[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
あれ?あの店無い?
1
:
まいど774号
:2012/09/08(土) 20:23:13
そんな経験の有る人の書いて、因みに俺は居酒屋で経験した、
106
:
まいど774号
:2019/12/20(金) 20:21:29
弥刀駅前のお好み焼き屋が閉店してたもてた・・・
代わりにその店舗で居酒屋がOPENしてたけど
107
:
まいど774号
:2020/01/30(木) 22:13:50
近江堂付近に在った「近大前整骨院」が閉院してもてた……
シャッターに貼紙がしてあって、それに記されてる限りでは11月末辺りで完全に閉めたみたい
108
:
まいど774号
:2020/04/11(土) 12:06:16
小阪の岩根整骨院が無くなってた
先日、付近の店に用事があって現場近くをチャリ走らせる形で素通りしてたんだけど、
違和感があったんで整骨院のある通りへ向かったら、そこが空きテナントになってたことを知って愕然
あの整骨院は、昔に背骨の矯正で幾度か通ってたことがあったから自分の中では存在価値が高かった
それだけにそのショックと喪失感は結構でかい
109
:
まいど774号
:2020/04/11(土) 17:02:00
>>108
昔は大阪場所の時に若貴兄弟が通ってたとこやったね
110
:
まいど774号
:2020/04/11(土) 22:19:17
いつ閉めたんやろ?
閉めた理由も教えてください。
111
:
まいど774号
:2020/04/14(火) 19:12:57
若江岩田のトキワ会館跡地のスギ薬局4/30にて閉店
現在セール中
112
:
まいど774号
:2020/05/10(日) 18:46:08
弥刀駅前の『じゃんぼ総本店』が無くなってた
先月末辺りから看板が消えてるとかそんな話もチラホラ・・
113
:
まいど774号
:2020/05/10(日) 18:54:01
>>110
移転したらしい。
空き店舗には移転先に関する詳細や問い合わせ用に電話番号が貼られてる。
114
:
まいど774号
:2020/06/10(水) 01:08:40
長瀬駅前にあった居酒屋チェーンの『ニパチ』が閉店してしまってた……
しかも今月1日付で・・ って全然受け入れられないんだけどぉ〜!?!?
115
:
まいど774号
:2020/06/30(火) 23:45:54
近大通りにある「POGO」って小料理店がいつの間にか閉店してた
ついこの間まで営業してたのに行き成り・・・
あの店の箕面ビール、いつか飲もうと思ってたのに閉店だなんて…
あまりに唐突過ぎだわ
116
:
まいど774号
:2020/07/01(水) 00:00:05
やっぱりコロナの影響なんかな…?
117
:
まいど774号
:2020/07/01(水) 06:27:34
キッチンカロリー閉店だって?
118
:
まいど774号
:2020/07/01(水) 17:38:12
えっ!? キッチンカロリー閉店ってマジで?
119
:
まいど774号
:2020/07/03(金) 00:47:33
今年は一体、何件の店が消え去って行くんだ・・・?
120
:
まいど774号
:2020/08/02(日) 16:55:07
近鉄長瀬駅近くの、地鶏専門の宮崎料理店「まる」が無くなってた
話を聞く限りでは2ヶ月くらい前に閉めてしまったらしいとか…?
121
:
まいど774号
:2020/08/05(水) 22:13:45
布施駅南側大通りのファミマ隣にある居酒屋「つくしんぼう」が完全閉店してた
シャッターの貼り紙を見る限りでは先月中旬辺りに畳んだっぽい
122
:
まいど774号
:2020/08/06(木) 22:50:11
上小阪:気軽に洋食ランチを楽しめる『グリル誉』が、2020年7月末日で閉店しています
123
:
まいど774号
:2020/08/19(水) 22:10:38
長瀬駅近くにあった(源氏ケ丘)植村家具はいつぐらいに無くなったのかな?
