レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
秋田県公立合川高校
-
もうすぐ北秋田市立になる話題の高校について話そうぜ!
話題ない人は合川のイメージを教えてくれ☆批判もオーケーさ(笑)
-
この際、進化論を検証して、創造主の存在をはっきりさせるべき。
神悪魔がすべてを見てるとなると、簡単には嘘は付けない。
-
めちゃくちゃやってもまだ36%もの人が支持してるって、これも捏造?
-
あの産経でこの数字とはビックリ!
日経の支持率46%と10%も開きがある!
-
日経は、最後まで安倍政権と心中するつもりなんでしょう。廃刊まっしぐら。
-
てんこ盛りに盛って、ようやく支持率36.2%なんでしょうね。
産経がほざいてることだからねぇ。
-
産経新聞でも、不支持が多くなった。
安倍さんと自民党の理解ある新聞。
真剣に考えないと。
無理かな。
-
遅すぎるけど、国民ももう放ってはおけないと実感したんだろう。
今回はお灸をすえる意味でなんて悠長なことなしに。
-
#渡る永田町は馬鹿と阿呆と虚仮ばかり
-
高すぎる。
1桁でも高いくらい。早く解散レベルにあることを認識させるべき。
-
よほど危機的な…この前の領収書偽造疑惑も吹っ飛ぶヤバさなんでしょう。
NHKや日経、産経、読売などの明らかにウヨ系世論調査は放っておけば良いと思います。
そんなのどーせ、そーいうウヨってる読者、視聴者の個人情報から抽出してるんだから当たり前だしね。
その他も広告ヌシでどーとでも…
-
36%もいるの?嘘やろも
-
実数は 20% 程度だと思う。
-
もっと低いだろう
-
サンケイのアベ高支持率誘導世論調査でこの数字…そろそろ泥舟から逃げ出し始めるか
-
手を抜かず最後まで線ねばならない。
-
支持してる人達って安倍信者なんですかね
良いところないのに
-
産経、FNN、流石におべっか一筋とはいかないだろう‼️
購読者も視聴率も下落一途‼️
-
これ、しばらくすると、また不死鳥のように支持率が上がるかもしれない。
メディアが情報を正確に報道すれば、支持率はもっと変わってくるだろう。
-
もう支持できないとは思うけど
他にこの人に総理やってほしいとか
この党にやってほしいとかも思えない
なんていうか、鳩山さんの時みたいに一瞬政権変わっても結局自民党になるんだろうし、
って思うともうどうしたらいいかわからん
-
はい、30%上乗せね。
実際は6%くらいね。
-
東日本大震災の民主党政権への対応を
嘘と批判を よく出来たものだ
コイツらだったら 東電を守り 原発を守り 人の命等 二の次だったろう
-
まだ36.2%もあるのかぁ〜😦
この期に及んで支持してるっていう人の気が知れないね❗
-
まともに調査したら4%くらいかな
-
あなたが感染の不安を抱え、検査したくても、
政府の指定した相談窓口のみで、検査するに値するか審査され、
合格しないと検査さえ受けられない先手先手の対策を打ち出してる政権を支持してるならば、
その根拠は命より優先される何かがあるはずだ。
-
無茶苦茶というより無神経、そして政権維持へのこだわり。
退陣した後には大きなしっぺ返しが待ってますぜ!アッハッハ。
-
感染拡大を何かに利用しようという思惑を感じる。
例えば 緊急事態条項制定とか。政権にとって吉か凶か?
-
第一次政権からのツケ。
1年で辞職してもその厄は取れなかった。
麻生政権で森喜朗の指示で円安ドル高政策ヲ続けた。
それで大量の失業者を出した。
政権交代しても厄は取れずに東日本大震災。
復帰後に御嶽山噴火に始まり数々の厄のばら撒き。
野党は安倍晋三の隠蔽している全てを質疑していない
-
保釈中の籠池のお父ちゃん、今は 支持率、ぐ〜んと下げなあかんよぉ、と国民に言いたいだろう。
支持率云々以前に 一発免停事案多発。
ソーリの椅子では無く 藁のムシロに座って貰わないと。
-
すると常時軒並み内閣支持率を低く出す地方紙は更に低い訳ですね
-
油断は出来ませんね。
確か以前にもこのくらい下がりました。
けれど、安倍政権はなくなりませんでしたからね…。
-
頑なに安倍を信じる崇拝者が固めている。今の内にその企業や団体、個人を特定しておくべき。
政変時にはキツイお仕置きが必要だな。【オシオキダベ〜〜】って。
-
そうですね!!
