レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
市内のいいキャバ&スナック
-
市内のいいキャバ&スナックを紹介してくれ!
-
禿げ隠し〜♪総裁
アメリカ入国審査違反
学生ビザか?
トーメンアメリカ本社
仕事が出来ない
派遣ビザか?
国際金融部門がない
何しに行ったのか…
-
禿げ隠し〜♪総裁
アメリカ入国審査違反
学生ビザか? F-1
派遣ビザか? H-3
ただし、派遣先でトレーニング
トーメンアメリカ本社では無い
ニューヨーク市立大学院にも入れない
-
禿げ隠し〜♪総裁
アメリカ入国審査違反
学生ビザか? F-1
派遣ビザとの申請は可能
ただし、卒業が大前提になる
基本は一年間の労働許可証が出る
派遣ビザ? H-3
-
禿げ隠し〜♪総裁
アメリカ入国審査違反
学生ビザ? F-1
フルタイム 週18時間〜(学生として)
学内アルバイト 週20時間まで
トーメンアメリカ本社への
労働許可証は降りません
派遣ビザ? H-3
-
禿げ隠し〜♪総裁
アメリカ入国審査違反
休職扱いかな…
学生ビザ? F-1
フルタイム 週/18時間〜(学生)
学内アルバイト 週/20時間まで
トーメンアメリカ本社へ
労働許可証は降りません
派遣ビザ? H-3
-
おはようございます!
速報
トランプ大統領
1月5日に、アンティファを
「テロリスト認定」
していた・・・
これで「連邦議会乱入事件」はテロ行為に。(笑)
-
>>956
トランプが主観的にそんなことを決めつけても彼の妄想フェイクだと片づけられるだけ。
奴は、実は霊格がきわめて低い大統領だったことが既に判明。
-
フォーブス、トランプ一派は絶対許さんからな宣言「必ず落とし前をつけさせる。これらを雇うなら御社はフォーブスを敵に回すことになる」
ttps://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610291735/
-
実際に逮捕されてるのは共和党議員や
トランプ信者
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6381812
米議会襲撃 Qアノン陰謀論の信奉者や州議会議員など次々と起訴
-
米議事堂に乱入した「トランプ支持者」たちの氏名と素性
上半身裸でバッファローのような角をつけて議事堂に乱入した男は、当初アンティファのメンバーだとされていたが、その後、複数のSNSユーザーと報道機関によって、Qアノン界隈の有名人であるジェイク・アンジェリ(32)だと特定された。
-
緊急事態宣言なんてやっても菅の心に響かない演説?じゃ効果ない。とか言ってて、今朝対象地域外でも人でなさすぎて経済がやばいという記事も見ましました。
やっても意味ないと思ってたなら、早い遅いでなくそもそも不要。でいいはずだけど、79%が遅いという。
フラフラなのは政府だけではないよなぁ…。
最近の増加は季節性のものだと個人的には思ってます。例年のインフルエンザも気温湿度落ちてきてたらはねるので。新型コロナ消せない限り毎年こんなもんになる気がしますが、そのパターンについても考えたほうがいいのでは。
昨年春先、専門家から新しい生活様式って言われてたと思います。まぁ、字面からもわかりますがちょっとの我慢じゃないです。長期的に変えていかなきゃならんということだったと理解してます。
-
菅さんも所詮は操り人形。
今の自民党は、二階と麻生らのジイさん達を排除出来なければ、よっぽどでない限り誰がやっても変わらないんじゃない。
ジイさん達に忖度して国民の命や生活を守れないなら、そんな政治家はとっとと辞めてください。貴方の給料は税金の無駄遣い。
だからといって、このコロナ禍の中、今の政治を変えられる政党もないんでしょうけど。
だからこそ、与党だ野党なんてくだらない争いをする前に、こうしようぜってリーダーシップを発揮できる人が必要であり、居ないことが日本の政治がダメなとこだと思います。
いったい何時になったら、この国の古き悪しき伝統はなくなるのでしょうか。
結局、政治は金と利権と闇にまみれている。
って教科書に載せて、子供たちの教育から変えないと、未来の日本はない。
-
