レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
全て大人が悪い!
-
公共放送で完全無料奉仕の僧発言。
オーラの泉で2大霊能者が同発言。
全て大人が悪い!企業、TV含めてマスコミがおかしい。
子供は、大人の鑑、子供は何も変わっていない。
-
絶対、金払わねー!!
-
私TVが無くなってから…5年ほど経ちますが!受信料の口座解約してバトル!しましたよ!
凄かったですよ…まずは、声がデカイです…委託業務だからこそなのかな?
-
これはもう明らかに忖度。いや、直接スガか誰かが電話で指図したのでは?
-
「国に損害を与えた」
↑いいフレーズですね!
そう、私達は安倍晋三個人のために税金払ってるんじゃない💢
-
告発することで「刑事訴追の怖れがあるため答弁を控えます」という逃げ道を作ることになるから、告発に反対する意見もあります。
でも、本当のことを言ったら訴追されるような方が首相では困ります。
訴追の怖れを気にせず当分して身の切迫を証明すればよいのです。
できないと思いますが…。
-
NHKは劣化が甚だしい
N国じゃなく、安倍政権がNHKをぶっ壊した
-
憲法99条を守らない政治家は政治家の資格が無い。
-
NHKのこの放送に対して、放送法、公平性違反で、告訴すれば?
そうすれば、何に対して告訴したのか、報道せざるをえなくなる。
-
肝心の主語がなし!
忖度ニューすですね。
こんなんばっか。
先が思いやられる。
-
アベ政権を倒しましょう‼️
-
国営放送はこくみんをぐろうし、違う情報をタレ流す。受信料を返せ❗
-
日本のメディアは全て政治家の犬ですからね。
全く話にならない。
海外にどんどん出てリトルジャパン創った方が間違いない。
-
7時のニュースだったかと思いますが、放映していたのをたしかに見ましたよ。
-
日本は、法治国家であったはず、今それが放置されようとしている。
公文書改竄、破棄、不正統計、虚偽記載、隠蔽、仲間の庇護や賄賂汚職が蔓延してきている!
-
マスコミは「腑抜け」ですから・・!
-
逮捕されたら、いい問題になりますね。税金私物化政権ですからね。
内閣総理大臣逮捕なったら、他国の笑いものになりますからね。
子供集まり政権にもう終わりにしないといけません。
-
アベ首相って余程怖いんだな・・・
-
害ばかり
#NHK は解体で
#岩田明子
#安倍様のNHK
#島田敏男
-
忖度バカなので‼️奴隷と呼ぶわ。
-
政権べったり、中立でも公正でも批判的でも知的でもない、かつての大本営まんま。
いつまでも続くと思うな。馬鹿殿の天下はうんざりだ。
-
また忖度かよ!
-
NHKは国民のために放送しているんじゃないんですね😭
-
NHK、可哀想だね。右翼からも左翼からも攻撃される。
-
日本🇯🇵は世界の中で70番?くらいなんだよなぁ…報道に対する自由度!!
何が怖いのですか?貴方達。
-
本当に使えんわ〜
ちぃっと、まともな仕事してみろよ!
-
何もなかった事にしたいんだろうな
クソメディア、日本を壊したのはお前らだ!
-
主語は『憲法学者ら』ちゃいまんの?
-
使えない野党も本当にろくでもない
-
追伸;憲法学者なのに悪い顔してるね😁
-
原発の新基準で13兆円、電気料金に上乗せへ!
原発維持費は7兆2033億円 安全対策費で5兆4044億円
-
*原発
原子力発電所の安全対策費や維持費が増大していることから、電気料金に追加で上乗せとなる方向で動いていることが分かりました。
共同通信社によると、福島第一原発事故後の新規制基準の影響で安全対策費や維持費、廃炉費用の総額が約13兆4569億円に増え、今後も費用が減る見通しが無いことから、最終的には電気料金に追加する形で国民負担となる可能性が高いとのことです。
費用の内訳は原発維持費が約7兆2033億円 安全対策費で約5兆4044億円、廃炉・解体費でも8492億円となっています。
既にかなりの電気料金アップが続いているだけに、国民からは反対や怒りの声が相次いでいました。
-
原発再稼働・維持に13兆円 安全強化の新基準導入で
ttps://this.kiji.is/590148802144961633
-
東京電力福島第1原発事故の反省から、国が原発に安全対策の強化を義務付けた新規制基準を2013年に導入したことにより、
全国の商用原発で必要となった再稼働のための安全対策費と、
施設の維持費、廃炉費用の総額が約13兆4569億円に上ることが15日、分かった。
費用はさらに膨らむ見通しで、最終的には電気料金に上乗せされるため長期の国民負担となる。
合わせて19原発57基を保有する電力11社の会計資料や、各社への聞き取り結果を共同通信が集計した。
-
燃料費がかからん代わりに別の費用メッチャかかる原発。
更に事故が危険で、誰も責任とれません。
→廃炉しかないやろ💢💢💢
原発再稼働・維持に13兆円 安全強化の新基準導入で
-
電気代に上乗せだってよ!!
