したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東大阪のお好み焼き屋

1まいど774号:2014/11/16(日) 15:55:07
東大阪で一番美味いと思うお好み焼き屋とそのお勧めメニューを語ろう。
東大阪独自のお好み焼きの話題についても可。


今現在、商工会議所ではお好み焼きを市の名物にしようと色々な計画を考案しているらしい
ひょっとしたら俺らの知ってる店が入ってるかも知れない?
http://www.hocci.or.jp/seminar_event/okonomi/index.htm

2まいど774号:2014/11/16(日) 16:44:04
ねぎ焼の店でお馴染みの「にしき」って、今どうなっとん?
あの店が営業してる所、最近一度も見た事ないわ

3まいど774号:2014/11/16(日) 18:47:48
ラグビー場のすぐそば、小学生の通学路、天理教の隣
あそこの味は独特、まだやってるかな?
ラグビーの選手も知ってると思う、ただし実業団
英田中学出身、神戸製鋼の選手の実家が目と鼻の先。

4まいど774号:2014/11/30(日) 10:51:06
小阪ドーム辺りに在る、テイクアウト専門の「もんや」
去年くらいからOPENして結構繁盛しとんのやけど、最近は
何でか店が豪く長い期間閉まったまま…

あの店の主人、見た目に寄らず努力家で独学から
お好み焼きを極めたらしい

・・ひょっとして生地の研究で店閉めとんのかな?

5まいど774号:2014/12/15(月) 20:28:33
もんや 先週の金曜辺りから開いてるっぽい

6まいど774号:2014/12/16(火) 19:55:49
六万寺交差点から西に川手前のたこ焼き屋、美味しいよ。今はあるのかな?

7まいど774号:2014/12/16(火) 22:04:06
>>6
タコ焼きスレはこちらで。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/1186/1329406912/

8まいど774号:2015/03/15(日) 02:13:37
アミューズモリデンの隣辺りにあるお好み焼き屋の店名、なんつったっけ?
未だに思い出せない

9まいど774号:2015/03/15(日) 04:04:47
今は無いけど‥吉田駅島之内温泉横のおごじょ 味は普通だが値段は安かったな‥モダン焼き550円

10まいど774号:2015/03/16(月) 23:45:16
>>8
味じゅう

11まいど774号:2015/12/07(月) 21:49:18
もんや、数ヶ月前から店が閉まってたけど先日から
暫く振りに再開されてる

やっとあの店のボリューミーなお好み焼きが食べられるわ♪

12まいど774号:2016/02/13(土) 23:23:28
お好み焼きグランプリのフリペが先日辺りから発行されてた
てらまえ とかの知名度が高めの店が掲載されてたけど、じゃんぼ総本店が出ていたのは意外だったわ

13まいど774号:2016/12/29(木) 22:22:13
味じゅうが潰れてた
店舗跡には新しい店が未だ何も入って来てない

14まいど774号:2017/02/17(金) 18:57:29
もんやが閉店してしまってた
あのボリューミーなお好み焼きが完全に食べられひんなってもたわorz

15まいど774号:2017/04/09(日) 11:51:04
人妻
http://galscom.eek.jp/zds06/00/

人妻とヤレる
http://galscom.eek.jp/zds06/000/

おばさん
http://galscom.eek.jp/zds07/0001/

地域別|
http://galscom.eek.jp/zds05/0001/


http://galscom.eek.jp/zds11/00/

逆サポ
http://galscom.eek.jp/zds12/00/


http://galscom.eek.jp/zds15/00/

書き込み一覧
http://galscom.eek.jp/zds17/00/

16あぼーん:あぼーん
あぼーん

17まいど774号:2018/04/28(土) 19:26:50
小阪の旧マックスバリュー付近にある、お好み焼きの店の名前
何て言うたっけ?

近大通りから移転したとかって話は聞いとんのやけど

18まいど774号:2018/05/07(月) 21:01:54
布施風月、最近どないなっとんかな?
店舗のある辺り、機会がなくて中々通られひんけど今も繁盛しとるんか?

19まいど774号:2018/09/04(火) 22:33:06
玉串元町の「ジパング本店」と「より道」、
店自体は入ったことないけど、親しみが持てそう
ああいう作りの店やったら一回寄ってみたい

20まいど774号:2018/10/23(火) 18:17:20
>>17の店、「まんぷく亭」だったような気がする
見た目は普通に営業しとんのかな?繁盛ならええねんけど

21まいど774号:2018/12/17(月) 20:43:44
ポッポアベニューに在る「てっぱん処・ん」
とかいうお好み焼屋がいい評判らしい

俺はその店に行ったことないねんけど、通りすがりでも
美味そうに思えるメニューが並んどる感を強く覚える

22まいど774号:2019/01/17(木) 22:35:47
近大通りのわにゅうどうが
オリジナルお好み焼きの売り出しを去年の11〜12月から始めてたっぽい
一枚テイクアウトしてみたけど結構美味かったわ

23まいど774号:2019/02/07(木) 16:18:19
スマートホンのアプリで、タクシーが呼べる!無料!! タクシーアプリ、DIDI (ディディ) 指先だけ!でタクシーが呼べる!!
アプリの履歴で、乗車したタクシーが分かる!乗務員が特定! → 忘れ物!、財布が戻ってくる。取られない。

アプリ決済!、クレジットカード決済!、現金払い!ができる。 https://youtu.be/nu_dQ4Hb9Qo
https://didimobility.co.jp/service/user/

24まいど774号:2019/02/18(月) 08:01:20
車の購入費用はいくら? 車の維持費は?
車両費、燃料費、駐車料金、オイル交換費・消耗品費、自賠責保険費・任意保険費、洗車費用、交通事故を起こしたり遭うと・・・

※【車を保有していると、廃車など手放すまで総額いくら最低限にかかる??】
※車を保有せず、移動手段の全てをタクシーにしたら??

