レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
東大阪ニュース速報!
-
事件、自己、目撃談
-
DIDIアプリ DIDIアプリ DIDIアプリ DIDアプリI DIDIアプリ DIDIアプリ DIDIアプリ DIDIアプリ DIDアプリ DIDIアプリ DIDIアプリ DIDIアプリ
DIDIアプリ DIDIアプリ DIDIアプリ DIDアプリI DIDIアプリ DIDIアプリ DIDIアプリ DIDIアプリ DIDアプリ DIDIアプリ DIDIアプリ DIDIアプリ
DIDIアプリ DIDIアプリ DIDIアプリ DIDアプリI DIDIアプリ DIDIアプリ DIDIアプリ DIDIアプリ DIDアプリ DIDIアプリ DIDIアプリ DIDIアプリ
-
チャリで恐喝て厨房か
-
東大阪市内で新元号「令和」祝賀イベント 御神木お守り授与や日本酒振る舞い
https://higashiosaka.keizai.biz/headline/970/
-
「令和」道頓堀ダイブで観光船に落下、超危険なのに「犯罪にはならない」
https://www.bengo4.com/c_23/n_9599/
-
ラガーシャツの市職員 W杯PR 東大阪市クールビズ
https://mainichi.jp/articles/20190507/k00/00m/040/058000c
-
5月5日22時30分ころ、東大阪市寺前町一丁目8番付近路上において、
被害者は徒歩で通行中、二人乗りのバイクが追い抜きざまに
被害者の後ろズボンポケットに入れていた長財布を抜き取り、南方向に走り去るひったくり事件が発生しました。
犯人は黒色バイクに乗車した20歳代くらいの男2名。
1名は紺色パーカーに黒色半キャップヘルメット着用。
もう1名は灰色上衣に黒色半キャップヘルメット着用。
明るい道や人通りの多い道などを選んで帰りましょう。
https://twitter.com/anzen_osaka/status/1125110939282337792
-
5月7日午前0時頃、東大阪市新池島町3丁目2番付近において、
帰宅途中の女性が自転車に乗った男に後ろからお尻を触られる事案が発生しました。
犯人は、年齢20歳位、細身、茶色短髪、色不明上衣、黒っぽいズボン、
色不明のスポーツタイプの自転車に乗車した男。
不審者を見かければすぐに110番して下さい。
https://twitter.com/anzen_osaka/status/1125461419636322307
-
5月6日午後9時45分頃、大阪府東大阪市本庄中1丁目付近路上において、
女性が自転車で通行中、前方から歩いてきた男に身体を触られるという事案が発生しました。
犯人は、20歳代、細身、黒色マスク、フード付きパーカー、下衣色不明長ズボン着用の男1名。
不審者を見つければすぐに110番通報してください。
https://twitter.com/anzen_osaka/status/1125420258582335488
-
5月7日17時25分頃、東大阪市新上小阪18番地付近において、
通行中の女子中学生をビデオカメラで撮影して立ち去る事案が発生しました。
不審者は、年齢40歳代から50歳代くらい、シルバー色の自転車に乗車した男1名。
https://twitter.com/anzen_osaka/status/1125729700133736448
-
暴力で退学、大麻を吸った「ハイになると他の犯罪を…」
https://www.asahi.com/articles/ASM593R1FM59PTIL004.html
※大麻乱用の過去を語る男性の顔なし画像は、去る2018年12月
大阪府東大阪市にて撮影されたもの
-
京都タワー爆破予告、東大阪市の女性(58)が逮捕
https://higashiosaka.goguynet.jp/2019/05/09/bakuha/
-
2019年5月25日(土)は、東大阪市内の企業によるワークショップ
『ばねのおもちゃ工作教室』が開催されます。
【モノづくりのまち 東大阪】ならではのイベントなので、ご興味のある方は是非参加されてみて下さい。
〜ばねのおもちゃ工作教室〜
日時: 5/25(土)
①13:00〜 ②14:00〜
会場: 2階ユニクロ前特設会場
時間: ①13:00〜 ②14:00〜(受付:各回30分前開始)
参加費: 無料
翌日の2019年5月26日(日)は、工作教室と同じ場所で
