したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東大阪でしか食べれない物は?

1食べ物大好き:2010/09/20(月) 19:51:45
東大阪と言えば?
何かグルメな情報ありませんか?

28まいど774号:2010/11/03(水) 05:24:08
しらんがな!

29食べ物大好き:2010/11/04(木) 21:09:03
ラーメン田村は美味しいですか?

30まいど774号:2010/11/05(金) 21:49:47
しらんがな!

31まいど774号:2010/11/12(金) 12:07:59
やっぱ東大阪八尾のギャルは最高やな

32まいど774号:2010/11/12(金) 14:22:16
>>31
食い物じゃねぇだろ。

33まいど774号:2010/12/23(木) 00:02:46
東大阪に出来て欲しかったな・・・八尾の手作り餃子の店「よしむら」
あの拘りの多い店が、何で八尾だけにしかないんだよ?

34まいど774号:2011/05/12(木) 14:18:34
酔牛亭うまい。

35まいど774号:2011/05/12(木) 14:42:23
焼肉店のユッケ食中毒事件で4人の死者が出る中、オーナーとして焼肉店を経営するフリーアナウンサーの小倉智昭さんがテレビ番組で、「焼肉よりもフグで死ぬ人の方が多い」と発言し、ネット上で非難が殺到している。

36まいど774号:2011/06/15(水) 07:06:57
ももやのお菓子

37まいど774号:2011/10/11(火) 23:30:45
高井田に在る、UK-CAFEの独創的な大盛・特盛・デカ盛メニュー。
あれは一度食べたら填る事間違い無し。

現在、西宮と境に2つ店舗を構えるチェーン店に成長。
本家は高井田であるので其処の方が結構賑ってる。

38まいど774号:2011/10/14(金) 09:27:41
珍噸感のラグビー餃子!
20人前は有りますね〜一度お試し有れ
1人前3000円なり

39まいど774号:2011/10/16(日) 09:21:22
>>38
本当にそんな名前の店在んの?
ググってみたけど、全然出てけぇへんかったわ。

40まいど774号:2011/11/18(金) 15:40:32
載ってないんじゃない?
http://a6r.org/GjYhWafB

41まいど774号:2011/11/20(日) 15:18:13
>>40
お前、コメントする度にスパム貼っ付けんじゃねぇよ!
誰も観ないものを一々貼るのは何の為だ?単なる愉快犯か?
それとも裏のアルバイトのノルマ目的か?
泡銭程度のバイトで自分自身を偽って何が面白い?

タコ壷部屋でゴロツキに睨まれながらこういう事してん
なら、消毒用アルコールを煽って病院のベッドへ行け。

42まいど774号:2011/11/24(木) 15:25:02
寒いけどいい天気だなー今日
http://a6r.org/ZyOJeZh0

43まいど774号:2011/11/24(木) 16:29:54
タコ壷からアクセスしてんじゃねーよ、ボケ。
んな事繰返すなら校門呼吸だけに専念してろ。

44まいど774号:2011/12/02(金) 13:27:48
餃子美味しそう

http://www.gazosan.com/

45まいど774号:2011/12/03(土) 12:42:45
>>44
お前、何時まで貼っ付いてんだ?ゴキブリみたくコソコソ動いて
目障りなんだよ!消えうせろ!!自分の耳を餃子にされたいか?

46まいど774号:2013/05/06(月) 20:02:32
餃子くいたい

47まいど774号:2014/06/17(火) 20:10:33
何度も出てる「ももや」は布施駅の横にあるあの「ももや」?

48まいど774号:2014/06/18(水) 00:01:36
>>47
そだよ。その「ももや」で合ってる

49まいど774号:2014/08/13(水) 22:29:16
「Hailo」で検索!!

Hailoについて - HAILO. The Tokyo Taxi App
Hailoについて

ヘイローは無料でご利用頂ける、革新的なタクシー配車ア プリです。

タクシーに乗りたいお客様は、2タップで タクシーを呼ぶことができ、タクシー乗務員の皆様はお客 様からのリクエストに応じることで、更に多くのお客様を得ることができます。

https://hailocab.com/osaka

50まいど774号:2014/10/13(月) 08:54:00

※もう、マイカーは不要

【マイカーの購入費・保険料・税金・駐車代・メンテ費・燃料費】 > タクシー利用+公共交通+自転車+徒歩

タクシー Hailoの紹介動画
http://www.youtube.com/watch?v=tg9JFQqLKj8 http://www.youtube.com/watch?v=zUBBySIOa84

「Hailo」で検索!!

