したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東大阪の政党について

1まいど774号:2015/06/10(水) 10:52:43
どう思いますか?代わり映えしませんね?

26まいど774号:2015/07/29(水) 19:32:46
東大阪市の生活保護費報道
「産経」に共産党抗議

日本共産党大阪府委員会は28日、産経新聞が21日付(大阪本社版)で、東大阪市で起きている生活保護費の不正受給に関して、日本共産党や党議員が不正受給にかかわり、不正に取得した保護費が政治活動資金に流用されているかのように報道した問題で、読者に著しい誤解を与えたとして抗議しました。柳利昭党府副委員長と渡辺国男党府広報部長が産経新聞大阪本社を訪れ、山口敦社会部次長に抗議文を手渡しました。
抗議文は、日本共産党や議員が不正受給に関与したことはなく、金銭を不正に取得したものと認識して受け取ったこともありませんと強調。容疑者が生活保護を申請した際、「共産市議を伴っており」と報じて、あたかも「共産市議が」不正受給に関与したとの印象を読者に与える報道だと抗議しています。
「政党の政治活動に流用」との報道も、「読者へのいちじるしい誤解を与えるもの」だと抗議。生活保護受給者も自らの意思にもとづいて、団体や政党に加入して活動することは、憲法に保障されていると指摘。「あたかも問題であるかのように報道する報道機関の方こそ、憲法に保障された思想信条の自由と生存権を攻撃する立場に立っていることを示している」としています。
同日、報道各社を訪れ、産経新聞への抗議文を手渡し、公正な報道を要請しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-07-29/2015072904_02_0.html

27まいど774号:2015/07/29(水) 23:00:36
産経新聞社7/21付朝刊の社会面報道への抗議 日本共産党大阪府委員会

日本共産党大阪府委員会は7月28日、産経新聞社に対し、7月21日付「産経新聞」朝刊の社会面の報道に対し抗議しました。以下は、抗議文全文です。

産経新聞社 御中

7月21日付貴紙「産経新聞」朝刊は、「生活保護不正」「東大阪の医療生協支部」「詐欺容疑逮捕支部長『共産党費に』」などと社会面で大きく報じました。
6月11日に生活保護費不正受給容疑で逮捕された小林輝子容疑者の事件に、あたかも日本共産党や医療生協かわち野がかかわっていたかのような報道です。
生活保護費の不正受給はいかなる事情があっても許されないことは明白です。日本共産党の市会議員の相談者で政治活動にも参加していた小林輝子容疑者が、「生活保護費不正受給」していたという報道が事実であるならば、違法行為であり社会的批判を浴びることは当然のことです。
しかし日本共産党東大阪地区委員会や党市議は「生活保護費不正受給」にいっさい関与していません。

貴紙は「小林容疑者は平成22年2月に生活保護を申請した際、共産市議を伴っており、市の福祉事務所で『仕事が見つからなくて生活がしんどい』と、訴えた」と報じています。あたかも「共産市議が」不正受給に関与したとの印象を読者に与える報道です。
わが党の地方議員が、生活が立ちゆかなくなった市民から相談を受けた際、セイフティネットとしての生活保護制度を紹介し、求められれば申請に同行し同席することは、住民の命と暮らしを守ることを使命とする日本共産党の地方議員の活動として当たり前の姿です。
とりわけ最近の生活保護行政において、生活保護の受給を抑制するために受給要件を満たしているにもかかわらず、窓口で保護申請の受理を拒否する「水際作戦」が少なくないもとで、党地方議員が同行、同席して保護法と制度にもとづき、真に保護が必要な人の申請受理を見届けることは、当然必要なことです。同行、同席はどの自治体でも行われていることであり、違法であるという指弾はまったくありません。
いわんやわが党の市議が小林容疑者に同行、同席したのは、生活保護申請時であり、小林容疑者がアルバイトで収入を得たのは、生活保護受給が決定されて以後のことです。
今回の事件は、小林容疑者が生活保護を受給後、アルバイトで得た収入を福祉事務所に報告せず、保護費を詐取した疑いが問題になっているのであって、わが党の市議が申請に同行、同席したことと、不正受給の疑いとは何の関係もありません。