『ネジワールドカップ』が開催されます。
〜ネジワールドカップ〜
日時: 5/26(日)11:00〜16:00
会場: 2階ユニクロ前特設会場
参加費: 無料
内容: ①ねじビルド対決 ②ねじ寸切り対決 ③ワッシャー落とし
-
↑追記。
会場は、フレスポ東大阪となっております。
-
東大阪市の支援機構、「外国人従業員」で雇用セミ カイゼン活動など紹介
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00516948
-
東大阪で初心者向け体験型スポーツイベント 小学生に選手が指導
https://higashiosaka.keizai.biz/headline/982/
-
御厨のはなまるうどんの前の道で
交通事故起きていました。
原付バイクと魚屋の車。
原付バイクの前のダイヤは取れてしまっていて、負傷者は救急隊にブルーシートで囲まれて搬送されていました。
-
あの魚屋の店の従業員の無理やり道路横断は昔から危ないからな
-
>>967そうですよね。
知り合いは魚屋が無理に横断するから睨んでやったら睨み返されたと。
-
いつかこうなると思ってたが。あの魚屋どこかへ移転してほしいな。
-
ほんま有名な話よ
-
まだ強硬横断続けとったんか、あの魚屋の従業員は
アイツらを泳がせて証拠山積みになった状態で逮捕させるとか考えて
実行に移そうと動いた人間もおらんのか……
-
「潔く死刑受け入れる」 眼球提供希望も…「後妻業」の被告が独白
https://www.sankei.com/affairs/news/190522/afr1905220024-n1.html
筧(かけひ)千佐子はかつて京都、大阪、兵庫3府県で起きた
連続青酸死事件で逮捕・起訴され、1審京都地裁で死刑判決を受けている。
今月24日大阪高裁にて当被告の控訴審判決が開かれる予定。
-
魚屋の従業員ですが気分悪いです
-
>>973
アンタ、従業員本人?せやったら自分がこれまで一体何やって来て
やいのやいの騒がれとんのか判っとるわな?
アンタは周辺に住んどる他人様だけやなく、通行者側の人に不愉快極まりない振る舞いや
迷惑行為にしかならん事延々と続けて来とんのやど
本来なら条例違反ちゅうことで行政関係者からずっと監視されとるわ
-
青バイに追跡されたバイク、民家に突っ込む 男子高校生死亡
https://www.sankei.com/affairs/news/190523/afr1905230004-n1.html
22日午後10時55分ごろ、大阪府東大阪市三ノ瀬の府道で、
大阪府警の青バイに追跡されていた2人乗りのバイクが民家に突っ込んだ。
この事故で、バイクに乗っていた大阪市東成区の男子高校生(16)が
頭などを強く打って死亡し、同乗していた岸和田市の女子高校生(16)も重傷を負った。
大阪府警布施署によると、大阪市生野区小路東の交差点で、
信号待ちをしていた青バイ2台が、前方の道路を蛇行運転で横切ろうとするバイクを発見した。
青バイは停止を求めたが、バイクは逃走したため追跡。
バイクは信号無視や一方通行を逆走しながら逃走していたが、約1キロ先の道路沿いにある民家の玄関に突っ込んだという。
民家の住人にけがはなかった。
青バイを運転していたのは、府警第一方面機動警ら隊の男性警部補(42)と男性巡査長(26)。
同隊の浅野明宏副隊長は「追跡行為は適正と考えているが、追跡された方が亡くなったことは大変残念」とコメントした。
-
東大阪で体験観光プログラム開発ワークショップ 今秋開催のイベントに向け企画
https://higashiosaka.keizai.biz/headline/984/
-
5月22日14時45分ころ、東大阪市俊徳町3丁目7番付近において、
帰宅途中の小学生男児が、後方から自転車に乗った男に「待って」と声をかけられ
追いかけられるという事案が発生しました。
不審者は、年齢50歳代、黒色サングラス、黒色マスク、黒色上下ジャージ、青色スニーカー着用、
黒色電動自転車に乗車した男1名。
帰り道は出来るだけ明るく人通りの多い道を通行し、防犯ブザー等を有効に活用しましょう。
https://twitter.com/anzen_osaka/status/1131166724496084993
-
一気飲み死で12人書類送検 適切な処置怠った疑い、近大
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019052701001868.html
