したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東大阪の派遣会社

1まいど774号:2014/07/15(火) 14:16:35
評判の良いまたは悪い派遣会社について語ってみませんか?

2まいど774号:2014/07/28(月) 14:08:39
グランドワーク(現クルースワーク)とクルースだけはやめとけ。

スタッフの態度が悪い。特に古田。←お前は社長か?

3まいど774号:2014/08/13(水) 22:15:42
「Hailo」で検索!!

Hailoについて - HAILO. The Tokyo Taxi App
Hailoについて

ヘイローは無料でご利用頂ける、革新的なタクシー配車ア プリです。

タクシーに乗りたいお客様は、2タップで タクシーを呼ぶことができ、タクシー乗務員の皆様はお客 様からのリクエストに応じることで、更に多くのお客様を得ることができます。

https://hailocab.com/osaka

4まいど774号:2014/08/30(土) 14:31:14
「Hailo」で検索!!

Hailoについて - HAILO. The Tokyo Taxi App
Hailoについて

『ヘイローは無料でご利用頂ける、革新的なタクシー配車アプリです。』
『タクシーに乗りたいお客様は、2タップで タクシーを呼ぶことができ、タクシー乗務員の皆様はお客様からのリクエストに応じることで、更に多くのお客様を得ることができます。』

※超〜!、便利!! 『ブックマーク!』
https://hailocab.com/osaka
https://hailocab.com/tokyo

https://www.youtube.com/user/HailoJapan

5まいど774号:2014/09/09(火) 17:04:00
123

6まいど774号:2014/09/21(日) 20:56:07
紹介
http://www.youtube.com/watch?v=tg9JFQqLKj8
http://www.youtube.com/watch?v=zUBBySIOa84

「Hailo」で検索!!

HAILO. The Osaka Taxi App.
Hailo(ヘイロー)のスマートフォンアプリで、いつでもどこでもタクシーを呼ぶことが出来ます。
操作はiPhoneまたはAndroidスマートフォンを2回タップするだけ。
現金もしくはスマートフォンでの支払いが可能で、追加手数料は不要です。

大阪:https://hailocab.com/osaka
東京:https://hailocab.com/tokyo

7まいど774号:2014/10/13(月) 07:07:41
タクシーは、乗車拒否できません!!
タクシー車両ナンバー、乗務員証を覚える→即座に!!、携帯電話カメラで撮影!!

「大阪タクシーセンター」へ、即座に通報!! https://ssl.osaka-tc.or.jp/
電話 06-6933-5618、06-6933-5619 http://www.osaka-tc.or.jp/pdf/receipttel.pdf

運送引受の拒絶・旅客の禁止行為[編集]道路運送法第13条の定めるところにより、運送事業者は次 の場合を除いては、運送の引受を拒絶してはならない。

(1) 当該運送の申込みが認可を受けた運送約款によらないものであるとき。一般乗用旅客自動車運送事業標準運送約款「運送の引受け及び継続の拒絶」(第4条)旅客は運転者その他の係員が運送の安全確保のために行う職務上の指示に従わなければならな い。運送に関し、申込者(旅客)から特別な負担を求められたとき 運送が法令の規定又は公の秩序若しくは善良の風俗に反するものであるとき 天災その他やむを得ない事由による運送上の支障があるとき 旅客が乗務員の旅客自動車運送事業運輸規則の規定に基づいて行う措置に従わないとき 旅客が旅客自動車運送事業運輸規則の規定により持込みを禁止された物品を携帯しているとき 旅客が行先を明瞭に告げられないほど又は人の助けなくしては歩行が困難ほど泥酔しているとき 旅客が車内を汚染するおそれがある不潔な服装をしているとき 旅客が付添人を伴わない重病者であるとき 旅客が感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律による一類感染症、二類感染症 若しくは指定感染症(入院を必要とするものに限る)の患者(これらの患者とみなされた者を含 む)又は新感染症の所見のある者であるとき 禁煙車両(禁煙車である旨を表示した車両をいう)内では、旅客は喫煙を禁止する 旅客が禁煙車両内で喫煙し、又は喫煙しようとしている場合、運転者は喫煙を中止するよう求め ることができ、旅客がこの求めに応じない場合には、運送の引受または継続を拒絶できる (2) 運送に関する設備のないとき (6) 国土交通省令の定める正当な事由のあるとき (イ)火薬類その他の危険物を携帯している者 (カ)食事若しくは休憩のため運送の引受をすることのできない場合又は乗務の終了などのため 車庫若しくは営業所に回送しようとして回送板を掲出しているとき 運送事業者は、発地及び着地のいずれもがその営業区域外に存する旅客の運送をしてはならない

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC


乗車拒否 制度

タクシーは公共の乗り物なので、【どんな人に対しても運送引き受け義務】があります。泥酔者等の 拒否できるケースは道路運送法に明記されています。
運送の申し込みを受けて、それを断ることを乗車拒否と言い、【正当な理由がない場合は法律違反】となり処罰されます。

タクシーは、乗車拒否できるの?