原発再稼働・維持に13兆円 安全強化の新基準導入で
-
日本人はいい加減目覚めろ。世界が脱原発・再エネ路線で大きく動き続けている中で何で福島を抱える国が原発維持に巨額のカネをかけてるんだ?
関東圏3000万人避難指示さえ検討されてたが助かったのは偶然。国の形さえなかったんだ。
原子力体制の転換は安倍では絶対に不可能!
-
原発はコスト安いって誰が言った?
原発再稼働・維持に13兆円 安全強化の新基準導入で | 2020/1/15 – 共同通信
-
「費用はさらに膨らむ見通しで、最終的には電気料金に上乗せされるため長期の国民負担となる」
原発が高度経済成長を支えたのではなく、経済成長期の勢いで始めた結果、国富を人々の暮らしを原発が吸い尽くそうとしているという見方が正しいのでは。
-
〈費用はさらに膨らむ見通しで、最終的には電気料金に上乗せされるため長期の国民負担となる。〉
——原発のコスト安を主張するネトサポ達は、
2011年以前の予算に基づく資料を振り翳すので要注意。
-
いいね😊
二度と民主が起こした原発事故を繰り返さないと言う意志が伝わってきます
やはり安倍政権断固支持です
-
過去にどれだけコストがかかったか…で計算した(膨大な廃炉コストや『放射性廃棄物を数万年安全に保管するコスト』は当然含めてません)原発のコストは日本の主な『火力』『水力』発電よりずっと高いのです。
これに『さらに安全コスト等を上乗せ』した上で(原発再稼働に賛成したわけでない)一般消費者に負担しろと『勝手に決めて』いるわけですか…。(ため息)
東電を含めて『全ての電力会社は解体』でいいのでは?
⚪『原発は高かった〜実績でみた原発のコスト〜
大島堅一 | 立命館大学国際関係学部教授(環境経済学)
>>990
一知半解。
-
⚪原発の実績コスト
(中略)
計算結果のまとめ
以上をまとめると、原発(13.1円)>火力(9.9円)>水力(3.9円)。つまり、過去の実績(1970-2010年度)でみると、
原発は安い、どころか、原発は最も経済性がない電源だったと言える。
-
>民主が起こした原発事故を
ネトウヨは、いつでも嘘ばかり。
-
過去の原発事故関係の記事とコメントを読み返してから、改めてコメントしたら?
-
他の発電方式のデマを流布します。
-
2006年にIAEAが福島原発の津波対策の不備を指摘した時に、「日本の原発ではそういうことは起きない」と無視したのは当時の安倍首相
2009年にIAEAの警告を無視したのは麻生
この二つを例に挙げ、「福島原発事故は人災」と最終結論を出したのはIAEA
福島原発の使用延長を決めたのは福田内閣、鳩山は平沼赳夫が2011年5月に立ち上げた「地下原発推進議連」し、そこで安倍と共闘
安倍は震災発生の夜に地元支持者と大宴会とか、まだまだ震災に関する知っておかなければならない事実がある
-
「(福島原発事故は)都合の悪いことは聞きたくない、危険なことは見たくない、できるなら楽をしたいという戦後の社会的な生活感覚、怠惰な生きざまが遠因になった」と、偉そうに語ったのは自民党の額賀福志郎
福島原発事故は日本国民のせいだ、
自ら掲げた安全神話を盲信し、IAEAや反対派の指摘や警告を無視し、金儲けの為に原発推進を何も考えずに推し進めた自民党には責任はないんだと堂々と委員会で言ってるよ
-
今、トヨタのエコシティが話題になっているが、
脱原発に舵を切っていれば、もっとこういうイノベーションが生まれたんだよ。
原発にこだわった結果、日本は再エネ後進国だ。
-
国民にばかり負担させる考えてもうやめましょう。もっと違う考え方を出しましょう。
国庫を使うとか…国民はこれ以上負担出来ません。
後は、原発推進派の人達だけで処理してもらいましょう。世界的には、反原発ですから。
-
>>1-80
レコンキスタ完成!!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板