[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東大阪市の吹奏楽
1
:
愛好家
:2006/12/02(土) 23:51:47
東大阪の吹奏楽は廃れてる。
143
:
まいど774号
:2021/01/02(土) 04:41:06
【動画有り】スニーカーエイジ、大阪府立農芸高校が初グランプリ
中学校と高校の軽音楽系クラブコンテスト
「第41回 We are Sneaker Ages」(産経新聞社、
三木楽器グループ主催、大阪芸術大学グループ特別協賛)の
グランプリ大会が29日、大阪市中央区の松下IMPホールで開かれ、
大阪府立農芸高校が初のグランプリ校賞に輝いた。
同校は大阪芸術大学賞も獲得した。
近畿地区の高校57校、中学9校がエントリーし、
新型コロナウイルス感染拡大防止のため動画選考となった
予選を勝ち抜いた高校18校、中学2校がグランプリ大会に出場。
各校は、憧れの大舞台で熱気あふれる歌声や演奏を響かせた。
144
:
まいど774号
:2021/01/25(月) 11:15:48
和楽器あつかいないわ
145
:
まいど774号
:2021/01/26(火) 12:38:31
尺八ね
146
:
まいど774号
:2021/01/26(火) 12:45:45
カリビアン虚無僧
147
:
まいど774号
:2021/03/02(火) 17:43:33
吹いて
148
:
まいど774号
:2021/05/08(土) 14:29:23
バッハ会長 来日取りやめへ 国際オリンピック委員会
G線上の来日ヤメや
149
:
まいど774号
:2021/05/09(日) 22:58:47
斉木楠雄のΨ難
150
:
まいど774号
:2021/05/17(月) 09:31:20
関西フィルを応援 大阪・門真市がサポーターを募集
大阪府門真市のルミエールホールに今年4月、練習拠点を移した
関西フィルハーモニー管弦楽団が、新型コロナウイルスの感染拡大で演奏の機会が減る中、
18日午後1時から同ホールで行うリハーサルをライブ配信することになった。
「新たな地元となった門真の市民や音楽ファンに元気を届けたい」としている。
また、同市は楽団を応援する市民や企業・団体向けの
「ホームタウンパートナーズ制度」を新たに創設し、同日から登録者を募集する。
登録者には特典として、応援ステッカー(画像データ)や
関西フィル演奏音源の提供、公開リハーサルの見学などが計画されている。
登録は市のホームページの応募フォームからできる。
ライブ配信は動画配信サイトの
vimeoで、「関西フィルハーモニー管弦楽団 リハーサル公開配信」と検索。
門真市民以外も視聴できる。
151
:
まいど774号
:2021/05/22(土) 16:46:31
【真実】
煙草は全く規制しない。コンビニ等で販売。販売促進!、新型コロナウィルス感染・悪化の為に「喫煙所」「灰皿」を設置。
しかし!、店舗入口で「手のアルコールスプレー消毒」を強要する!
??
