したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ニートのスレ

1匿名希望さん:2006/09/26(火) 12:45:23
ニート集合!

951匿名希望さん:2019/07/26(金) 11:50:17
公職選挙法を守らず無効になったのに、裁判をして無効を有効にして繰り上げ当選する、などとできない事を言っております。
裁判所に提出しても受理さえされない可能性が高く、又、裁判では、過去にさかのぼって、
公職選挙法を差別とし、選挙結果を変える事はできません。

952匿名希望さん:2019/07/26(金) 11:51:10
何で、裁判に持ち込もうとしたんでしょう?
立花氏は高卒だが、いくらなんでも高卒でもこれは無理だとわかるはず。

953匿名希望さん:2019/07/26(金) 11:51:54
司法に持ち込む戦術です。
目立てばいいのですから問題ありません。
強かなゲリラ戦術ではないですか!

954匿名希望さん:2019/07/26(金) 11:53:05
その結果、参議院議員になり国会議員経験者0の政党が政党要件満たした。

955憂国の記者(Power to the people!):2019/07/26(金) 11:54:14
今全てのテレビ局が電通から広告をもらい独占状態です。
そのためテレビ局は電通の言いなりです。広告の一業種一社制の禁止を法制化してもらえないでしょうか?
現状のままでは朝鮮よりの電通に言論統制が続いてしまいます。

956憂国の記者(Power to the people!):2019/07/26(金) 11:54:59
×広告の一業種一社制の禁止を
○広告の一業種一社制を

957匿名希望さん:2019/07/26(金) 11:56:02
ほぉ…丸めこまれて、N国党に入らないでね💦

958匿名希望さん:2019/07/26(金) 11:57:04
穂高が『闇堕ち』するか否かの分岐点。
立花氏自体は意見を持ってるけど、Nでは出さないと言ってた。

959神も仏も名無しさん:2019/07/26(金) 11:58:21
>>958
ほだかさんは既に闇を超えてごみ屑堕ちしてる
立花さんは一層上の地獄から助けの手を出してる

9603枚セットで774円:2019/07/26(金) 11:59:35
今、丸山議員を救えるのは立花代表だけだろう。
維新の連中とも、N国党メンバーなら話題性なら互角以上に戦える。橋下徹維新がTVから生まれたならば、立花孝志・N国はYoutubeから生まれた政治運動。
古いTVから生まれた維新は滅びるし、若い丸山議員にはネットこそが相応しい。

961100式:2019/07/26(金) 12:00:40
山本太郎初登場である、1991年元気が出るテレビ

マイナスとして語られるメロリンキューだが、
聖フランソワの故事に因む演出であり、
今日の政治活動は、この頃から既に決まっていたと思われる。

蓮舫や橋下等と同じ仕込み

962おのころべえ:2019/07/26(金) 12:02:02
どういった会談になるか?
それはTweetで報告する必要はないですが
多少でも実りのある会談にして欲しい。
特に相手はN国背負ってる人なので
電波オークションやNHKの改革の話はして欲しい。

963名無さん@3周年:2019/07/26(金) 12:03:18
政治信条に合わないような気が。向こうも分かった上でしょうけど。

もし、入党を考える場合、参院選のN国の政見放送みたいなパフォーマンスをやる必要があるのか聞いて見て下さい。※ちょっと見てみたい

個人的にはN国入党よりは、自民党の二階氏の下に入れるか試した方が良い気もしますが。

964多摩っこ:2019/07/26(金) 12:04:26
麻生派ならまだしも、二階の下など入ったら媚中派にされ、
習近平のハニトラにはめられるだけでしょう。

965匿名希望さん:2019/07/26(金) 12:05:36
>>964
来るもの拒まず。という噂だから入れそうなおっきなところと、思ったけど、
丸山議員の主張と合わないモノがそもそも多いですね、確かに。申し訳ございません。

966エル・バカターレ:2019/07/26(金) 12:06:45
おおさか維新をぶっ壊す!。
もプラスしてください

967匿名希望さん:2019/07/26(金) 12:08:00
>>966
それなら大賛成🙌

968東京都名無区民:2019/07/26(金) 12:09:10
丸山議員の行動を支持します。
しかしながら、N国への入党は支持できません。あれは関わってはいけない集団です。
いつも通り、キレイに切り捨ててください。