HAILO. The Osaka Taxi App. Hailo(ヘイロー)のスマートフォンアプリで、いつでもどこでもタクシーを呼ぶことが出来ます。 操作はiPhoneまたはAndroidスマートフォンを2回タップするだけ。 現金もしくはスマートフォンでの支払いが可能で、追加手数料は不要です。

大阪:https://hailocab.com/osaka
東京:https://hailocab.com/tokyo

タクシーは、乗車拒否できません!!
タクシー車両ナンバー、乗務員証を覚える→即座に!!、携帯電話カメラで撮影!!

「大阪タクシーセンター」へ、即座に通報!! https://ssl.osaka-tc.or.jp/
電話 06-6933-5618、06-6933-5619 http://www.osaka-tc.or.jp/pdf/receipttel.pdf

運送引受の拒絶・旅客の禁止行為[編集]道路運送法第13条の定めるところにより、運送事業者は次 の場合を除いては、運送の引受を拒絶してはならない。

(1) 当該運送の申込みが認可を受けた運送約款によらないものであるとき。一般乗用旅客自動車運送事業標準運送約款「運送の引受け及び継続の拒絶」(第4条)旅客は運転者その他の係員が運送の安全確保のために行う職務上の指示に従わなければならな い。運送に関し、申込者(旅客)から特別な負担を求められたとき 運送が法令の規定又は公の秩序若しくは善良の風俗に反するものであるとき 天災その他やむを得ない事由による運送上の支障があるとき 旅客が乗務員の旅客自動車運送事業運輸規則の規定に基づいて行う措置に従わないとき 旅客が旅客自動車運送事業運輸規則の規定により持込みを禁止された物品を携帯しているとき 旅客が行先を明瞭に告げられないほど又は人の助けなくしては歩行が困難ほど泥酔しているとき 旅客が車内を汚染するおそれがある不潔な服装をしているとき 旅客が付添人を伴わない重病者であるとき 旅客が感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律による一類感染症、二類感染症 若しくは指定感染症(入院を必要とするものに限る)の患者(これらの患者とみなされた者を含 む)又は新感染症の所見のある者であるとき 禁煙車両(禁煙車である旨を表示した車両をいう)内では、旅客は喫煙を禁止する 旅客が禁煙車両内で喫煙し、又は喫煙しようとしている場合、運転者は喫煙を中止するよう求め ることができ、旅客がこの求めに応じない場合には、運送の引受または継続を拒絶できる (2) 運送に関する設備のないとき (6) 国土交通省令の定める正当な事由のあるとき (イ)火薬類その他の危険物を携帯している者 (カ)食事若しくは休憩のため運送の引受をすることのできない場合又は乗務の終了などのため 車庫若しくは営業所に回送しようとして回送板を掲出しているとき 運送事業者は、発地及び着地のいずれもがその営業区域外に存する旅客の運送をしてはならない

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC


乗車拒否 制度

タクシーは公共の乗り物なので、【どんな人に対しても運送引き受け義務】があります。泥酔者等の 拒否できるケースは道路運送法に明記されています。
運送の申し込みを受けて、それを断ることを乗車拒否と言い、【正当な理由がない場合は法律違反】となり処罰されます。

タクシーは、乗車拒否できるの?

タクシーは公共の乗り物ですので、基本的には【乗車拒否はできません。】【乗車拒否はできま せん。】【乗車拒否はできません。】

タクシーの「乗車拒否」問題

乗車拒否とは「駐停車中又は客を認めて一時停止もしくは徐行を行い、運送の 申し込みを受けてから、正当な理由なくその引き受けを拒否する事」である。


但し、条件によっては「乗車拒否」になりません。

1.持ち込み禁止物を持っている場合(持ち込みを強制された場合) ※詳細は「タクシー車内に 持ち込めないものってありますか?」参照
2.営業区域外から営業区域外のお客様
3.料金の値切りを強要された場合
4.乗車定員以上の乗車申込の場合
5.回送中の場合
6.片道50㎞以上の目的地で一般道路を強制された場合
8.泥酔していて、目的地を告げられない場合
9.車内が著しく汚されると判断できる場合。