https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20200401-00170791/
「コロナ重症化の背景はタバコ?」志村けん死去でテレビが伝えにくい”真実”
多くの人々に愛された志村けんのあまりにあっけない死。死後に遺体が近親者が触れることもできないまま袋づめされて荼毘に付されたことは改めて新型コロナウイルスの怖さを思い知らせることになった。
志村けんの死で新型コロナウイルスがどのようにして肺に炎症を起こしていくのかが注目されている。
各テレビ局の情報番組などでは3月31日の放送でそのプロセスをくわしく説明していたが、
喫煙の習慣との新型コロナ重症化の関係が注目された。
以下、主な番組でこの点についてどのような説明があったのかを見てみよう。
ヘビースモーカーだった一面を指摘したフジテレビ『とくダネ!』
番組では52歳当時の志村けんのインタビュー(2002年4月23日『とくダネ!』)映像を放送。そのなかで志村がインタビューの最中にタバコをくゆらせる場面もあったのが印象的だ。
志村けんの兄・知之さんは「4年前に肺炎になってからお酒もだいぶ減らしてタバコも1日3箱吸っていたのが全然吸わなくなった」と話していた。
152
:
まいど774号
:2021/05/23(日) 00:17:28
大阪の4楽団が無観客開催要請の緩和求め要望書 吉村知事宛て
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言に関連して、大阪を拠点に活動する
四つの主要オーケストラ(大阪交響楽団▽大阪フィルハーモニー交響楽団
▽関西フィルハーモニー管弦楽団▽日本センチュリー交響楽団)が
20日、大阪府 維新の吉村洋文知事宛てに、状況が好転した時には
イベントの無観客開催の要請を緩和するよう求める要望書を提出した。
153
:
まいど774号
:2021/05/31(月) 16:14:53
関西人は全員
154
:
禁煙
:2021/06/01(火) 05:03:45
※タクシー業務で最も疲れること、【タクシー乗務員と関わること!】
タクシー客の対応より、遥かに疲れる! アホ!ジジイ!ばかり。
【頭】も禿げ!、【脳ミソ】も禿げ! 【頭】の禿げは、【脳ミソ】の禿げ!に対応している!?
タクシー業務は独り仕事。タクシー車両で街へ出れば、自分独り。自分の全責任で仕事。他の【タクシー乗務員と関わる必要性は皆無。】
咥え煙草、路上喫煙で【吸殻ポイ捨て!】 マナー劣悪!!、【立小便】
同じ会社や他社!、タクシー乗務員が因縁や難癖をつける。タクシー乗場や道端、顔を会わすごとに。
爺さんは、老い先短く寂しい!?平均寿命と、自分の年齢に大差ない。 「駄弁って!、弁って!」 この世の、お別れを惜しんで「駄弁って!、弁って!」
【タクシー乗務員に、喋りかけるな!、関わるな!、ほっとけ!!】
タクシー乗務員、【普通自動車第1種免許証】さえあれば、誰でもできる!!
【普通自動車第2種運転免許証】【乗務員証】の2つ!は絶対に必要! 【普通自動車第1種運転免許証】さえあれば、会社の全額費用負担で取得できる!
【普通自動車第1種運転免許証】は、大部分の人達が持っている。タクシー乗務員は、誰もが簡単になれる!
なので、タクシー乗務員は極めて「アホ!!」が非常に多い。極めて「アホ!!」とは、全く関わりたくない!!
タクシー乗務員、【普通自動車第1種免許証】さえあれば、誰でもできる!!
【普通自動車第2種運転免許証】【乗務員証】の2つ!は絶対に必要! 【普通自動車第1種運転免許証】さえあれば、会社の全額費用負担で取得できる!
【普通自動車第1種運転免許証】は、大部分の人達が持っている。タクシー乗務員は、【誰もが簡単になれる!】
なので、タクシー乗務員は極めて「アホ!!」が非常に多い。極めて「アホ!!」とは、全く関わりたくない!!
OK??
20歳、30歳、タクシー業務にチャレンジ!!
タクシー会社を、よく調べること!!
辞めても、運転免許証と運転経験が残る。
タクシー業務は、極楽よ!!【70、80!歳が多くタクシー乗務員で働く現実。】
しんどい!きつい!!、70、80歳に仕事ができる??他の仕事では、どうよ??
ヨレヨレ!、ガリガリ!、脳ミソはスカスカ??
【頭】も禿げ!、【脳ミソ】も禿げ! 【頭】の禿げは、【脳ミソ】の禿げ!に対応している!?
