したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東大阪の創価学会

1かい:2012/09/03(月) 19:51:51
東大阪の創価学会事情に詳しい人いろいろ教えてください

825まいど774号:2023/03/11(土) 23:19:43
「全勝」が最優先、公明の選挙事情
https://www.jiji.com/jc/v8?id=202303kaisetsuiin054

826まいど774号:2023/03/11(土) 23:20:22
公明擁立、自民は不快感 衆院選愛知16区「相当なハレーション起きる」
https://www.chunichi.co.jp/article/650513

827まいど774号:2023/03/11(土) 23:21:12
「統一教会より創価学会のほうが問題だ」と日本第一党からの公開質問状に回答した話。
https://go2senkyo.com/seijika/151203/posts/586237

828まいど774号:2023/03/11(土) 23:22:45
創価教育法の科学的超宗教的実験証明…牧口常三郎著、古川敦訳注
https://www.chugainippoh.co.jp/article/kanren/books/20230303-002.html

829まいど774号:2023/03/21(火) 05:37:19

公明、「常勝関西」に危機感 維新と共存関係に変化も

 公明党は4月の統一地方選で、大阪を中心とした関西での議席維持に危機感を強めている。
支持母体の創価学会の基盤が強く「常勝関西」を誇ってきたが、日本維新の会が勢力を拡大しているためだ。
4月9日投開票の大阪市議選で維新の単独過半数を許せば、衆院小選挙区ですみ分けてきた
維新との「共存関係」に変化が生じる可能性もある。

 「公明党の地方議員は宝物だ。そのネットワークを生かした政策実現力も党の最大の特長だ」。
山口那津男代表は19日、大阪府茨木市内での街頭演説で訴え、支持拡大を呼び掛けた。
山口氏は2月も大阪に入り、他の幹部も相次ぎ訪れている。

 公明党にとって、大阪は1956年参院選で国政初の議席を得た特別な場所だ。
現有の衆院小選挙区9議席のうち6議席は大阪と兵庫で獲得。
しかし、大阪は統一地方選で2011年以降3回連続で「取りこぼし」が続き、
21年衆院選では比例近畿ブロックの議席を4から3に減らし、勢いに陰りが見える。
今回の統一選でも、大阪の現有勢力維持に向け候補者の「全員当選」を目指すが、
維新が積極擁立しており、党幹部は「統一選の中で最も厳しい」とみている。

 最大の焦点は定数83から2減が決まっている大阪市議選だ。
40議席を持つ維新は第1党で、今回49人を擁立。
第2党として18議席を持つ公明の協力がなくても議案を可決できる単独過半数を目指す。
維新はこれまで「大阪都構想」を巡る住民投票での公明の協力と引き換えに、
公明が候補を立てる衆院6小選挙区で独自候補を見送る「選挙協力」を行ってきた。
だが、都構想が事実上頓挫し、維新では候補擁立を求める声が強くなっている。
馬場伸幸代表は昨年9月、公明との選挙協力は「白紙」と明言。
今月16日の記者会見でも「統一選後、党内の首長とも相談して決定したい」と述べ、
候補者擁立への意欲をのぞかせた。

 公明党は20年の住民投票で、自民党府連とたもとを分かって賛成に回った。
4月9日投開票の府知事選・大阪市長選も、自民系候補を推した前回の対応を翻し、自主投票を決めた。
公明党関係者は「維新とはけんかできない」と語り、選挙協力の継続を最優先とする。
党内からは「このままでは『常勝関西』は過去の話と言われかねない」(別の関係者)との声も漏れる。

830まいど774号:2023/03/22(水) 08:01:17
公明、大阪ダブル選や徳島県知事選「自主投票」を正式決定

 公明党は16日の中央幹事会で、4月9日投開票の大阪府知事選・大阪市長選のダブル選と
徳島県知事選、相模原市長選について自主投票とすることを決めた。

 大阪ダブル選の対応について府本部代表の石川博崇参院議員は16日、記者会見を開き、
いずれの陣営からも推薦依頼がなかったと理由を説明した。
「(地方議員選で)公認候補の全員当選をめざす」と述べた。

 府本部は前回、大阪維新の会の対立候補だった自民党元市議らに推薦を出して敗れた経緯がある。
今回は維新や自民を刺激することは避け、ダブル選からは距離を取ったとみられる。

