したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【むかしは】 布施サティ 【ニチイ】

1まいど774号:2004/02/02(月) 15:04
イトーヨーカドー、カルフールいろいろできてるけど、
昔からある布施のサティはどうなん?

262まいど774号:2014/09/15(月) 09:37:54
押し入れの整理してたら「SATY」のロゴが入ったプラスチック袋(レジ袋)
が出てきたがな!なつかしー!でもさわったら劣化してたみたいで簡単に
破れた、ゆうか割れた?みたいな感じ。ちょっと悲しくなったがな(´・ω・`)

263まいど774号:2014/09/16(火) 01:41:24
>>262
レジ袋はみんなそうなるように出来てるんだよね。
俺も結構大事に取って置いたり幾つか再利用してる方だけど、久々に
触ったら粉々になったっていうのが山ほどあるよ。

264まいど774号:2014/09/17(水) 01:26:53
そう!粉々やねん…SATYは遠くなりにけり、ですワ

265まいど774号:2014/09/19(金) 22:56:51
SATYに在った飲食店の大半って瞑れてしもとんのかな?
それとも幾店舗か生き残ってあんじょう遣ってん?

266まいど774号:2014/09/20(土) 07:19:23
最上階の中華料理店「蘭蘭」のラーメンは'90年頃(まだ「ニチイ」の頃か?)食った時は
チャーシューの代わりに薄切り豚肉を甘辛く煮たやつが乗っていて、それが結構美味くて
好きやったなあ>>265「探偵ナイトスクープ」に頼んだら調べてくれるかなあ?どやろ?

267まいど774号:2014/09/21(日) 21:02:13
紹介
http://www.youtube.com/watch?v=tg9JFQqLKj8
http://www.youtube.com/watch?v=zUBBySIOa84

「Hailo」で検索!!

HAILO. The Osaka Taxi App.
Hailo(ヘイロー)のスマートフォンアプリで、いつでもどこでもタクシーを呼ぶことが出来ます。
操作はiPhoneまたはAndroidスマートフォンを2回タップするだけ。
現金もしくはスマートフォンでの支払いが可能で、追加手数料は不要です。

大阪:https://hailocab.com/osaka
東京:https://hailocab.com/tokyo

268まいど774号:2014/09/30(火) 21:47:36
蘭蘭なつかしいな
サティで働いてたからよく行った。俺はチャーシュー覚えてないけどナイトスクープたのんでみ。
地下のラーメン大学が汚らしいということと、名前は忘れたがカウンターだけの丼ぶりやが美味かった

269まいど774号:2014/10/01(水) 09:08:56
一階にマクドがあったんは覚えてるワ…

270まいど774号:2014/10/01(水) 19:00:35
マクドは結構後期やったんちゃう?
前のクレープや美味かった。200円でチョコクレープばっかり食べてた記憶が。

271まいど774号:2014/10/02(木) 08:55:56
あのクレープは評判いいですねえ。俺一回も食った事無いんですが(泣)ところで、サティ
の3階あたりだったか?に2000年頃?家具屋さんが店出してたん覚えてる人いまっか?気の利いた
おしゃれな家具を売ってる所で、俺その頃、家を引っ越ししたこともあって、小さい収納家具を何点か
買うて、今も使ってるんですワ。その家具屋さんも数年でSATYからおらんようになったけど…

272まいど774号:2014/10/13(月) 04:35:06
乗車拒否 制度

タクシーは公共の乗り物なので、【どんな人に対しても運送引き受け義務】があります。泥酔者等の 拒否できるケースは道路運送法に明記されています。
運送の申し込みを受けて、それを断ることを乗車拒否と言い、【正当な理由がない場合は法律違反】となり処罰されます。

タクシーは、乗車拒否できるの?

タクシーは公共の乗り物ですので、基本的には【乗車拒否はできません。】【乗車拒否はできま せん。】【乗車拒否はできません。】

タクシーの「乗車拒否」問題

乗車拒否とは「駐停車中又は客を認めて一時停止もしくは徐行を行い、運送の 申し込みを受けてから、正当な理由なくその引き受けを拒否する事」である。


但し、条件によっては「乗車拒否」になりません。

1.持ち込み禁止物を持っている場合(持ち込みを強制された場合) ※詳細は「タクシー車内に 持ち込めないものってありますか?」参照
2.営業区域外から営業区域外のお客様
3.料金の値切りを強要された場合
4.乗車定員以上の乗車申込の場合
5.回送中の場合
6.片道50㎞以上の目的地で一般道路を強制された場合
8.泥酔していて、目的地を告げられない場合
9.車内が著しく汚されると判断できる場合。

273まいど774号:2014/10/13(月) 04:35:22
乗車拒否 制度

タクシーは公共の乗り物なので、【どんな人に対しても運送引き受け義務】があります。泥酔者等の 拒否できるケースは道路運送法に明記されています。
運送の申し込みを受けて、それを断ることを乗車拒否と言い、【正当な理由がない場合は法律違反】となり処罰されます。

タクシーは、乗車拒否できるの?