155
:
まいど774号
:2021/06/12(土) 10:40:29
WEBコンサート「FABIO CONCATO & PAOLO DI SABATINO TRIO LIVE」
松井市長ビデオメッセージ(大阪-ミラノ姉妹都市提携40周年記念事業)
2021年はイタリア・ミラノ市との姉妹都市提携40周年にあたるため
記念事業をオンラインで開催していく予定です。
記念事業の1つに、イタリア文化会館-大阪が主催するWEBコンサート(令和3年6月8日より
ttps://www.youtube.com/watch?v=w3OLhB5lzY0
156
:
まいど774号
:2021/08/13(金) 02:43:44
門真最大の吹奏楽祭典、今年は配信 無観客で収録
門真市内で最大規模の吹奏楽の祭典「門真市吹奏楽フェスティバル」
(門真市民文化会館ルミエールホール主催)を2年ぶりにウェブで開催している。
例年、門真を代表する10以上の吹奏楽部や市民楽団が一堂に会して
演奏会を行ってきたが、今回は新型コロナウイルス感染防止のため無観客で開催。
演奏会を収録した動画を31日まで配信する。
ルミエールホールの公式YouTubeチャンネル「るみネット」で配信。
問い合わせは電話06(6908)5300、ルミエールホール。
157
:
まいど774号
:2021/08/17(火) 13:40:11
大阪府吹奏楽コン 大学、職場・一般の7団体が関西へ
第60回大阪府吹奏楽コンクール(府吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)は
第3日の8月15日、大学、職場・一般、小学生の各部門が
大東市の市立総合文化センターで行われた。
159
:
まいど774号
:2021/09/24(金) 11:20:41
根底の“歌心” 大切に 大響が新指揮者体制
大阪交響楽団(堺市堺区)は2022年4月からの新指揮者体制を発表した。
常任指揮者には山下一史、ミュージックパートナーには柴田真郁、首席客演指揮者には高橋直史の各氏。
それぞれ3年契約で、大響の強みでもある“歌心”のさらなる発展を目指す。
就任記念の演奏会は来年度の1回目の定期(5月13日)で、ソプラノの石橋栄実さんを迎えて
シュトラウス「4つの最後の歌」や交響詩「英雄の生涯」を演奏する。
160
:
まいど774号
:2021/12/13(月) 14:04:19
「大阪環状線」主演・今江大地と思い伝える大切さ
舞台「大阪環状線 大正駅編〜愛のエイサー プロポーズ大作戦〜」が
12月11日から、大阪市中央区の大阪松竹座で始まった。
主演は関西ジャニーズJr.の今江大地。
廃部寸前の吹奏楽部の存続と恋に悩む高校教師を演じる今江は
「自分の思いを伝える大切さを感じられる舞台にしたい」と意気込む。
舞台に立ち続けたい
平成28年から関西テレビで放映されたドラマの舞台化第2弾で、今作は
大阪市大正区の公立高校が舞台だ。
廃部の危機にある吹奏楽部を救おうと、音楽教師の新垣亮太(今江)は
有名女優になった幼なじみの美咲(阿部純子)をゲストに迎えた
クリスマスコンサートを企画するが…。
松竹座「大阪環状線 大正駅編」
舞台「大阪環状線 大正駅編 〜愛のエイサー プロポーズ大作戦〜」(演出・木村弥寿彦=関西テレビ)は
12月25日まで。1等席1万円、2等席6千円で全席指定。
問い合わせは チケットホン松竹。
161
:
まいど774号
:2022/03/02(水) 12:34:05
関西フィルを応援しよう ホームタウンサポーター募る
門真市は昨年4月から門真市民文化会館「ルミエールホール」を練習拠点としている
オーケストラ「関西フィルハーモニー管弦楽団」を、市民や企業・団体がサポーターとなり
応援する「ホームタウンサポーター制度」を創設し、サポーター登録を募っている。
対象は市在住・在勤・在学の人、市内の事業者・団体で登録費は無料。
登録すれば音源の提供や公開リハーサル、音楽サロンへの参加などの特典が受けられる。
登録は門真市ホームページにある応募フォームから。
162
:
まいど774号