969ミカエル美香:2019/07/26(金) 12:10:36
国会議員として活動していく上で、NHKから国民を守る党に入るしか他に方法がないと言うのであれば、仕方がないとは思います。
しかし、丸山穂高議員には他の方法があるように思えます。

970雪と氷の名無しさん:2019/07/26(金) 12:11:46
日本の国益に敵う人を徹底的に貶めるメディアが傷だらけのN国への批判はなし。維新も無反応。
それだけであの団体のヤバさが分かる。だから反対です。

971雪ん子:2019/07/26(金) 12:13:04
国民民主党の人にも共闘を呼びかけて、とにかく4人は集める計画のようですね。

972雪と氷の名無しさん:2019/07/26(金) 12:14:22
ただ丸山議員ならば、N国を乗っ取れるのも事実なんですよね。

973ちゅらさん:2019/07/26(金) 12:15:26
立花氏はNHKスクランブルの事しか政策として頭になく、
安倍総理がスクランブルしなければ憲法改正反対だと主張しており、丸山穂高議員はそこに賛成出来るのか?頭数合わせと話題性。
何しろ立花氏は先月は社民党と共闘すると言っていたくらいですから。

974運動神経名無しさん:2019/07/26(金) 12:16:41
やっぱり、丸山議員は危なっかしい。
錨を失った船のようだ。難破することにならなければ良いが。

975大人になった名無しさん:2019/07/26(金) 12:18:06
いや、色々危ないのはN国かと。
丸山穂高議員は、ブレていないように見えます。

976名無電力14001:2019/07/26(金) 12:19:25
丸山さんが入ったらかなり心強いでしょうね。
NHK,ロシア軍による竹島領空侵犯を韓国領空と何度も言うような局にお金を払いたくないですね。
KNKに名前を変えるべきです!

977匿名希望さん:2019/07/26(金) 12:20:45
正直、
N国に入ってNHKスクランブルを3年〜5年くらいで実現させる。
先生がみたい。
既得権を崩す先生をみたい。

勝手言ってごめんなさいm(_ _)m

978ぴえろ:2019/07/26(金) 12:21:49
スクランブル化は1年以内ですね
そこやらないと
日本の危機だと思います
スパイ防止法とメディア改革は何より重要ですね

979ぴえろ:2019/07/26(金) 12:22:35
録音忘れずに。

端末は多い方が良いですよ‼️

980ソウル書林:2019/07/26(金) 12:23:33
YouTubeで生中継も、お忘れなく!

981浅岡:2019/07/26(金) 12:24:54
N国と穂高さんって若者からの支持が厚すぎる!

982無党派さん:2019/07/26(金) 12:26:15
29歳以下のN国の支持者の割合は17%ですから若者からの支持が厚いというわけではないと思うんですが.......
ちなみに50歳以上が37%なのでどちらかといえば中年の方々の支持が厚いんじゃないんですかね?

983マニ☆ラバ:2019/07/26(金) 12:27:42
悪い事は言わない。社民党とも組むと言っているN国とだけはやめておきなさい。

984普通の名無しさん:2019/07/26(金) 12:28:53
ほんとほんと…頭下げてでも自民党に入りなさい!

985名無さん@お大事に!:2019/07/26(金) 12:30:07
N国には気をつけてください

986もしもし、わたし名無しよ:2019/07/26(金) 12:32:57
【タマキ行きまーす】玉木改憲推進発言を受け⇒国民・津村議員「誤報であることを、祈ります。」
国民・原口議員「国民民主党は私党ではありません。」自民・和田議員「いよいよだ!」

987もしもし、わたし名無しよ:2019/07/26(金) 12:34:11
玉木雄一郎
✔ @tamakiyuichiro


昨日の発言は従来の考え方を述べたまでです。
まず積み残しになっている国民投票法改正法案について議論。
国民民主党が提出している改正法案にあるCM広告規制の導入は不可欠。
安倍総理の9条改憲案には明確に反対。我が党の改憲項目については党内でまとめ、
党首討論などで安倍総理に論戦を挑んでいく。