緊急事態宣言とほぼ同時期になぜか偶然に韓国の地裁で従軍慰安婦への補償判決が出たことが大きめに報道されましたが、あれは支持率の急落を避けるためにわざと韓国へのヘイトを煽ってそれに対して強気なポーズを見せるといういつもの広報戦略だったんだろうなと思いました。
その手法はもう安倍政権時にさんざん見てきましたし、逆に言うと中韓へのヘイトがやたらと言われるようになってきたら自民党政権が何か国民のためにならないことを企んでいると裏読みするようになりました。オオカミ少年状態ですね。
冬になって気温が下がれば再び感染症は拡大することは医療関係者でなくとも誰でも予想ができることなのに、そうなってから考え始めるというあたり、国民の健康よりも支持率にしか興味がないことが伺えます。
-
何を持って後手としているのか。
経済を犠牲にして外出禁止とする派、経済とのバランス派、経済優先派とか、考え方も立場が変われば変わるだろうし、結局何をやっても文句は言われるような気がします。
なぜなら正解が見つかっていないから。
正解があったらどの国もやってますよね。
このコロナ渦の対応策については、誰かが誰かを否定したり責めたりするようなことはできないような気がするんですけどね。
とはいっても、たいしたことないから気にするなって言った某大統領は、そりゃだめだってさすがに思いますが。
-
緊急事態宣言とほぼ同時期になぜか偶然に韓国の地裁で従軍慰安婦への補償判決が出たことが大きめに報道されましたが、あれは支持率の急落を避けるためにわざと韓国へのヘイトを煽ってそれに対して強気なポーズを見せるといういつもの広報戦略だったんだろうなと思いました。
その手法はもう安倍政権時にさんざん見てきましたし、逆に言うと中韓へのヘイトがやたらと言われるようになってきたら自民党政権が何か国民のためにならないことを企んでいると裏読みするようになりました。オオカミ少年状態ですね。
冬になって気温が下がれば再び感染症は拡大することは医療関係者でなくとも誰でも予想ができることなのに、そうなってから考え始めるというあたり、国民の健康よりも支持率にしか興味がないことが伺えます。
-
菅さんも所詮は操り人形。
今の自民党は、二階と麻生らのジイさん達を排除出来なければ、よっぽどでない限り誰がやっても変わらないんじゃない。
ジイさん達に忖度して国民の命や生活を守れないなら、そんな政治家はとっとと辞めてください。貴方の給料は税金の無駄遣い。
だからといって、このコロナ禍の中、今の政治を変えられる政党もないんでしょうけど。
だからこそ、与党だ野党なんてくだらない争いをする前に、こうしようぜってリーダーシップを発揮できる人が必要であり、居ないことが日本の政治がダメなとこだと思います。
いったい何時になったら、この国の古き悪しき伝統はなくなるのでしょうか。
結局、政治は金と利権と闇にまみれている。
って教科書に載せて、子供たちの教育から変えないと、未来の日本はない。
-
緊急事態宣言とか政府やマスコミが同じように煽って国民を不安に落としいれ、実は!コロナの実態は欧米に比べてアジアでは全く状況が違う事に気が付いていないのが現実で、欧米と比較して、死者や感染者が圧倒的に少ないのに国民に不安感ばかりが増しているのが現状。欧米とアジア特に日本を含む東南アジアでは欧米と比べていろな要因で状況が全く違うことに気づいていない。
-
菅野も安倍内閣と同様,全く国民を目線にした政治ではなく,自分の保身のみで,政治家としての資格は無いと思います。口では、国民の生命、身体を最大限に守ると言いながら、口先だけ、その上コロナの感染防止対策等についても、具体的な説明も無く、只官僚から、出された答弁書を読むだけでは、国民は納得しないと思います。このような総理大臣について行く国民はいないと思うし、コロナの感染対策等を徹底的に勉強して頂き、国民の生命を守っていただきたいものです。
-
支持率が下がっても、野党全体を合わせても太刀打ちできない数。
ぬくぬくした場所でネットで政権批判ばかりする暇があるなら、政治に興味を持ち、ちゃんと選挙に出向く事が大事かと。
それが国民の義務。
国民の意見を正当に突きつけられるのはそこだけ。
政治家に舐められるにはそれなりの理由があり、私たち国民の責任も大きいのだから。
-
さきほど過去の内閣の最低支持率を調べると、竹下内閣で
4.8%の支持率というのがありました。(本当かな?)
