レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
東大阪の市議会議員について
-
税金で飯を食ってる議員に一言ありますか?
-
その通り。元々、五輪もパラも「すべきではない」の意見が多数在ったのに
菅のチンパン面子泣き爺ら糞自民らがテメーらの利権と電通利権の死守序でに
ドス黒な野望の実現を邪心剥き出しに敢行しくさったんや。DeepStateの指令絡みで
結果がコロナの変異株持ち帰りなどでパンデミック発生
加えて、ワクチン接種に抗った国では「国民思い」の国家元首が暗殺され
国土も偽装兵器で全域を荒される事態へ・・
エエ加減に目ぇ覚ませや、日本人!世界各国の大衆!
愚民化の著しい侭で殺されるのを黙って待ってたら何も進展あらへんわ
-
大阪の保健所再編は2000年の磯村市長時代。
また目的は行政改革ではなく保健所の機能強化。
地域福祉と連携した方が効果が高い事業を
各区長の下に保健福祉センターを新設して
保健所から分担を図り、大阪市保健所と
24保健福祉センター方式に移行。
東大阪市でも同時期に「共産党 長尾 淳三市長」の下、同じ機構改革を実施。
-
横浜市長選挙 8人の争い 午前11時の投票率は8・85%、前回を上回る
-
横浜市長選挙 野党統一候補 山中氏当確
-
教育委員会に頼らずいじめ調査 大阪・寝屋川市が新部局「監察課」 2019/10/15
大阪府寝屋川市は15日、学校でのいじめについて、市長部局で新たに設ける監察課で対応していくと発表した。
教育委員会を窓口とせず、第三者機関に近い立場で調査に当たる珍しい取り組み。
通報があれば原則いじめとみなして調べる。
被害者が加害者や学校などを訴える際の訴訟費用の一部補助にも、全国で初めて乗り出す。
監察課は危機管理室の下に17日付で新設。
弁護士資格をもつ職員やケースワーカーら10人が、児童生徒や保護者、学校などからいじめに関する
通報を受け、関係者への聞き取りを通じて実態を調査する。
いじめ判定会議で加害者と認定した児童生徒と保護者には、是正を促す。
状況の改善が見込めず、被害者側が刑事告訴や民事訴訟を行う場合、30万円程度を上限に弁護士費用を支援する。
監察課ではほかに市職員らのパワハラ・セクハラ被害の調査についても担当するという。
広瀬慶輔市長は「教育的な視点ではいじめの見落としや初動対応が遅れるケースがある。
児童生徒を一人の市民として守るために、行政的な視点からも対応していく」としている。
寝屋川市内では年間約180件のいじめが認知されている。
これまでは他の市町村と同様、市教委が対応してきた。
12月議会で調査権限が市長部局にあることを明確にする条例案を提案する予定。
-
広瀬けいすけ 寝屋川市長 @hirosekeisuke_
寝屋川市では、児童生徒に配布しているiPadにはSIMカードを入れており、各家庭で通信料はかかりません。
各家庭での通信環境の違いを考慮した上での制度設計です
「端末は携帯電話の回線を介するLTE対応になっており、家にインターネット通信の環境がなくても利用できる」
-
【2021年版】全国市区町村「議員の給与」ランキング…1〜1741位
https://gentosha-go.com/articles/-/36589
-
今すぐコロナ2類相当を5類に!「保健所縛り」から「早期治療」が可能に
日本維新の会 梅村 聡参議院議員(日本内科学会認定 内科医)
ttps://www.youtube.com/watch?v=aW9izOyzUUk
-
国会をーー
開かせておいてーー
審議拒否
立憲民主党 辻元清美 @tsujimotokiyomi 27 Aug
菅総理、自民党総裁選挙はやるのに、なぜ、国会を開かないの!?
コロナ禍で苦しむ人たちを救う制度や予算の議論をしましょう!
一刻も早く、国会開会を!