タクシーは公共の乗り物ですので、基本的には【乗車拒否はできません。】【乗車拒否はできま せん。】【乗車拒否はできません。】

タクシーの「乗車拒否」問題

乗車拒否とは「駐停車中又は客を認めて一時停止もしくは徐行を行い、運送の 申し込みを受けてから、正当な理由なくその引き受けを拒否する事」である。


但し、条件によっては「乗車拒否」になりません。

1.持ち込み禁止物を持っている場合(持ち込みを強制された場合) ※詳細は「タクシー車内に 持ち込めないものってありますか?」参照
2.営業区域外から営業区域外のお客様
3.料金の値切りを強要された場合
4.乗車定員以上の乗車申込の場合
5.回送中の場合
6.片道50㎞以上の目的地で一般道路を強制された場合
8.泥酔していて、目的地を告げられない場合
9.車内が著しく汚されると判断できる場合。

8まいど774号:2015/01/26(月) 14:34:33
サーブリレイションとテクノプロバイダーは、どうなんでしょうか?

9まいど774号:2015/04/03(金) 16:43:57
東大阪の派遣会社ってダメなところが多い。登録しても連絡が来ない。

10まいど774号:2015/04/04(土) 07:32:03
>>9そうなんや。でも派遣会社に登録すると現時点無職でもカード等の審査通るって聞いたけど(^_^)v

11まいど774号:2015/04/04(土) 16:37:37
ネオフュージョンてどない?
毎週求人あるんやが

12まいど774号:2015/06/02(火) 14:51:50
異なる職種を断ったら、全く連絡が来なくなった。希望する職種はダメなのか?

13まいど774号:2015/06/02(火) 15:08:31
派遣先が人間関係ギスギスな職場が
多いねw
受け入れ態勢整ってから人材呼べよ
かす企業

14まいど774号:2015/06/03(水) 11:05:48
毎日残業のくせに給料安すぎ!アホか!

15まいど774号:2015/06/03(水) 23:14:39
>>13
そらそうやん。元々派遣会社ってのは登録する側を
幾らでも掃いて捨てられる使い切りの駒としてしか存在意義を見出してないんやからな

特にABCサービスなんかは性質が悪いことで有名
俺は過去にあの会社の支店に登録してたことがあんねん(東大阪の支店でないけど)
人間関係についてはあまり覚えとらへんけど、その酷さは
痛いくらいに身に染み付いとん


>>14
派遣に於いては「残業させる」ってこと自体、業務処理の分担化
みたいな面があるらしいわ
あと、形態にも因るけど、派遣の賃金は元から時給制になっとるから
何遍働いてもアルバイト・パート並の金額にしかならひん
http://pc.saiteichingin.info/point/page_point_haken.html

・・ほんまは「正社員よりも高うさせるべき」やって声もあんねんけどな
http://diamond.jp/articles/-/14451

16まいど774号:2015/06/04(木) 10:47:58
労基法やコンプライアンスが適用しないええ加減な企業の東邦金属
責任責任といいながら上が全く責任取らなくずらこきまくるくそ企業
これじゃ税金や助成金をどぶにすてるようなもんやろ
大阪市民よ東邦金属のようなくそ企業をぶっつぶせ

17まいど774号:2015/06/04(木) 13:55:11
他力本願で人の不幸を願う、
お宅の主張も随分安っぽいもんだなw

18まいど774号:2015/06/14(日) 23:08:08
派遣は、3箇所以上は登録。5箇所、6箇所の派遣会社へ登録!
そして、【派遣ノート】を必ず!作る。記録にしっかりと、残さないと掛け持ちで頭がパニック!!
市販のビジネス手帳が最適!!

→【派遣ノート】は自分だけの極秘資料。自宅等へ保管が最高!!表をつくろう!!

