したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

だっぺ!?

1匿名希望さん:2006/11/20(月) 17:53:30
>>議員なんて2〜3人いればイインダ。
>>公務員の給与は、国民の平均にしなくちゃいけない。

671匿名希望さん:2020/02/02(日) 10:43:52
未だに可能性と書かれてるねぇ?ソンな記事よりどこまで対策されているかの方が関心が多い気がするよ。
怖い怖いと恐れるより、
こうして直しましたって記事をみんな望んでるんだよ。

672匿名希望さん:2020/02/02(日) 10:44:51
緊急事態!日本で感染の疑い?例え疑いであっても日本が何れ感染国に指定されるのは時間の問題 
何故なら日本人感染者がそこに居るのだから 笑 
米国傀儡無教養右翼は何が何でも日本が一番というアホばかりの世界一

673匿名希望さん:2020/02/02(日) 10:45:28
ビザなし無検疫で中国から観光客を大量に受け入れている日本は当然パンデミックになるだろう!
中国も初動に失敗したが日本も同じ道を辿っている。

674JUN ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2020/02/02(日) 10:47:44
皇位継承策の見送り論が浮上 政府、女性宮家は必要と言及も

2月1日(土)21時0分 共同通信

675匿名希望さん:2020/02/02(日) 10:48:36
共同通信には皇室を語る資格すら無い

676匿名希望さん:2020/02/02(日) 10:49:22
女性天皇陛下でなく皇室を終焉させ成婚相手が天皇になる可能性がゼロではない
女系天皇は反対!日本の神社はほとんどが皇室とゆかりがある。
女系天皇の成婚相手が天皇になったら神社どうする?男系宮家を復活させろ

677名無さんの主張:2020/02/02(日) 10:50:09
この件は切羽詰まってからではダメ。
今のように冷静を保てる余地があるうちに議論を始め世論を固めていくべきだと思うが。大体、政府内でって誰が主導してる話?
その忖度が皇統の維持に逆行して働かないといいけどね

678匿名希望さん:2020/02/02(日) 10:50:51
小室はダメだろ!

679匿名希望さん:2020/02/02(日) 10:51:28
先送りにするのは、
桜の会と同じように国民の興味が冷めるとでも思っているのか。

680匿名希望さん:2020/02/02(日) 10:52:10
小室は絶対ダメだ 海外の新聞でKoreanとリークされていた

681匿名希望さん:2020/02/02(日) 10:52:44
めんどくさい案件は次世代に押し付けちゃえってか?

682幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2020/02/02(日) 10:53:36
生者必滅。 無理に延命しなくても良い。時代の流れ。
困るのは取り巻きで甘い汁を吸ってる人間達。個人で漢字検定を作ってぼろ儲けしたり、
京都の神社敷地を20年民間に貸したりとやりたい放題が出て来てる。

683名無さん@京都板じゃないよ!:2020/02/02(日) 10:54:32
天皇制廃止!!だって・・・・天に唾吐く行為を行ってきた皇后が・・
完全に神域を犯してしまった!!NY堕おち・・・

684匿名希望さん:2020/02/02(日) 10:55:10
国論分裂?結論先延ばしとは女系天皇論が未だ大勢に成らないからだな?
明治帝・昭和帝のお血筋を引かれる旧宮家の親王宣下で事は足りるわ!

685ナナシズム:2020/02/02(日) 10:55:54
難しい問題だが何でも先送りはやめろ、仕事をしろ俸給(税金)泥棒共めが!
増税・自分ら(と、作文書いてくれる官僚)の俸給上げる・ギャンブル法とかは全力であっという間に決められるのにな!

686井上博士 ◆bS4KIv0K9k:2020/02/02(日) 10:56:42
秋篠宮家に皇統が移るのは大反対!ここのコメも忖度だらけ。民意無視ですか!
女性天皇に7割以上の国民が認めているというのに。

687なまら名無し:2020/02/02(日) 10:57:31
旧宮家の皇籍復帰を急ぐべきだ。このままでは悠仁親王殿下が天皇に即位される頃には宮家も皇族もどなたもおられず、
ご結婚されても皇子殿下が誕生されるかわからず皇統が断絶する恐れが大きい。

688匿名希望さん:2020/02/02(日) 10:58:07
男子の養子も検討すべき。

689革命的名無しさん:2020/02/02(日) 10:58:52
敗戦した呪い行事は究極の簡素化でよい、

690革命的名無しさん:2020/02/02(日) 10:59:27
皇室って権力者のツールなのかね?

691匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:00:14
白眼視されたのでしょう、が、咋に、述べる事、叶わず、
放棄する事も叶わず、内向きに為る事も叶わず、人にも言えず、
と云って開陳する事も叶わず、御辛い、御 立 場です。

692 ◆FL0BQA5tjE:2020/02/02(日) 11:00:57
古来より天皇家は万世一系でなくてはならない。
大多数はそれを知らずいい加減な気持ちで女系を容認している事を忘れてはならない。
今後の皇室の最大の課題は男系の親王を増やしていく事です。

693匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:01:48
先送りは国民も時間が経てば忘れ去る為、問題を有耶無耶に持って行ける最良法で有る。
其れ故、保守政権が好んで使う。

694法の下の名無し:2020/02/02(日) 11:02:32
国民総意のお願いとして信頼も信用も期待も希望も無い 
安倍政権での皇室典範に手垢を付ける事はやめて頂きたい。

自国民すら政府・国を挙げて救助する姿勢も無い、
公選法違反無資格政権での憲法改正など無効です。

695 ◆FL0BQA5tjE:2020/02/02(日) 11:03:35
今、安倍内閣は自身の犯罪疑惑を自身の発言で崖っ淵に追い込まれコロナも継承権もそれどころじゃ無い! 
全官僚動員して逃げ道を模索している。
これが崩れれば森友事件、加計事件も炙り出される事を国民は期待する

696なんてったって名無しさん:2020/02/02(日) 11:04:27
小室さんしっかりやってるよ、眞子様も彼を愛してるし

697匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:05:09
側室制を合法化したいのでしょうが、自分たちの口からは言えず、国民の方から、
フツフツと湧き上がってきて欲しいのよ。権力者は手を汚さんのよ。

698匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:05:48
現状の権利者が3名、うち二人はすでに高齢で実質悠仁内親王一人と考えていい状況だという事を理解していただきたい

699朝まで名無しさん@無断転載禁止:2020/02/02(日) 11:06:27
勝手な理屈を塗り付けて取り繕う様 醜悪極まりない 世俗に埋もれる血筋だ自然に任せろ

700神も仏も名無しさん:2020/02/02(日) 11:07:23
神の御心を現天皇や前天皇がどれだけ解っていると言うのか。今の天皇制は後50年は持たないと思う。
そして別の処から天皇となるものが生まれる

701神も仏も名無しさん:2020/02/02(日) 11:08:11
>>1-64
>>600


701レスに到達!!

702匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:08:55
理論的思考不可の政府が皇室典範に手をつけるな。
桜前夜祭会費五千円をめぐり二日前は安倍事務所が主催者と言い、法制局から金額収支は無関係、
無記入は公選法違反と指摘されると。参加個人とホテル側との契約?笑

703法の下の名無し:2020/02/02(日) 11:09:33
日本国憲法の基、民主主義と男女平等に基づいて決定すべき

704匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:10:21
政府関係者は「誰もそんなことは言ってない」なんて言い出すんじゃないだろうな。
それはともかく、皇室に女性がいなくなったら騒ぐんだろうな。
絶対そんなことはないと考えてるから、お気楽なんだろう。

705匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:10:57
そだねー。

706匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:11:37
あらら…

707カミカゼじゃあのwww:2020/02/02(日) 11:13:40
新型コロナウイルス、中国本土の感染者1万4380人に

2月2日(日)9時23分 TBS

708カミカゼじゃあのwww:2020/02/02(日) 11:14:19
新型肺炎、死者304人=感染者1万4000人を超える—中国

2月2日(日)9時35分 時事通信

709カミカゼじゃあのwww:2020/02/02(日) 11:14:56
中国本土の感染者1万4380人、死者は304人に…人民日報

2月2日(日)9時20分 読売新聞

710匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:15:42
で!日本は正確な感染死亡者数を公表するのかな? 
なにかとゴチャゴチャ理由をつけて誤魔化しそうだな?コロナウイルスとは誰も言っていない、
ウイルスにも色々、私人公人もTPOで変化する コロナも変化する?か

711匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:16:22
ケタを鯖読みしてたりしません?

712匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:16:54
とんでもない大変な数字だが中国だけにソノ数字すら信用できない 
100万は軽ーく超えてると確信している

713匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:17:30
こんな状態で中国国賓は無理だな。
歓迎できない、新型肺炎の完全終息が優先。

714匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:18:10
早大教授の肩書を持つ女がTVで語った言葉によると「習近平国家主席に責任があるという流れにしてはいけません」だと。
チャイナマネーに教育もメディアも相当毒されてますね。
早稲田の学生諸君、奮闘せよ!!

715匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:18:46
近平国の発表など信用する事出来ない。
まずは世界に向け謝罪の弁だろよ!

716匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:19:27
中国本土以外で死亡者が出たというニュースは見ないし1100万人以上居る武漢市のわずか1万4000人程度で
致死率も低いのになんでこんなに大騒ぎしているのかわからないw 
被害妄想者の多さのなせる業かw

717匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:20:02
外に出ないでウイルスの潜伏期間を注目しましょう。
大勢の人が集まる場所には近寄らない事。外歩きはマスクが必要ですよ。

718匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:20:42
統計すら出来ない程、中共は混乱しているのが実態。
軍事力拡大・捏造歴史館造りは得意な中国共産党だが
、国民は二の次の為、民の健康・衛生面には全く素人集団。×1000倍が正確。
中共を褒めていたWHO何か言え

719匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:21:16
病気以外で死んでる人も混じってたりして

720匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:21:57
どんどん増えるな、すぐに死者4桁だな。

721匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:22:40
メディアの信用のなさはこういう科学情報に対してはさらに増大する。
軽い感染者は含まれていないので死亡率は下がるというが、
死亡者だって信用できないことは言わない。
武漢では道で死んでる人いるのに。

722匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:23:15
風邪やインフルエンザでも感染しても発病しない・重篤化しない人も多い。
もう少し説明をし、
数値の意味も精査した方が良い。それがマスコミの仕事では?

723匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:23:51
中共からの度重なるEBウィルス攻撃から生き延びた我々は弱毒化したEBウィルスを保菌。
若いEBウィルスを受け入れないゆえ
野生ウィルスとの合併感染が起きず重症化しない…そういう事みたい。

724匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:24:30
ウィグル、チベット、内モンゴルなど罪のない人を殺した数にくらべりゃ

725匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:25:07
変だよ?、この報告信じられるか。中国は矮小化してないか。
感染者に比較して死者数がサーズ時に比較して極めて少ない。抗体薬もエイズワクチンが、
確証も無く効果を言ってるけど後遺症などの検証がされてない。

726匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:25:55
ある期間から、毎日死者数や感染者が等倍に増えてくっておかしいわ。
明らかに小出しにしてる。

727匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:26:31
この数字普通に考えたら全体の2%強位かな致死率は非常に低いですよね、
私が知りたいのは陽性反応や発病した大半の方はどのようにして治癒してるんですかね??

728憂国の記者(Power to the people!):2020/02/02(日) 11:28:33
内閣官房職員、飛び降り自殺か 埼玉の中国帰国者受け入れ先施設

729匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:29:10
あの『映画』がよぎります…

730匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:30:05
どういうこと?

遺書とかあっても表に出なそうな予感…

731金持ち名無しさん 貧乏名無しさん:2020/02/02(日) 11:33:50
10〜12月期の小売業販売額、前年同期比で3.8%減少に!2014年の増税を超えるマイナス幅!