-
維新・音喜多駿議員
「大きな声で官僚を追い詰める野党合同ヒアリングは
国民にとって有益か?」国会本会議で指摘
日本共産党 宮本 徹
ttps://www.youtube.com/watch?v=7LdVb_Ev3bA
-
*関西4府県知事から皆さまへ
新型コロナウイルス感染症が拡大する中、緊急事態宣言が発令されている
滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県の4府県の知事が、共同で緊急メッセージを発信します。
人と人との接触を減らすとともに、府県をまたぐ移動を最小限にしましょう。
ttps://www.youtube.com/watch?v=WSuIfLy894M
-
人間が他人と接触せずに生きられるわけ
ないんだよな〜(屁理屈言いたいのではなく、
コロナの問題点のひとつはソコ、ていう話)
-
大阪維新の会 前四條畷市議会議員/土井かずよし @doi_kazuyoshi
次の議会で是非定数削減案を提案してして下さいね。
ちなみに、私は市長選(12月20日告示27日投開票)に出馬するにあたり
11月30日付で議員辞職し、期末手当を20%減額、当たり前ですが
12月分の議員報酬を不支給にする事を選択しました。
池田市議会議員/JA大阪北部約21年勤務/中田 正紀 @ma3nori_nakata
メッセージありがとうございます。具体策については、ホームページをご覧くださいね。
議員を辞めない理由は、自然辞職をすることで補欠選挙を行わないためです。
これは維新も進める定数削減の一環と冨田氏のお陰で選挙になった選挙費用捻出のための
報酬削減策です。
-
東京オリンピック・パラリンピックを中止するという、先の都議会議員選挙の最大の公約はどうなったのでしょうか。
支持者の皆さんは、結局中止されずに開催され無事終了したことに対して、日本共産党は何をやっているのかと
疑問に感じている思います。
-
原爆の日の式典「厳粛の中で」 広島市議会、条例案可決
広島市議会は25日、例年「原爆の日」の8月6日に広島市中区の平和記念公園で営まれる
平和記念式典を「厳粛の中で行う」と定義する「広島市平和推進基本条例案」について、可決した。
条例は前文と全10条からなり、6条2項で式典を「市民等の理解と協力の下に、厳粛の中で行う」と
規定している。
この日、採決前の討論では、自民党・市民クラブの宮崎誠克(まさかつ)市議が6条2項について
「平和記念式典の本来の在り方を示した上で、その実施を本市自らに義務付けるもの」とし、
「多くの市民の心情に配慮し、厳粛の中で行われることが、本来の在り方」と賛成の立場から発言した。
一方、共産党市議団の中原洋美(ひろみ)市議は「厳粛の中で行うことができるよう市民に対して
働きかける義務を負うことになる。拙速な条例制定には賛成できない」などと反対討論したが、
条例案は賛成多数で可決された。
市民団体「静かな8月6日を願う広島市民の会」代表の石川勝也さん(65)は可決を受け、
「これからも広島市民に理解の輪が広がっていくように活動していきたい」と話した。
-
使わないとは言ったが、捨てたとは言っていない
共産・志位氏「敵の出方論」、使用しない方針を表明
共産党の志位和夫委員長は8日に党本部で開いた
中央委員会総会で、党内で1950年代以降に使われた
「敵の出方論」という表現を使用しない方針を表明した。
公安調査庁はホームページで共産について
「革命の形態が平和的になるか非平和的になるかは
敵の出方によるとする『いわゆる敵の出方論』を採用」と
説明し、暴力革命の可能性を否定していないとの見方の根拠になっていた。
-
うちの業界の労組は
これまで立憲民主党支持だったが
流石に
国民民主党支持になったよ
-
>>967
悪いけどその労組、もう見限った方がええよ
発言の隅から角までB層集団なのが直ぐに判ってまうから
そもそも国民民主の正体を知ってる人間やったら
間違っても保険レベルで支持するちゅうんは絶っ対せえへんで
-
ウチの労組も同じく。
なんで立憲を支持してるのか意味不明。
完全に労働貴族化してるし、組合員のための組織ではなく
執行部のために動いてるだけの
役に立たない連中やわ。
-
立憲を支持するのは、今まで出て来た政党の中で最も日本人寄りな姿勢が見えるからで
最後の望みを託そうとしてるからかな?