51まいど774号:2014/12/05(金) 12:43:57
甘いか辛いか、カレーメロンパン 近畿圏で限定販売

メロンパンの中身をカレーにした総菜パンが誕生した。
大阪府東大阪市と山崎製パン、ハウス食品のコラボ商品。
今月から来年1月まで近畿圏で販売する。

 近鉄花園ラグビー場を抱える東大阪市は、ラグビーボールに似たカレーパンづくりを地元のパン店で広め、
街おこしを進める。今回のパンもその一環だ。
東大阪市は2019年のラグビー・ワールドカップの招致活動の真っ最中で、地元の盛り上げにも一役買いたいところ。
お味と結果は、甘いか、辛いか。


http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141202004495_commL.jpg
東大阪市と山崎製パン、ハウス食品が開発した「カレーメロンパン」
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141202004471_commL.jpg
東大阪市と山崎製パン、ハウス食品が開発した「カレーメロンパン」

52まいど774号:2014/12/07(日) 20:56:55
>>51の詳細ソース記事
http://www.asahi.com/articles/ASGD15CJFGD1PTIL01L.html

53まいど774号:2014/12/08(月) 09:47:23
「御得意」のメニューは一度食べてみて

54まいど774号:2016/06/30(木) 23:42:51
田代珈琲って名前の店が俊徳道駅の近くにあるんだけど
割と独特な商品を扱ってるらしい。特にテイクアウト商品の類がそう

その店のオリジナルメニューは一度味わってみる価値がある

55まいど774号:2016/07/01(金) 00:28:07
>>53の布施の洋食店「グリル御得意」は去年の末?だったか今年初め?だかに
閉店してもうた。美味しい店やったのに。26年続けた、ゆうてはったかなあ。
おっちゃん、奥さん、ご苦労様でした。美味しいもん、
ありがとうございました!

56まいど774号:2017/01/06(金) 18:51:03
[東大阪市] 市役所ラグビーにちなんだ食を紹介
「東大阪ショウテンズ」 市外への手土産狙い冊子作製

 東大阪市経済部商業課がラグビーにちなんだ食品を製造販売する店を
紹介する冊子「東大阪SHOTENS(ショウテンズ)」を作製し、現在配布をしている。

57まいど774号:2017/01/08(日) 01:42:33
>>55
ジャルダン・デ・ランは寄ってみた?
グリル御得意よりも寄り易い雰囲気なんだけど

58まいど774号:2017/03/08(水) 01:03:31
木の葉丼は有名じゃあなかろうか と思ってたら
ローカルのB級グルメ扱いだったofz
http://j-town.net/shiga/gourmet/topics/125915.html

59まいど774号:2017/03/08(水) 03:04:10
うん、「木の葉丼」は東大阪以外の店でもやってたなあ…

60まいど774号:2017/04/09(日) 11:53:37
人妻
http://galscom.eek.jp/zds06/00/

人妻とヤレる
http://galscom.eek.jp/zds06/000/

おばさん
http://galscom.eek.jp/zds07/0001/

地域別|
http://galscom.eek.jp/zds05/0001/


http://galscom.eek.jp/zds11/00/

逆サポ
http://galscom.eek.jp/zds12/00/


http://galscom.eek.jp/zds15/00/

書き込み一覧
http://galscom.eek.jp/zds17/00/

61あぼーん:あぼーん
あぼーん

62まいど774号:2017/12/05(火) 17:57:08
 2019年のラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会で、日本戦を含む4試合が予定されている
愛知県豊田市で、ラグビーにちなんだ食べ物が続々と誕生している。
ショコラ、サブレ、まんじゅう、五平餅……。大会まで2年を切り、グルメの職人たちが動き出した。

63まいど774号:2017/12/06(水) 22:13:26
東大阪はカレーパン…↑のお菓子類と違って、試合観ながらでも
食べられそうやん?“カレーパンに合う飲み物”と一緒に花園で
売ったらどやろ?

