レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
八戸ノ里ってどうなの 2 ?
-
>>1000
>王将のイメージはないな・・・地味に離れてる
>それより商大かな
その王将はコーナン横 教習所前の王将だろ
>>999のカキコミはガード下 ロイホ前の王将
細かく言うと
商大の最寄り駅は河内小阪駅
商大高が八戸ノ里
-
またまたそんなガセネタを
-
>>945
金融関係からのまた聞きだけど話の出処は確かだよ
-
951は950の事を言ってるのだろう。
病院移転の信頼度<海物語の泡
-
スクラム商品券、行列、即完売。
-
八戸ノ里公園にあった屋外プールっていつまであったか分かる方いらっしゃいますか?思い出せなくて…
-
ほんま懐かしいわ〜小学校時代はそこでプール教室通っててん。あの頃の画像見たい思って検索したがいっこもでやしない。
-
昭和時代が懐かしく、愛おしい今日この頃である
-
いつの間にかプールなくなってたんやな。今は屋内か。
それよりも以前に駅の交番の向かい、今は駐車場になってる?場所に市民プールあったよ。
小さかったけどね。
-
駅の交番はどこですか?八戸ノ里駅に交番あったっけ?布施警察署ならわかるが。
市民プール?
-
28年前にはあった
HOSゴルフ入り口のところ
-
そうやったんやね。地元にいなかったから初耳である
-
>>954マジで?次はいつ?めちゃくちゃ並んでたら要らないけど。
-
本日販売終了也
-
10月の初めにまた販売あるらしいよ
-
ほんまですか〜?今度は並んででも買いたいんや
-
大阪モノレール延伸、府と東大阪市が負担合意
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20150722-OYO1T50002.html
大阪モノレール9キロ延伸計画、府と東大阪市合意へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150722-00000037-asahi-bus_all
新駅が出来て現八戸ノ里駅と現若江岩田駅がなくなるってことでっか?
-
八戸ノ里と若江岩田はそのままで、中央環状線との交差あたりに新駅を造るんだと思う
近鉄は中央環状線を跨ぐようにホームを造れば、市立病院側からもニトリモール側からも入れるのにな
-
せいゆ
-
建てたら建てたで実際の維持費はどないする積りやっちゅーねん、府と行政は?
つか、こんなんに力を注ぐなら、今も中途半端な路線になってしもうてる
けいはんな線をどうにかせえっちゅうに…… 早う、京都方面への延伸計画を再開させえや!
-
クリーニング フジ 閉店
-
けいはんな線はリニアがどこを通るか決まるまでは延伸しないでしょうね。
-
>>970八戸ノ里のどこ?
-
>>971
まだリニアなんかに拘ってるのかよ。あんなに電磁波発射し捲りで危ない代物を
実際に開通させたら電磁被害者が潜在的に増加するのは予想に難くない
死者の数が百人千人じゃ済まなくなるぞ
-
西友の輸入食材や「きほんのき」というPB製品を愛好していたのですが、閉店の際に「最寄りの店舗は奈良 王子駅店です」という案内に「遠いわぃ!」と思っていたのですが、東成区に西友 緑橋店というお店が現在も営業しておりまして(食料品メインの小さなお店ですが)、先日行ってみましたら、八戸ノ里店とほとんど変わらない品揃えで上記の製品も入手出来て良かったです。ご案内まで〜
-
>>972
天理教会下
-
八戸ノ里の市民プールって画像探したけどどこにもあらへんわ〜懐かしいねんけど、だれか〜持ってない?
-
僕は中野プール派だったよ(^O^)
-
自分は八戸ノ里市民プールで水泳教室に通っててん。家は弥刀のほうやってな、けっこう遠かったな。ほんで、水泳教室のあとは、友達とまた泳ぎにいってん。
久宝寺プールも行ったな。
-
そんなことより、八戸ノ里駅で事故あったん?
-
久宝寺プールはまだ有るの?
-
>>979
今朝7時頃にあったらしい
-
「ホームに男性倒れている」ラッシュ時快速と接触、死亡 近鉄奈良線
http://www.sankei.com/west/news/150804/wst1508040033-n1.html
-
目利きの銀次近日オープン(養老の滝跡)
-
Berry八戸ノ里店オープン
-
>>983>>984
一体どういう中身の店なん? 店名だけ書かれても分からんって
そもそも店名自体全然知らんがな
-
ほんまや〜そんなん知らんがな!やで
-
983 居酒屋
984 美容室
-
それがどないしたん?言うほどの店か?
-
目利きの銀次 はモンテローザ(白木屋などの親会社)の系列らしい
-
八戸ノ里にスーパーが無いのが不便。西友や万代を復活させてほしい。
-
そうなんよ、駅前にスーパーあればなぁ〜
-
スーパーじゃなくてパワーセンターにして欲しいよ
別に近鉄ハーツ並の規模じゃなくてもいい
パワーモール前橋みなみ や 奈良パワーセンター
パワーセンター大津 に 八食センター efc..
例は幾らでもあるんだから独自研究で確立して貰いたい
-
駅から中央環状線に抜ける道(市立病院方面)を、いつも古い自転車で激走している70歳前後の男がいる。故障しているのかブレーキをかけない主義なのか、人が近づくと大声を出して脅して道をあけさせ、ボケがーっ!と叫ぶ。あの男を見るたびこの街の民度に残念な気持ちになる。
-
ワイが小1の帰宅時に
通りがかりの髭面の、にいやんかおっちゃんか判らん人に
ボケエッって蹴っ飛ばされたん思い出したわw
-
近鉄瓜生堂駅を早く作ってほしいです。
-
>>993
それって毎日なん?曜日とか時間帯は?
-
西友や万代なくなって、みんなどこで買い物してるの?
-
マルナカ
コンビニ
イズミヤ
-
999
-
1000
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板