したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東大阪年金事務所

1まいど774号:2017/09/02(土) 13:01:07
利用してみてどうですか?

91まいど774号:2022/03/29(火) 07:22:38
夫婦2人【標準的な年金】約22万円「そんなにもらえてうらやましい」の落とし穴
https://limo.media/articles/-/28491

92まいど774号:2022/03/29(火) 07:24:15
「年金生活者に5000円案」が深刻な多くの理由、小さな給付の大きな心配
https://diamond.jp/articles/-/299735

93まいど774号:2022/03/29(火) 07:27:39
年金にも税金がかかるって本当? 手取りにするとどれくらい減る?
https://financial-field.com/tax/entry-133343

94まいど774号:2022/03/29(火) 07:28:14
厚生年金の特別支給とは? 受給できる人の条件や手続きの方法もチェック
https://financial-field.com/pension/entry-132979

95まいど774号:2022/03/29(火) 07:29:30
>>88元ソース

2022年に廃止される年金手帳。今の手帳は処分してもいい?
https://financial-field.com/pension/entry-125369

96まいど774号:2022/03/30(水) 22:11:36
もう、殺人ワクチンだけやなく、いろんな方向から
(年金の問題もしかり)庶民虐殺を表面化・具現化して
きよった感のある日本政府…。プーチンさんの戦いは
確かに俺ら日本人もウィルステロから守っては
くれたけど、しかしあくまでもロシアを守るための
戦いなんやろ。日本人の身は やっぱり日本人自身
が戦うて(たたこうて) 守らなアカンのやろな。
でも、ちょっと手遅れかも?う〜ん、どやろ?

97まいど774号:2022/05/30(月) 00:00:24
失業手当を受けると年金が停止されるって本当?
https://financial-field.com/pension/entry-142669

98まいど774号:2022/09/28(水) 15:27:56
厚生年金に44年以上、長期加入しました。65歳以降に再就職したら、年金はどうなりますか?
https://allabout.co.jp/gm/gc/493218/

67歳ですが、老齢厚生年金が支給停止となりました。支給停止になった年金は後からもらえますか?
https://allabout.co.jp/gm/gc/494759/

99まいど774号:2022/09/28(水) 15:35:31
老齢厚生年金を受けながら働く! 給料の増減があった際、どのようなことが起きる?
https://financial-field.com/pension/entry-161050

100まいど774号:2022/09/28(水) 15:36:31
「年金差し押さえ」の手紙が届きました…財産も何もなければ無視しても大丈夫ですか?
https://financial-field.com/pension/entry-159990

101まいど774号:2022/10/22(土) 17:25:08
年金をおトクに受給する「平均寿命+12年の法則」
https://toyokeizai.net/articles/-/625321

102まいど774号:2022/11/01(火) 16:37:00
年金受給者も「確定申告」が必要なの? 年金受給者の確定申告の必要性を解説
https://financial-field.com/pension/entry-165940

103まいど774号:2022/12/20(火) 21:53:07
年金事務所から「赤い封筒」が届きました…無視して大丈夫ですか?
https://financial-field.com/pension/entry-175990

104まいど774号:2023/01/09(月) 16:44:22
年金だけで生活が苦しい時、どうすればいい? 生活保護は受けられる?
https://news.mynavi.jp/article/20230108-2557414/

105まいど774号:2023/01/22(日) 20:51:39
フランス全土で年金受給年齢引き上げ案に反対する抗議デモやストライキが行われている。
https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/3c58e3858f1a280b557074eb22fef4da

106まいど774号:2023/02/04(土) 16:07:50
「こうすれば老後は公的年金だけで生きられる」
プロが見直しを勧める60代後半がハマる"無駄遣い"の代表格
https://president.jp/articles/-/65784

107まいど774号:2023/02/04(土) 16:09:10
「なんでオレの年金がこんなに少ないんだ」
年金事務所に怒鳴り込んでくる高齢者の"被害者意識"の心理構造
https://president.jp/articles/-/65794

108まいど774号:2023/03/23(木) 23:05:02
「老後2000万円問題」は単なる作り話にすぎない…お金のプロが"年金だけ"で暮らしてみた結果
https://president.jp/articles/-/67599

109まいど774号:2023/03/28(火) 20:17:30
年金受給前に「死亡」してしまった場合、支払った保険料は戻ってくる? 遺族は年金を受け取れるの?
https://financial-field.com/pension/entry-194025

110まいど774号:2023/04/02(日) 16:16:32
「公務員は年金が高い」は過去の話?共済年金と厚生年金の現実
https://www.mag2.com/p/news/570852

111まいど774号:2023/04/02(日) 16:19:21
将来、年金を月8万円しかもらえなかったら、どう生活したらいいの?
https://allabout.co.jp/gm/gc/496626/

112まいど774号:2023/04/03(月) 21:33:14
定年後も働く! 受け取れる年金、受け取れない年金
https://financial-field.com/oldage/entry-195822

113まいど774号:2023/04/03(月) 21:35:39
老後に受け取れる年金額を手軽に調べる方法はある? 「ねんきんネット」&「公的年金シミュレーター」でカンタン算出
https://financial-field.com/pension/entry-194533

114まいど774号:2023/04/03(月) 21:39:02
国民年金は「10年」で元が取れる?「繰上げ受給」や「繰下げ受給」の場合も解説
https://financial-field.com/pension/entry-195234

115まいど774号:2023/04/03(月) 21:43:21
年金を払わないと「450万円の損」!?「差し押さえ」などのデメリットを解説
https://financial-field.com/pension/entry-194772