 また、徳島県知事選は自民が候補者を一本化できず、保守分裂となる公算が大きくなっており、
態度表明は見送った。(添田樹紀、野平悠一)

831まいど774号:2023/04/04(火) 07:40:33
公明が自民候補を追加推薦 兵庫県議選

 公明党兵庫県本部は3日、県議選(9日投開票)の神戸市中央区選挙区で立候補している
伊藤栄介氏=自民党公認=の推薦を追加決定した。

832まいど774号:2023/04/04(火) 20:15:21
ハリウッド俳優がウクライナ大統領に渡した創価学会「池田大作名誉会長のメッセージ」
https://www.asagei.com/excerpt/252932

833まいど774号:2023/04/04(火) 20:16:22
早期解散論に神経とがらす 山口公明代表、岸田首相に連日くぎ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023032901037&g=pol

834まいど774号:2023/04/17(月) 23:08:54
女子高生2人が松戸市のマンション屋上から飛び降り自殺。男女間のトラブル以外にもありそうですね。
https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/2c107a2826443ec7a0ade01f81da64bf

835まいど774号:2023/04/18(火) 22:02:25
公明・山口氏、自身をチャットGPTで調べると…
https://www.sankei.com/article/20230418-RWXC7N5A6VJI5DRW44NJNY3INY/

836まいど774号:2023/04/23(日) 00:58:30
「子どもの前で死ぬな!」信仰では救われず泣き暮らした末に命を絶った母に宗教2世の娘が抱いた怒り
https://president.jp/articles/-/68586

837まいど774号:2023/04/23(日) 01:05:39
長井秀和、創価学会の闇を暴露…布施は宇宙銀行に預金、聖教新聞3部取るのは当然
https://biz-journal.jp/2023/04/post_337794.html

838まいど774号:2023/04/24(月) 23:44:44
最多の12人落選 公明に「練馬ショック」走る
https://www.sankei.com/article/20230424-I7TBBHS5CJIFFGCT4QA3EXFQFY/?outputType=theme_localelection2023

839まいど774号:2023/04/27(木) 10:37:12
公明、12人落選の衝撃「基盤侵食された」 自民との関係に影響も

 公明党は、国政選挙並みに力を注ぎ「全員当選」を掲げた統一地方選で、過去最多12人の落選者を出した。
とりわけ、東京都練馬区議選では11人が出て4人落選という前代未聞の事態となった。
練馬区は、衆院小選挙区の「10増10減」で公明が新たに候補者擁立をねらう選挙区とも重なる。
衝撃の結果に、自民党内では公明の撤退論を期待する声が出るが、公明の支持母体の創価学会は強気の姿勢を崩していない。

 公明都本部代表の高木陽介政調会長は26日、記者会見で陳謝した。
「党員、支持者に献身的に応援していただいた。 議席を取れなかった地域が出たことは猛省したい」

 公明は統一地方選前後半戦で計1555人を擁立。
前半戦で2人、後半戦で10人が落選し、1998年に今の公明になってからは過去最悪の結果となった。
「負ける選挙はやらない」(党関係者)といい、過去の統一地方選の落選者は多くても数人で、落選者が2桁も出たことはない。
ましてや一つの選挙で4人落選という事態もなかった。

なぜこうなったのか。 < 以下有料記事 >

840まいど774号:2023/05/03(水) 15:03:39
創価学会に激震…新聞は報じない統一地方選で公明党が過去最多の落選者を出した本当の原因
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/05021102/?all=1

841まいど774号:2023/05/03(水) 15:05:26
「さらば公明党」創価学会を切り捨て、維新と組んだほうがいい…!岸田首相が「解散総選挙」を決断する理由
https://gendai.media/articles/-/109868

842まいど774号:2023/05/23(火) 11:23:31
在日コリアンの参政権を主張…

創価学会インタナショナルの池田会長、韓国外国語大学名誉博士に

843まいど774号:2023/06/26(月) 07:57:33
衆議院で新設の愛知16区… 自民・森山選対委員長が地元県議らに公明候補の支援要請 1人は「納得できない」

 衆議院の区割り変更で新設される愛知16区、自民党の森山裕選対委員長が選挙区の小牧市を訪れ、
地元県議らに公明党候補を支援するよう要請しました。

 23日午後、自民党の森山選対委員長は小牧市内で行われた会合に出席し、次の衆院選から新設される
愛知16区で公明党の候補を支援するよう、地元県議らに要請しました。
愛知16区を巡って自民党本部は、公明党が擁立した比例東海ブロック選出の伊藤渉衆院議員(53)を推薦する
方針を示していますが、地元は反発していました。
会合に出席した自民党県議の1人は取材に「納得できない。支援者に説明できない」と話しています。