実際、自公・共産・社民・維新・新党日本・自由党・国民民主efc..と色々在る中で
真に日本人思考の方針を持ってる政党はまず居ないから。
消去法で選んだら、上に挙げたどの政党よりもかなりマトモな方に感じられる位。
-
自民大阪府連に怨嗟の声 首相に公明との選挙協力ただすも空振り
自民党総裁の菅義偉(すが・よしひで)首相と党大阪府連の意見交換が
11日行われ、地方議員が衆院選での公明党との選挙協力のあり方について
首相に切り込んだ。
長年にわたり府内4選挙区で、公明に議席を譲り続けてきた不満が背景にある。
結果は空振りに終わり、本音の言葉を期待していた府連幹部らからは
怨嗟(えんさ)の声が漏れた。
意見交換は次期衆院選を見据え、党本部と地方の連携を強化するため、
首相と都道府県連が昨年10月から地域ごとに行っている「リモート対話」で、
この日が最終日。
大阪や京都、滋賀、兵庫の4府県連が参加し、冒頭の首相のあいさつまで
記者団に公開された。
出席者によると、その後に大阪府連の多賀谷俊史幹事長(大阪市議)が
「自公の連携をどうしたらいいか」と首相にただした。
府連内には、国政で自民と連立を組む一方、大阪で大阪維新の会と連携する公明への
わだかまりが渦巻く。維新が首相と蜜月なのも話をややこしくしている。
次期衆院選で公明は289選挙区のうち、大阪の4選挙区を含む9選挙区に
公認候補を擁立する一方、残りの大半の選挙区で自民候補を支援する方針だ。
公明と創価学会に人脈を持つ首相は、多賀谷氏の直訴に「選挙協力は大事にしたい。
党本部としてフォローするので言ってきてほしい」と回答したという。
多賀谷氏は記者団に「率直に話せると思ったが、通り一遍だった」と嘆いた。
ある地方議員は「党本部には何度も相談したが、ゼロ回答だ。
これまでのやり取りは何だったのか。怒りを感じる」とぶちまけた。
-
時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom
公安調査庁はホームページで、日本共産党に関し
「革命の形態が平和的になるか非平和的になるかは敵の出方によるとする
『いわゆる敵の出方論』を採用し、暴力革命の可能性を否定することなく、
現在に至っています」と説明しています。
-
大阪市会議員 維新 飯田哲史 @satoshi_iida
私は少なくとも共産のポスターを
自宅に2箇所、掲示板付で貼っている男に襲撃され骨折した。
その後逮捕されたが未だに慰謝料の支払にも応じない。
極めて不誠実かつ暴力的印象。
-
大阪15区に元国交省官僚の加納氏擁立へ 自民大阪府連
自民党大阪府連は15日、次期衆院選大阪15区への不出馬を表明したハンコ議連の竹本直一(なおかず)前IT・科学技術担当相(80)の
後任に、竹本氏の娘婿で元国土交通省官僚の加納陽之助氏(41)を擁立する方針を決めた。23日予定の選対本部会議で正式決定した後、
党本部に公認申請する。
府連は8月28日から今月4日にかけて公募し、加納氏と府議の西野修平氏(48)の2人が応募。選考委員会の審査を経て、
松原市や富田林市などを含む大阪15区の党員投票を郵送で行った。15日に開票した結果、加納氏が多数票を獲得したという。
府連は加納、西野両氏の得票数を明らかにしていない。党員票1927票のうち投票数は1419票で、投票率は73・6%だった。
無効票は19票。
大阪15区(堺市美原区、富田林市、河内長野市、松原市、大阪狭山市、南河内郡)には、ほかに
日本維新の会の現職、浦野靖人(やすと)氏(48)と、共産党の新人、為仁史(ため・きみひと)氏(72)が
立候補を予定している。
-
村上立真(神戸市会議員) @tatsumaMURAKAMI
14日、本日の議会で、共産党が
「中小事業者で売上が50%減ってないところへの支援が足りない!」と。
支援が十分でないのには同意ですが 「民商の指導で売上を低く書いて申告してたので、
本当はコロナで売り上げが、めっちゃ減ってるのに、支援がもらえない!」
との相談が、山ほどあって困りました。
-
タクシーを呼ぶ!、深夜・早朝など時間帯や曜日無関係に呼べる!!
スマートフォンで検索「DIDIアプリ」 DIDIアプリのダウンロード!
https://didimobility.co.jp/
YouTube内の動画検索「DIDIアプリ」「DIDIアプリ 大阪」
YouTubeのDIDIアプリの解説を参照。
-
民商のずさんな会計指導・税務申告指導により
支援を受けられないケースは、私も直面したことがあります。
正直自業自得だと思っていますが。
共産党の言っていることに矛盾を感じざるをえません。
-
立憲支持率さらに下落
-
京都の共産党も狂暴ですよ!
選挙スタッフが押されて こけたこともありました。
選挙妨害も平気でするし、ポスターも勝手に剥がすし、やりたい放題。。。
-
>>979
それ、創価学会や幸福の科学も同じ事しとるやん
何年も昔、九州出身の政治家で犬丸勝子さんって方がいらしてたけど
その人もポスターを勝手に剥がされたり選挙妨害を受けたことがあったそうやで
-
大阪府 阪南市、共産党現職2人が落選。
議会で議席を全て失うことになりました!!!
