したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

秋田の商業地

1匿名希望さん:2005/05/26(木) 17:04:20
29日で 大町の まつくすばりゅう徹退もともと だいえーも逃げて行つた所に
来てうまくゆくはずがない と おいら思ていたよ。
店長毎日胃酸 朝昼晩三回常用していたんでねべが!
大町て人がいるんだべが?

951武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk:2020/04/12(日) 04:55:04
日本はトリアージ優先なので篩にかける。ただし、クラスタは潰すので、感染者周辺は検査する。

海外は感染者隔離優先なので検査を増やす。

根本的に違うので、根っこのところで議論しないと駄目なんじゃないかと思うのですが。

952大人になった名無しさん:2020/04/12(日) 04:56:17
意図的な検査制限がミエミエですね、狙いは『感染棄民』づくり。

高齢者の命が危ない!。※どうも高齢者死亡率の高さに着目した黒幕がいそうですね。

恐ろしいことですが、
やはり「植松聖マインド」が働いていたようです。

953マニ☆ラバ:2020/04/12(日) 04:57:19
え?でも37度以上の熱が4日以上続いても拒否されてる例が沢山出ています。
このフローで行けば「該当する」ですよね?

もうさ!保健所なんていう素人にコロナの判断をさせるのはやめにして欲しい!

でないとこの国は中国以上のエピデミックを起こしますよ!

954カレーなる名無しさん:2020/04/12(日) 04:58:13
PCR検査をしないように心がけているのは分かりました。
なぜPCR検査を捏造政権はしようとしないのか。その狙い。
最終目標は何か。それを教えていただけませんか。以上。

955革命的名無しさん:2020/04/12(日) 04:59:10
もう、志位さんとか小池晃さんが総理の方が良い。
安倍みたいなアホが総理だと国民が本当に苦労する。

しかもこの危機的状況をまだ軽く見ている。
安倍首相には次は絶対に総理でいて欲しくない。

956匿名希望さん:2020/04/12(日) 04:59:53
難解だ!

957匿名希望さん:2020/04/12(日) 05:00:27
給付金しかりですね。

958まっぺん:2020/04/12(日) 05:02:23
小池さん。この失敗。安倍晋三にしっかり責任とらせましょう!
明らかに政府が国民を苦しめてる。
仮にコロナ収束したって
自殺者が上回る。

959いばらきの老若男女@匿名希望:2020/04/12(日) 05:03:15
東京都も神奈川県も一日に実施可能なPCR検査は200件くらい。
東京都はこれに民間機関での検査を足して500から600。必要な人全員を検査する体制がないのが実情。
一件一時間くらいで検査できるキットが導入できれば何とかなるかも。

960匿名希望さん:2020/04/12(日) 05:03:56
ダメすぎる

961傍観者:2020/04/12(日) 05:04:51
たいへん参考になりました。「帰国者接触者相談センター」この名称、一刻も速く改称させるべきです。
信じられません。経路不明が多数になってる状況で、
「帰国者」とか「接触者」とか何の意味もない名称で、敷居を高くしています。

962革命的名無しさん:2020/04/12(日) 05:05:46
自分に症状がある場合、正直、コロナ検査を受けられるかどうかより、その症状に対処する為の受診をしたいですが、実際はできない。マイコプラズマ等の他の病気の疑いだって十分あるのに。

そこを問うてくれる報道も政治家も、私が見る限り全く無い。

小池先生もそこは同じですね。

963匿名希望さん:2020/04/12(日) 05:06:32
PCR検査をあきらめさせる策。
どこからこんな指示が出て来たのか追求すべきですね。
人が次々に死に始めているのに責任問題じゃ済まされない。

964オナニスチャン:2020/04/12(日) 05:07:22
外国では検査を待つ行列で感染が広がったかもしれないと言う報道がありました。

この大事な時期にはパニックを煽るような発言や行動は厳に慎むべきだと思います。

今国民に出来ることは「外出しないこと」です。

965匿名希望さん:2020/04/12(日) 05:08:02
これでは、感染者が増えるのも当然ですね

966匿名希望さん:2020/04/12(日) 05:08:43
相談があった時点ですぐ検査できるようにしていれば、
今頃は韓国レベルで収まっていた可能性…

967ギャグ係 ◆1vl/Ne.wQE:2020/04/12(日) 05:09:24
つまり、無駄な検査をしないで済むようなマニュアルが作成されていると言う事ですね。

さすがにお医者様。
良い事を教えて頂きました。

968ゴンザレス高山:2020/04/12(日) 05:10:14
共産系の病院では来るもの拒まずでバンバンやってるんですね。
不安がある方は民医連系の病院に。

969清原かつ:2020/04/12(日) 05:11:11
議員の給料をカットすれば、いくらでもPCR検査は、出来ると思いますが😁

970大なまず ◆roitiE5uyc:2020/04/12(日) 05:12:31
>>969
フィリピンは実行しましたね❣️

971匿名希望さん:2020/04/12(日) 05:13:31
おおー!皆これを自分で見てチェックすれば、相談センターの激務を少し軽減できるかも?
詳細に決まっているので、参考になります(・∀・)

972おてんば私立学院総長 ◆Sh04QfwaGE:2020/04/12(日) 05:14:28
こういうマニュアルが発見されたのは、小池さんをはじめ、
共産党の皆さんが如何に丁寧に地域住民の声を拾って来られたかの指標だと思います。感謝しかありません。
少しでもいい、一歩ずつ社会を変えていきましょう!

973綺羅大和 ◆ofir7ZeOpE:2020/04/12(日) 05:15:19
これは各自治体の保健所が作ったものなのか、
それとも厚労省からの指示によるものなのか、どちらなんでしょうか?