※【移動全て!、タクシーにしてもマイカーの保有より安い!!】

スマートホンのアプリ「DIDI(リリー)」で、簡単にタクシーが呼べる。「最も近い!アプリを導入・使用しているタクシー」が来る!! タクシー会社は無関係。
乗車するタクシー会社・乗務員が分かる! アプリの履歴に残る。→「忘れ物」「財布」「携帯電話」が即座に分かる。
現金・アプリ決済など、事前に登録して選べて現金不要!でタクシーに乗れる。

紹介動画 https://youtu.be/nu_dQ4Hb9Qo
ダウンロード https://didimobility.co.jp/service/user/

検索!「DIDIアプリ」 大阪より拡大中!
この「DIDIアプリ」、使ったら便利す。これでしか、タクシーを呼んで乗らなくなるよ。


そして、SuicaやICOCAなど交通系ICカードを持って(通勤定期)、限度額の現金をチャージ!!
※【タイムズのカーシェア】を持つ!! もう、マイカーは要らん!!
https://plus.timescar.jp/sp/

駅前の【レンタル自転車!】【シェアサイクル】これも小回りが利いて激安!!

※【移動全て!、タクシーにしてもマイカーの保有より安い!!】

25まいど774号:2019/10/06(日) 16:41:26
菱屋西のサボテンって店、変わった種類のお好み焼きが楽しめるらしい
ピザ風のお好み焼きが人気なってるとか口コミでよく聞く

26まいど774号:2019/10/31(木) 20:09:23
タクシーは、スマートホンのアプリ「DIDIアプリ」https://play.google.com/store/apps/details?id=com.didiglobal.passenger
スマートホンで検索「DIDIアプリ」

https://www.youtube.com/watch?v=0AdCakmQPK8

27まいど774号:2020/06/20(土) 02:14:43
東大阪のお好み焼き店の情報を集めようと思い、まずは「駅前」に行ってきました。
https://www.w-higa.com/62777

28まいど774号:2021/01/04(月) 22:47:32
むかし屋台のお好みうまかった記憶あるわ

29まいど774号:2021/01/15(金) 16:15:19
東大阪市の長瀬にある『お好み焼き てらまえ』の人気企画、ワンコイン(500円+税)お持ち帰り限定企画が、年中無休宣言とともに帰ってきました

30まいど774号:2021/01/15(金) 16:17:11
更に、緊急事態宣言以降は、お持ち帰り全て10%OFFになります

31まいど774号:2021/02/11(木) 20:38:20
かき玉

32まいど774号:2021/05/21(金) 21:43:43
たか

33まいど774号:2021/05/22(土) 16:46:59
【真実】
煙草は全く規制しない。コンビニ等で販売。販売促進!、新型コロナウィルス感染・悪化の為に「喫煙所」「灰皿」を設置。
しかし!、店舗入口で「手のアルコールスプレー消毒」を強要する!

??

https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20200401-00170791/

「コロナ重症化の背景はタバコ?」志村けん死去でテレビが伝えにくい”真実”

多くの人々に愛された志村けんのあまりにあっけない死。死後に遺体が近親者が触れることもできないまま袋づめされて荼毘に付されたことは改めて新型コロナウイルスの怖さを思い知らせることになった。

 志村けんの死で新型コロナウイルスがどのようにして肺に炎症を起こしていくのかが注目されている。

 各テレビ局の情報番組などでは3月31日の放送でそのプロセスをくわしく説明していたが、

喫煙の習慣との新型コロナ重症化の関係が注目された。 
 以下、主な番組でこの点についてどのような説明があったのかを見てみよう。

ヘビースモーカーだった一面を指摘したフジテレビ『とくダネ!』
 番組では52歳当時の志村けんのインタビュー(2002年4月23日『とくダネ!』)映像を放送。そのなかで志村がインタビューの最中にタバコをくゆらせる場面もあったのが印象的だ。

 志村けんの兄・知之さんは「4年前に肺炎になってからお酒もだいぶ減らしてタバコも1日3箱吸っていたのが全然吸わなくなった」と話していた。

34まいど774号:2021/05/27(木) 15:53:55
どろソース

35まいど774号:2021/05/27(木) 19:30:03
↑オリバーソースのCMに出てた新喜劇の原哲男さんて
だいぶ前に亡くなってたんやネ

36まいど774号:2021/05/27(木) 19:52:55
沈殿物からうまいこと商品化したな
酒粕・エビオスと似た様に残り物商売やね

37まいど774号:2023/02/06(月) 22:21:14
「大阪府で人気のお好み焼き店」ランキングTOP10! 1位は「ちとせ」【2023年2月版】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1247702/

38まいど774号:2023/05/22(月) 20:33:19
“お好み焼き論争”勃発!? 英国首相の挑戦に在大阪領事がぽつり 「大阪のみなさん…」
https://hint-pot.jp/archives/172918


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板