-
維新「インフルエンザワクチン接種も無料で」同時流行を懸念
冬場にかけて、新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行も懸念されるとして、
日本維新の会は、インフルエンザワクチンの接種も無料にするよう政府に求めていく方針です。
新型コロナウイルスの感染状況に関連して、日本維新の会は、新規感染者数は減少傾向にあるものの、
冬場にかけて新型コロナとインフルエンザが同時に流行することも懸念されるとしています。
そして、新型コロナの影響による収入の減少などで生活が厳しい人が少なくないことも考慮すると
接種を促す対応が必要だとして、インフルエンザワクチンの接種も無料にするよう政府に求めていく方針です。
一方で、新型コロナワクチンの接種についても一層加速させるべきだとして、重症者の増加傾向が指摘される
40代や50代を対象にした集団接種を国の大規模接種センターで行うことなど対応の強化も
働きかけていくことにしています。
日本維新の会は「感染症は最悪の事態を想定した対応が重要だ。政府には迅速な対応を求めたい」と
話しています。
-
インフルエンザも実はワクチン打った方が
感染しやすくなるらしいね
-
大阪は不正申請が900件、吉村知事「詐欺です。警察に対処していただく」
https://www.lmaga.jp/news/2021/09/334572/
-
村上立真(神戸市会議員) @tatsumaMURAKAMI
議会で、共産党が「中小事業者で売上が50%減ってないところへの支援が足りない!」と。
十分でないのは同意ですが「民商の指導で売上低く書いて申告してたので、
本当はコロナで売り上げめちゃ減ってるのに支援がもらえない!」
との相談が山程あって困りました。
そちらの追求もお願いします。
-
撮り鉄議員の釈明に地元「心外」…「日常的に線路内に侵入していたように捉えられる」 日本共産党
共産党の山添拓参院議員(36)が、秩父鉄道(本社・熊谷市)の敷地に無断で立ち入ったとして
県警に書類送検された事件で、山添氏は18日夕、自ら「線路を渡った」と、書類送検されたことを
認める内容でツイッターに投稿した。
ただ、現場について「地域住民によって道がつけられた箇所」と説明していることを巡り、住民からは
「我々が日常的に線路内に侵入していたように捉えられ、心外だ」との声が上がっている。
他の男性らも書類送検
関係者によると、山添氏は昨年11月3日午前、長瀞町の秩父鉄道の線路内に許可なく立ち入ったとして、
鉄道営業法違反(鉄道地内立ち入り)容疑で書類送検された。
このほか、立ち入り禁止の場所に入ったとして、軽犯罪法違反容疑でも書類送検されていた。
鉄道ファンの中でも特に写真撮影が好きな「撮り鉄」であると、ホームページで自己紹介している
山添氏は、秩父鉄道がこの日に臨時運転した電気機関車の撮影のために訪れていたとみられる。
県警が秩父鉄道の要請で危険行為について警戒していたところ、敷地内に立ち入る山添氏ら
複数人の男性を見つけ、任意で事情を聞いていた。
県警が山添氏を書類送検したのは、今月16日。他の男性らについては、それ以前に書類送検していた。
山添氏の書類送検がこの時期になったのは、山添氏が政治活動で多忙であることなどを理由に
県警による対面での聴取にあまり応じず、弁護士を通じた文書によるやり取りが多くなり、
事実関係の確認などに時間がかかったためとみられる。 < 続きます >
-
< 続きです >
現場は「勝手踏切」?