これが事実なら、菅総理、まだ、41%もありますよ。
これからコロナ対応等で支持率UPをめざしてください。
オリンピック中止とか、国民の理解に近いことをすれが
必ず、支持率はあがると思うのですが。
-
誰がやっても同じ。消極的な意味ではなく、出来ることなど限られているし、感染対策と経済対策、この相反した対応をしなければならない政府、或いは地方自治体は、基本的に慎重に動いているし、そうでなくてはならない。感染拡大と経済危機で民衆の恐怖を煽って…失礼、きちんと双方報じているマスコミ様は言われずともよくお分かりのこと…と思うが。
そして、他国と比してみれば、感染者数、致死率共に未だ低水準を維持している。政治は結果なので、「ここまま維持できれば」自分は支持する。今は評価は出来ない。
逆に、リーダーシップや演説ばかりが目立つだけで、ポンポン緊急事態宣言出すようでも困る。そう言えばアジア諸国より遥かに被害の大きい欧米の首脳を、リーダーシップとか演説とかで随分高評価している人々が居ましたね。たしかマスコミとか言ったかな。
-
各テレビ局やメディアで様々なコメンテーターが響かないの連呼だからね。コロナ対策そのものを骨抜きにする発言だよ。響こうが響かまいが国民は感染対策はしないと。
元々感染対策に非協力的な一部の人達にとっては「響かない」ってフレーズが絶好の言い訳や守らない事への言い逃れを許してしまっている様に感じる。批判はあろうが、総理や政権はさておきコメンテーター達が感染対策を積極的に働いてこそその存在意義があるだろう。批判や総括はコロナ禍が収束してからで良い。どうあれ総理や我々が人間同士何を言いあおうががコロナには一切響かないし我々に感染し続けるのだから。
-
偏向メディアの親玉の調査結果とはいえ、まあそうなんやろねという感想。
だがね、こういう結果が出たからといっていちいち退陣要求のコメを出してもそりゃ愚かだよ。ここはまず自分から気を付けて1日も早く現状を脱して通常生活を送れるように努力するしかないよね。今論ってもコロナは去らないからな。明日は明日でまたガースー退陣のコメが溢れるんだろうが、ここは政府対応を反面教師として早期に乗り切ることを考えなきゃね。
-
こんなに支持率があるわけがないですよね。
選択肢や聞き方によってかなり違いがでるんじゃないでしょうか。
個人的な肌感としては、20%切っていてもおかしくないレベル。
とにかく早く辞職して欲しいです。
-
菅さんって、ほんとに総理に向いてないんですね。やはり幹事長までの器だったんだと思います。人間って、ほんとにポストによって向き不向きがあるんですよね。今の私の上司も、昇進するまではすごくいい感じだったのに、昇進した途端、向いていないことが露見しました。
私の上司はまだ被害は少ないですが、菅さんは日本の首相なので、被害は大きすぎます。この支持率、高すぎますよ。私は、緊急事態宣言を出しながら、ビジネストラックで外国人を入れ続ける愚かさに呆れ果てています。
国民に犠牲を強いながら外国人にいい顔をする。売国奴と呼ばせていただきましょう。後ろに2階がいるんだろうけど、二人して売国奴ですね。2階さんの大好きな中国では、漢奸と呼ばれますが。
-
ひどい。
今すぐ退陣を強く求める。
安倍内閣からの隠蔽体質を引きずり、自分の言葉で明確に正確に説得力をもって語れないリーダーは退場だ。
あなたにコロナ対策は絶対に不可能。
なぜなら、心の底からこの状態を改善したいとの強い意志も決意も感じられない。
すぐさま退陣すべきだ。
-
支持率が政権発足から急激に下がるのは当たり前だ。安倍政権からのただの看板の掛け替えなのだから。逆に何故みんな菅政権発足時にあのような高い支持率を与えたのかわからない。おそらくは、みな総理大臣が代わったことには意識するが、内閣のメンツまで考える人は多くなかったんだろう。
この内閣の悪い所は前回の緊急事態宣言下の社会状況を「普遍の基準」として今回もそれを基準にしてしまっている所だ。いわゆる「前例主義」というやつだ。
本来なら前回と今回までの人の考え方、行動予測まで考慮してより厳しいものを出さなければいけない所を、正常性バイアスをフルに発揮し緩和したものを出してしまった。現在、慣れてしまった世間の人々の出歩きと同じなのだ。
専門家との意見も「臭いものには蓋」で突っ走っている。そのせいで専門家との間に「溝」ができ、余計に政策がグチャグチャになってしまった。
情け無い話だ。
-
誰の発案なのか知らないが、最大の失敗は五輪を抱えるこの時期に最も危険なGoTo を行ったこと、そうしてこれで感染者が激増したにも関わらず緊急宣言を出すにはエヴィデンスが不足、会長の尾身氏がもう少しデテールを伝えてくれればと分科会の重しに責任を振ったこと、肝心の緊急事態宣言が遅れに遅れてしまったこと。