タクシーは公共の乗り物ですので、基本的には【乗車拒否はできません。】【乗車拒否はできま せん。】【乗車拒否はできません。】

タクシーの「乗車拒否」問題

乗車拒否とは「駐停車中又は客を認めて一時停止もしくは徐行を行い、運送の 申し込みを受けてから、正当な理由なくその引き受けを拒否する事」である。


但し、条件によっては「乗車拒否」になりません。

1.持ち込み禁止物を持っている場合(持ち込みを強制された場合) ※詳細は「タクシー車内に 持ち込めないものってありますか?」参照
2.営業区域外から営業区域外のお客様
3.料金の値切りを強要された場合
4.乗車定員以上の乗車申込の場合
5.回送中の場合
6.片道50㎞以上の目的地で一般道路を強制された場合
8.泥酔していて、目的地を告げられない場合
9.車内が著しく汚されると判断できる場合。

274まいど774号:2014/10/13(月) 11:20:49

※【もう、マイカーは不要】

【マイカーの購入費・保険料・税金・駐車代・メンテ費・燃料費】
>>>>>
【タクシー利用+公共交通+自転車+徒歩】

タクシー Hailoの紹介動画
http://www.youtube.com/watch?v=tg9JFQqLKj8
http://www.youtube.com/watch?v=zUBBySIOa84

「Hailo」で検索!!

HAILO. The Osaka Taxi App. Hailo(ヘイロー)のスマートフォンアプリで、いつでもどこでもタクシーを呼ぶことが出来ます。 操作はiPhoneまたはAndroidスマートフォンを2回タップするだけ。 現金もしくはスマートフォンでの支払いが可能で、追加手数料は不要です。

大阪:https://hailocab.com/osaka
東京:https://hailocab.com/tokyo

タクシーは、乗車拒否できません!!
タクシー車両ナンバー、乗務員証を覚える→即座に!!、携帯電話カメラで撮影!!

「大阪タクシーセンター」へ、即座に通報!! https://ssl.osaka-tc.or.jp/
電話 06-6933-5618、06-6933-5619 http://www.osaka-tc.or.jp/pdf/receipttel.pdf

運送引受の拒絶・旅客の禁止行為[編集]道路運送法第13条の定めるところにより、運送事業者は次 の場合を除いては、運送の引受を拒絶してはならない。

(1) 当該運送の申込みが認可を受けた運送約款によらないものであるとき。一般乗用旅客自動車運送事業標準運送約款「運送の引受け及び継続の拒絶」(第4条)旅客は運転者その他の係員が運送の安全確保のために行う職務上の指示に従わなければならな い。運送に関し、申込者(旅客)から特別な負担を求められたとき 運送が法令の規定又は公の秩序若しくは善良の風俗に反するものであるとき 天災その他やむを得ない事由による運送上の支障があるとき 旅客が乗務員の旅客自動車運送事業運輸規則の規定に基づいて行う措置に従わないとき 旅客が旅客自動車運送事業運輸規則の規定により持込みを禁止された物品を携帯しているとき 旅客が行先を明瞭に告げられないほど又は人の助けなくしては歩行が困難ほど泥酔しているとき 旅客が車内を汚染するおそれがある不潔な服装をしているとき 旅客が付添人を伴わない重病者であるとき 旅客が感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律による一類感染症、二類感染症 若しくは指定感染症(入院を必要とするものに限る)の患者(これらの患者とみなされた者を含 む)又は新感染症の所見のある者であるとき 禁煙車両(禁煙車である旨を表示した車両をいう)内では、旅客は喫煙を禁止する 旅客が禁煙車両内で喫煙し、又は喫煙しようとしている場合、運転者は喫煙を中止するよう求め ることができ、旅客がこの求めに応じない場合には、運送の引受または継続を拒絶できる (2) 運送に関する設備のないとき (6) 国土交通省令の定める正当な事由のあるとき (イ)火薬類その他の危険物を携帯している者 (カ)食事若しくは休憩のため運送の引受をすることのできない場合又は乗務の終了などのため 車庫若しくは営業所に回送しようとして回送板を掲出しているとき 運送事業者は、発地及び着地のいずれもがその営業区域外に存する旅客の運送をしてはならない

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC


乗車拒否 制度

タクシーは公共の乗り物なので、【どんな人に対しても運送引き受け義務】があります。泥酔者等の 拒否できるケースは道路運送法に明記されています。
運送の申し込みを受けて、それを断ることを乗車拒否と言い、【正当な理由がない場合は法律違反】となり処罰されます。

タクシーは、乗車拒否できるの?