64まいど774号:2018/01/17(水) 17:59:14
東大阪の菓心庵「絹屋」、和菓子コンテスト受賞作販売 松本幸四郎さん襲名記念

 東大阪市花園ラグビー場近くの菓心庵(あん) 絹屋(東大阪市吉田6)が1月13日、味の素AGF(東京都渋谷区)が主催する
「歌舞伎と和菓子の出会い」コンテストで優秀賞を受賞した「勧進帳」がテーマの和菓子と、「AGF煎(せん)」のセット商品
「わがしばなし」の販売を開始した。

 優秀賞に選ばれた同店の西田浩明さんの作品は、入賞作品の中で唯一、干菓子で作られた作品。
黒と白、金の梵字(ぼんじ)の衣装を着た弁慶の後ろ姿を表現した四角い「弁慶」、
義経が目立たないように身を隠すシーンを俯瞰(ふかん)で捉えた丸い「義経」、
勇ましく足を広げ立つ富樫の姿を表現した三角形の「富樫」、
勧進帳が能を歌舞伎化した「松羽目物」であることにちなんだ長方形の「松羽目」の4つで、
勧進帳の世界を表現した。

 セット商品の価格は2,160円。店頭販売は1日5セット限定。
予約は別途、3日前までに電話で受け付ける。
1月末ごろまでの販売予定で、なくなり次第終了。
営業時間は9時〜18時。月曜定休。

65まいど774号:2018/01/18(木) 01:58:54
>>63
カレーパンの中身もオリジナルにせなあかんのと違うか?
動物性やのうて完全植物性の具材に切り替えるとか

俗にオールベジタブルちゅうかヴィーガンいうんかな?
そういう試みもたまには必要かなと思うけど

66まいど774号:2018/05/29(火) 20:26:43
東大阪名物、なにか一つでも増えたかな?

67まいど774号:2018/07/23(月) 18:30:39
さとし食堂っていう店のメニューが新しい名物なっとるらしい

以前、とんぼってパン屋やった場所に1年前出来たばっかやけど
ローカルニュース記事にされるくらい知名度が高うなってる
http://www.w-higa.com/29840

68まいど774号:2018/08/26(日) 15:57:55
粋人って店があるけど、そこは一度寄ってみたい
そば切り専門店では珍しく「揚げ蕎麦」を扱ってるから

69まいど774号:2018/12/05(水) 17:08:00
駒すしに行きたいな〜
箱寿司の旨い寿司屋っていうたら
何かそこが有名らしいから

下記のニュース記事見てたら余計気になってん
https://www.sankei.com/west/news/181205/wst1812050004-n1.html

7069:2018/12/05(水) 17:09:21
あと、河内地区の郷土料理のひとつに挙げられとる
「生節の押し寿司」はその店でも扱っとるんかな?
在ったら嬉しいけど・・

71まいど774号:2018/12/06(木) 16:00:04
食うたこと無いなあ「生節の押し寿司」て…うまいんですか?

72まいど774号:2018/12/06(木) 23:22:50
>>71
>「生節の押し寿司」
ってのはこれ
http://www.city.higashiosaka.lg.jp/kosodate/0000006408.html
他にクックパッドとかのレシピサイトにも載っとるらしい

73まいど774号:2019/07/18(木) 09:28:42
今、「東大阪ラグビーすいか」は、JA農協のお店で売ってま〜す
5〜600円ぐらい(寸法による)やで。木曜が定休日

トライくん【公式】 @tryhigashiosaka

ぼくの持ってる果物何か分かるかな?そう!ラグビースイカやで♪
収穫してると聞いて「おもてなしエコ松原農園」さんまで行って来てん。
おいしそうやろ〜!
#今年はラグビーイヤー
#トライくん
 ttps://twitter.com/tryhigashiosaka/status/1151393969470730241

74まいど774号:2019/07/21(日) 10:27:47
よっしゃー、トライくん
次は、ラグビーボール カボチャ(サカタのタネ)やで

75まいど774号:2019/07/31(水) 15:56:48
東大阪市特産 「陸ワカメ」 がラジオで紹介されました

76まいど774号:2020/11/29(日) 18:39:43
おかわかめなんかあるんやね

77まいど774号:2021/11/09(火) 20:02:54
イベルメクチン譲渡システム


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板