732金持ち名無しさん 貧乏名無しさん:2020/02/02(日) 11:34:51
1月31日に経済産業省が2019年12月の商業動態統計の速報値を発表しました。

2019年10月〜12月の小売業販売額は前年同期比でマイナス3.8%となり、
全体的に落ち込みが大きくなっています。2014年の消費増税ではマイナス1.8%(4〜6月期)だったので、
それを超える大きなマイナス幅になりました。

特に家電大型専門店はマイナス10.3%と落ち込み幅が大きく、日本経済の低迷が明確になってきたと言えるでしょう。

政府は台風や災害を言い訳にしていますが、他の各種統計データも2019年10月から東日本大震災に匹敵する減少を記録していることから、
消費増税の影響であることは誰も言い逃れすることは出来ないです。

733金持ち名無しさん 貧乏名無しさん:2020/02/02(日) 11:35:30
10〜12月小売販売額3.8%減 消費増税や暖冬が影響
ttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO55074980R30C20A1MM0000

734金持ち名無しさん 貧乏名無しさん:2020/02/02(日) 11:36:12
経済産業省が31日発表した2019年12月の商業動態統計(速報)によると、
10〜12月期の小売業販売額は36兆7310億円と前年同期に比べ3.8%減った。
10月の消費税率引き上げの影響で、家電量販店や百貨店の落ち込みが目立つ。マイナス幅は前回の増税後の14年4〜6月期(1.8%減)より大きい。
増税前の駆け込みの反動減に、暖冬による冬物商品の不振も重なった。

735匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:37:10
12月商業動態統計 小売業販売額
前年比 -2.6%
予想平均を下回る。参考値だが財のCPIは前年比+1.5%。実質なら相当弱い。
今年は9月と10月に台風が襲来。被害を受けた家財道具の買い替えという有害な支出が特需として発生。
11月まで関東、東北に見られた特需が減少。
消費税増税後の平時がこの水準。

736匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:37:43
経産省が12月の商業動態統計を発表(速報)、
小売業-2.6%減、卸売業6.1%減 _小売・物流業界 ニュースサイト#消費税増税.が原因は明白

737匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:38:37
前回よりも駆け込み需要は少ない(なので反動減も軽微)というふれこみだったのに、なんで前回より数字が悪いのかな?
商業動態統計は税込みの数字なので「3.8%減」は税抜きだと5%を上回る落ち込みってことになるよ。。。
小売販売額3.8%減 前回増税より落ち込み 10〜12月

738匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:39:22
鉱工業生産指数は良くても、12月の商業動態統計速報の小売業販売額のほうは市場予測の1.8%減を下回る前年同月比2.6%減と、消費増税後の個人消費は依然ふるいません。
19年12月の鉱工業生産、1.3%上昇 20年1月予測は3.5%上昇:日本経済新聞

739匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:39:59
駆け込み需要とその反動、うーん、経済って分かり易いですね!

740匿名希望さん:2020/02/02(日) 11:40:30
傀儡政権による人口削減ですね。
産地偽装、抗生物質、成長促進剤、遺伝子組み替え、除草剤

741ミスター城北 ◆MjEIemcdjY:2020/02/02(日) 12:06:44
「感染症を防ぐための憲法改正が必要」はデマ 
緊急事態条項は不必要である!現憲法でも権利制限が可能

742ミスター城北 ◆MjEIemcdjY:2020/02/02(日) 12:08:41
新型コロナウイルスの流行を悪用する形で、憲法改正論や緊急事態条項必要論をバラ撒いている人たちが居ますが、
感染症(パンデミック)を防ぐために憲法改正をする必要なんてありません。

日本においては「公共の福祉」に基づいて権利を制限することが可能で、緊急時には強制隔離措置を含めた法的な対応が出来るように定められています。
実際に政府が「公共の福祉」を掲げて、ハンセン病などで強制隔離をしていたことは有名な話です。
新型コロナウイルスについて、自民党の吹文明元衆院議長が「憲法改正の大きな実験台と考えた方がいいかもしれない」などと発言していましたが、
これは悪質な世論誘導だと言えるでしょう。

743ミスター城北 ◆MjEIemcdjY:2020/02/02(日) 12:09:55
更に言えば、強制検査や隔離対応が可能になるための政令「指定感染症」に関しても施行日を政府判断で自由に変えることが出来るわけで、
今回の新型コロナウイルスでも2月7日の施行日を2月1日に変更していました。
指定感染症があれば日本への入国を拒否するなどの入国管理強化も出来ますし、感染症対策に必要な法制度は十分に整備されているのが現状です。