共産党の山添氏は、読売新聞が18日夕に電話取材してからまもない同日午後6時頃、ツイッターに
書類送検の事実を認める内容で投稿。
「地域住民によって道がつけられ、水路に渡し板がかけられていた箇所を、列車が接近していない時間帯に、
通行可能な道であるという認識のもとに、約1秒程度で渡りました」と説明した。
県警が、山添氏が立ち入った現場としているのは、秩父鉄道樋口駅から熊谷駅方面に向かって
約600メートル離れた長瀞町 野上下郷のがみしもごう の線路内。
読売新聞記者が訪ねると、約50メートル離れたところには踏切があるが、国道と敷地を隔てている
ガードレールが途切れ、線路側に入れるようになっている箇所があった。
線路脇には側溝があり、コンクリート製の板がかけられ、山添氏がいうように
「水路に渡し板がかけられている」ような箇所もあった。
この現場については、正規の踏切ではないが、住民らが線路を横断する「勝手踏切」として
使われている可能性もある。勝手踏切は国土交通省の調査(今年1月時点)で
全国に約1万7000か所あり、秩父鉄道も管内で18か所あると同省に報告している。
だが、同社は今回の現場については「勝手踏切とは認識していない」とする。
地域住民の一部は「線路の奥にある畑に行く際、渡ったことがある」としたが、
多くが「勝手踏切として使っていない」と強調する。
山添氏の「地域住民によって道がつけられ」との説明に、70歳代女性は
「地元の人が線路内に年中入っているように聞こえる。
そう思われたくない」と不満げな様子。
40歳代の男性は「そもそも自分が違法行為をしたのに、地元の人もやっているではないかという言い訳は、
いかがなものか」とあきれたように話した。
-
この投稿は削除されました
-
この投稿は削除されました
-
東大阪市民美術センター2階展示室に、明日までの
第14回 大阪府八尾高等学校 卒業生美術展に
亡き天皇を侮辱する不敬な展示あり
市長と市議は何をしているのか
-
マンセー
-
988と989は何か都合の悪いコメントでも?
単なる荒しの削除だったら、管理人は今までナニしとったん?
-
この投稿は削除されました
-
#国民が日本共産党を知る努力が必要
党員になったら実質党費年41,964円を払わされます。
家計が苦しくても減免してもらえません。
困っても共産党には相談しないようにしましょう。
「しんぶん赤旗」日刊紙を読みます
●日刊紙は月3497円(税込)です。
家計が苦しくても支部と相談して購読できるようにしましょう。
聖教新聞とどっこいどっこいですね www
-
日本共産党の志位和夫委員長(67)が9月6日、Twitterで自民党が臨時国会を召集しないことを批判したところ、同じ日に丸山穂高代議士がTwitterで「20年以上も共産党で独裁者してる人が、他党の代表選にワーワー言うとるのぉ」と痛烈に皮肉った。確かに志位氏は20年以上も委員長の座に君臨しているのは紛れもない事実。他の政党ならあり得ないことである。
-
重体の福井県議が死亡 頭から血、住民発見
福井県議会は27日、同県越前市内の民家付近で19日夜に頭から血を流して
座り込んでいるところを住民に見つかり、意識不明の重体になっていた
辻一憲県議(56)が26日夜、越前市内の病院で死亡したと発表した。
関係者によると、辻氏は19日に越前市長選立候補予定者の事務所開きに参加。
その後、自身の政策ビラを各戸に配布していた。
死因は調査中で、福井県警が発見されるまでの状況を調べている。
辻氏は平成27年に県議に初当選し、現在2期目。
「民主・みらい」会派の会長を務めていた。越前市は自身の選挙区。
-
日本維新の会 衆議院 あおやぎ仁士 @aoyagi_h
祝 全員当選 #柏原市議選
大阪維新の会、今年無投票再選を果たした市長とともに、市議会でも第一党になりました。
[開票結果 22:43確定]
定数:16名
#山本のぶひろ 2,239票(1位)
#つるた将良 1,688票(3位)
#みね弘之 1,510票(6位)
#さかきだ和之 1,327票(9位)
#梅原ひさえ 1,324票(11位)
-
日本維新の会 衆議院 あおやぎ仁士 @aoyagi_h
祝 全員当選 #羽曳野市議選
大阪維新の会、昨年の市長誕生に続き、初めて最大会派の第一党になりました。
[開票結果 22:56確定]
定数:18名
#沼元さえか 3,714票(2位)
#竹本まこと 3,532票(3位)
#うえやぶ弘治 2,472票(4位)
#ももたに孝浩 1,998票(9位)
#おおつぼ正尚 1,676票(12位)
-
維新 吉村洋文(大阪府知事) @hiroyoshimura
先日、行われました豊能町議会議員選挙ですが、大阪維新の会の公認候補者全員が当選を果たすことができました。
一票を投じて頂いた皆様、ご支援頂いた皆様に感謝申し上げます。
当選した議員の皆さん、気を引き締めて、町政の推進にあたって下さい。
-
梅村みずほ 【ストップ!児童虐待】日本維新の会 参議院議員 大阪府選挙区 @mizuho_ishin
#豊能町議会議員選挙 にて維新の候補者 4名全員を 議会へ送っていただきました
町民の皆様! 誠にありがとうございました!
豊能町議会で第一党となった維新町議団は #塩川恒敏 町長を
支え、町民の皆さまのためより良い豊能を作って参ります 祝!
#寺脇なお子
#小寺正人
#吉田まさこ
#さいわき明美
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板