レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
お前ら選挙どうするよ?
-
どこに投票するか迷ってます。
田中真紀子を非難しておきながら変態の山崎とか松浪を自民推薦とかするし
公明党がその辺をつつくかと思えば山崎を推薦してるし。
行かなきゃ政治に無関心と言われ白紙投票しても無駄。
選挙事務所で飲み食いしてるジジイ連中見ると世の中が良くなって行くとは思えない。
こいつには落選して欲しいと言う「逆一票」も欲しい。
-
小池晃 @koike_akira
東大阪市で19日投票の大阪府議会補選の応援へ。
市議団長の内海(うちうみ)公仁さんが維新と対決、議席の奪還に挑みます。
新社会党大阪府本部副委員長の松平要市議が「野党共闘の礎となった共産党の推薦を即決した。
共闘をさらに発展させるために、東大阪から証拠を示そう」と力強く訴えました。
1:38 - 2017年11月5日
-
衆院議員の山尾志桜里氏(43)=愛知7区=の事務所の
政策顧問に、週刊誌などで関係が報道された
弁護士の倉持麟太郎氏(34)が近く就任することが6日分かった。
-
府議補欠選に青野よしあきが出ず、秘書の以前府議選で松原選挙区から出馬してた、広野みずほが出馬するんやったら衆議院選と同時開催しないと税金が無駄やと思う。
-
そう、青野よしあきが遅れさせたことが問題。
-
維新、衆院選落選元府議の秘書を擁立へ 大阪府議補選東大阪市選挙区
10日告示、19日投開票の大阪府議東大阪市選挙区補選(欠員2)に、
大阪維新の会が元府議秘書の広野瑞穂氏(52)を擁立する方針を固めたことが
7日、関係者への取材で分かった。
広野氏は10月の衆院選で大阪13区(同市)から日本維新の会公認で立候補し落選した
元府議の青野剛暁氏(43)の秘書を務めている。
同補選は、青野氏の辞職に伴い実施。
これまでに、共産党東大阪市議団長の内海公仁氏(61)が立候補を表明しているほか、
衆院選に大阪13区から無所属で立候補し落選した元衆院議員の西野弘一氏(48)が立候補の意向を固めている。
-
共産党の朽原亮(くちはら・まこと)元府議の自宅が
日本共産党の事務所に乗っ取られたみたいになってるな。
-
内海(うちうみ)を叫びながら車が走ってる。
選挙違反は3回でアウトらしい
共産党はその辺をよく知っていて
警察と上手くやっている。
-
先月、前回の選挙で、大阪府知事選挙の時、それは江本 孟紀のような立ち位置の
西野弘一を見る動画
【公開討論会】衆議院議員選挙 大阪13区(東大阪市)
ttps://www.youtube.com/watch?v=5AYkeBTogk8
-
維新の広野みずほって東大阪市出身なん?他の候補は知ってるけど、どんな人かもぜんぜんわからない。
-
西野弘一の絶叫車を確認した。
-
維新の青野よしあきが遅れさせたせいで同日選挙できなくて、すべり止めと思われないために秘書を補欠選挙に立候補させ、三番目に出馬を発表して選挙となったが、維新が出なくて選挙せずに2人が当選したほうが税金の無駄にならなかったのではと思いますが、違うのかな?全部維新が原因ですよね。
-
最初は出ようと思ってたから、内部での調整で発表が遅くなったんやろな。こんな時は一番早く発表しとかないと。さっき、ヨーカドー前に中野としこ府議が応援にきてたな。
-
西野って現在、維新か自民のどちらかに就いてるのかと思ってたら
全然違うんだな・・・
本人の経歴をざっと見てみたら違う意味で呆れたわ
↓
・社会福祉法人理事・評議員
・中央大学学員会協議員
・清風宕峯会会長
・大阪府スキー連盟副会長<公認指導者、検定員>
-
期日前投票が始まっています。
期日前投票所での期日前投票
投票当日、仕事や用事のため投票所に行って投票することができないときは、下記の期日前投票所で
投票してください。
期日前投票所では、「宣誓書」に住所、氏名、当日投票所に行けない理由などをご記入いただくだけで
簡単に投票ができます。(印かんは不要です。)
11月18日(土曜日)まで
午前8時30分から 〜午後8時まで
【第1】期日前投票所 東大阪市役所 1階 多目的ホール
【第2】期日前投票所 東体育館 2階 中会議室
【第3】期日前投票所 希来里 5階 若江岩田駅前市民プラザ
【第4】期日前投票所 ヴェル・ノール布施 5階 布施駅前市民プラザ
-
西野弘一ネットで見たらなかなか良い保守だな😃 今回も維新パスしてこいつに入れる
-
西野こういちは保守系無所属って書いてたな。
-
消費税の廃止を口にしなくなった、共産党の候補 内海 公仁
応援するのが新社会党 松平 要。
社会党からの社民党が消えると思ったら、新社会党ってあるんや
-
小雨の中、「投票所入場整理券」が届きました。
選挙公報って届けられるのを待つしかないの?