:2022/03/08(火) 02:02:23
京都市消防音楽隊、存続の危機…京都 67年の歴史に幕
京都市は演奏を通じて防火・防災の啓発に努めてきた市消防局の「消防音楽隊」を
3月末で解散する。厳しい財政状況の中、年約1億円の経費負担が困難になったためで、
解散は政令市で2例目という。
コロナ禍による活躍機会の減少もあり、全国で隊の縮小などが相次ぐが、役割は大きいとして
存続の道を探る自治体もある。(坂戸奎太)
「生演奏で多くの市民に感動を与えてきたが、コロナ禍で出番が減ったこともあり、苦渋の決断だった」。
67年の歴史を持つ消防音楽隊の解散を決めた京都市の担当者はこう言い、無念さをにじませる。
同市の音楽隊は1955年に発足し、音楽活動を専門とする
18人(正職員3人、会計年度任用職員15人)が在籍。
70年の大阪万博や88年の国体などで演奏し、近年は福祉施設や寺社で
年200回近く出演してきた。
出初め式や殉職者への追悼の意を込めた顕彰祭でも演奏し、士気向上に貢献してきた。
しかし、コロナ禍で状況は一変。2020年度には活動件数は24件と激減した。
そんな中、市は21年8月、企業の破産にあたる財政再生団体に28年度にも転落する恐れがあるとして、
約1600億円の収支改善に取り組む行財政改革計画を公表。
「消防士の士気を高める役目は大きかっただけに残念だ」と話す。 < 続きます >
163
:
まいど774号
:2022/03/08(火) 02:06:24
< 続きです >
命名権売却/PR動画作成
消防音楽隊は、東京消防庁が1949年に初めて設け、各地に広がった。
東京都と20の政令市では2006年度に財政悪化を理由に廃止した大阪市と、当初から設置していない
相模原市を除き、音楽隊がある。
しかし、財政難から縮小を迫られる自治体は多い。
川崎市では約4年前から隊の廃止が検討され、人員を4人削減して隊を維持する。
中小規模の自治体ではさらに厳しく、千葉県袖ケ浦市では財政健全化やコロナ禍での出演減少を理由に、
21年3月から活動を中止している。
工夫を凝らしながら活動を続けるケースもある。
堺市は演奏会を減らして経費を削減する代わりに隊の演奏に合わせて救命処置の方法を伝える動画を配信してPR。
名古屋市は、16年に音楽隊の命名権を飲料メーカーに売却し、隊の愛称を「ポッカレモン消防音楽隊」にした。
年333万円の契約料を活動費に充てている。
164
:
まいど774号
:2022/04/28(木) 12:41:48
京都市消防音楽隊、財政難で廃止 年間コスト1億円、67年超の歴史に幕
設立から67年超、市民への防火広報を担ってきた京都市消防音楽隊が、3月末で廃止された。
市の財政難に伴い、年間約1億円のコストを削減するために廃止を決めた。
「苦渋の決断だった」とするが、市民からは「残念」との声が上がっている。
音楽隊を持つ京都市警察部が京都府警に移管されたのに伴い、1955年12月に
発足した。現在は正職員3人、1年更新の会計年度任用職員13人が所属。
防火広報のふれあいコンサートや、幼稚園や老人ホームでの演奏など、年180回前後の
公演を行ってきた。コロナ禍が広まった2020年度以降は大きく減らしたが、
演奏動画を月1回以上、ウェブにアップしている。
165
:
まいど774号
:2022/04/28(木) 12:47:27
< 続きです >
同局によると、音楽隊には人件費のほか、衣装代や楽器の維持管理費などで多額の費用がかかる。
昨年8月に策定した行財政改革計画には、25年度までに消防局全体で150人削減する方針が
盛り込まれ、「消防隊や救急隊を削減すると消防力の低下につながる」として廃止を決めた。
正職員3人は定年退職や消防局内の他部署へ異動する見込みで、会計年度任用職員の13人は
新たに契約しない。
京都市を除く全国19の政令指定都市で、音楽隊があるのは17市。
近隣の大阪市は07年3月、財政難を受けて廃止した。
一方、名古屋市消防局は16年4月、命名権を民間に売却して
「ポッカレモン消防音楽隊」と改称し、年間契約料333万円を活動費の一部に充てて