さらに貴紙は、「支部長(小林容疑者)は、詐取した保護費について『組合(医療生協)の出資金や生活費、日本共産党の党費に使った』と供述しており、生活保護と政治活動の関係が問われている」と報じ、保護費の大半が日本共産党や医療生協かわち野にわたっているかのような「相関図」まで掲載しています。
貴紙も紹介しているように、医療生協かわち野や日本共産党が、詐取されたお金と知って、これを受け取ることはありえません。わが党の党費は「実収入の1%」と定められ、生活困窮者党員は軽減、免除しています。
貴紙の「政党の政治活動に流用」との報道は、読者へのいちじるしい誤解を与えるものです。
小林輝子容疑者に限っていえば、生活保護費詐取の容疑で逮捕され、容疑を認めていることが判明した時点で、所属している日本共産党東大阪地区委員会が除籍を決定しました。日本共産党は党員が社会的道義を厳しく守ることを規約でうたっている政党であり、それに反した党員は党内にとどまることはできません。

そもそも、生活保護受給者が自らの意思にもとづいて、団体や政党に加入して活動することは、憲法に保障された思想信条の自由に属します。生活保護受給者が生活協同組合や政党の活動に加わることは、あたかも問題であるかのように報道する報道機関の方こそが、憲法に保障された思想信条の自由と生存権を攻撃する立場に立っていることを示しています。

以上、貴紙の報道に厳しく抗議するものです。


2015年7月28日

日本共産党大阪府委員会
日本共産党東大阪地区委員会

28まいど774号:2015/08/08(土) 03:00:35
安倍氏や自民党だって、批判の多い案件を出したくはない。
それをあえてするのは、その必要があるからだ。

実は民主党野田政権でも、集団適自衛権を法制化しようとする動きがあった。
安保法案は、既にその必要に迫られている。火種はアジアだけではない、中東だ。

29まいど774号:2015/08/10(月) 19:15:25
>>28
大手マスゴミの情報を鵜呑みにしたらアカンで
安倍の実態はアメリカ政府から裏で指示されて動いてるだけの傀儡や
例えるなら「生きた拡声器」

30まいど774号:2015/08/10(月) 19:38:20
自民の政権なんか昔からそうや!

31まいど774号:2015/08/13(木) 00:19:06
  大阪府東大阪市議会の自民党市議団が広報紙を作ったように装い、2011〜13年度の政務活動費1600万円を
市からだまし取ったとして、市が詐欺などの疑いで大阪府警に告訴状を提出した問題で、
市は11日、府警が告訴状を受理したと発表した。受理は10日付という。

 市が刑事告訴したのは、市議会自民党会派のうち、自民党東大阪市議団(3人)の関係者。先月7日に
府警に告訴状を出していた。
市議団側は、先月1日に広報紙などに使った政活費1657万円を市に自主返還。
ただ、広報紙は3年間で10回、計85万部作り、配布したとして「不適切ではない」と主張している。

 東大阪市議会の政活費をめぐっては、昨秋に自宅兼事務所の賃料を政活費に計上するなど
不適切な支出が各会派で相次ぎ発覚。
市は問題発覚後の昨年9月に議員辞職した元市議会議長の男性についても、虚偽の収支報告書を提出したとして、
有印私文書変造・同行使などの疑いで今年4月に府警に刑事告訴している。

32まいど774号:2015/08/15(土) 16:58:35
日本共産党って、党のトップは選挙で決めることになってるんだけど
赤旗の過去記事をどれだけ探しても、どんな選挙で誰と誰が立候補して
それぞれ何票取ったとかまったく報道されていない。
いきなり「選挙により志位和夫に決まった」ってなってる。
それを見ても怖い組織だと思わない人間は、無知か狂人のどちらかだよ。

33まいど774号:2015/08/15(土) 21:45:50
>>32中国共産党と同じで不正&賄賂で決まる日本共産党だな。

34まいど774号:2015/08/15(土) 23:35:04
>>33
その中国共産党も今は習近平政権の下、汚職に携わった幹部や上海閥関係者が
ドンドン粛清されてるけどな
そもそも向こうの共産党は一枚岩じゃなくて、派閥がそれぞれに設けられてる訳だから