744ミスター城北 ◆MjEIemcdjY:2020/02/02(日) 12:11:09
問題なのは政府側が感染状況や深刻度を理解していない点で、
新型コロナウイルスの初動対応が遅れたのも、
政府の判断ミスが大きな要因となっています。憲法改正なんかよりも政府の情報収集体制や判断力の方が重要であり、
この点を改善しなければ意味がないです。

745匿名希望さん:2020/02/02(日) 12:12:04
羽鳥さん
「やっぱり(緊急事態条項がないと)強制はできないわけですか?」

岡田晴恵 医学博士
「いえ、できます(即答)」😂

玉川さん
「官僚らの事務手続き能力は高いんで『やれっ』って言われたらすぐやります。
『隠せ』って言ったら何でもすぐ隠すくらい能力高い」😂#ヤバすぎる緊急事態条項

746匿名希望さん:2020/02/02(日) 12:12:39
#モーニングショー
やっぱり出た緊急事態条項。
こういう事態のどさくさに憲法改正を持ち出すなんて不誠実だ。
先にやるべきことも出来てないくせに
何をいうか!やるべきことをやれ。

747匿名希望さん:2020/02/02(日) 12:13:17
現憲法では「公共の福祉」に基づいて緊急時に一部の権利を制限できる。

つまりやり方次第で各国並みの対応は可能。

しかし… 安倍政権の対応は「意図的」と言わざるを得ない。#コロナウイルス 対応が後手→だから #緊急事態条項 が必要って?… 誰が納得しますか?

748憂国の記者(Power to the people!):2020/02/02(日) 12:14:14
小学生並みの知能しか持たない首相に緊急大権を与えたら一体何が起こるか。
武漢から帰国した人を相部屋に収容する政府に危機対応ができるか?
伝染病に対しては、既存の法令に基づいて粛々と対処するしかない。

749匿名希望さん:2020/02/02(日) 12:14:57
コロナウイルス対策に緊急事態条項なんかいりません。安倍政権の対応がまずいだけです。
なんでも憲法のせいにしないでください。油断も隙もありゃしない。

750匿名希望さん:2020/02/02(日) 12:15:47
テレビつけた。テレ朝、モーニングショー。維新の議員から今回の中国からの帰国者について、
検査が強制できるよう緊急事態条項の設置のための憲法改正が必要と意見がでたことに、
専門家の女性『この病気は検疫感染症&指定感染症とすれば強制検査できる。
憲法改正は全く関係ない。』騙されない#テレ朝

751匿名希望さん:2020/02/02(日) 12:16:20
どさくさ紛れの緊急事態条項。法令で十分対処可能。

752卵の名無しさん:2020/02/02(日) 12:17:03
中国の武漢からの帰国者検査拒否に対して安倍総理や維新から緊急事態条項が必要の声が続出

中国からの観光客を規制せずに
放置状態の政府が国民の為の対応とは思えず

しかも、岡田白鴎大特任教授は「検疫感染症にしているのだから検査はできる。憲法改正は関係ない」と

753匿名希望さん:2020/02/02(日) 12:18:05
「新型ウイルス感染症から国民の命を守るために改憲して緊急事態条項を作るべき」と考えてる人。
もしもいるなら、救いようがない「お花畑」だ。もし自分がその感染症に罹った場合を考えてみな?

人権が制限されるのに、まさか自分から名乗り出るか?
感染者を水面下で増やすだけ。話にならない愚策だよ。

754匿名希望さん:2020/02/02(日) 12:18:57
今、医療現場がどれほど感染予防対策に追われているか知らない「お花畑」な政治家の発言ですね。
みんな、少し怒った方がいいです。

755Ψ:2020/02/02(日) 12:19:38
緊急事態宣言後の政府は、「新たな感染者は出ていない」、と発表すると思う…。

756Ψ:2020/02/02(日) 12:20:12
「人権が制限される」=「人間扱いされない」
名乗り出たくはないわな。
判らないように振る舞うに決まってる。
結果、感染爆発(パンデミック)を引き起こす危険性(°°;)

