レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
秋田県出身の漫画家って?
-
いるかな?
-
電車混んでるぅ!
緊急事態宣言んんんんんん!!!!!
-
池袋が相変わらず人混みすごかった緊急事態宣言出ても電車は普通に混んでるし何なのって感じ()
-
まじで電車クッソ混んでるし
どう考えても遊び歩いてる人多いし
成人式の中止と延期が馬鹿らしいぐらい何も変わっていない。
個人経営の小さい飲食店も無駄に潰されるだけに終わるでしょ。
人生めちゃくちゃになる人が多数出てくるわ。
-
早めにクソ混んでる電車に乗って来て正解だったわ
どこの飲食店もクソ混んでるわ
緊急事態宣言の効果すごいわ
…………アレ???
-
昨日「緊急事態宣言」が発令され、今日は電車が空いているかな?と思いながら駅に向かったが、逆に混んでいて驚いた。帰りも同様。日本人って働き者だなぁと呆れた次第。まあ自分もその中の一人だけど。今日も東京都はコロナウィルス新規感染者は2000人超え。明日は我が身といった感じ。
-
まあ、夏前からこんな感じになるんじゃないかとは思ってたよ
政府のやることがめちゃくちゃすぎて、信頼をなくすと同時に
国民の体力も興味も薄れて悪い意味で慣れて受け入れてなし崩しに崩壊するんじゃないかってさ
-
飲食ばかりで補償も何もないのに仕事休めるかって。あとは、煽るだけ詐欺がだんだんと分かられてきたんじゃね?飲食以外は大丈夫とかな。これだけ毎日コロナニュースばかりじゃ頭おかしくなるのと同時に麻痺もするだろうよ。全部、政府のこれまでの責任だわ
-
★名称は忘れたが昨日かな,与野党合同で国会運営についての会談。
TVで写ったのは,全員マスク無し・透明アクリル板無し・椅子席はコロナ禍以前と同じ間隔・机の両サイドにずらりと対面型で着席。
な・ん・な・の こ・れ! でした。眼を疑いました。
★1月7日に自民党の観光立国調査会がGotoトラベルキャンペーンの早期再開を求める方向で一致した。
**庶民は 知るか! になるよね。
**みやげ物店なんかは協力金も出ない。感染覚悟で開店している方も多いのが現状。
-
そもそもの話していい?
小池都知事の7つのゼロという政策のうち、満員電車ゼロというのがあったけど、達成されてたらコロナ対策が随分楽になっていたと思うんだけど。
ていうか、満員電車ゼロとかの政策って1ミリもやってないよな。マジで。
まあ、都知事に小池ゆりこを選んだ都民の自己責任だからしょうがないけど。
-
支援したのは自民党だろ
-
当然でしょうね。
テレワークをゴリ押しされても無理な職種も多いですし、
倒産や解雇になれば衣食住を失う方も多いでしょう。
感染を恐れてじっとしている場合ではありません。
政府を当てにしていない証拠でもあると思います。お利口にしていても助けてくれないのですから 笑
腹をくくって普通に働いていたほうがずっとマシでしょう。
皆んな生きるために、家族のために稼ぐために必死なんです。
手厚い補償もなしに都内の満員電車が解消されるわけがない
-
”ご挨拶とさせていただく。”だそうですから効果はないですよね。
-
ビットコイン買っておけば会社行かなくても良かったのにね。
ずっと家にこもってられたのにね。
-
じっとしてやるからチンパンジー金出せよ
-
JR山手線、大塚〜池袋、有楽町線の池袋〜江戸川橋が兄の通勤ルート。大塚は6時前のに乗る。
いつもならすいてるのに、有楽町線が相当混んでいたので驚いたそうです。
時差出勤してるのかも、と。
当方は逆で浜松町駅へ行くのですが、いまだに旅行客もいます…帰省するのか地方から来た人かは不明。羽田モノレールへ向かう人々。
あとはここ2〜3ヶ月、大体同じ電車で浜松町で同じく降りるんですが…70〜80過ぎの高齢者の多い事。荷物から軍手とか飲み物が見えるので、服装もだけどマンション清掃行く人たち。
秋くらいまではあまりいなかった老婆が冬から急に増えた。歩くのも大変そうな老婆もいて、毎朝同じ電車で…。小遣い稼ぎかも知れないが、杖ついて作業着であそこまでは…。
-
爆発的感染拡大への自公政権の無策無能ぶりに対して、その最前線に立ち国民を守る立場にあるあの立憲民主党ですら、大人数の夜の会食は控える(時間帯問わず会食禁止でない)程度なのだから、今の政治に危機感を持たず選挙に行かない一般市民に危機感持てと言っても無駄な話ですよね。
-
緊急事態宣言をさんざんっぱら出せ出さんかいって文句付けておいて、出せば出したで意味がないとかまた文句。。。菅さんには何の義理もないが、さすがにそりゃないだろ、って思うわ。
どうせ外国みたいな出歩けば罰則付くような厳しいのを出せばまた文句言うんだろ?