加えて現在の中国は共産主義ではなく、共産と資本の折衷主義
だから国体の在り方もソ連が存在してた頃からずっと続いてるという訳じゃない

35まいど774号:2015/08/19(水) 03:16:20
【公明党】魚住氏、民団式典で ヘイトスピーチ「絶対にあってはならない」と強調
2015.08.18日韓首脳会談を年内に
節目の時、関係を改善
民団の式典で魚住氏
公明党の魚住裕一郎参院会長は15日、都内で行われた在日本大韓民国民団(民団)中央
本部主催の光復節中央記念式典に出席し、あいさつした。
高木美智代衆院議員、大松成都議も出席した。
魚住氏は、日韓国交正常化50年、戦後70年の今年に「日韓関係を改善していこうという
大きな動きが出てきた。年内に日韓の首脳会談が開けるまでに持っていきたい」と力説した。
一方、在日韓国人などを差別するヘイトスピーチ(憎悪表現)問題について、
「絶対にあってはならない」と強調。その上で、国会で審議が始まったヘイトスピーチを規制
する法案に触れ、表現の自由には留意し「皆さんの要望に寄り添う内容にしたい」と述べた。

36まいど774号:2015/08/23(日) 14:08:55
1922年(大正11年)の創立時から、日本共産党は植民地解放の方針に基づき、
朝鮮の独立を綱領に掲げた。
コミンテルン(共産主義インターナショナル)の方針で、1930年代以降、日本在住の
朝鮮人共産主義者は、日本共産党に所属した。
戦前から、日本共産党のもとに多くの在日朝鮮人が集っていた。
例えば、共産党系の労働組合の全協(日本労働組合全国協議会)は、最盛時の1931年
(昭和6年)ごろ、組合員数は3万人だったが、うち3割を朝鮮人が占めていた。
1945年(昭和20年)、敗戦の年の10月、徳田球一ら共産党幹部が、府中刑務所を
出獄した際に、熱狂的に出迎えたのは、数多くの朝鮮人だった。
彼らが待ちわびていたのは、獄中15年の不屈の闘士、金天海であった。金天海は
在日朝鮮人から圧倒的な支持を集めていた。
その年の11月、共産党は再建の第一歩として、第4回党大会を準備するため、
全国協議会を開催する。
その準備委員に選任されたのが、徳田球一、志賀義雄、袴田里見、金天海、
宮本顕治、黒木重徳、神山茂夫の7人だった。
この名簿順位は、当時の党内ランクを示している。
会議では、金天海を責任者として、朝鮮人部を設置することも決めた。
実は、日本共産党の再建資金のほとんどは、当時の在日組織である朝連
(在日本朝鮮人連盟)が提供している。
このことは、共産党の党史には一行も触れられていない。

37まいど774号:2015/08/28(金) 16:50:24
自民会派、新たに約36万円の政務活動費不適切支出 副議長辞職表明
2014.11.11
 大阪府東大阪市議会の政務活動費の不適切支出問題で、自民党東大阪市議会議員団(3人)は11日、
平成22〜24年度の3年間で新たに約36万円の不適切な支出が判明し、今月6日に全額を市に返還したと発表した。
これまでに21〜25年度の不適切支出約33万円が明らかになっており、市に全額返還している。

 同議員団の樽本丞史(じょうじ)副議長(46)は副議長を辞任する意向を表明。
10日に公明党議員団の平田正造議長(64)が議長辞任を表明しており、市議会は正副議長が任期途中に辞任する事態となった。

 今回、新たにわかった不適切支出の内訳は広報費約24万円、事務費4万7千円など。
樽本副議長は政活費マニュアルでは認められていない後援会の会報の郵送代を「広報費」で政活費計上。
さらに、高級ブランドバッグを「事務費」で購入していた。

38まいど774号:2015/09/12(土) 22:33:30
自民・東大阪市議団に対する告訴状を受理 府警、政活費不正問題

自民党東大阪市議団の広報チラシを作製・配布したと偽り、平成23〜25年度の3年間で
約1600万円の政務活動費を不正に受け取ったとして、野田義和市長が詐欺などの罪で
同市議団関係者を府警に刑事告訴した問題で、
東大阪市は11日、告訴状が10日付で受理されたと発表した。

39まいど774号:2015/09/13(日) 08:19:20
派遣で仕事へ就く前、確認しましょう!!「行って、最悪!!」は時間と労力の無駄!!
皆で【ブラック情報】を共有!!

http://itest.2ch.net/test/read.cgi/haken/1432823395/l10
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1411472339/?v=pc