2017年12月、近畿大経済学部2年の登森勇斗さん=当時(20)=が
テニスサークルの飲み会で酒を一気飲みした後に適切な処置をせず死亡させたとして、
大阪府警捜査1課は27日、保護責任者遺棄致死容疑で当時のサークルの学生ら男女12人を書類送検した。
書類送検されたのは飲み会に参加していた当時3年生の男性4人と、飲み会後に合流し介抱役だった2年生の男女8人。
送検容疑は17年12月11日夜、大阪府東大阪市内の飲食店で登森さんが酔いつぶれて呼び掛けに応じず、危険な状態にあるのを認識しながら、
救急車を呼ぶなど必要な保護をせず、翌12日に死なせた疑い。
-
「東大阪ブランド」に新規3社4製品 工具なしで連結できるパーティションなど
https://higashiosaka.keizai.biz/headline/989/
-
教頭「君を食べちゃう」、大阪 八尾市中、部下にセクハラで処分
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/426820
大阪府教育庁は31日、部下である20代の女性教員を食事に誘い、
無料通信アプリLINE(ライン)で「君を食べちゃうぞー」と送るなどセクハラ行為をしたとして、
八尾市立中学校の男性教頭(43)を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分とした。
教頭はほかにも「逢いたい」とメッセージを送り、入浴したことを理由に断られた後
「全然いいよ。なんなら一緒に」と返した。
さらに、休日に複数の同僚と食事に行き、最後に車内で2人になった際、
ギターを弾いて歌を歌い女性の背中に触れたり、部活の指導中に自分の膝の上を指さして
「ここ、(女性教員のあだ名)の席」と言ったりしたという。
-
東大阪市文化創造館で近畿大学吹奏楽部ドリームコンサート ゲストに宮川彬良さん
https://higashiosaka.keizai.biz/headline/991/
-
大阪・堂島大橋に「丸い跡」 いったい何が…市が情報提供呼びかけ
https://mainichi.jp/articles/20190603/k00/00m/040/076000c
-
以前から近鉄奈良線沿いの『瓜生堂』で交差点改良工事が行われていますが、ついに2019年6月4日午後2時に開通になりました!
-
わいせつ事件起きても休園しないで 保護者「継続性」訴える背景
https://www.sankei.com/west/news/190604/wst1906040001-n1.html
大阪府八尾市の認定こども園で昨年、保育士による園児への強制わいせつ事件が起きた。
その影響で他の保育士が一斉退職し、園は今年度から休園に。
在園児は転園を余儀なくされたのだが、このうち一部の保護者が園を運営する社会福祉法人などに対し、
慰謝料を求める訴訟を起こした。
「なぜ子供たちが放り出されるのか」。
信じがたい事件が起きた“現場”だが、慣れ親しんだ子供たちにとっては唯一無二の場所。
転園を強いられた子供たちに何が起きたのか。
-
松葉杖をついた姿で運転とは! 今度は大阪で80歳の暴走で4人がケガ、こりない高齢者が多すぎ!
https://www.j-cast.com/tv/2019/06/04359177.html
-
東大阪市 盾津8号橋の修繕補強工を計画
https://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/190605700044.html
東大阪市は、老朽化が進む盾津8号橋修繕補強を計画している。
順調に進めば、本年度にも工事を発注する見通しだ。
対象橋の橋長は約9・4㍍。1径間のRC橋で幅員は7・6㍍。
歩・車道橋として供用されている。
-
UHA味覚糖のCM『ぷっちょチャレンジmovie』、去年2018年11月頃に
瓢箪山商店街で撮影されたものなんですが、ついに満を持して公開されました!
https://www.youtube.com/watch?v=HUSzVb4x0B0
-
御厨の魚屋の従業員の態度の悪さは昭和の
パチ屋の店員以下やな加えタバコで吸い殻
道に捨てるわ無理に道路横断クソすぎる
なんであんなんがなんの処分もされんのや
-
>>988
気持ち分かるけど先ずは落ち着きぃや
ここはニュースに関するスレやから、ニュースに関係ない話題は
八戸ノ里スレや雑談系スレか爆サイとかの他の掲示板で振るべき
それに漢字間違えるほど興奮しとったら、その魚屋の連中と同じレベルの人間なってまうで?