もうあまりにも世の中批判ばかりが多すぎて疲れるわ。少し黙ってたら、と言いたいわ。
-
>>967
黙っていたら、本当に大変なことになるよ。今回の緊急事態宣言も、知事連中に言われてしぶしぶ出したに過ぎんから、タイミングが遅過ぎるし、中身もスッカスカだ。そんなヤル気のないダメ政権を擁護するようなあなたって、あまりにも寛大過ぎて気の毒になってくる。と言うか、コロナで苦しんでいる人からすれば敵に等しい。
-
罰則付き時短営業、自粛の要請だけの緊急事態宣言で批判しない方がおかしいだろ。
しかも持続化給付金や家賃補助は終了。
これってリスクがあるのは一般市民で、政治家には何のリスクもないんだよ。国家経営としてはリスクあるだろうが、国家リスクは政治家だけじゃなく全国民が等しく負う。っていうか、一般市民がまずリスクを負って、最後の最後に政治家にリスクが及ぶからな。
政治家が何もリスクを負わず国民に丸投げなのが、今回の緊急事態宣言ですよ。
むしろ、なんで怒らないの?って思うけど。
-
やはり株高が原因、暴落しないと自粛しないぞ。ワクチンも絶対に打たない。何も怖くありません。
-
緊急事態宣言に関する総理大臣の記者会見だが、会見場の横や奥には大勢の官僚が待機している
これを撮らない、報じない記者クラブはやはり自民党の犬である
-
首都圏については、現在のような感染増加のペースがこのまま続くと、アジア人種特有のファクターX効果もあまり期待できなくなり、欧米のような急激な感染爆発のステージへと進んでしまう可能性が大きいという。この深刻な事態を形だけの緊急事態宣言でほぼ無策のまま放置している自公政権・政府は、もはや国民の生命・財産を守るという責務を放棄したと考えるべきだろう。
-
このまま感染拡大していったら、日本国内で変異種が生まれる可能性が高いと思います。
-
国民の為にカネを使わないからこうなる。テメーらの利権の為には躊躇なく巨額のカネをつぎ込む反日売国テロリスト集団自民党。イギリスやフランスとは大違い。
-
コロナが怖いなんてみんな思ってないという事だw
-
↑
バカにつける薬は無いというが、まあ親切なオレはツイートを貼っとくわ。
> スシ大尉
@kounMMFkFpsmrGc
· 1月7日
20代は嗅覚障害の後遺症で食事が楽しめなくなり、30代以降は若くても超重症化します。
気管挿管・人工呼吸器管理を開始した重症例の末路をご存知だろうか?
喉元に孔を空ける”気管切開” を施され、しかも人工呼吸器がないと生きられない身体に。
繰り返す人工呼吸器関連肺炎で苦痛のなか死に至る
-
みんなまじめすぎじゃ。みんなでぐぅたらしよう。
みんなでぐぅたらすれば休んでもいいんじゃないか?
1日2日休んでも大丈夫でしょ。
世界中ぐぅたらすれば無敵だけど。
緊急事態とかいうからダメなんだよ。いっそ
ぐぅたらウィークとかにしよう。
-
働いて金を稼がないと生きていけないんだから当たり前。経済回すのに必死な政府なら分かるでしょ?
公助がなければ新型コロナ感染拡大するなか自助で感染リスクをおって金を稼ぐしかないんだよ。
-
カジノ住民投票、横浜市議会が否決!署名が法定数の3倍も集まるが 自民会派「軽々に市民に判断を委ねる問題ではない」
-
1月8日の横浜市議会でカジノを含む総合型リゾート施設(IR)の誘致を問う住民投票の実施が反対多数で否決となりました
住民側はカジノ反対を訴えて法定数の3倍を超える約19万3000人分の署名を集めて、条例制定を直接請求するも、自民党や公明党の反対多数で否決。
-
共同通信社によると、与党の自民会派からは「軽々に市民に判断を委ねる問題ではない」というような意見があり、住民投票の実施を強く拒否していたとのことです。
住民投票に賛同したのは立憲民主党や共産党で、最終的には与党が数の力で無理やり住民投票を潰した形になりました。
横浜へのカジノ誘致では住民の反対が多数との世論調査結果が出ており、このような情勢から与党や林文子市長は住民投票に反対したのだと思われます。
-
ただ、今年8月に市長選挙があることから、そこで住民側の反発が表面化する可能性もあり、まだ横浜のカジノ問題はどっちに転がるか不透明な状況です。
-
横浜市議会は8日の本会議で、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)誘致の是非を問う住民投票条例案を自民、公明両会派の反対多数で否決した。誘致に反対する市民団体が法定数の3倍を上回る約19万3千人分の署名を集め、条例制定を直接請求していた。
-
下々の者どもが口を出す問題ではないと自民党が言っている
-
【団長談話】
カジノ住民投票署名19万3193人の思い届かず、林市長と自民・公明の反対で条例案否決に。
本当に残念です。しかし、横浜市会に新しいページを開いた市民の闘いでした。今年夏の市長選挙は、自・公が進めるカジノ誘致路線をストップする絶好の機会。力尽くします!