40まいど774号:2015/09/23(水) 18:01:10
投票してみたい政党がない。

41まいど774号:2015/11/08(日) 19:34:15
【日本共産党】志位委員長「中国、北朝鮮にリアルな危険ない」共産党の志位和夫委員長は7日のテレビ東京番組で、核・ミサイル開発を進める北朝鮮と南シナ海で
軍事的挑発を続ける中国について「北朝鮮、中国にリアルの危険があるのではなく、実際の危険は
中東・アフリカにまで自衛隊が出て行き一緒に戦争をやることだ」と述べた。
志位氏は、共産党が「戦争法」と呼ぶ安全保障関連法について「一番具体的な危険はIS(イスラム国)
に対し米軍が軍事的行動をエスカレートさせ、日本が兵站で支援し、実体上は戦争に協力していくことだ」
と強調。アフガニスタンに展開する米軍の治安部隊についても「実際は戦争だ」と指摘した。
その上で、「実際の危険はアフガニスタンであり、ISであり、(自衛隊による)南スーダンのPKO
(国連平和維持活動)の任務の拡大だ」と語り、中国や北朝鮮の軍事的脅威に言及することはなかった。

42まいど774号:2015/11/10(火) 00:03:15
【政治家の目線】エフセキュアについて
http://samurai20.jp/2015/11/f-secure/

43まいど774号:2016/01/21(木) 20:30:15
NHKから国民を守る党

44まいど774号:2016/01/21(木) 22:23:53
http://nhkkara.jp/

大東市で4月に市長・市議会選挙あるんだね
候補者出すみたいですが・・・

45まいど774号:2016/03/20(日) 19:42:39
大アクビに携帯ピコピコ、答弁者の横で堂々読書 国会映像大ヒンシュク・松島元法相が読んでいた本とは
http://www.j-cast.com/2016/03/18261806.html

こういう奴が政党に潜んでないかどうか・・

46まいど774号:2016/03/27(日) 22:39:46
【要拡散】驚愕の新事実! 在日優遇は安倍、麻生!

2009年に【麻生政権】が外国人登録法を廃止し、「出入国管理及び難民認定法」の改正案を可決・成立!

1.在日も住民票を持つようになり、日本国民との区別がなくなった。

2.通称名は住民票に登録でき、日常生活において、これまでと変わりなく通称名を使用できる。

3.通称名は廃止されるどころか、2012年7月以降(麻生が決定)は、それ以前にはなかった法的根拠すら与えられている。

4.かつて携行義務があった「外国人登録証明書」は廃止され、「特別永住者証明書」は携行義務すらない。

5.在日は、再入国許可すら不要となった。

http://wondrousjapanforever.blog.fc2.com/blog-entry-373.html

47まいど774号:2016/04/05(火) 01:11:11
<国家公務員>育休後もボーナス満額 1カ月以内、夏から
http://mainichi.jp/articles/20160405/k00/00m/020/049000c

48まいど774号:2016/04/15(金) 21:39:32
自衛隊を殺人集団と言ってた民進党 共産党 社民党。

49まいど774号:2016/04/19(火) 09:48:26
「皆さんが送ってくださった1杯のスープ、1枚の毛布が凍える体や心を溶かしてくれました。
皆さんが示してくださった絆(きずな=人と人の間の情やつながりを意味する日本語)に深く感謝いたします」。
2011年4月11日、朝鮮日報に掲載された全面広告の言葉だ。

広告を掲載したのは当時の菅直人首相だった。

50まいど774号:2016/04/19(火) 23:51:47
 志位氏「そうですね。それも含めて、この間いろいろと山下さん、又市さん、いろんな面で協力して」

 小池晃
 共産党書記局長「参院でなんか…。(福島氏に向かい)厚生労働委員会でいつも一緒にいる」

 福島氏「夫といるより長くいるぐらい…」

 小池氏「危険な発言だ…」

51まいど774号:2018/08/26(日) 16:22:01
今の東大阪市の政党、安倍自民や公明・維新から離反して
独自に行動をとってるのはどれ位存在するんだろうかな?

安倍政権が不正を働かないと立ち直せないくらいに
ボロボロなってるけど、それでも動かないなら売国奴そのものになってまうぞ

52まいど774号:2019/10/31(木) 20:46:17
ひがおの政党、前回の市長選・市議選からどれ位の数になったんやろう?

53まいど774号:2019/10/31(木) 20:51:35
タクシーは、スマートホンのアプリ「DIDIアプリ」https://play.google.com/store/apps/details?id=com.didiglobal.passenger
スマートホンで検索「DIDIアプリ」

https://www.youtube.com/watch?v=0AdCakmQPK8
https://www.youtube.com/watch?v=1mMr4fyzJF4

54まいど774号:2019/12/10(火) 21:45:53
ひがおの政党って安倍政権と維新の2派に支配されとるのか?
街中の政党ポスター、よくよく見てたら全部、安倍自民と維新ばっかやん

55まいど774号:2020/01/30(木) 22:39:27
我が街の政党、ここん所
活動っていえる活動あんま遣っとらへんな…
そもそも政党自体、ちゃんと存在しとんのかいな?