愛知16区では立憲・松田功氏(55)、国民・福田徹氏(41)の2人も立候補を表明しています。

844まいど774号:2023/06/29(木) 08:51:40
衆院広島3区 公明党・斉藤鉄夫国交大臣を「与党統一候補」へ 自民党広島県連が「渋々、了承」 (2023/06/28 )

衆議院広島3区を巡り自民党広島県連は次の衆議院選挙で公明党の斉藤鉄夫氏を「与党統一候補」とすることを了承しました。

 【自民党広島県連・中本隆志 会長代理】
 「岸田政権の中における斉藤国交大臣、閣僚でありますので、その選挙区に今、強引に我々も石橋林太郎氏をというのは
難しい話でありまして、今回については本当に広島弁でいうと渋々ですが了承した」

 自民党広島県連は28日役員会を開き、次の衆議院選挙の広島3区で公明党が公認した斉藤鉄夫氏を
与党統一候補とすることを了承しました。
広島3区を巡って県連はこれまで比例中国ブロックで当選した石橋林太郎衆議院議員の擁立を
党本部に求めていましたが今回は見送ることになりました。

 県連の中本会長代理は党本部で茂木幹事長らから次の選挙で石橋氏の比例代表の名簿登載順位を
上位とすることや、次の選挙終了後に石橋氏が3区の支部長に就任することなどの
確約をとったことを強調しました。

845まいど774号:2023/06/29(木) 18:46:01
公明・北側副代表「東京でも協力関係が構築できればいい」…山口代表も選挙協力進展に含み
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20230629-OYT1T50147/

846まいど774号:2023/07/09(日) 12:12:21
「創価大卒、創価学会職員」で妻子ありの35歳が、転職を目指して200社超にエントリーした予想以上の結果
https://president.jp/articles/-/70697

847まいど774号:2023/07/09(日) 12:13:58
深刻化する「政治宗教」創価学会の組織的衰退
https://toyokeizai.net/articles/-/676578

848まいど774号:2023/07/09(日) 12:15:05
創価学会2世の本音対談「学会員が頷けるのか」
https://toyokeizai.net/articles/-/676579

849まいど774号:2023/07/09(日) 12:18:46
4宗教法人が政治団体「ある」 国政選挙で政党や候補を4法人が支援
https://www.asahi.com/articles/ASR775K4ZR75UTIL02D.html

850まいど774号:2023/07/19(水) 04:15:18
維新の予備選に現職議員ら7人立候補 次期衆院選で公明と対決へ

 次期衆院選に向け、日本維新の会が公明党の現職議員がいる大阪府内4選挙区の公認候補を決めるために
実施する予備選の立候補者の届け出が18日、大阪市内で行われた。
国会議員や地方議員ら7人が立候補。
3区は無投票で公認候補予定者が決定し、予備選は5区と6区、16区で行われることになった。

 予備選に立候補したのは、3区が東 徹参院議員(56)=大阪選挙区 
▽5区が梅村 聡参院議員(48)=比例代表、藤田 暁大阪市議(41)
▽6区が西田 薫大阪府議(56)、徳村 聡府議(50) 
▽16区が伊良原 勉大阪府議(51)、黒田征樹堺市議(43)。

このうち、3区は届け出が1人だったため東氏は無投票で当選し、次期衆院選の候補予定者となる支部長に決定した。

851まいど774号:2023/07/22(土) 15:12:55
「国交相は公明にとってこれからも重要なポスト」 公明・山口代表
https://www.asahi.com/articles/ASR7L4WDSR7LUTFK003.html

852まいど774号:2023/07/31(月) 21:03:37
公明党以外の候補者に投票しようとしたら、手のふるえが止まらなかった
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/76007

853まいど774号:2023/07/31(月) 21:04:56
創価学会3世が“宗教エリート”の悩みを告白したワケ「献金はクセになる」
https://nikkan-spa.jp/1928568

854まいど774号:2023/07/31(月) 21:05:59
カルト宗教「ガンガン入って、ガンガンやめていく」実態とは?ハマる人の特徴も
https://joshi-spa.jp/1184289