988もしもし、わたし名無しよ:2019/07/26(金) 12:35:24


玉木雄一郎
✔ @tamakiyuichiro


今回の選挙で全国を回って感じたのは、議論そのものを否定するような政治では無党派層や多数のサイレントマジョリティの共感を得ることはできないということです。特に若い世代。
事実、山本太郎さんは経済政策論争をやっているのです。この点、私自身も反省すべきは反省して前に進みたいと思います。

989朝まで名無しさん@無断転載禁止:2019/07/26(金) 12:36:27
国対方針は2019/07/24の総務会で私から報告して了承を受けています。
国民民主党は私党ではありません。党の綱領と基本政策について草案を作り公式のものとなっています。
立憲主義を毀損するいかなる試みも認められません。

990朝まで名無しさん@無断転載禁止:2019/07/26(金) 12:37:27
誤報であることを、祈ります。
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2019072501307&g=pol …

991朝まで名無しさん@無断転載禁止:2019/07/26(金) 12:38:52

宮本徹
✔ @miyamototooru


参院選にあたり5野党会派の代表が署名した市民連合の要望書の第1項目は
「安倍政権が進めようとしている憲法「改定」とりわけ第9条「改定」に反対し、改憲発議そのものをさせないために全力を尽くすこと」。
何のために力合わせ、改憲勢力3分2を失わせたのか。

992匿名希望さん:2019/07/26(金) 12:39:50
まだ2ヶ月もたってないですが、2019.5.29に玉木雄一郎さんがサインした市民連合との政策合意書の1つ目の項目を置いておきますね!
---
安倍政権が進めようとしている憲法「改定」とりわけ第9条「改定」に反対し、改憲 発議そのものをさせないために全力を尽くすこと。

993とらば〜ゆ ◆TKTgvMKYyU:2019/07/26(金) 12:49:02
野党共通政策で"安倍政権が進めようとしている憲法「改定」とりわけ第9条「改定」に反対し、
改憲発議そのものをさせないために全力を尽くすこと"ってあって、直筆サインしたよね、玉木サン…!!

994ナナシズム:2019/07/26(金) 12:49:53
これはひどい。
国民民主の玉木氏、選挙が終わった途端
「私は生まれ変わった」って何?!
国民民主の候補者も、多くは
安倍政権下での改憲に否定的〜慎重では
なかったか。
一票投じた人への背信行為ではないか。

995とやまん ◆jAjy4IrCNo:2019/07/26(金) 12:51:18
玉木国民代表の裏切りとも言える豹変ぶり。国民民主党本部、所属議員の事務所に電話、メール、ファックスで強い抗議の意思表示をする必要がある。
「私は生まれ変わった」とは、
「私は支持者を見捨てる」と表明したようなものなのだから。

996法の下の名無し:2019/07/26(金) 12:52:42
改憲はそれ自体が目的ではなく、必要で適切ならすればいいし不要で不適切ならしないに尽きると思うので、
そう言う議論はしたらいいと思うのですが、それなら「生まれ変わる」必要はないし、議論は総理にではなく国民に向けるべきと思います。
改憲自体が目的の議論は不毛です。

997鬼和尚:2019/07/26(金) 12:54:12
いきなり改憲議論への参加に前のめりとなった玉木代表の豹変ぶりに、同じ国民民主党の津村啓介議員が困惑し絶句している。
もし玉木代表の一人相撲だとしたら、党内民主主義も何もあったものではない。

998杉山真大 ◆PyB831QpqM:2019/07/26(金) 12:55:41
玉木氏は「私は生まれ変わった。われわれとしても憲法改正議論を進めていくし、首相にもぶつける」と強調。

こういうのは、生まれ変わったではなく裏切ったというんでしょ。
市民連合との政策合意はなんだったのかと。

999本当にあった怖い名無し:2019/07/26(金) 12:57:47
>>1-145
>>600

さあ、いよいよこのスレも終焉を迎えつつあるのです。

1000競水好きさん:2019/07/26(金) 13:01:22
このスレッドにはもう書き込みが出来なくなったようです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板