974匿名希望さん:2020/04/12(日) 05:15:54
ひ、酷すぎる💧

975匿名希望さん:2020/04/12(日) 05:16:26
どうしてこんなに「臨機応変」が出来ないのだろう?
現行制度に無理があるなら変えられる様にしないと戦時中と一緒だよ。

976名無さん@お大事に!:2020/04/12(日) 05:17:22
帰国者は全員検査ですね。
しかも検査の順番待ちで空港にダンボールベッドで泊まる。長旅の後で免疫力が落ちますね。

977名無さん@お大事に!:2020/04/12(日) 05:18:05
検査させないために知恵を使ってるのね、使う方向が違うよね。
今の政府は悉くこれだ!

978はろう:2020/04/12(日) 05:19:06
急造のオペレーターで大量の問い合わせに対応する為には良く出来たマニュアルだと思います。
おっしゃる様に疑わしいものを全て下流工程に流したらそっちがパンクしますよ。

979はろう:2020/04/12(日) 05:20:01
安倍総理は1日2万件実施すると明言していたが,このフローを変えないと絶対に無理ですね。
というか,おそらくこのフロー,コロナ対応初期から全く変わっていない。
結局またやってる感だけ。

980ちゅらさん:2020/04/12(日) 05:20:53
このマニュアル、全国的にこのような可能性ありますか?
私も3/20から微熱があり、息苦しさも時々あり2度埼玉県の相談センターに連絡しましたが、
かかりつけへってことでした。

元々平熱が低いと言いましたがダメでした。結果熱が落ち着いてきましたが、
コロナの疑念があるので出かけないようにしてます

981匿名希望さん:2020/04/12(日) 05:21:31
サバイバルゲームなのか?

982匿名希望さん:2020/04/12(日) 05:22:16
軽度症状患者の臨時治療施設が充実してきたら、いっそハードルを低くして、検査数値増やしたらいい、感染者数分母でしか出さない致死率は一気に下がり、日本の武漢ウィルス対策の世界比較して良好さが如実に出てくると思う

983名無さん@ドル箱いっぱい:2020/04/12(日) 05:22:56
ロト7かよ!

984おのころべえ:2020/04/12(日) 05:23:42
厚労省は検査増やす気がないみたいです。
いかなる場合も37.5以上の熱が4日間です

985匿名希望さん:2020/04/12(日) 05:24:17
なるほどー(TдT)

986ラジオネーム名無し:2020/04/12(日) 05:25:04
院内感染の元凶がこれだ!!

987匿名希望さん:2020/04/12(日) 05:25:41
使い物にならないからです。

988右や左の名無し様:2020/04/12(日) 05:26:29
このマニュアル対応にたどり着くための電話がなかなか繋がらないと聞きます。
こんなことなら電話の前にこれを知らせて欲しいくらいです。

989ミスター城北 ◆MjEIemcdjY:2020/04/12(日) 05:27:34
この「経過観察または近隣の医療機関への受診を促す」で感染拡大への道まっしぐらのような気がする。
検査キットもたくさん出てきているので、この段階で簡易検査キットで検査して陽性かどうか検査しないと感染を抑制することはできないですよね。

990匿名希望さん:2020/04/12(日) 05:28:17
これは遠いなあ…(遠い目)

991ミカエル美香:2020/04/12(日) 05:29:24
体調を崩したり、感染の可能性に怯え不安でいっぱいの国民を迷路に放り込むような国と地方自治体のやり方…

陽性判定が出る前に周囲の人たちにも感染を広めてしまう危険性。
このマニュアル作った人たちが国民の命を救うことより優先したいのは何なのでしょう。
本当に感染拡大を防止したいのかしら?😢

992本当にあった怖い名無し:2020/04/12(日) 05:30:23
役所の資料をSNS公開できるとは…
なんでもできる国会議員の権力は絶大なんですね。
情報リテラシーを問われる昨今、
大変恐怖を感じました。

993匿名希望さん:2020/04/12(日) 05:31:05
ソーシャルとかで、支援を要請したほうが早そうになってますね。

994|男|名無し湯|女|:2020/04/12(日) 05:31:56
チェック項目を確認したところ
「肺炎症状があって、病院での治療が必要か+ウイルス性の肺炎か」
「流行地域への渡航歴があるか」
「濃厚接触者か」
であれば検査できるようですが…

更に陽性率を確認したところ、これだけ厳選して7.5%ほどしか出ていません

995匿名希望さん:2020/04/12(日) 05:32:38
なるべくPCR検査に辿りつけない迷宮のアルゴリズム😷

996匿名希望さん:2020/04/12(日) 05:33:21
死者数が増えるのでは?!

997WebMaster:2020/04/12(日) 05:34:03
一方シカゴでは、症状のほとんどない感染者が葬儀や誕生日会に参加し、
15人以上に移し、うち3人が死亡したというケーススタディを米疾病管理センターが報告した。

最初の男性は軽いまま。
知らずに家族や知人を死なせてしまう可能性がある。

998WebMaster:2020/04/12(日) 05:34:52
今や、感染経路不明者が大半を占めているにも関わらず、それを前提としていないマニュアル。
多忙であるのはとても分かるが、根本部分を正さないと、
いくら経っても感染者の特定には繋がらないのじゃなかな。。

999波木井坊竜尊@葵講:2020/04/12(日) 05:35:37
検査機関の声を聞いください。悲鳴が聞こえて来ますよ!!!現場は異常事態です

1000小牛田ドクトリン(Kogota Doctrine):2020/04/12(日) 05:38:00
>>1-44


これでお終いの1000レス到達!!


1 :匿名希望さん :2005/05/26(木) 17:04:20

長きに亘ってご苦労様でした。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板