56まいど774号:2020/01/31(金) 00:22:39
政府・与党は原発ゼロ議論から逃げるな
http://economic.jp/?p=87978

57まいど774号:2020/02/01(土) 03:22:23
政権交代を目指すなら「リバタリアン」を獲れ! マーケティングで政党戦略を考える
https://go2senkyo.com/seijika/143644/posts/111676

58まいど774号:2020/09/16(水) 17:08:14

【飲酒運転】で帰らぬ様、タクシー料金も余裕を以って事前に用意。
【タクシーは独りで乗らず!4人】で、経由で乗って割り勘で。これが安い!!

タクシー料金のワンメーター、「小額の料金差を云う!」より飲食費が高額だ!
飲食費を少し減らして、帰りのタクシー料金に余裕を保たせること。【4人!】で、タクシーに乗って経由して帰ること。

スマートフォンフォンのタクシーアプリで呼出。スマートフォンフォンでタクシー!! タクシーアプリは、2つ!くらい、スマートフォンへ!!
早朝•深夜など、時間無関係!で近くをタクシーが走行していたら!!タクシーが10分くらいでくる!!

スマートフォンフォンで検索!「DIDIアプリ」 アプリダウンロード!!
 YouTube内の検索!「DIDIアプリ」 https://didimobility.co.jp/

スマートフォンフォンで検索!「Uberタクシーアプリ」 アプリダウンロード!!
YouTubeの検索! 「Uberタクシーアプリ」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ubercab&hl=ja

スマートフォンへ、取り敢えず2つ!インストール。困った時、非常に便利!!

59まいど774号:2020/09/16(水) 21:11:04
日本維新の会の東大阪支部、数ヶ月前から俊徳道駅付近に設けられたんだが
違和感が強い。傍目から見ても異質過ぎる。

正直言うと、ヤクザが司法書士や行政書士を勝手に名乗って
ナンチャッテ書士事務所を開設してるかのような胡散臭さと気持ち悪さが前面に出てる…

60まいど774号:2020/09/20(日) 15:25:04
もはや維新の巣窟に成り果てとるな、ひがおは……

61まいど774号:2020/09/21(月) 15:00:30
永年のひがお市民の探求(探究)怠慢の所産によるものか?

自民・公明・共産・維新の化けの皮を、公の場で引っ剥がすことさえ考え付かなかったのだから
そうとしか捉えられない

「今さえ生きられればそれでいい」と、後先のことを微塵も意識しない生き方が祟ったとしか感じられない

62まいど774号:2021/09/02(木) 20:17:42
この街は最早、維新関係者に支配されてしまった状態
どの政党もロクに機能していない・・・

63禁煙:2021/09/16(木) 20:53:24
タクシーを呼ぶ!、深夜・早朝など時間帯や曜日無関係に呼べる!!

スマートフォンで検索「DIDIアプリ」 DIDIアプリのダウンロード!
https://didimobility.co.jp/

YouTube内の動画検索「DIDIアプリ」「DIDIアプリ 大阪」

YouTubeのDIDIアプリの解説を参照。

64まいど774号:2021/09/16(木) 22:00:33
自民系と維新系の政党が相変わらず台頭してて胸糞展開ばっかやんけ

65まいど774号:2021/09/24(金) 21:31:43
維新は最低最悪の政党としか言われへん

66まいど774号:2021/09/28(火) 15:52:44
>>65

日本共産党の方がタチが悪い。嫌がらせしてくるから。

67まいど774号:2021/10/26(火) 22:25:06
今回の衆院選の東大阪市方面からの立候補者、ロクな奴が一人もいねー!
ひがおの関連政党からマトモな人間がどうして全然出て来ないんだよ!?

68まいど774号:2021/10/27(水) 15:05:16
>>66実際にされたこと無いんちゃうん?