存続させた。京都市が行財政改革計画案に対して昨年募集した市民意見では、
「廃止して、これからどうなっていくのか」などの声が複数寄せられた。
音楽隊は3月13日、最後となるコンサートを南区の市消防学校で催した。
新型コロナウイルス感染予防のため、観客は入れず、インターネットで生配信した。
春の陽気に包まれる中、勇壮な「消防行進曲」や美空ひばりのメドレーなど7曲を披露。
合間には火災時の避難方法を紙芝居で紹介した。
演奏終了後、34年間、所属した阿古雅樹隊長(60)は「演奏を聴いた市民が
『やっぱり火の用心は大事やね』と言ってくれるのが励みになった。感謝の一言です」と
感慨深げに語った。
消防局は音楽隊廃止後、インターネットを活用した広報を進めるという。
166
:
まいど774号
:2022/05/02(月) 12:57:02
みんなを明るく元気に 大阪国際中高吹奏楽部演奏会
今春開校した大阪国際中高(守口市)の吹奏楽部演奏会が
1日、同市の大阪国際大であり、生徒たちが青春を駆け抜けるイメージの
マーチ「ブルー・スプリング」などを響かせた。
大阪国際中高は、大阪国際滝井高と大阪国際大和田中高を発展的に統合して開校した。
167
:
まいど774号
:2022/05/19(木) 21:31:33
中河内ウインドオーケストラ@東大阪文化創造館 チケット(無料)はURLから! @NGCcitysym
【大告知】
中河内ウインドオーケストラ 第一回演奏会
・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
・UNDERTALE: *Pacifist
・City Symphony / D.R.Holsinger
ほか
2022/05/28 @東大阪市文化創造館
168
:
まいど774号
:2022/05/26(木) 22:52:46
中河内ウインドオーケストラ @NGCcitysym
【いよいよ明後日 5/28(土)】
まもなくの開催となってまいりました『中河内ウインドオーケストラ』。
さまざまな方のご協力もあり、本当に沢山のお客様にご来場いただく予定となっております。
本当にありがとうございます。
まだチケットをご用意でない方は、こちらから!
ttps://teket.jp/
169
:
まいど774号
:2022/05/28(土) 11:24:15
中河内ウインドオーケストラ@NGCcitysym
いよいよこの日を迎えました…!
ぼくたちが目指すものは、ただただ、お客様に楽しんでいただく舞台、それだけです。
それを実現できるこの日を待ち侘びていました。
皆様、改めて、心よりお待ちしております!!!
170
:
まいど774号
:2022/06/06(月) 12:56:21
吹奏楽部の部員が自殺、長時間練習「過労死ライン超え」が背景に? 第三者委員会が明らかにした千葉の強豪校の実態
千葉県柏市の市立柏高で2018年12月、吹奏楽部に所属する2年の男子生徒が自殺した。
市の第三者委員会が今年3月末に公表した調査報告書は、自殺の直接的な原因は特定できなかったとする一方、
背景として部活の長時間練習を挙げ「授業時間と合わせると過労死ラインをはるかに超える。
過多であったことは明らかだ」などと指摘。
吹奏楽強豪校の過酷な練習実態を明らかにしただけでなく、学校側のずさんな対応も批判した。(共同通信=田中亮佑)
171
:
まいど774号
:2022/06/08(水) 06:08:09
CASIO SA-46 demo: Francesca Tandoi plays ー "I wish" (Stevie wonder cover)
Paolo Grillo
ttps://www.youtube.com/watch?v=7Zj5cNSurP4
172
:
まいど774号
:2022/06/09(木) 12:02:31
音楽理論習得にオススメなキーボード。 CASIO SA-76
ttps://www.youtube.com/watch?v=n7OjEjszrxE
173
:
まいど774号