彼には首相の職は重過ぎるのかもしれない、また自民内部に首相に圧力をかける幹事長などの人間がいて自由をもぎ取っていることがある。最終的には国民が苦しんでいるのだ。菅首相だが、どうぢて判断が遅いのだろう?いくら早すぎても早すぎない国家の安全と国民の健康と死に直結するウイルス感染症問題を安易に考えすぎている。はっきりしていることは之でもうオリンピックの夢は潰えたことが見える。後6か月だよ、日本人のワクチン接種を6月までに終えられるだろうか?そうして7月のオリンピック開催を行える?コロナでダメだ。
-
支持すると回答した人は菅政権の何を支持したのだろうか…国内外への対応はいずれも鈍重。日本人のプライド、国民に対するリーダーシップ、もちらも結果から見出せない。定性、定量、どちらも結果がない。何もしなければマイナスは無いという考えなのがよく分かる。リスクを取らねばリターンは得られず。わずか数ヶ月先の予測も出来無い人に日本を主導して欲しくない。主導してるとも思っていないが。。
-
他責に徹し根拠のないエビデンスを盾に感染対策を疎かに偏り経済対策であるGO TOに拘り医療崩壊させ国民生活を不安に陥れた責任すら他に負わせる卑怯な遣り方に支持する気にはなれない。少なくとも菅総理の偏り経済対策の為に感染拡大を引き起こし、感染対策と経済対策の両立など出来もしない事に拘り続け、逆に感染拡大と経済困窮を加速させ自殺者に犯罪を増やしつつ有る事への責任は誰に有るのか?飲食店でも若者でも無い日本国の指導者で有る菅総理では無いですか。その全責任が菅総理に有りその為の高額支給では無いのですか。
-
最初に「国民の命を暮らしを守る」と言っていたときの勢いは既になく、目に力も光もない。
後ろで糸を引っ張っている、二階から目薬の爺さんが総理をやればどうなるんでしょうか。口の曲がった別の爺さんが足を引っ張るのか。
国会議員は国民の代表で、国民を第一に考えるのではなかったっけ?社会科でそんな風に教わったような記憶があるけど。
-
自分は不支持、嘘つき安倍政権の時代から不支持
野党がだらしないのは否めない
消去法で支持なのか?
近代の日本では未曽有の一波二波を経験して、対応の失敗を活かさない
失敗を認めて新たな対策に出ることが必要だろう
新たな対策をするのであれば、その失敗を責めるつもりはない
しかし、安倍政権から全力でやると言って、何一つ全力でやっていない
利権者の顔色ばかり窺って、国民の声が大きくなると方向転換
有効な対策を打てていないのは事実
国民の意見に対して、毅然として反論し論破するだけの芯もない
菅は棚ぼたで総理になり、失敗すれば汚名だけで終わりなのに
政治生命をかける気が無い
そんな男になんの魅力もない
-
支持率が政権発足から急激に下がるのは当たり前だ。安倍政権からのただの看板の掛け替えなのだから。逆に何故みんな菅政権発足時にあのような高い支持率を与えたのかわからない。おそらくは、みな総理大臣が代わったことには意識するが、内閣のメンツまで考える人は多くなかったんだろう。
この内閣の悪い所は前回の緊急事態宣言下の社会状況を「普遍の基準」として今回もそれを基準にしてしまっている所だ。いわゆる「前例主義」というやつだ。
本来なら前回と今回までの人の考え方、行動予測まで考慮してより厳しいものを出さなければいけない所を、正常性バイアスをフルに発揮し緩和したものを出してしまった。現在、慣れてしまった世間の人々の出歩きと同じなのだ。
専門家との意見も「臭いものには蓋」で突っ走っている。そのせいで専門家との間に「溝」ができ、余計に政策がグチャグチャになってしまった。
情け無い話だ。
-
まだ41%あることが驚き。
ビジネスの中国人を入れて、何が起こっているかって言うと、当然コロナが入ってきてるけど、それだけでなくそのビジネスできている目的の中に、コロナの影響で倒産とかつぶれかけの土地や旅館、ホテル、水商売関連の場所とかいいところにあるところを安値で買収しに来てたりする。
コロナをばらまく目的はないだろうが、結果的に、コロナも広がり、その結果潰れかけている企業や土地などをありえないレベルの価格で買い漁る。要は現政権は安値で日本をその外国のビジネスマン売り渡すために入国をさせているようなもの。
コロナ収束後は、日本人は中国の資本家の奴隷として低賃金で働くことになる。
そんな政権がこんな高支持率なのは国民がそんな事実に気づいてないからだろう。
-
判断力、情報発信力、リーダーシップ性、すべてに劣るリーダーが早期退陣すべきなのは言うまでもないが、コロナ禍の非常時において、過去経験のないムズカシイ舵取りが必要とされているのも事実であろう
メディア含め国民が、闇雲にリーダーの足を引っ張るのは事の混乱を増長させるのにつながる訳であって、少しでも良識のある国民は、現状を否定も肯定もせず静観して、不要不急の外出自粛など自らができることを粛々と行うべきとは思うが
-
遅すぎた判断に頭に来ますが、更にダメだなと思ったのは関西の3都市からの緊急事態宣言に応じなかったこと、、
今ならまだ関東の様にはならなくて済むかもしれない。 もっと危機意識を持たないとダメ!!