-
東大阪の旧河澄家、江戸時代に建てられた蔵を公開 庄屋の道具100点
https://higashiosaka.keizai.biz/headline/995/
-
東大阪・玉串に日本文化体験施設「古民家すたじお わが家」 宿泊や忍者体験も
https://higashiosaka.keizai.biz/headline/1007/
-
G20交通規制、東大阪では交通量減少、流れはスムーズ
https://www.sankei.com/life/news/190627/lif1906270030-n1.html
大阪市で開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)を控え、大阪市内を中心に交通規制が始まった27日、
同市に隣接する東大阪市周辺の主要幹線道路は日中、いつもと比べて交通量が減り、目立った渋滞は見られなかった。
交通規制による渋滞予想から車の利用を控える人が多かったのが要因とみられる。
G20開催に合わせ、東大阪市では市内の小学校で28〜29日、給食を取りやめ弁当持参とする措置をとっている。
中小企業や工場などが集まる同市では、中央環状線や外環状線(国道170号)などに加え、幹線道路は平日のほとんどが渋滞するなど混雑している。
しかし27日の日中、市内の流れはスムーズ。大型トレーラーやトラックが通常より少ないのが目立った。
阪神高速東大阪線と近畿自動車道が交差する東大阪ジャンクションも交通量が減少した。
大阪市内へ行き来する東大阪線も交通規制がかけられ、大阪市内に向かう中野インターチェンジ入り口には愛知県警のパトカーが停車して入り口を封鎖していた。
-
隣の大阪市の区域がひがおに接してる分、これは他人事やない
寧ろネタ話として扱われるかもw
大阪トラック「同じ名前や」 運送会社、首相宣言に驚き
https://www.asahi.com/articles/ASM6X6D2MM6XPTIL04T.html
-
ひったくり情報(東大阪市吉田本町1丁目)
7月1日午後9時ころ、東大阪市吉田本町1丁目6番付近を、自転車で通行していた女性が、
バイクに二人乗りした男から自転車の前かごに入れていたリュックサックをひったくられる事案が発生しています。
犯人は、色形不明のバイクに乗車した男2名、後席乗車の乙は色形不明の半キャップヘル、色不明のジャージ姿です。
-
ひったくり情報(東大阪市荒本西4丁目)
7月1日21時8分ころ、大阪府東大阪市荒本西4丁目7番付近路上において、
徒歩で通行中の男性に対し、追い抜きざまに鞄をひったくる事件が発生しました。
犯人は色不明スクータータイプの単車に乗車した男2名。なお、1名については白っぽいフード付き上衣着用。
-
スプレー缶ガス抜き中に爆発 治療中の男性が死亡 大阪 高槻
大阪・高槻市の倉庫で6日、スプレー缶のガス抜き作業中に爆発が起き
4人が巻き込まれた火災で、病院に搬送されていた36歳の男性が死亡し、
死者は2人となりました。警察は亡くなったもう1人の男性の身元の確認を進めています。
6日の夜、大阪・高槻市の産業廃棄物収集運搬会社「今村産業」の倉庫でスプレー缶のガス抜き作業中に
爆発が起き、火が出た火災では、作業に当たっていた男性4人が巻き込まれ、1人が遺体で見つかりました。
中学1年生の男子生徒を含むほかの3人も病院で治療を受けていましたが、このうち男子生徒の父親で
全身にやけどを負っていた東大阪市の山西潤さん(36)が8日未明、死亡し、この火災による死者は2人となりました。
4人はいずれも今村産業の従業員ではありませんが、これまでの警察の調べでは
会社側の依頼を受け、爆発の2時間ほど前から倉庫の中でガス抜き作業をしていたと見られています。
警察は亡くなったもう1人は、火事のあと連絡が取れなくなっている20代の男性とみて
確認を進めるとともに、8日も現場で検証作業を行い爆発が起きた原因を詳しく調べています。
-
育児中の母100人の声聞いて 東大阪
https://www.asahi.com/articles/CMTW1907082800002.html
-
商標法違反事件被疑者の逮捕[本部生活安全特別捜査隊、布施警察署]
7月10日、男ら9人を商標法違反事件被疑者として逮捕しました。
被疑者らは、商標使用に関し、何ら権限がないにもかかわらず、東大阪市及び八尾市内の倉庫において、
海外のブランドが商標登録を受けている商標に類似する商標を付した商品を販売譲渡する目的で所持したものです。
(大阪府警HPにより発表)
-
「男が火をつけた」と通報も 東大阪市住宅の火事で1人死亡
19日午後、大阪府東大阪市で1人が死亡する火事がありました。
「男が火をつけている」という通報があり警察が調べています。
午後2時ごろ、東大阪市岸田堂西2丁目の住宅で爆発音がして黒煙が出ていると、近所の人から119番通報がありました。
この火事で59歳の男性が喉をやけどして病院に運ばれたほか、2階のベランダで男性の遺体が見つかりました。
警察によると「ベランダから男が火をつけて家が燃えている」との110番通報があり、
病院に搬送された男性(59)が「兄が燃えている姿を見た」などと話したということです。
家には搬送された男性と、65歳の兄が住んでいたということです。
警察は遺体が兄とみて、出火の原因について捜査しています。
-
大阪府が開催 スマエネビジネス交流会
http://www.eco-front.com/news_e3jNJn0MQc_445.html
大阪府 太陽光発電設備で地域環境活動推進
http://www.eco-front.com/news_e33eCx7bUg_221.html
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板