-
実際の数値は5%ぐらいでしょう、嘘のデーター出してはいけません。
-
まだ高すぎますね、議員を辞めるまで追い込まないといけないし、
辞めたから罪が消えるわけでもない
-
早くコイツを逮捕して!
今も安倍の武漢縛りと中国人入国許可のせいで、罪のない国民が検査も受けれず苦しんでます。
もはや殺人罪でよいかと。
-
不正だらけの政権が支持率だけ不正を働かない訳がない‼️😱😱😱💥
-
凄い⁉️安倍内閣支持率36、2%も、有るんだ‼️日本はいいな〜
何にも考えられない国民が多って安倍内閣は幸せと、思っているだろう⁉️
-
とうとうこんな数字が出ましたか ?
しかし 安倍政権は あまり影響ないんじゃないですか ?
なぜなら 選挙になれば 野党がガタガタだから ね、野党がもう少し 何をすべきかをみんなが 認識して知恵を出して 勝負すれば
十分対応できると思うんですけどね ー駄目ですね!
-
いいぞ❗️もっと下がれ‼️
-
まだ30%以上いるんだあ。
何を支持してるの?
教えて!
-
本当に支持してる人いるの?
何等かの利益があるから?
-
まだ支持する人達がいるの⁉️
「頭ん中がお花畑」の例えは、こういう人達の事を言うのね😅
-
加藤って大臣は対応が他人事って感じ
-
支持率が三分の一以上?そんな馬鹿な!
-
加藤厚労大臣の表情その2「官僚の書いた資料をそのまま読んで、
いかにもやったふりをしてその後は宴会か。
こっちは毎日毎日感染者が増えるので遅くまで会見をしてお前の尻拭いをしているんだ。好い気なもんだ。」
-
伝染病が流行れば治政者が責任を取るのは中世と一緒だね。
天皇陛下を変えたり改元したり。
公衆衛生の歴史の目撃者になってる気がするわ。
-
産経新聞なんぞ糞だぞ!領収書記事の捏造しかり。
-
嘘の限界
国民からみくだりはん⁉️
-
いよいよ、国民にもバレてきましたね、安倍支持派もボチボチ目を覚ませ。
-
>>1-50
市立合川高等学校(齊藤和彌校長、生徒数162人)の閉校式が2月4日、同校で行われ、49年の歴史に幕を下ろしました。
同校は、昭和37年に秋田短期大学附属合川高等学校として旧合川町に開校しました。同39年には秋田経済大学の設置に伴い、秋田経済大学附属合川高等学校と改称し、新校舎も竣工されました。同46年には秋田経済大学から一部事務組合(組合構成町村=鷹巣町、合川町、森吉町、阿仁町、上小阿仁村)への移管が決定され、同47年に秋田県公立合川高等学校として開校し、商業科が新設されました。また、同48年には新校舎が落成、平成3年には普通科に介護福祉コースが開設され、平成7年に介護福祉科が開設、平成10年には商業科が情報ビジネス科に改編されました。平成17年には町村合併により、一部事務組合を解散し北秋田市立合川高等学校に改組されました。
式典には、卒業生や元職員を含め約290人が出席。はじめに津谷市長が「本校が、時代の求める教育課題と真摯に向かい合い、地域づくりを進める原動力の一つであったことは論を待たないところであり、地域に根ざした教育の実践から育まれた幾多の人材が、北秋田市発展の支えになるものと確信しています。本校に有終の歩みを刻もうとしている3年生やこれまでの卒業生が培ってきた輝かしい技と心を胸に、1・2年生が秋田北鷹高校の新しい伝統の礎として躍進していくことを切に期待します」と式辞。
齊藤校長は「本校は、スポーツ活動においてオリンピック選手を複数輩出するなど、数々の輝かしい伝統の構築に務められ、多くの先輩たちが社会の様々な分野で一隅を照らす存在として活躍していることは、私たちの誇りとするものです。我が合川高等学校は、約半世紀にわたり培った地域の若者の夢を育み支援するという、社会的使命を秋田北鷹高校に引き継ぐ時を迎えました。
式典の最後に、齊藤校長が津谷市長に校旗を返納、主席者全員で校歌を斉唱し合川高等学校49年の歴史に幕を下ろしました。
(2011.2.4)
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板