○月○日(月)派遣会社A社→○☓△? 時給900円 最寄駅 123駅 片道200円 交通費支給なし 実働9時〜17時 休憩1時間
○月○日(火)派遣会社A社→○☓△? 時給900円 最寄駅 123駅 片道200円 交通費支給なし 実働9時〜18時 休憩1時間
○月○日(水)派遣会社A社→○☓△? 時給900円 最寄駅 123駅 片道200円 交通費支給なし 実働9時〜20時 休憩1時間
○月○日(木)派遣会社A社→○☓△? 時給900円 最寄駅 123駅 片道200円 交通費支給なし 実働9時〜21時 休憩1時間
○月○日(金)派遣会社A社→○☓△? 時給900円 最寄駅 123駅 片道200円 交通費支給なし 実働9時〜17時 休憩1時間

○月○日(土)派遣会社B社→△△△? 時給980円 最寄駅 321駅 片道560円 交通費支給あり 実働8時〜19時 休憩1時間
○月○日(日)派遣会社B社→△△△? 時給980円 最寄駅 321駅 片道560円 交通費支給なし

19まいど774号:2015/06/14(日) 23:10:06
○月○日(月)派遣会社C社→「○☓△? 時給950円 最寄駅 123駅 片道200円 交通費支給あり」 実働9時〜17時 休憩1時間
○月○日(火)派遣会社C社→「○☓△? 時給950円 最寄駅 123駅 片道200円 交通費支給あり」 実働9時〜18時 休憩1時間
○月○日(水)派遣会社C社→「○☓△? 時給950円 最寄駅 123駅 片道200円 交通費支給あり」 実働9時〜20時 休憩1時間
○月○日(木)派遣会社C社→「○☓△? 時給950円 最寄駅 123駅 片道200円 交通費支給あり」 実働9時〜21時 休憩1時間
○月○日(金)派遣会社C社→「○☓△? 時給950円 最寄駅 123駅 片道200円 交通費支給あり」 実働9時〜17時 休憩1時間

○月○日(土)派遣会社B社→△△△? 時給980円 最寄駅 321駅 片道560円 交通費支給あり 実働8時〜19時 休憩1時間
○月○日(日)派遣会社B社→△△△? 時給980円 最寄駅 321駅 片道560円 交通費支給なし

※A社とC社で、同じ派遣先企業(○☓△社)で同じ仕事、同じ勤務時間帯で給与が違う!!
また、交通費の有無も違う!!

派遣先企業→派遣会社へ支払う人件費は大差ない筈!!人件費を抑える為に、派遣会社を利用する。時給の差額は、派遣会社の利益!!
→時給の高い派遣会社へ行こう!!

派遣会社、A社、B社、C社、D社、・・・、派遣会社によって給与の支払い方法も違う!日払い給与、振込。
インターネット・メールで仕事・作業予約、就業報告の方法も違う!→混同しない様にノートへ記録。派遣会社別に纏めるか、色々と。ノートの差し替えができる物が便利。

20まいど774号:2015/06/14(日) 23:11:10
○/△(月)派遣会社A社→○☓? 時給900円 最寄駅 123駅 片道200円 交通費支給なし 実働7時〜12時 休憩30分
○/△(月)派遣会社D社→⬜△○? 時給1000円 最寄駅 567駅 片道560円 交通費支給あり 実働15時〜23時 休憩1時間
○/△(火)派遣会社A社→○○○?○☓? 時給900円 最寄駅 123駅 片道200円 交通費支給なし 実働9時〜20時 休憩1時間
○/△(水)
○/△(木)

等、自分で整理して。表を作ると非常によく分かる。現場住所とか特記事項(駅から徒歩で40分)等も。

21まいど774号:2015/06/14(日) 23:13:12
派遣労働者は、
【時間給】×【労働時間】+交通費の支給−かかった往復交通費
お金が必要なら、休みなく働き、可能な限り時間給が高い仕事!!
毎日、仕事!! 朝早くより、遅くまで仕事!!
お金が必要なら、1日中働き休んではいけない!!

何ヵ所か、掛け持ちで派遣会社を利用。
アベノミクス、3本の矢? 3箇所以上の派遣会社へ登録がいいかも。

そして、「派遣ノート」を作ってマメに細かく記録をとる。「お金」の為に。

22まいど774号:2015/06/14(日) 23:14:51
「元気があれば、何でもできる!」「1、2、3、だダ〜!」と誰かが叫んでいる。
「何でもできる」

「元気」も「現金」もなくなれば、死ぬしかなし。「元気」がある限り、「現金」を稼ごう!!

23まいど774号:2015/06/14(日) 23:15:28
使わない、「頭」と「身体」は加速度を増して退化する!!