757杉山真大 ◆PyB831QpqM:2020/02/02(日) 12:21:19
色々な不正を無かった事にする為、自民党、官僚達 そして経団連が「緊急事態条項」を国会承認させようと企んでいます。
但し「緊急事態条項」発動去れれば経団連の企みは夢に成るでしょう
。多くの力を国会議員と官僚達に握られて、今迄のようには行かない。
寧ろ彼等の権力によって従わざるおえない事に

758匿名希望さん:2020/02/02(日) 12:21:59
:根拠なく、自分は無事で、むしろ制限する側にいると思い込んじゃう。
その思考停止に官邸は漬け込んでいるのだけど・・

759臨時で名無しです:2020/02/02(日) 12:22:42
案の定、緊急事態条項が必要だとか言い出したけど西日本豪雨災害の時は赤坂自民亭で宴会やってたよね
災害対策の為には災対法を始め凡ゆるツールが揃っているのにこれらを満足に使えもしないで憲法改正の理由にしようとする
これって、水鉄砲も使えない子供に拳銃を預けるようなもんだよ
怖くない?

760臨時で名無しです:2020/02/02(日) 12:23:29
発想が「安倍コベ」なんですよね。
罹患者は排除監禁の対象では無い。
保護され、加療されるべき対象。

761匿名希望さん:2020/02/02(日) 12:24:18
話が変わりますが、ダイナマイトが出来たときもそうでした…

そこまで愚かではないと…

結果度々、間違った使い方をしています。

人間はそんなこと無いと思っていても必ずや悪い方に作用すると思いました。

762武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk:2020/02/02(日) 12:25:06
> もし自分がその感染症に罹った場合を考えてみな?人権が制限されるのに、
まさか自分から名乗り出るか?感染者を水面下で増やすだけ。

( ̄▽ ̄)正論

763匿名希望さん:2020/02/02(日) 12:25:49
罹ったら危険人物として闇から闇へ葬り去られるね。

764匿名希望さん:2020/02/02(日) 12:26:28
緊急事態に現行の法律等で限界が出た時、時間的余裕が無い時を想定すると緊急事態条項を作った方がいいという話で、
そりゃ自分が罹患したら病院なり保健所なりへ行きますから強制的に入院隔離ですよ。
日本にはCDCが無いですし、医者として検査拒否して帰ってしまった人達をどう思うかお尋ねしたい。

765オナニスチャン:2020/02/02(日) 12:27:40
#松川るい「改憲して緊急事態条項をネジ込むが、バンバン緊急事態宣言して人権制限しまくる訳ない

…じゃないですか黙って従え愚民ども!」(憲法破壊はナチスの手口に学んだらどうかね発言で有名な
麻生太郎が居る自民党の参院議員※大阪選挙区)#募ってはいるが募集ではない

766匿名希望さん:2020/02/02(日) 12:28:25
本気で何言ってるのかわからない。

7673枚セットで774円:2020/02/02(日) 12:28:59
患者の人権を守るため、二次感染は見過ごせと仰る?その感染症がエボラ出血熱でも?
緊急事態条項が出来たら患者が逃げるといいますが、今回だって2人の帰国者は検査を拒否しましたよね?
そんなの患者にとっては関係ないですよ。自分の命が惜しければ受診するし、陽性なら入院するでしょう。

768匿名希望さん:2020/02/02(日) 12:29:58
罹患したら人権制限どころではないので名乗り出るでしょう。
私もあのおっちょこちょい議員の発言はバカだと思うし、
その界隈からの集中砲撃も見慣れた光景で『ああガス抜き」としか思わないけれど、
貴方の「考えてみな」は論点がズレ過ぎていて滑稽。

769WebMaster:2020/02/02(日) 12:58:18
一昨日のモーニングショーでも
玉川さんがばっさり切って
おられました

そんな玉川さんの説明に
長嶋一茂さんも
納得して大きく頷いていました

産経新聞の記事をモニターに映し
憲法改正へのこじつけだと

#モーニングショー #玉川徹

770匿名希望さん:2020/02/02(日) 12:59:04
緊急事態にしているのは政治家だろう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板