したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

石切・新石切 周辺スレ

1まいど774号:2015/02/05(木) 11:18:19
ありそうで無かったので立ててみました。何か話題ありますか?

60まいど774号:2021/03/31(水) 06:42:25
3月31日(水) 春風そよぐ 石切から花園を歩く 

スタート 近鉄奈良線・石切駅(北出口) 10:00〜11:00 

近鉄・石切駅 →石切大仏→石切劔箭(いしきりつるぎや)神社 → 枚岡神社 →

花園中央公園(東大阪市花園ラグビー場) → 近鉄・東花園駅

61まいど774号:2021/04/01(木) 16:18:32
石切剣箭神社上之社ってあるんだな

62まいど774号:2021/04/03(土) 00:06:35
東大阪・石切にクラフトビール工房「BYCブルーイング」 フルーツ使い飲みやすく

 東大阪・石切で2月22日、クラフトビール工房
「BYCブルーイング」(東大阪市中石切町1、TEL 080-6125-7524)が
営業を始めた。

営業時間は9時〜18時。

63まいど774号:2021/04/04(日) 16:49:13
坂道多すぎ

64まいど774号:2021/04/04(日) 17:44:18
芝から近鉄石切駅の道のりの坂は
ギネスレペルの坂
真夏の汗だくの季節は倒れる。

65まいど774号:2021/04/05(月) 19:39:48
だよね

66まいど774号:2021/04/08(木) 22:04:59
質問 大阪には日本で3番目に大きいと言われる大仏がありますが、それはどれでしょう。?

1. 摂津大仏
2. 石切大仏
3. 河内錦渓大仏

△▼答え▼△

 石切大仏

東大阪市にある石切劔箭神社の参道にある石切大仏は、日本で3番目に大きいと言われています。

67まいど774号:2021/04/08(木) 22:50:43
てか石切大仏より小さい仏像を大仏、て言うのん?
(石切大仏さんすんまへん)

68まいど774号:2021/04/11(日) 13:26:04
昔は採石場だったのかね?

69まいど774号:2021/04/11(日) 15:08:34
そうらしいデ。大阪城の石もこっから採ったとか

70まいど774号:2021/04/25(日) 14:01:36
「石切」の名そのものは、
エミシ語で「イシキルイ」(彼の大いなる脚)
長い臑を持つ男ナガスネ彦(進藤治氏)に由来している。
※臑(すね)、長髄彦(ながすねひこ)もしくは那賀須泥毘古(ながすねひこ)
 神武東征の場面で、大和地方で東征に抵抗した豪族の長として描かれている人物。

71まいど774号:2021/11/09(火) 20:41:31
捜査中

72マンホール:2022/05/09(月) 18:45:40
河内市時代のマンホール(円形)を探しています。
(「河内市」とロゴの入った円形の物・四角は除く。)
情報をお持ちの方、いらっしゃいましたら
場所(できれば凡その住所)宜しくお願いいたします。

73マンホール:2022/05/10(火) 07:05:27
河内市時代のマンホール(円形)を探しています。
(「河内市」とロゴの入った円形の物・四角は除く。)
情報をお持ちの方、いらっしゃいましたら
場所(できれば凡その住所)宜しくお願いいたします。

74975:2022/05/15(日) 19:02:24
>>70へぇ〜!18へぇ。亀へえ(?)ですんまへん。
でもよう知ってはりまんな

75まいど774号:2022/11/01(火) 15:00:47
東大阪市 【公式】 @higashiosaka_pr

 【 杉原愛子さんが一日消防署長に 】
11月4日(金)東大阪市消防局東消防署の一日消防署長に #杉原愛子 さんをお迎えします。
当日は10時から石切参道商店街で行われる防火パレートに参加していただきます。
#東大阪市

76まいど774号:2023/02/02(木) 18:17:33
23年3月30日、新石切駅近くに
ドラッグストア『ウエルシア東大阪新石切店』がOPEN

77PON:2023/02/05(日) 16:46:08
東大阪市長堂の松尾起芳美は子供を
監禁し餓死させようとしている

78まいど774号:2023/02/05(日) 20:37:10
>77
喧しいわ、ボケが!
何遍も何遍も同じ事の繰り返しなっとるのに気ぃ付かへんのか、お前は

79KURI:2023/02/17(金) 04:47:07
東大阪市長堂、小阪に住んでいる
犯罪者
森本啓子、松尾起芳美
子供拉致及び
かってに通帳作り保険金詐欺を行なっています。