116まいど774号:2023/04/03(月) 21:48:45
フリーランスですが、親に「年金は厚生年金のほうがいい」と言われます。国民年金とどんな違いがありますか?
https://financial-field.com/pension/entry-194973

117まいど774号:2023/04/15(土) 15:47:45
父が「老後は働きたくないから」と60歳から年金を受給予定です。「国民年金」のみなので不安ですが大丈夫でしょうか?
https://financial-field.com/oldage/entry-198174

118まいど774号:2023/04/23(日) 01:27:46
年金6万円で暮らす日本人がかわいそう…海外メディアが報じる「死ぬまで働かされる国・ニッポン」の現実
https://president.jp/articles/-/68241

119まいど774号:2023/04/27(木) 00:38:44
扶養控除の申請ハガキを出し忘れました。今からでも申請できますか?
https://allabout.co.jp/gm/gc/496905/

120まいど774号:2023/05/06(土) 16:48:02
老齢厚生年金は67歳まで繰下げ予定。2年間で16.8%増額する? 65歳時点で48万円を超えていなければ満額増額対象になる?
https://allabout.co.jp/gm/gc/497146/

121まいど774号:2023/05/06(土) 17:54:38
65歳まで厚生年金に入ると、どんなメリットがあるのですか?
https://news.mynavi.jp/article/20230506-2672690/

122まいど774号:2023/05/06(土) 17:55:25
60歳以上の厚生年金加入は義務?加入によるメリットを解説!
https://biz.moneyforward.com/payroll/basic/55452/

123まいど774号:2023/05/11(木) 21:49:24
厚生年金や国民年金は銀行振込のみ?現金受給や代理人受取を解説
https://limo.media/articles/-/40038

124まいど774号:2023/05/11(木) 23:29:03
厚生年金だけで「年金収入・ひと月平均20万円」の羨ましい人は全国に何パーセントいるのか
https://limo.media/articles/-/40150

125まいど774号:2023/05/11(木) 23:41:46
厚生年金・国民年金から「 天引き」されるもの4つ。税金と社会保険料の「平均的な年額」はいくら?
https://limo.media/articles/-/39869

126まいど774号:2023/05/21(日) 13:58:12
「厚生年金と国民年金だけ」なら住民税非課税世帯になる?211万円の壁とは
https://limo.media/articles/-/40498

127まいど774号:2023/05/22(月) 20:24:25
役所はなぜか教えない…「年金」を「60歳・65歳・70歳・75歳」から“めちゃお得”にもらえる「凄いテク」があった!
https://gendai.media/articles/-/110428

128まいど774号:2023/06/11(日) 15:24:32
年金をもらいながらシルバー人材センターで働いたら、年金はカットされる?
https://allabout.co.jp/gm/gc/490425/

129まいど774号:2023/07/16(日) 17:06:26
国民年金保険料、誰もが「追納」できるわけじゃない! 「追納」できる条件や未納の注意点は?
https://financial-field.com/pension/entry-218831

130まいど774号:2023/07/22(土) 15:42:28
年金を増やしすぎた夫婦を待つ悲劇。繰下げ受給と加給年金のしくみに注意
https://limo.media/articles/-/43587

131まいど774号:2023/07/29(土) 15:34:05
夫婦で年金「月21万円」だが…もう「貯蓄を切り崩しても賄えない」老人ホームの入居額、値上げの波はここにも
https://gentosha-go.com/articles/-/52916

132まいど774号:2023/08/14(月) 07:24:13
年金受給額が「月1万円」ってありえるの?5万円以下の年金額の場合、「生活保護」も視野に入れるべき?
https://financial-field.com/pension/entry-225625

133まいど774号:2023/08/17(木) 19:37:20
65歳から70歳までアルバイトして、給与は「月8万円」です。受け取れる年金額は増えますか?
https://financial-field.com/pension/entry-226824

134まいど774号:2023/09/24(日) 15:10:54
年金を増やしすぎた…夫婦を待つ悲劇とは。繰下げ受給の仕組みを事前に知る
https://limo.media/articles/-/46570

135まいど774号:2023/10/01(日) 15:09:00
【厚生年金と国民年金】繰り下げ受給は9割が利用せず「15万円を27万6000円に増やす方法」とデメリット3つ
https://limo.media/articles/-/46938

136まいど774号:2023/10/14(土) 11:02:09
専業主婦は保険料を払わず「2400万円」の年金を受け取れてズルい? 家事や育児は「仕事」にカウントされないの?
https://financial-field.com/pension/entry-240194

137まいど774号:2023/10/14(土) 20:22:56
2040年代前半に厚生年金は破綻する…単年度の赤字が10兆円超え、積立金が枯渇!
支給開始年齢の引き上げは急務というが…
https://shueisha.online/culture/163829

138まいど774号:2023/10/20(金) 21:59:09
貯金がないため「60歳」から年金を受け取りたいです。
「65歳」での受け取りと比べて、年金額にどれだけ差が出ますか? 年収は400万円です
https://financial-field.com/pension/entry-241465

139まいど774号:2023/10/20(金) 22:00:33
65歳になり3ヶ月経ちましたが「年金の請求」を忘れていました。今からでも「3ヶ月分」の年金は受け取れますか?
https://financial-field.com/pension/entry-241892

退職金も貯蓄もない、年金だけで暮らす「老後貧乏」にならないために必要なこと
https://financial-field.com/oldage/entry-241955

140まいど774号:2023/12/02(土) 16:25:09
驚きの事実!「年金」は支給月額を下げてでも「早期に」受給する方が、得をすることがある!
https://financial-field.com/pension/entry-249497


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板