:2022/07/15(金) 08:06:54
「社会を明るくする運動」のイメージソング制作 大阪・桜塚高校生 16日に披露へ
7月の「社会を明るくする運動」の強調月間にあわせ、大阪府立桜塚高校(豊中市)軽音楽部が
同運動のイメージソング「ワタシイロパレット」を完成させた。
16日に同市立文化芸術センターで開かれる「市民のつどい」で披露される。
同部は大阪・関西万博のPRソングなどを手がけ、地元の保護司会の依頼を受けて
今年春、イメージソングの制作を始めた。
「地域社会に貢献したい」と全員で作詞作曲に取り組み、練習を繰り返した。
「綺麗(きれい)な七色じゃなくていい ありのままの心 あの空へ…」
タイトルの「ワタシイロパレット」には「夢やあこがれは色あせても消えない」という
思いを重ね、歌詞には「虹」を意識した言葉を盛り込んだという。
吹田市の音楽スタジオで6月下旬、部員8人がレコーディングに臨んだ。
ベースの渡久地花南さん(16)は「明るく楽しい曲調で、聴く人を元気にする」とPR。
ボーカルの長井万祥さん(17)は「聴く人が自分に自信が持てるような歌」、
コーラスの大谷さらさん(16)と藤田愛奈さん(16)は
「新たな一歩を踏み出すきっかけになるよう明るく歌いたい」と話す。
「高校生の歌への思いが〝社明運動〟をアピールする力になれば」と同部顧問の久谷(くや)秀明教諭。
同つどいではイメージソングのCD約100枚を無料配布する。
さらに、今月下旬から動画投稿サイト・ユーチューブの「とよなかチャンネル」でも配信予定だ。
174
:
まいど774号
:2022/07/18(月) 09:09:20
↑「社会を明るくする運動」とはそもそも何なのか?を
まず説明してほしいねんけど。ゴミ収集の車から
流れてるアナウンスでも、常識、誰でも知ってて当然!
みたいにこの言葉を使うてるけど…
175
:
まいど774号
:2022/11/05(土) 09:01:26
東大阪市・花園中央公園で「HANAZONO EXPO」開催!
万博ならではのワクワクする未来を体感できる場へ!!
ttps://higashiosaka.hanazono-expo.jp/
明日、6日の日曜日には
11:35〜 東大阪市立 日新高校軽音楽部のステージがあります
176
:
まいど774号
:2022/11/06(日) 08:22:37
東大阪市・花園中央公園で「HANAZONO EXPO」開催!
万博ならではのワクワクする未来を体感できる場へ!!
ttps://higashiosaka.hanazono-expo.jp/
今日、6日の日曜日
関西フィルハーモニー管弦楽団 14:35〜
会場:多目的芝生広場メインステージにて
177
:
まいど774号
:2022/11/28(月) 14:15:15
12月にグランプリ決定 「うめきた」ストリートミュージシャン
うめきたで活動するストリートミュージシャンのグランプリを決める
「MUSIC BUSKER IN UMEKITA AWARD vol.8」(グランフロント大阪、TMO・FM802主催)が
12月17日、大阪市北区のグランフロント大阪うめきたSHIPホールで開かれる。
グランプリ受賞者には、グランフロント大阪で開催されるイベントへの出演権が与えられるほか、
FM802のイベント出演・番組出演・番組CMでの楽曲使用などの権利が授与される。 入場無料。
178
:
まいど774号
:2022/12/20(火) 08:25:56
2023年4月、門真市駅近くに『 島村楽器 ららぽーと門真店 』が 新規OPENします!
『島村楽器 ららぽーと門真店』では、オープンにむけて
アルバイト・パートスタッフの求人をしています。
主婦・主夫、フリーターokのお仕事です。
179
:
まいど774号
:2023/02/14(火) 08:39:15
In the 1928 Salvation Army Tune Book #346 The Bluebells of Scotlandを
大阪で活動中のブラスバンドが 1954年発行版で演奏してみた
■ジャパン・シンフォニー・ブラスとは?