今日のニュースでも海外から帰国した人達の中から新種の陽性者がでたと報道にあった。
今正にそこにも切断しなきゃいけないときではないですか??
国のリーダーの危機管理能力が低いのは致命的。 これから中国、韓国にも嘗められますよ
-
1.経済優先に考えすぎ。2.経済両立何ていうのはそもそも無理。3.リーダーシップがない。4.行動が遅い、発言は事務的。5.コロナ対策予見できただろうに後手。6.GOTO何て無意味。7.経済支援ならコロナ対策完全に収束した時にこそ価値あり。8.感情を感じない。9.自民党周りの議員、偉そう。時代が古い。10.命が優先?今できてますか、現場、現実に。11.支援金だすのいいが、次世代に借金増やすな。12.オリンピックできるわけがない。13.強がりな発言ばかり、見栄張りすぎ。14.自業自得。15.海外渡航、日本に新種撒き散らす気ですか?水際できてないから国内新種でしょ。16.関西の非常事態宣言何故に待つ?いやいやだから、後手なんだよ。17.このまま日本全体は潰れる。18.危機感がない。とにかく、もう色々がダメすぎて生きている意味を感じない。暗い未来しかないな、日本は。
-
政権批判したいマスゴミやエセジャーナリスト、無責任なコメンテーターの言うことを鵜呑みにする人が多すぎる。
かつて民主党政権が誕生した頃の民衆心理に近い。
如何にマスゴミによる世論操作が愚かなことであったかを思い出してほしいよ。
11月には準備していたのだろう。12月には21年度予算106兆円だけでなく、20年度3次補正予算で防衛費に匹敵する5兆円の予備費を確保し、緊急事態宣言に金を紐付けた。
1都3県の要請にも直ぐに協力金付きで応えた。さらに予備費で中等症ベッド1床あたり450万、重症ベッド1床あたり1500万を割り当てた。
予備費を有効に使うためには、関西圏と中部圏の状況を見極めて予備費を割り当てるでしょう。
コロナを政争の具にしようとしている勢力に騙されないように。
-
自己の虚栄・面子に拘り国民の生命を犠牲にする菅内閣は現状認識しない無策なので支持率が下がるの当たり前です、むしろ遅すぎると感じるばかりです。いまだ関西圏の緊急事態宣言を「状況注視?」しながら・・・云々と言い放つ菅の発想に危機感は微塵も感じられません!対策は国民、特に飲食業の方々が悪いかのような発言で「自粛要請」安倍からの引き継ぐ失策を隠すが如くまじめな飲食業者の方が気の毒です。廃業で死ぬか感染で死ぬか宣言されたような感じです。この一年間自民党政権は何をしてきたのでしょうか?国民への自粛お願いで下がりかけた時、二階の利権優先のGOTOトラベル&イーッなど経済優先と言う甘言で感染拡散策を行い、同政策が批判されるとトラベル等で感染した人は少ないと根拠不明の数字で国民を欺く、結果作られた数字で有る事がこの感染拡大で証明されたと感じます。
人命の大切さを早く認識して欲しい、人命はリセット出来ません。
-
41%も支持率があるなんて、この調査おかしすぎます。
共同通信は信用を無くしましたね。
アンケートに答える人の多くは体制派なので、感覚的には本当の支持率は2割
くらいだと思います。個人的意見ですが。
-
今日のNHKの日曜討論で国民民主の玉木さんの話聞いた人いますか? 自民党以外他に入れるところがないなんて理屈はありえない まともな野党は確かに存在している 何故かマスコミはヤフーニュースでさえ玉木さんの発言を取り上げない こういうことをプロパガンダという 菅内閣と電通が情報操作を行なっている以上40%の数字は崩れない 私たちはもっと政治に対してマスコミに対して賢く疑いをもたないといけないと思う
-
私自身の率直な感想としては、
私は政治に関しては全く無知であるし、菅さんのこともあまりよくわからない素人だが、
総理になってから何か仕事を1つでもしたのかわからないし、会見を見ても、紙読んでるだけ、菅さん自身の言葉を聞いたことがない。
感情がない、国民の事を一番に全く考えてなく、
コロナに関しても無関心のように思える。
もしこの人が会社の上司だったら即辞表を出して会社を辞める。
まだ41%も支持率あるのだからとても不思議
-
「必要ならすぐ対応」
この受け身の姿勢で先手は打てない。
こんなリーダーシップのない人が、この非常時に総理とは。
自身の責任で動けるトップが必要です。
はっきり言えるのは、今の惨状は政治の責任です。
まだまだ支持率が高過ぎます!