選挙管理委員会にあるのかな
-
選挙公報、届きましたー
-
公明党と共産党のポスターを
並べて貼ってあるのは
共闘して維新を倒す表し。
-
憲法9条守りぬきます 日本共産党 内海公仁(きみひと)
北海道十勝生まれ。
大阪平和委員会常任理事。
東大阪原水協副会長。
原子力発電所と共に歩む町 東大阪市の敵!
-
西野に入れようかなって考えてたけど、今朝投函されてた広報読んで
入れるのやんなったわ。
『さらなる「身を切る改革」・・』とか『大阪都構想実現』って
胸糞悪い内容のマニフェストばっか。維新公認の広野と全く大差ないやん。
俺は身を切る改革や大阪都構想なんかウンザリじゃ!!
大体、失業率がうなぎ上りになっとんのに都市改革とかまち創りとか
地域の形だけを固めることに拘ってどうすんねん!?
人口密度の高い地域へ人口が流出して自治体そのものが偏りがちになってる原因が結局何にあるのか
一切理解してない人間が政治を執り行うとロクなことあらひんがな!!
西野なんかに期待するんは止めじゃ!
-
府議選補欠選挙(東大阪市)
大阪維新の会
#広野みずほ 候補者 街頭演説予定!
11月16日(木)
16:00 近鉄 小阪駅北側
17:00 近鉄 八戸ノ里駅
-
自民・宮沢洋一 税調会長、消費税「10%で済むのも難しい」
-
青野よしあきの後継者って書いてるけど、若いのにもう引退したんか。
-
とりあえずキチガイ共産党に議席が渡ったら大変なので
期日前投票に行って維新に入れるわ
-
その結果、また同じ裏切りに遭うことは覚悟してるんやろうな?
-
府議選補欠選挙(東大阪市)
大阪維新の会
#広野みずほ 候補者 街頭演説予定!
11月17日(金) 本日です。
12:00 近鉄瓢箪山駅
14:00 近鉄若江岩田駅
14:30 コノミヤ若江岩田店
16:00 近鉄布施駅北側
18:00 近鉄長瀬駅
-
西野さんってそんなに議員になりたいのかな。
二度あることは三度あるか
三度目の正直か
どっちになるだろうね。
-
維新党には入れる気は無かったけど. 毎日放送&朝日放送の維新たたきに腹立ったから 今回は維新に投票するわ😀
公共の電波を使って差別放送するな朝日放送、毎日放送。
-
生活保護受給者が写真の廃棄求める 顔写真付き「確認カード」
大阪市内の4つの区役所で生活保護受給者に発行されている顔写真付きの「確認カード」。
受給者らは17日、「偏見を助長する」などと訴えカードを区役所に返却するとともに、
保管されている写真を廃棄するよう求めました。
支援者に手を引く民青、民商、共産党は死ね!
公明党の支持母体も死ね!
-
憎い!、憎い!、維新が憎い!、松井が憎い。
西野は元維新!
維新の「都構想」の暴走許さない。
学校の統廃合許さない、教員の給料安い。
カジノのための鉄道、東大阪モノレール、大阪万博させるカジノあかん!