昔同級生が住んでたから
124
:
まいど774号
:2020/08/20(木) 18:01:20
倒産したんだよ
で、主人は行方不明で家族で夜逃げ
125
:
まいど774号
:2020/08/20(木) 22:24:54
ご愁傷さまです
126
:
まいど774号
:2020/09/16(水) 15:11:10
スマートフォンフォンで検索!「Uberタクシーアプリ」 アプリダウンロード!!
YouTubeの検索! 「Uberタクシーアプリ」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ubercab&hl=ja
127
:
まいど774号
:2020/09/16(水) 16:25:30
【飲酒運転】で帰らぬ様、タクシー料金も余裕を以って事前に用意。
【タクシーは独りで乗らず!4人】で、経由で乗って割り勘で。これが安い!!
タクシー料金のワンメーター、「小額の料金差を云う!」より飲食費が高額だ!
飲食費を少し減らして、帰りのタクシー料金に余裕を保たせること。【4人!】で、タクシーに乗って経由して帰ること。
スマートフォンフォンのタクシーアプリで呼出。スマートフォンフォンでタクシー!! タクシーアプリは、2つ!くらい、スマートフォンへ!!
早朝•深夜など、時間無関係!で近くをタクシーが走行していたら!!タクシーが10分くらいでくる!!
スマートフォンフォンで検索!「DIDIアプリ」 アプリダウンロード!!
YouTube内の検索!「DIDIアプリ」
https://didimobility.co.jp/
スマートフォンフォンで検索!「Uberタクシーアプリ」 アプリダウンロード!!
YouTubeの検索! 「Uberタクシーアプリ」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ubercab&hl=ja
スマートフォンへ、取り敢えず2つ!インストール。困った時、非常に便利!!
128
:
まいど774号
:2021/01/02(土) 21:27:15
コロナで廃業待ったなしになって来た
129
:
まいど774号
:2021/01/03(日) 21:39:48
・・いや、それはまだまだ今後の様子を見てからでないと。
可能性を考えれば一概に決められへんわ
130
:
まいど774号
:2021/01/03(日) 23:27:30
NY証券取引所の中国企業上場廃止は経済の断末魔かもな
しかもコロナ
トリガー弾いたかもな
131
:
まいど774号
:2021/01/04(月) 20:31:36
行き付けの大将もうやめる言うとった
132
:
まいど774号
:2021/01/05(火) 20:56:03
EVになったら自動車部品関連終わるよな
133
:
まいど774号
:2021/03/08(月) 19:39:16
岸田堂のカウボーイ家族、何時の間にか閉店してた
もう看板から何から全部撤去されてて、空きテナントと化しとってたわ
あんだけデカくて存在感もあった店舗やったのに、10年位しか保たんって……
134
:
まいど774号
:2021/03/09(火) 18:56:08
焼肉バイキングの左近も消えた
今ではそのテナントにイタリアンレストランが入った。近日オープン予定らしいが
135
:
まいど774号
:2021/04/23(金) 18:55:04
キッチンカロリーは店主高齢だったからだけど他はコロナの影響が多いんだろうね。
飲食以外でも長年やってた工場とかもたくさん潰れてるし。
136
:
まいど774号
:2021/07/06(火) 19:39:30
俊徳道のパン屋のボンシャンヌが無くなってる・・・
八戸ノ里辺りのあいかわも閉店しとる
コロナの影響でも流石に酷いわ (lll-ω-) ズーン
137
:
まいど774号
:2021/07/07(水) 18:52:08
東大阪集団暴行殺人事件を忘れてはならない
https://www.youtube.com/watch?v=4Z-K_Xnqztw
138
:
禁煙
:2021/09/16(木) 21:04:33
タクシーを呼ぶ!、深夜・早朝など時間帯や曜日無関係に呼べる!!