ジャパンシンフォニーブラスは大阪市港区にて
2015年9月に産声を上げた
ブリティッシュスタイルのブラスバンドです。
ブリティッシュブラスバンドは、弦楽器や木管楽器を含みません。
ttps://www.youtube.com/watch?v=LCouMWWq4YI
180
:
まいど774号
:2023/02/16(木) 01:12:55
「ミャクミャクのうた」 大阪・桜塚高校の女子生徒らが制作 ユーチューブで映像とともに配信中
大阪府立桜塚高校(豊中市)の軽音楽部が大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の歌を
制作し、動画投稿サイト「ユーチューブ」で配信を始めた。
細胞と水がひとつになって生まれた〝奇抜なキャラ〟の魅力を紹介することで万博機運を盛り上げるのが狙いで、
ミャクミャクの特徴や特技などを伝える歌詞に合わせたユニークな映像で構成している。
同部は日本国際博覧会協会が取り組む「TEAM EXPO 2025」プログラムの共創チャレンジに登録。
これまでに万博PRソング「Yume色OSAKA」の英語版を含めたミュージックビデオ、
盆踊りバージョン「ゆめいろ大阪音頭」(振り付け入り)の動画を作るなど、テンポのあるメロディーが
若者を中心に注目されている。
今回の「ミャクミャクのうた」は2年の女子部員5人が昨年夏から、吹田市のレコーディングスタジオなどで
制作に取り組んだ。
「ミャク ミャク ミャク ミャク 未来へ命をつなぐよ なんでもない自分だから なんにでもなれるよ…」
「なりたい自分探してる 何度でもチャレンジしてゆくよほら いのち輝くキラキラの自分を…」
動画には、巨大化したミャクミャクが太陽の塔(吹田市)の姿をまねたり、高層ビルを懸命に上るシーンが登場するなど、
キャラクターの特徴を歌詞に盛り込み、「エイエイオー」などのかけ声も加えた。
ボーカルの春山瑠宇(るう)さんは「ミャクミャクを好きになってほしくて親しみやすい曲調にした」、
ギターの東元里桜(りお)さんとベースの山本彩月(あづき)さんは「メンバーみんなで助け合って楽しかった」と振り返る。
ドラムの山中はなこさんとキーボードの久木田夢奈(ゆめな)さんは「レコーディングなど貴重な経験ができた。
楽曲を通してミャクミャクの魅力が伝わればうれしい」と笑顔をみせる。
顧問の久谷秀明教諭は「生徒たちの自由な発想にはいつも驚かされる。
部員たちにはさらに、万博のPR活動に力を注いでほしい」とエールを送る。
メンバーらは大阪南港ATC(大阪市住之江区)で4月開催の「ATC OSAKA MIRAI EXPO・プレ万博」で、
「ミャクミャクのうた」を披露する予定だ。
181
:
まいど774号
:2023/02/16(木) 21:47:09
音大卒42歳女性が「手取り12万円」で苦しむワケ
https://toyokeizai.net/articles/-/650237
182
:
まいど774号
:2023/03/22(水) 05:33:15
東大阪市 【公式】 @higashiosaka_pr
【オーケストラの生演奏を卒業前の小学生へ】
市立の小学6年生を市文化創造館へ招待し、関西フィルハーモニー管弦楽団のコンサートを体験してもらう
イベントが3日間行われました。
オーケストラの鑑賞が初めてという児童も多く、公演中児童たちはプロの迫力ある演奏に聴き入っていました。
#東大阪市
183
:
まいど774号
:2023/06/06(火) 07:07:11
不思議な楽器 スティールパン(はぴエネ!#504)/A Strange Instrument: The Steelpan
不思議な楽器「スティールパン」。
叩く場所によって様々な音が出るスティールパンの音の秘密を解き明かします。
さらに、スティールパンを手作りしてみました!
ttps://www.youtube.com/watch?v=bv89QmvFU0Y
184
:
まいど774号
:2023/06/24(土) 07:59:20
東大阪市立 日新高校 軽音楽部 @Oo9Q6D0PXkjiKik
日新高校から3バンド、出演させていただきます!
皆さん、入場無料なので、ぜひ 6月25日(日) 花園中央公園に遊びに来てください!
THE AGUL もスペシャルゲストで出演します!