80まいど774号:2023/02/25(土) 09:00:47
東大阪・旧河澄家で「桃の節句展」 明治の御殿飾りから現代まで、ひな飾り9組

東大阪市指定文化財「旧河澄家」(東大阪市日下町7)で、「桃の節句展」が始まった。

開館時間は9時30分〜16時30分。月曜休館。入館無料。3月12日まで。

81まいど774号:2023/03/25(土) 09:00:00
東大阪の旧河澄家で「陶芸展」 陶芸家・桜井智子さん作品と生徒のお香立て展示

 「たったひとつだけのあたたかみのあるお香立て 陶芸展」が
3月17日、東大阪市指定文化財「旧河澄家」(東大阪市日下町7)で始まった。

 開催時間は9時30分〜16時30分。 月曜休館。 入館無料。
4月16日まで。

82まいど774号:2023/04/02(日) 04:10:10
トライくん【公式】 @tryhigashiosaka

おはよやでぇ☀️
みんなお花見いった〜🍡??

石切の住宅地にある桜スポット #石切桜坂 やで🌸

桜のトンネルはおさんぽにぴったりや☺️👟✨

#桜 #昨年のお写真
#東大阪市 #トライくん

83usa:2023/04/07(金) 02:07:08
東大阪市長堂、小阪に住んでいる
犯罪者
森本啓子、松尾起芳美
子供拉致及び
かってに通帳作り保険金詐欺を行なっています。

84まいど774号:2023/04/07(金) 17:18:23
↑医療系スレのホワイトクロットの話題から注目を逸らさせる狙いでスレ流しw
バレバレやっちゅうねん!

85まいど774号:2023/04/08(土) 09:50:29
近鉄ハイキング 4月8日(土) 風薫る 春麗らかな 散歩道

奈良線・石切駅(北改札口)→ 石切大佛→ 枚岡公園→ 枚岡神社→ 瓢箪山稲荷神社→ 花園中央公園→ 奈良線・河内花園駅 

地図:石切駅(北改札口) 一週間程度、改札のラックにあります 10:00~11:00  8km 無料
*途中で注目したい 石切公園リニューアル

※健脚向
※雨天決行(荒天中止)

86ml:2023/04/10(月) 17:17:41
東大阪市長堂、小阪に住んでいる
犯罪者
森本啓子、松尾起芳美
子供拉致及び
かってに通帳作り保険金詐欺を行なっています。

87yu:2023/04/19(水) 05:08:13
東大阪市長堂、小阪に住んでいる
犯罪者
森本啓子、松尾起芳美
子供拉致及び
かってに通帳作り保険金詐欺を行なっています。

88まいど774号:2023/04/19(水) 20:38:39
↑そないしてスレ流しやっとれば閲覧者が「ヤバい奴」と
ビビって近寄らんくなるとでも思っとるんか?

無駄やでぇ〜んwww

89まいど774号:2023/06/12(月) 05:58:33
東大阪・旧河澄家の蔵で「化粧」にまつわる道具展示 江戸時代中心に32点

 「昔の道具展2023『粧い(よそおい)の道具展』」が現在、
東大阪市指定文化財「旧河澄家」(東大阪市日下町7)の蔵で開かれている。

 開催時間は9時30分〜16時30分。 月曜休館(祝日の場合は翌日)。
入館無料。 9月24日まで。

90まいど774号:2023/06/15(木) 22:44:49
6月15日午後2時ごろ、東大阪市中石切町2丁目付近に居住の
高齢者方に対して、警察官を名乗る男から「名簿に登載されていますので
口座番号を教えてください。」等と不審な電話が架かり、

91まいど774号:2023/07/06(木) 10:40:52
参道商店街、昔と比べたら寂しい感じになったね

92まいど774号:2023/07/06(木) 16:21:59
そうなんですか…。俺、 昔を知らないのですが。昔はもっと店が多かったとか?

93まいど774号:2023/07/08(土) 16:50:11
あくまで主観だけど、活気は若干なくなったと思う
下るに連れて、民家とかも歯抜けのようになくなって空き地も増えているし
店舗の経営者も高齢の方がやっている店も多いから、今の代でやめた店はおそらくそのまま廃業になるのでは
団塊ジュニアは、価値観の変化であの辺りで似たような店を出さないだろうし
その次の代が老人になる頃には日本の人口は半分になっているし、先は明るくないね

94まいど774号:2023/07/08(土) 20:15:17
>>93
これというのも原因は、地区毎に産業を分別させる形で
分野を試行的に発展させなかった自治体と行政にある
しかも、それらは背乗りという悪質成済まし共の集団に全部乗っ取られてる
細部まで乗っ取られてるから俺らの為にマトモに動く訳がないんだよね