タクシーは公共の乗り物ですので、基本的には【乗車拒否はできません。】【乗車拒否はできま せん。】【乗車拒否はできません。】

タクシーの「乗車拒否」問題

乗車拒否とは「駐停車中又は客を認めて一時停止もしくは徐行を行い、運送の 申し込みを受けてから、正当な理由なくその引き受けを拒否する事」である。


但し、条件によっては「乗車拒否」になりません。

1.持ち込み禁止物を持っている場合(持ち込みを強制された場合) ※詳細は「タクシー車内に 持ち込めないものってありますか?」参照
2.営業区域外から営業区域外のお客様
3.料金の値切りを強要された場合
4.乗車定員以上の乗車申込の場合
5.回送中の場合
6.片道50㎞以上の目的地で一般道路を強制された場合
8.泥酔していて、目的地を告げられない場合
9.車内が著しく汚されると判断できる場合。

275まいど774号:2015/07/31(金) 08:52:06
蘭蘭どうなったのか、気になるなー。

276まいど774号:2016/01/29(金) 00:39:32
飲食回にあった真ん中に噴水のあった喫茶店は
思い出深いな〜

277まいど774号:2016/01/29(金) 04:26:27
どんな思い出?今の奥さんと結婚前よくデートしたとか?このこのー、的な…?

278まいど774号:2018/01/11(木) 21:56:14
ほんまちどーりを歩いたら出店で賑う布施戎神社のえべっさんにいってみたら
並んだ福娘のべっぴんさんが笹持ってはった
ミス福娘のその可愛いこと可愛いこと
 ttps://www.facebook.com/higashiosaka.city/posts/1702077159855274

279まいど774号:2018/01/11(木) 23:49:34
>>278ネットで写真見たけど、確かにいい感じですね。
生で見たらそら可愛かったでしょう。俺も今日仕事帰りに布施えびす神社に
行ってみようか?と思ったけど、あまりに寒くて、まっすぐ帰りました…

280まいど774号:2019/02/07(木) 18:52:39
スマートホンのアプリで、タクシーが呼べる!無料!! タクシーアプリ、DIDI (ディディ) 指先だけ!でタクシーが呼べる!!
アプリの履歴で、乗車したタクシーが分かる!乗務員が特定! → 忘れ物!、財布が戻ってくる。取られない。

アプリ決済!、クレジットカード決済!、現金払い!ができる。 https://youtu.be/nu_dQ4Hb9Qo
https://didimobility.co.jp/service/user/

281まいど774号:2019/06/17(月) 00:35:08
https://www.youtube.com/watch?v=eMsXYDG-cSM&t=7s

282まいど774号:2020/11/06(金) 11:08:00
第一デパートとかいうのあったんちゃうん

283まいど774号:2020/11/06(金) 22:34:51
え?このスレまだ生きてたん?ようのし上がってきたな
今更感

284まいど774号:2020/11/07(土) 10:02:45
>>281布施駅前のサティ、懐かしいなあ。
上の階にあったレストラン街が、結構
うまい店ばっかりやった印象(て、前にも
このスレで話題になってた気がするけど)

285まいど774号:2020/11/07(土) 12:21:52
もう過去のことを振り返る現実逃避ごっこはやめようや

286まいど774号:2020/11/08(日) 04:52:29
やめへんで〜
ヴィレッジヴァンガードがあったり
ちょっとバンドマン向けっぽい服屋があったり
若い頃はよく行ったなあ

287まいど774号:2020/11/08(日) 08:14:51
そうそう、布施にヴィレッジヴァンガードが存在してたって…
今思たら奇跡の’00年代やってんな

288まいど774号:2020/11/08(日) 11:21:07
あの頃は外食も安かったな。サティの
レストラン街の蕎麦屋で天ざる食うても¥800程度やったっけ

289まいど774号:2021/05/21(金) 14:55:37
チラシないなw

290まいど774号:2021/05/21(金) 16:26:29
虚し

291まいど774号:2021/05/21(金) 21:51:11
パチンコ屋潰れたらマンションかな

292まいど774号:2021/05/22(土) 08:27:03
123潰れまんの?ザマーみさらせw

293まいど774号:2021/05/22(土) 16:39:36
【真実】
煙草は全く規制しない。コンビニ等で販売。販売促進!、新型コロナウィルス感染・悪化の為に「喫煙所」「灰皿」を設置。
しかし!、店舗入口で「手のアルコールスプレー消毒」を強要する!

