レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【ぶんぶん】バイクスレ in 東大阪ch【ぶるるん】
-
バイクで通勤・通学、趣味で乗ってる方、またーり語り合いましょう
もちろん原付乗りも歓迎です
東大阪からほど近いツーリングスポット等の話題も
-
ガソリン車駆逐されそうやんけ
-
Brough Superior LAWRENCE
総排気量:997cc
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブV型2気筒
車両重量:200kg
メーカー希望小売価格:6万6000ユーロ ※日本円で約855万円
188台限定
-
GUNNER50って見ためおもしろそう
性能はどうなんだろ
-
あれパワーないらしいで
-
コロナ禍でバイク脚光 通勤手段やレジャー、40・50代が購入
-
二輪免許の取得希望者も増えている。
-
コロナ禍で各メーカーの出荷が遅れており、販売業者を悩ませている。
-
全国軽自動車協会連合会(東京)によると、バイクの販売台数は昨年、特に軽二輪が全国的に伸びた。中国地方も軽二輪が4267台と24%増え、過去10年で最多だった。コロナ禍で国内販売が大きく縮小した自動車とは対照的に、バイクの人気が高まっている
-
中古車の仕入れ価格も上がり、商品をそろえにくい」と気をもむ
-
モデルチェンジで剛性低下、それってバイクじゃ当たり前?
-
日本ではもともと、狭い路地や交差点でも小回りの利く50ccクラスの原付バイクや、400cc以下の比較的小排気量のバイクが好まれる傾向にありますが、今回はとりわけ通勤や通学に便利な50cc原付バイクの需要が増えました。
-
二輪免許を新たに取得する必要がなく、自動車免許を持っていれば運転できるという手軽さも大きな要因といえるでしょう。
-
春以降には中古バイクの需要がアップしました。
-
自動車や公共交通機関よりは感染リスクの低いバイクは今後も一定の需要が見込まれる
-
安く購入するための手段としては、中古バイクを扱うショップや、ネットオークション・フリマアプリなどを使った個人売買があります
-
中古バイクを購入するとき、ショップによっては走行距離や一定期間内の保証がつく場合があります。消耗品の交換などは対象外となるケースがほとんどですが、エンジンやミッション、足回りのトラブルなどは保証の範囲内で対応してくれることもあります。そのため、まずは購入した店舗に相談してみて、保証の範囲内で対応できるかを判断してもらうのが重要です
-
自賠責保険には加入しなければなりません。
-
1年で7,060円〜最長5年で14,380円まで、一年刻みでご加入
-
自動車と同じで、自賠責保険のほかに、任意保険のご加入もお勧め
-
軽自動車税が2,000円かかります
-
燃料は主にレギュラーガソリンです。各メーカーの車種によって異なりますが、50㏄のスクーターでは、
燃費の方は、大体50㎞/L位(カタログで)です
-
コロナ禍で人気の原付二種スクーターの種類が広がりすぎてやばい!
-
近年特に51〜125以下の原付二種スクーターが人気
-
代表的な車種
ホンダ・PCX
ヤマハ・NMAX
-
125cc以上のスクーターは高速道路も走れちゃう
-
原付二種には白バイに違反切符を切られやすい、原付一種に義務付けられた「30km/hの速度規制」や「二段階右折の義務」がなく、スムーズに走行可能
-
排気量の大きな110ccや125ccの原付二種は、50ccの原付一種よりもパワフルなため、周囲の車の流れに乗った余裕ある走行が可能。片道20kmを超える距離も、自動車並みにこなしてくれるのが特徴。
-
10インチや12インチの小径ホイールを採用した原付二種は、車種によっては自転車や50ccの原付一種並みにコンパクト。取り回しもラクなので、自転車1〜2台のスペースがあれば、余裕で駐車可能。
-
また原付二種は、原付一種と同様に「駐輪場」が利用できる場合もあり(駐輪場により異なる)。大柄なミドルバイクやビッグバイクに比べ、街中でも利用しやすいのが特徴だ
-
スーパーカブ110のポイントは、車体やエンジンの耐久性の高さ。中古車の走行距離をチェックしてみても、3万kmや4万kmは当たり前
-
スーパーカブ110はミッション付きだが、クラッチ操作がないシーソー式ペダルを採用
-
原付二種の中でも燃費性能は極めて高く、市街地走行でも50km/Lは当たり前
-
人気やな
-
としくんおる
-
大阪空港いまで散歩
-
昼まで散策
-
けっこう飛行機とんでる
-
空港ビルなう
-
圧倒的急勾配を楽しむ!!暗峠ツーリング
-
ここは日本一の急勾配の暗峠(くらがりとおげ )
全国の酷道マニアの支持も多い国道です。
国道308号線。れっきとした国道です。
-
この道が酷道と言われる由縁は、37%の急勾配、
これはベタ踏み坂(江島大橋)の勾配6.1%を大きく上回ります。
-
そろそろキロよん
-
とっしー
いつものとこで
4時
-
この前雨の日傘さして自転車のってるおばちゃんおったけど
あれアウトだろ
-
そそ
ほいで逆走の軍団はかないまへん
-
完全な自損事故
-
スーパーカブを改造するの人
その後知りたいぞ
-
ようつべうp考えてんだが・・・
-
Ninja 250SL メーカー希望小売価格 459,000円
水冷4ストローク単気筒 / DOHC4バルブ
ええな
-
来夢先輩
http://dat.2chan.net/j/src/1619532612562.jpg
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板