69まいど774号:2021/10/29(金) 14:19:21
>>68

郵便ポストに勝手に何度も共産党のチラシ入れられたよ。(注意書き書いてても無視して入れてくる)

70まいど774号:2021/10/29(金) 16:23:31
チラシに共産党、て書いてあったんやろ?まだ
マシやん。大分昔やけど、「共産党はこんなに
怖い」ていうチラシがポストに入ってた。
キレイなカラー印刷で、しかめっ面した
おっちゃん、おばちゃんの写真(市民ぽいけど、
衣装とかヘアメイクの感じとか、モデルを
雇うてる?)が載ってて、お金かかってる感じ。こんなことすんのはどうせ与党やろ、
と思うたけど、卑怯な事にダレの発言なのか?
責任者の名前も連絡先も書いてない。
悪質な選挙妨害やで

71まいど774号:2021/10/29(金) 16:27:17
そんな卑劣なチラシに比べたら、チラシに
「共産党」と明記してるだけ立派やん?

72まいど774号:2021/10/29(金) 16:56:55
専制

73まいど774号:2021/11/28(日) 13:11:15
維新の片山氏、コロナワクチン接種後に不調を来たし、その後に容体が急変。現在も意識混濁とのこと。

状況から察するに本物の毒ワクチンを打たれた様でんな…
若しや、DS・済州朝鮮悪の息が掛かった藪医者を介しての暗殺計画実行でっか?

74まいど774号:2021/11/28(日) 22:34:48
ワクチン接種→容態悪化、てわかりやすいな〜。
このニュースでワクチンの危険に気づく人が
少しでも増えてくれたらいいけど

75まいど774号:2021/11/29(月) 11:20:13

※【職場での飲食会は、「完全禁煙の店舗のみ」で。】
「喫煙可能な飲食店では、職場の飲食会への欠席は完全な自由!!」
「職場での飲食会」を理由に、非喫煙者が甚大な健康被害を受けている!! 【改正健康増進法】

非喫煙者には、合法・違法は全く関係ない!! 合法・違法も区別なく!!
【吸いたくない!、吸わされたくない!、関わりたくない!】
https://www.mhlw.go....unya/0000189195.html

改正 健康増進法が伝えられる。「禁煙」は大歓迎!
喫煙者は、完全な「業務時間外」「完全な屋外」「喫煙者の全責任で後始末」「飲食店内は完全禁煙」

違法・合法も、非喫煙者には全く関係ない。違法物も、何でも
完全な「業務時間外」「完全な屋外」「喫煙者の全責任で後始末」「飲食店内は完全禁煙」
違法物で処罰されるのも、自分の責任!

https://www3.nhk.or....k10012361711000.html

きょうから全面禁煙の飲食店も 改正健康増進法施行で対策強化 2020年4月1日 13時13分
受動喫煙対策を強化する改正健康増進法が1日、全面的に施行されました。これをきっかけに飲食店では専用の喫煙室の使用を取りやめ、全面禁煙にする動きも出ています。

改正健康増進法の全面的な施行で1日から飲食店は、一定の基準より規模が大きい店や新たに営業を始める店は、専用の喫煙室以外では禁煙にするなどの規制が始まりました。

これをきっかけに飲食店の中には、もともとあった専用の喫煙室の使用をとりやめて「全面禁煙」に乗り出すところもあります。

国内で370店舗余りを展開するファミリーレストランチェーンのデニーズは全体のおよそ半分にあたる187の店舗で専用の喫煙室の使用をとりやめ、1日からすべての店舗を全面禁煙にしました。

東京 練馬区にある店舗ではけさ従業員が禁煙を知らせるステッカーを入り口に貼っていました。
  
60代の男性客は「たばこを吸いたい人は別の場所で吸えるので、全面的な禁煙でいいのではないか」と話していました。

このレストランを展開するセブン&アイ・フードシステムズの*スギ谷大樹さんは「喫煙できる店だと小さい子どものいる家族連れなどは利用を控えることもあったが、全面禁煙にすることでより快適な空間で食事を楽しんでもらいたい」と話しています。

東京都は国より厳しい内容で施行
店の規模にかかわらず、従業員を雇う飲食店は屋内を原則、禁煙とする東京都の受動喫煙防止条例が1日から全面的に施行されました。

東京都の受動喫煙防止条例は、オリンピック・パラリンピックの開催都市として受動喫煙対策を強化するため、おととし7月に公布され去年から段階的に施行されてきました。

そして1日からは従業員を雇う飲食店は店の面積や経営規模にかかわらず屋内が原則、禁煙となり、国の法律よりも厳しい内容となっています。

また従業員を雇っていない既存の飲食店では喫煙が可能ですが、その場合は、保健所への届け出が必要となります。

条例に違反した喫煙者や建物などの管理者に対して5万円以下の過料を科すという罰則も設けられています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板