??

https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20200401-00170791/

「コロナ重症化の背景はタバコ?」志村けん死去でテレビが伝えにくい”真実”

多くの人々に愛された志村けんのあまりにあっけない死。死後に遺体が近親者が触れることもできないまま袋づめされて荼毘に付されたことは改めて新型コロナウイルスの怖さを思い知らせることになった。

 志村けんの死で新型コロナウイルスがどのようにして肺に炎症を起こしていくのかが注目されている。

 各テレビ局の情報番組などでは3月31日の放送でそのプロセスをくわしく説明していたが、

喫煙の習慣との新型コロナ重症化の関係が注目された。 
 以下、主な番組でこの点についてどのような説明があったのかを見てみよう。

ヘビースモーカーだった一面を指摘したフジテレビ『とくダネ!』
 番組では52歳当時の志村けんのインタビュー(2002年4月23日『とくダネ!』)映像を放送。そのなかで志村がインタビューの最中にタバコをくゆらせる場面もあったのが印象的だ。

 志村けんの兄・知之さんは「4年前に肺炎になってからお酒もだいぶ減らしてタバコも1日3箱吸っていたのが全然吸わなくなった」と話していた。

294まいど774号:2021/05/23(日) 18:30:35
>>285現実逃避やおまへん!ディープステートの
日本人殲滅と戦う為に、昔の東大阪の姿を
思い出して元気出してるんですー!

295まいど774号:2021/05/24(月) 11:55:22
時間があったんでこのスレ1から読み返してみたけど、
なんか懐かしいて涙出そうや…。布施も、
この掲示板も、あの頃は良かったな

296まいど774号:2021/05/24(月) 18:23:24
せやからここで昔は良かったな〜とか帰りたいな〜とか
言うのんはタダやけど
帰られへんねんからどうしたいん?

297まいど774号:2021/05/24(月) 20:10:55
いや、どうしたいゆうより、昔を思い出す・
懐かしむこと自体が癒しになるし、
掲示板に書き込めば、同じ思いの人の
話も読めるでしょ?そういうのが楽しいから、
こういうスレがあるんやと思いますよ。
>>296さんはそうじゃない人、なんかも
しれませんね…

298まいど774号:2021/05/24(月) 21:59:28
♪ジャスコで逢いましょう
スッテキッな笑顔に
ジャスコで会いましょ!
ジャスコでね〜。

299まいど774号:2021/05/24(月) 22:03:21
↑なついな
て、ジャスコ関係ないやん!!
まっ、おいらはどっちでもいいけどね・・・

300まいど774号:2021/05/25(火) 01:52:00
【替え歌】
♪ジャスコがあいませ〜ん

(解説・ジャスコに入社したけどすぐ辞めて
もうた人の歌)

301まいど774号:2021/08/24(火) 17:56:40
布施サティの地下にあったカウンターだけのどんぶり屋なんて名前か覚えてませんか?
一階の靴屋のテナントとして入ってるお店で働いていて昼ごはんは、ほぼそこで食べてました
30年ぶりに昔を懐かしんでみたくて気になってます。
地下の奥の方のラーメン大学の横辺りにありました

302まいど774号:2021/08/24(火) 19:09:31
あそこの靴屋で靴買うたことはあるんですけど
(だいぶ昔の話やね)どんぶり屋は覚えてませんねえ…
すんまへんなあ

303まいど774号:2021/08/24(火) 19:34:26
>>302
お買い上げ有難うございます(^^)

304まいど774号:2021/08/26(木) 01:36:11
【替え歌その2】

♪ジャスコで逢いましょう
ステキな笑顔に
世界の言葉
マクドナルド〜

歌変わってる〜( ; ゜Д゜)!Σ( ̄□ ̄;)

305メイ:2021/08/29(日) 14:21:44
東大阪市長堂に住んでいる
松尾起芳美、森本勝重
親子は近所の人を騙して
お金を稼ぐ極悪人
気を付けて下さい。
松尾起芳美
娘を虐待している。
警察は何をしている。
早く捕まえて!

306まいど774号:2021/08/31(火) 00:37:03
>>305
189に電話して。発見した人、法的に通告の義務があるよ。

307まいど774号:2021/08/31(火) 00:38:06
児童福祉法かな?

308まいど774号:2021/08/31(火) 01:33:38
たぶん、お宅らが思うてるメイちゃんと
違うと思うワ…

309ジョイ:2021/09/04(土) 10:57:39
東大阪市長堂に住んでいる
松尾起芳美、森本勝重
親子は近所の人を騙して
お金を稼ぐ極悪人
気を付けて下さい。
松尾起芳美
娘を虐待している。
警察は何をしている。
早く捕まえて!

310まいど774号:2021/09/04(土) 11:51:54
↑お前は誰や?

311禁煙:2021/09/16(木) 20:57:20
タクシーを呼ぶ!、深夜・早朝など時間帯や曜日無関係に呼べる!!

スマートフォンで検索「DIDIアプリ」 DIDIアプリのダウンロード!
https://didimobility.co.jp/

YouTube内の動画検索「DIDIアプリ」「DIDIアプリ 大阪」

YouTubeのDIDIアプリの解説を参照。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板