「しんどい?」、常々に動くと身体は慣れて非常によく動く!!
長年、よく走った車は、新車よりよくはしる。動かない為、走らない!!

口は動くが、頭は硬い!! 脳みそが重く賢い?鉛で、レントゲンでうつるかも。
賢い?為、つまずいたら頭から落ちてしまう!!

24まいど774号:2015/06/14(日) 23:16:58
派遣会社、5社くらい登録。色々な派遣会社へ行って、経験をつむ!

25まいど774号:2015/06/14(日) 23:23:45
株式会社 シスプ http://www.025810.com/PC/index.html
株式会社 ネオフュージョ https://www.neofusion.co.jp/

26まいど774号:2015/06/15(月) 00:04:20
株式会社 フルキャスト http://www.fullcastholdings.co.jp/map/map061.htm
株式会社 日本技術センター テクノ・プロバイダー事業部 http://www.baitoru.com/cjlist63536/comp/

27まいど774号:2015/06/15(月) 00:12:07
株式会社 ネオキャリア http://www.neo-career.co.jp/profile/access.html

28まいど774号:2015/06/15(月) 01:52:24
http://www.workers-syspro.com/index.html?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=camp

29まいど774号:2015/06/17(水) 19:01:18
派遣法改悪でケケ中ヘイゾー大喜び。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201506/article_132.html

30まいど774号:2015/06/23(火) 12:26:42
>>24

派遣会社を5社くらい登録してたが、まったく連絡が無かった。

31まいど774号:2017/07/29(土) 13:19:36
http://www.cruzwork.co.jp/img/cw_story_dl.pdf
http://www.cruz.co.jp/img/cruzstory.pdf

古田佑一の名前が2つもあるのですが、どっちの会社の社員なのだろうか?

32まいど774号:2018/08/26(日) 16:01:39
布施駅南口付近のビルに在ったフルキャストが何時の間にか消えてしまってた
あのビルには以前に問題化されて姿を消したサンレディースも入ってたから
消えた事自体何か妙に怪しさが醸されてる感じが否めない

33まいど774号:2018/09/11(火) 20:20:56
18 : 名無しさん 2017/10/11(水) 13:24:48
※タクシーは公共交通機関の為、原則的に乗車拒否できない。乗車拒否できない!

近い!、スグソコ!【近い!距離だけでは乗車拒否できない】

※乗車拒否される!!→「車両番号を覚える」「乗務員証」の名前を覚える。携帯電話カメラ撮影
→「大阪タクシーセンター:06-6933-5618、06-6933-5619」へ車両番号など通報→「乗務員証」の没収→タクシー業務ができない。
http://www.osaka-tc.or.jp/

※一々、「近くていいですか?」、なんて決して云ってはいけない。【近い!距離だけでは乗車拒否できない】から。

※先ずは「後部座席に座る!!」 真っ先に「後部座席に座る!!」→「料金メーターを稼働させて貰う!!」→「行き先を云う」
「後部座席のドアを開ける」「後部座席に座る!!」、この時点で乗車拒否はできない。

タクシー会社でなく、
※全て!「大阪タクシーセンターへ!通報。
http://www.osaka-tc.or.jp/

Yahoo!やGoogleで、検索「大阪タクシーセンター」→「苦情の受付」

※タクシーは、警察が管轄する「普通自動車第2種運転免許証」と、タクシーセンターが管轄する「乗務員証」の2つが必要!

※大阪タクシーセンターが管轄する「乗務員証」がないとタクシー乗務員はできない。「普通自動車第2種運転免許証」だけではダメです。

タクシー乗務員は、乗車拒否すると【乗務員証】を一定期間没収される。※「大阪タクシーセンター:06-6933-5618、06-6933-5619」へ通報。タクシー会社でなく、「大阪タクシーセンター:06-6933-5618、06-6933-5619」へ通報。
http://www.osaka-tc.or.jp/

※「乗務員証」は、タクシー会社でなく【大阪タクシーセンター】が発行。
http://www.osaka-tc.or.jp/

34まいど774号:2018/11/03(土) 08:22:32
日本技術センター、何社か派遣会社が入っている派遣先に行くと他の派遣会社より時給が同じか安い。残業すると月に手取りで2万円前後も安い

35まいど774号:2019/05/23(木) 14:05:51
ハロワで仕事探してる方がマシかも

36まいど774号:2019/09/24(火) 20:22:35
派遣社員として働く理由、最多は「正社員として就職できなかったから」 一方で正社員希望はおよそ3割
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1909/24/news070.html


派遣社員なんて結局はこんなモンですわ
せやけど、本来なら嘱託や契約ちゅう形で入社する方法も在った筈でっせ?