-
Go To の失策は、永年言い継がれる事だろう。
ここまで感染拡大させた責任は重大過ぎる。
政府与党に限らず野党議員も責任重大だ。
どうするつもりなんだ!
くだらんパフォーマンスばかりで、肝心な時には役立たず。
議員報酬全額返上してみせろ!
少しは国民目線で考えられるだろ!
-
だれが総理をしても減少する傾向にはあったと思います。
しかしながらリスクマネジメント、統率力として欠落しているのは確か。
41%の支持率の詳細も知りたいですね。
批判ばかりの野党、迷走の与党
双方が団結して 乗り越えて欲しいと願っております。
-
公明党支持です。自民と立民を考えるとやはり自民。ですが菅は支持しません。そして選挙区は自民なので次回は白紙を考えています。比例は公明ですがしょうがなく入れます。今回のコロナ対策で全く機能していませんから。結局立民が弱いからでしょう。この支持率は。頼れるのは自民。これは事実。菅があまりにもお粗末なだけ。ただこれからの感染でどうなるか。アメリカを他人事としている様だと同じ轍を踏みます。
-
あの人たち(菅さんたち)は、「準備ってもんをしとるのか」って強く思う️
去年の夏くらいから、ちゃんと準備しとけば、まだ違ったんじゃないかとも思います!
要請に反して、店を開けてる店主を、あながち責められないなと思います。
従いたくても、従えない事情があるんだから…
家賃,バイトの子たちの給料なども店舗によって事情は違うはずです。
みんな、生きてく為に必死なんだって、そういうテレビを見て思いました。
-
現時点での支持率41%は苦渋の選択でしょう。
年末の自民+公明の支持率は約40%、これにコロナ渦の政治空白を望まない人を考えると、現時点としての41%には驚かない。二階氏のポチの菅総理は国民を期待させる政策を打てるかどうかの瀬戸際。できなければ、自民党内で次を見据えた暗闘が水面下で始まるでしょう。もしかすれば、既に始まっているかも・・・。
-
管さん、二階さん
失礼ながら、どこの親戚にもよくいるタイプのくたびれた年寄りにしか見えない。
昨年末の二階さんの会食批判の反論で
もうこの政権には感染対策は無理という事を国民すべてが感じた筈
特に若い人達にはあの一件で感染予防について今後何を言っても説得力は全く無くなっている事に早く気付くべき
-
>>1
/ /:::::/ /ヽ::::ヽ
/ /:::::::::( | ゝ:::::ゝ
| /|::::::/|::|::ノゝ 丿ゝ::::|
| | / /:::::|::::/,,二_ _二|/
| | /:::::::::::| f。) _ゝ f。)i'
ゝ/::(< :::::::|  ̄ '  ̄|
ゞ\ |::::::| ゝ |:ゝ
^|::::::ゝ O /|::| < 土崎に「水着スナック」が有ったの、知ってた?
| ゞ:::ゝ ,/ |/
/ ~ ─ "
_ / |` -─ ─ - _
,,-"~ ̄ヽ:::\ _ _ ヽ::::\ ヽ
/ \::::\ |::::::\ |
/ ヽ::::::::ヽ /::::::::::\ |
/ |::::::::::::::`───":::::::::::::::::\ /
| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
| v 丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| | /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;|
| .|;;:::::::::::::::::::::::;;;;;::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::/
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::/
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板