スマートフォンで検索「DIDIアプリ」 DIDIアプリのダウンロード!
https://didimobility.co.jp/
YouTube内の動画検索「DIDIアプリ」「DIDIアプリ 大阪」
YouTubeのDIDIアプリの解説を参照。
139
:
まいど774号
:2021/09/17(金) 18:56:53
布施駅近くのキリン堂薬局、一時閉局って書いてるけど結局どうなん?
完全に無くなったん?
140
:
まいど774号
:2021/09/24(金) 21:40:29
若江のゲオの隣にあるABCMARTとかいうチェーン店っぽい服屋、何時の間にか閉店しとったんやな
すっかり廃墟みたいになって不気味さを醸し出しとるで…
141
:
まいど774号
:2021/09/25(土) 15:41:42
“払えない人”コロナ禍で急増する…住宅ローン破綻
142
:
まいど774号
:2021/11/02(火) 00:15:24
三菱電機、テレビ事業から事実上撤退へ
143
:
まいど774号
:2022/04/05(火) 19:44:50
荒川の二条通り周辺にあるステーキハウスチェーンのリバーベが閉店してた
2年位前、コロナ禍入るかって時にOPENしてたからどうなるのかと思ってたけど
貼り紙に先月21日付で閉めたって書かれてたの見て軽くショック受けたわ
やっぱあの類のんは苦境に立たされ易かったんかなぁ……?
144
:
まいど774号
:2022/04/08(金) 15:40:29
>>143
さんのカキコ見て、今日柳通を通った時に
見たら布施のリバーベも閉店してた!
145
:
まいど774号
:2022/04/12(火) 21:34:00
小阪城でお馴染みのイソノ理容が完全に閉まってた
あの店主さんも御歳やったみたいやからそれで店畳んだとか?
146
:
まいど774号
:2022/05/01(日) 20:19:18
大蓮の商店街にあった50年くらい続いていた人気焼き鳥店だったとり坂が閉店してますね。
どうやら店主の高齢の方が亡くなったかららしい。
147
:
まいど774号
:2023/01/17(火) 21:47:22
小阪のイオンタウン付近にある中華料理屋、何時の間にか潰れてた
貼紙を見る限りでは、後継ぎがいない侭で店主が亡くなってしまったらしいとのこと
148
:
まいど774号
:2023/01/18(水) 07:08:38
ポッポの布施薬局が2月で閉店
無料PCR検査センターも終了済み
149
:
まいど774号
:2023/03/04(土) 14:34:42
このスレ、改めて観てみると色んな店の出入りの激しさが浮き彫りになってるな
やっぱ時代が変わればそうなるのかね?
150
:
まいど774号
:2023/04/10(月) 21:22:11
長瀬南商店街の酒屋「おおくにや」が先月末付で完全に店を畳んでた...
あの店、近い内に利用してみようかと考えてたんだけど残念だわ
店前の自販機はまだ稼動してるみたい。何れ使用不可になるのかな?
151
:
まいど774号
:2023/09/22(金) 14:04:38
布施ブランドーリのすし富が閉店しとった
シャッター辺りに貼られた紙に目を通す限りでは先月末で完全に店を畳んだみたいやわ
152
:
まいど774号
:2023/09/22(金) 15:19:03
すし富は移転しましたぜ
153
:
まいど774号
:2023/09/22(金) 16:30:37
布施すし富が移転? 永和か長瀬にも同じ名前の店舗在るけど
ひょっとしてそのどれか?
154
:
まいど774号
:2023/09/28(木) 19:48:03
長瀬駅前の八剣伝が何時の間にか消え失せてた
先日、たまたま店の前を通りかかったら
その中身が完璧に空っぽ状態になってたのが目に入ったんで
ちょっとばかし驚いた
155
:
まいど774号
:2023/10/23(月) 20:41:55
ニトリモール内に在る たこ焼き『甲賀流』が先日に閉店してしもてた
しかも『ジーンズメイト』もそろそろ閉店するとかヤバい感じやわ...
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板