855まいど774号:2023/08/27(日) 20:43:34
クラウシュ・シュワブが、ビジネス、政治家、政府、NGO、宗教指導者、科学者、そしてメディアさえも支配していることを認める。
https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/a1cd9f75aab62dfbeb19f63a2526e5d0

856まいど774号:2023/09/12(火) 20:49:44
創価北朝鮮学会の三色旗の秘密
https://blog.goo.ne.jp/mixwell_1975/e/5ef8c49139101cef6df2c5a8a2d71b8b

857まいど774号:2023/10/03(火) 00:13:34
創価学会、神社、旧統一教会…連鎖没落の危機にひんする「巨大宗教」の今
https://diamond.jp/articles/-/329937

858まいど774号:2023/10/17(火) 23:12:21
宗教法人法に期待しすぎる危うさ 市民による「ソフトな規制」の道も
https://www.asahi.com/articles/ASRBJ5CJFRBBUCVL04Z.html

859まいど774号:2023/10/19(木) 21:23:55
麻生氏の「がん」発言は創価学会への決別宣言となるのか 自民のアメとムチに翻弄される人たち
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/09280600/?all=1

860まいど774号:2023/10/19(木) 21:25:24
創価学会員が集まるマッチングアプリに潜入!宗教2世の最新婚活事情とは?
https://diamond.jp/articles/-/329922

861まいど774号:2023/10/19(木) 21:26:24
創価学会、神社、旧統一教会…連鎖没落の危機にひんする「巨大宗教」の今
https://dw.diamond.ne.jp/articles/-/29914

862まいど774号:2023/10/19(木) 21:27:59
公明・石井幹事長 「宗教団体の政治活動を制限するなら憲法違反」
https://www.asahi.com/articles/ASRBF4PYDRBFUTFK00D.html

863まいど774号:2023/10/19(木) 21:33:15
高島直樹は小池百合子と創価学会に振り回されて逝った
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/330443

864まいど774号:2023/10/19(木) 21:35:08
創価学会元理事長の2世が語る宗教と政治のリアル、公明党支援をやめて投票所で「手が震えた」
https://diamond.jp/articles/-/329925

865まいど774号:2023/10/19(木) 21:37:07
解散命令請求の恨みを創価学会へ…旧統一教会が「公明党潰し」を繰り出すステルス選挙運動
https://www.asagei.com/excerpt/285767

866まいど774号:2023/10/23(月) 19:45:49
父・原二郎氏と福岡の創価学会訪ね1万票を“確約” 自民・金子氏が苦戦した選挙戦の舞台裏
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1139068/

867まいど774号:2023/11/20(月) 20:17:38
カルト北朝鮮宗教創価学会池田大作(本名:ソンテジャク)会長が死去していた事を正式に発表。
https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/d15f1c1bfdc11043b80c24fb54aca295

868まいど774号:2023/11/21(火) 20:51:51
SDGs=SGDS→創価学会(SG)&ディープ ステート(DS)、創価学会ディープステート!
https://ameblo.jp/aino-muchi/entry-12829417536.html

869まいど774号:2023/11/23(木) 15:30:47
池田大作氏死去で宗教界に禁断メスが入る可能性…連立解消論浮上の自公"崩壊ドミノ"で彼らが最も恐れること
https://president.jp/articles/-/76020

870まいど774号:2023/11/23(木) 15:31:52
創価学会・池田大作名誉会長が芸能人に与えた多大な影響 久本雅美、ナイツ、石原さとみも“ガチ信者”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/332257

871まいど774号:2023/11/23(木) 15:32:36
イジメにあった子に「題目を唱えなさい」創価学会が急速に成長した理由
https://diamond.jp/articles/-/332766

872まいど774号:2023/11/23(木) 15:37:18
実は乗り鉄だった?信濃町の創価学会施設で“無数の鉄道模型”を発見 池田大作氏と鉄道の知られざる関係
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/11231103/?all=1

873まいど774号:2023/11/25(土) 16:04:50
【BBC】韓国の大統領は池田会長が決定する‥日本の首相選びだって、かなりの影響力があっただろう
https://ameblo.jp/aino-muchi/entry-12829891428.html

874まいど774号:2023/11/25(土) 21:17:46
池田大作名誉会長死去…カリスマを失った創価学会に課された重大な「試練」と、残された「一縷の望み」
https://gendai.media/articles/-/119723


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板