めちゃくちゃカッコイイバンドなので、ぜひこの機会に観てください!
185
:
まいど774号
:2023/06/25(日) 12:52:02
東大阪青年会議所 @higashiosaka_jc
#東大阪グローバルフェスタ
高校生による高校生のためのアマチュアバンド選手権近畿地区大会
TEENS ROCK
6月25日 本日、お昼13時頃から演奏いたします。
1_平成デモクラシー
2_B.MOON
3_大阪オトメ
4_有酸素運動部
5_ジハイヤーグラウンド
6_ハートシード
7_アールグレイ
8_Happy Boy
9_Freiheit
186
:
まいど774号
:2023/07/05(水) 10:52:40
第35回吹奏楽フェスティバル
八尾市内にある中学校及び高校の吹奏楽部と社会人バンドによる演奏会。
日時:令和5年7月16日(日)午前11時(開場午前10時30分)から午後4時30分
場所:八尾市文化会館 大ホール
対象:どなたでも
今回の演奏を一部配信します。
<日程>8月26日(土)am10:00から
<配信>八尾市文化会館プリズムホール公式チャンネル
ttps://prismhall.jp/event/10513.html
187
:
まいど774号
:2023/07/05(水) 15:02:50
★コインチェック★
コインチェックで以下のリンクから本人確認(作業時間約5分)をすると、今ならなんと2,500円をプレゼント!🎁
https://campaign.coincheck.com/invitation?code=VXNlcjoxNjM3NzI2
前まで1000円だったから今だけの特別なキャンペーンです!!
※2500円はそのまま下ろすことが出来ます
188
:
まいど774号
:2023/08/27(日) 20:50:26
生駒、鯰江、中部が全国へ 関西吹コン中学A、「音楽の原点」見つめ
https://www.asahi.com/articles/ASR8V4V1SR8VOXIE01F.html
189
:
まいど774号
:2023/09/29(金) 08:23:16
【かわいいボディーでしっかりいい音♪】CASIO ミニキーボード SA-50&51のご紹介
ピアニカ、メロディオンからキーボードへシフトされている学校も多く、4オクターブまで広がる
音域と音色やリズムの種類もたくさん入っているので、合唱の音取りやレッスンでもお使いいただけます☺️❣️
ピアノを習い始める前のお子さまにもぜひ🎵✨
ミニキーボードと言えど、使い方次第でほんとにたくさんのことができるので、めちゃくちゃオススメです💛
ttps://www.youtube.com/watch?v=DxJb-A2Pix0
190
:
まいど774号
:2023/10/02(月) 10:48:18
CASIO CT-S1 All playing, no talking !
ttps://www.youtube.com/watch?v=a_3Dbs9uo3Y
191
:
まいど774号
:2023/11/02(木) 08:32:08
【東大阪市】 入場無料(チケット不要・自由席)♪
2023年11月3日(金・祝)、『東大阪市 文化創造館』で、”ウクレレオーケストラ”が 開催されます
192
:
まいど774号
:2023/11/22(水) 09:47:25
B’zや大黒摩季を手掛けた長戸大幸プロデュースバンドがデビュー
3人組グループ「Z」 堀江の聖地 ライブハウス・hillsパン工場でデビューライブ
*大阪万博応援ソングも! 11月23日(祝・木)17時開場 入場無料
■ デビューライブ イベント詳細
タイトル:Z デビューライブ in JAPAN 『We are Z』
場 所:hillsパン工場(大阪市西区北堀江 1-3-17 HORIE HILLS B2F )
出 演 者 :Z(ゼット) O.A EF(エフ)
サポートメンバー(予定):車谷啓介(Dr)、麻井寛史(B)、栄先思希(G)
時 間:開場=17時、開演=17時30分
料 金:無料 (別途入場時1ドリンク代¥1,000要)
席 数:オールスタンディング
※チケット販売は行いません。
※入場は、当日並ばれた皆様の入場順番になります
※当日は、開場時間の17時までにお集まりください
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板