立憲、新社会、自由のリベラルだけではなく
自民党も乗っかって支持してくれています。
-
府議選補欠選挙(東大阪市)
大阪維新の会
#広野みずほ 候補者 街頭演説予定!
11月18日(土)
13:00 近鉄新石切駅
13:40 近鉄瓢箪山駅
17:20 近鉄長瀬駅
19:30 近鉄小阪駅
-
大阪府議会議員補欠選挙(東大阪市選挙区)開票結果
西野 こういち 34,417票 当
広野 みずほ 28,760票 当
うち海 公仁 20,448票 落
-
あっつぁ〜.......
また維新関係筋の人間を台頭さす気か
-
西野こういちは、無所属で維新に勝ったのか。
-
おとうさんの西野 陽(あきら)さんは
政界を渡り歩いたけど
息子さんも渡り鳥か
この後に自民党が拾うかもね。
-
いやいや、西野こういちは大阪都構想のために維新に戻り、青野よしあきに代わって副代表をしたらいいのに。青野は今、一般人やし。
-
組織がこれだけ寄って集ってこれか
東大阪市の売国奴で馬鹿の数 → *20,448
-
>>989
消去法って知ってるか?
それだけ維新を信用してない人間が大勢存在してたってことなんだよ
-
共産党の志位和夫委員長は18日、愛知県刈谷市で講演し、立憲民主党などとの野党共闘について
「さらに本格的に発展させる。野党連合政権を作る日まで頑張り抜く決意だ」と語り、次の参院選や衆院選で
政策合意を含む本格的な共闘を目指す考えを表明した。
先の衆院選で候補者を一方的に下ろしたことについて、志位氏は
「緊急事態で原則にこだわっていたら話は進まない。決断は良かった」と総括。
講演後、記者団に「次回は本格的な共闘に進めたい」と語り、他党と共通政策をまとめ、
相互に推薦し合う共闘に発展させる方針を示した。
-
外国人に生活保護を払いたい
東大阪市の売国奴で馬鹿の数 →*20,448
-
>>992 一定数の左翼が居るから仕方ないわな😥
-
>>992>>993
その内、互いがマッチポンプに加担してたってことを知り得るだろうよ
-
それはそうと、糞ったれ政権が子無し税の導入を敢行しようしとるが
野党側やここの議会にはこの悪税法を食い止める姿勢はあんのかい?
http://buzzap.jp/news/20171117-no-kid-tax/
-
希望の党
本会議の当日、与党を困らせようと2時間前に質問通告書を提出する。
-
【大阪万博の敵 日本の敵】
立憲民主党は30日の政調審議会で、カジノを中心とする統合型リゾート施設(IR)整備推進法を廃止する法案を了承した。
「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ改正組織犯罪処罰法の廃止法案や、ギャンブル依存症対策を強化する法案などと
共に、今国会に提出する。
長妻昭代表代行兼政調会長は会合後、記者団に「多くの会派の賛同は与党に一定の存在感を示す」と
述べ、他の野党との共同提出を視野に調整を進める考えを示した。
森友、加計学園問題や南スーダン国連平和維持活動(PKO)の日報隠蔽を
踏まえ、情報公開法改正案と公文書管理法改正案も出す。
-
金子幸弘 川口市議会議員(共産党) @jcpkaneko
志位委員長が発表した北朝鮮の弾道ミサイル発射を糾弾する談話は
米韓中露の在京大使館と 北朝鮮 に送付されました。
-
これは「表に出ている福祉」で、実は各都道府県を問わず「表に出てこない福祉」というのがあるんです。
もちろん住民に質問されたら役所は答えるしかないんですが、その制度が
「一部の特定宗教あるいは日本国憲法が成立したあとにおいて、武力をもって日本国を破壊せしめんとしたことのある
団体(共産党のことです)」が使いやすいようになっている、とかは調べれば分かります。
-
尾辻かな子
立憲民主党 衆議院議員(民主党)。
大阪府第2区。
私は明確に都構想反対です。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板