だけど、比較的若い俺らはその事実を全く知らされずに情報操作と受動的な姿勢を強いられる状態で
暮らしていたのをインターネット等を介して思い知ってる
更には自己の力量の乏しさだけでなく、体たらくさや不甲斐無さに痛感した面も強い

これまで長年に亘って洗脳され続けてしまって、思い込みだけで世の中を観ている
戦後からの大先輩世代や俺らの祖父母の世代に当る団塊Jr.世代をはじめとした人達は
大半がもう目覚めることがないかも分からないけど、俺らはそうじゃない
ヤル気になれば成済まし共を完全に追い出してこの地域から何から
自分ら日本人の手で奪還した上で再生を図ることが出来る筈だ

95まいど774号:2023/07/08(土) 20:28:08
斜面を歩きながらの商店街散策、はキツイでんな
(まあ、だからこそ他の商店街にない物、付加価値?が
必要なんでっけど)

96LOLO:2023/07/10(月) 19:33:24
東大阪市長堂、小阪に住んでいる
犯罪者
森本啓子、松尾起芳美
子供拉致及び
かってに通帳作り保険金詐欺を行なっています。
殺される。

97まいど774号:2023/07/10(月) 22:47:28
↑構って欲しいんか? え? 斜部中ヤローよ?

98PECO:2023/07/16(日) 10:32:52
東大阪市長堂、小阪に住んでいる
犯罪者
森本啓子、松尾起芳美
子供拉致及び
かってに通帳作り保険金詐欺を行なっています。
殺される。

99IOIO:2023/07/24(月) 17:42:40
東大阪市長堂、小阪に住んでいる
犯罪者
森本啓子、松尾起芳美
子供拉致及び
かってに通帳作り保険金詐欺を行なっています。

100mymy:2023/07/31(月) 02:09:06
東大阪市長堂、小阪に住んでいる
犯罪者
森本啓子、松尾起芳美
子供拉致及び
かってに通帳作り保険金詐欺を行なっています。
殺される。

101KIKO:2023/08/06(日) 18:30:51
東大阪市長堂、小阪に住んでいる
犯罪者
森本啓子、松尾起芳美
子供拉致及び
かってに通帳作り保険金詐欺を行なっています。

102KIKO:2023/08/06(日) 18:31:04
東大阪市長堂、小阪に住んでいる
犯罪者
森本啓子、松尾起芳美
子供拉致及び
かってに通帳作り保険金詐欺を行なっています。

103min:2023/08/14(月) 02:11:14
東大阪市長堂、小阪に住んでいる
犯罪者
森本啓子、松尾起芳美
子供拉致及び
かってに通帳作り保険金詐欺を行なっています。

104KIN:2023/08/27(日) 12:18:47
東大阪市長堂、小阪に住んでいる
犯罪者
森本啓子、松尾起芳美
子供拉致及び
かってに通帳作り保険金詐欺を行なっています。

105まいど774号:2023/10/20(金) 11:31:22
東大阪・旧河澄家で「祭礼展」 大宮顕秀さん収集ミニチュア布団太鼓を展示

東大阪市指定文化財「旧河澄家」(東大阪市日下町7)で現在、企画展示「祭礼展」が開かれている。

 同展では、布団太鼓とだんじりの模型18台と、刺しゅう、レーザー彫刻など、パーツの模型43点を展示。
刺しゅうや彫刻は軍記物や合戦物がモチーフになっており、各地区の布団太鼓を撮影し、装飾の細かな
部分まで忠実に再現している。

 開館時間は9時30分〜16時30分。 月曜休館。 入館無料。
10月29日まで。

106LOI:2023/10/31(火) 23:06:36
東大阪市長堂、小阪に住んでいる
犯罪者
森本啓子、松尾起芳美
子供拉致及び
かってに通帳作り保険金詐欺を行なっています。

107LOI:2023/11/05(日) 15:25:15
東大阪市長堂、小阪に住んでいる
犯罪者
森本啓子、松尾起芳美
子供助けて
殺される
早く捕まえて

108JOY:2023/11/10(金) 22:31:05
東大阪市長堂、小阪に住んでいる
犯罪者
森本啓子、松尾起芳美
子供助けて
殺される
早く捕まえて

109JOY:2023/11/10(金) 22:31:19
東大阪市長堂、小阪に住んでいる
犯罪者
森本啓子、松尾起芳美
子供助けて
殺される
早く捕まえて


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板