37まいど774号:2019/10/31(木) 20:05:13
タクシーは、スマートホンのアプリ「DIDIアプリ」https://play.google.com/store/apps/details?id=com.didiglobal.passenger
スマートホンで検索「DIDIアプリ」

https://www.youtube.com/watch?v=0AdCakmQPK8

38まいど774号:2021/05/18(火) 20:42:59
派遣の方が手取り高い時期もあったんだがな・・・

39まいど774号:2021/05/18(火) 20:51:58
正社員アホすぎる会社
仕事を派遣に教わる

40まいど774号:2021/05/19(水) 10:35:41
正社員になったら仕事しない社員多すぎw
仕事こなす人材は辞めていってる会社は・・・

41まいど774号:2021/05/21(金) 14:59:56
スキルない派遣社員もようさんおるで

42まいど774号:2021/06/01(火) 20:55:09
朝日新聞の慰安婦報道「極めて問題」 加藤官房長官

43禁煙:2021/06/26(土) 21:30:35
【真実】コロナ重症化の背景は煙草!

https://news.yahoo.c...i/20200401-00170791/

「コロナ重症化の背景はタバコ?」志村けん死去でテレビが伝えにくい”真実”

 多くの人々に愛された志村けんのあまりにあっけない死。死後に遺体が近親者が触れることもできないまま袋づめされて荼毘に付されたことは改めて新型コロナウイルスの怖さを思い知らせることになった。

 志村けんの死で新型コロナウイルスがどのようにして肺に炎症を起こしていくのかが注目されている。

 各テレビ局の情報番組などでは3月31日の放送でそのプロセスをくわしく説明していたが、

喫煙の習慣との新型コロナ重症化の関係が注目された。 
 以下、主な番組でこの点についてどのような説明があったのかを見てみよう。

ヘビースモーカーだった一面を指摘したフジテレビ『とくダネ!』
 番組では52歳当時の志村けんのインタビュー(2002年4月23日『とくダネ!』)映像を放送。そのなかで志村がインタビューの最中にタバコをくゆらせる場面もあったのが印象的だ。

 志村けんの兄・知之さんは「4年前に肺炎になってからお酒もだいぶ減らしてタバコも1日3箱吸っていたのが全然吸わなくなった」と話していた。

44まいど774号:2022/04/28(木) 12:10:19
スマートフォンで検索!「DIDIアプリ」 DIDIアプリのダウンロード!! 【アプリ決済】に必ずする。

YouTube内の検索!「DIDIアプリ」「DIDIアプリ 大阪」 YouTuberの解説を参照。

45まいど774号:2022/05/11(水) 19:11:01
派遣の貧困問題の解決は不可能です。
https://ameblo.jp/sin-sourrai/entry-12741781024.html

46まいど774号:2022/06/11(土) 18:38:11
【ピッキング、倉庫作業、仕分】

大阪市此花区、尼崎市は辞めとけ! 駅から職場が遠すぎ!、始業まで時間が経ちすぎ!

駅からバスで送迎、辞めとけ! と、遠い!、路線バスがない!! 無茶苦茶に!、時間が経ちすぎ!

家を出て!、始業時間まで!、何時間が経つのやら?? 「賃金の発生しない!」、ムダな時間があまりにも長い!!

辞めとけ!辞めとけ! 地獄を見るかもね。

47まいど774号:2022/06/12(日) 21:19:33
人生、最高の応援歌 ♪ファイト!
https://share.buzzvideo.com/al/ehYRcmfd

48まいど774号:2022/06/12(日) 21:24:15
火事場のクソ力が漲る。世代を超えて、歌い継いで
♪負けないで
https://share.buzzvideo.com/al/FFRxjmfd

49まいど774号:2023/10/06(金) 13:56:55
注目!
https://taxiblog.jp/2023/10/04/9%E6%9C%88%E5%BA%A6%E7%B5%82%E4%BA%86-%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%92%E3%81%94%E7%B4%B9%E4%BB%8B-2/

50まいど774号:2023/10/06(金) 20:48:45
ステマうぜえ

51まいど774号:2023/11/05(日) 20:52:21
時給890円「死ぬまで働きます」70代男性。高齢者が低賃金で働く世の中を作れば派遣会社はウハウハ
https://ameblo.jp/aino-muchi/entry-12819177695.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板