-
横浜のカジノ誘致をめぐる住民投票条例案が市会本会議で自公により否決された。石垣島の陸自配備でも同様のことがあったが、最近の自治体議会は自公主導で住民投票・自治を否定する傾向にある。かくて民主主義の機能不全に陥っている日本人が、米国の民主主義を「混乱している」などと笑う資格はない。
-
只今、自民党・公明党の賛成多数で住民投票条例案は否決されました。住民自治と民主主義に対する暴挙です。
-
横浜市カジノ住民投票案が否決された 怒 今年8月に市長選挙があるから、市民はこの選挙で意思表示するしかない!!
-
横浜市がカジノの住民投票案を議会で否決しました
完全に横浜市民を敵に回しました
おそらくカジノは強行されます
カジノのある横浜には行きたくはありません
もしカジノができたら僕は行かないと思います
ギャンブルは嫌いです#横浜#カジノ
-
日本最大のパチメーカーであるセガサミーの会長、里見治は安倍を昔から支援している
里見の娘婿は自民党の鈴木隼人衆議院議員で、初出馬なのに安倍は比例一位に指名
なお、鈴木夫妻の仲人は安倍夫妻である
カジノで機材納入の利権が欲しい里見と、自民党パチ議連のボスだった安倍晋太郎から全てを世襲した安倍晋三の個人的な関係だけで、IR構想は強行された
ちなみにエセ野党の小沢一郎は、IR議連で安倍と共闘している
あと、パチ合法化を通じてパチ会社の株式上場を企む自民党とパチ議連、パチンコチェーンストア協会も忘れてはならない
-
林市長は横浜市長選挙時、この問題には「白紙」と答えていた。
当選後、IR誘致を表明。それに対し「住民投票で民意を問いたい」と住民運動が起こった。
まるで「香港市民が反対しても、中国側が弾圧」と構図はそっくり。
もともと2016年の通称「カジノ法案」成立前は賭博罪で処罰の対象であった。
山下公園、氷川丸、中華街、マリンタワー、マリンスタジアム、に隣接する横浜の表玄関と呼ばれる場所に誘致する予定。
住んでいる人達の意見も聞かず、港横浜の雰囲気はガラッと変わってしまいそう。
-
軽々に自公に政治を委ねてはいけないことが良くわかったはず。
-
有権者を見下してるんだから、話にならないよね。絶対に自公には投票してはいけないよ。
-
”政府与党は、カジノを含む統合型リゾート(IR)実施法案を審議するため、西日本豪雨の被害がまだ続いている10日に、参院内閣委員会を開いた。公明党から入閣し、法案を担当する石井啓一国土交通相は、約6時間そこに張りつき、カジノを設ける意義などを説明した。
まったく理解できない。驚くことに、死者が200人を超え、なお多くの行方不明者がいる12、13日にも開会した。”(朝日新聞デジタル 2018年7月14日)
-
>カジノ住民投票、横浜市議会が否決!署名が法定数の3倍も集まるが 自民会派「軽々に市民に判断を委ねる問題ではない」
もはや組織的犯罪集団だろ。
-
国民を見下すのは自民党のお家芸ですね。
-
選挙に行って自公にNOを突きつけよう
-
その通りです。あと維新もですね!
-
政治家は、市民の代理人に過ぎない存在です。
自民党の方々。教科書から読み直してください。
-
/ ̄ ̄\ ◯ ◯
/ ^o^ ヽ ◯ ◯ ◯ ◯
┌‐┴ 、 ,. ┴‐┐ .│ ノ_|__ / ̄`ヽ f¨二} 'f¨二}
◯ `.! ̄!´ ◯ 人 __|___ ! ◯ l | ニ} | ,ニ}
l__ | | __l / \ __|___ ゝ_ ノ l_」. l_」 o
`ヽl_lr'´
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板