[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
弥刀
1
:
名無しさん@東大阪市
:2003/08/07(木) 00:06
何か話題ないですか?
190
:
まいど774号
:2016/04/09(土) 17:06:12
むかしっからやで。脱線したこたないからいけるんちゃう?
191
:
まいど774号
:2016/04/10(日) 16:27:19
う〜ん、線路が老朽化してるかも。乗ってて思うんは、奈良線はあんまり揺れへんけど、
大阪線は揺れるで。まあ、近鉄もメンテはちゃんとしてはるやろけど
192
:
まいど774号
:2016/04/10(日) 20:38:48
線路が老朽化してるだけならまだ良い方かもな
南大阪線は施設の方も最悪なことになってる訳だし
直径31・5センチの駅構内の時計落ちる けが人なし 近鉄・恵我ノ荘駅
http://www.sankei.com/west/news/160409/wst1604090082-n1.html
193
:
まいど774号
:2016/04/11(月) 10:06:16
ティアンドエムサービス本社の近くで
止まってるトラックにタクシーがめり込んでたでたな
砂も撒かれてた。
194
:
まいど774号
:2016/04/11(月) 13:35:08
なにかありましたか?
195
:
まいど774号
:2017/11/21(火) 15:13:43
弥刀駅前の立ち食いうどん食べたら 腹痛 下痢 嘔吐
熱もある 死ぬかと思った
明日もこのままなら 病院いこ
196
:
まいど774号
:2017/11/21(火) 23:41:50
征露丸を呑みなはれ。
それでも症状が変わらなければ 病院に行きなはれ。
197
:
まいど774号
:2017/11/21(火) 23:50:55
つか、その症状いつに起きたんだよ?
198
:
まいど774号
:2017/11/22(水) 11:46:32
食べた後少ししたら症状おきた
その日は他に何も食べてなかったから
正露丸も吐いた
まだ熱ある 怖いわ
199
:
まいど774号
:2017/11/22(水) 11:48:27
外食は気を付けないと 恐ろしい
一歩間違えると死んでしまうんじゃないか
200
:
まいど774号
:2018/09/16(日) 03:33:20
弥刀駅周辺、目立った変化があんまし見受けられひんわぁ〜
やっぱ高架化工事の計画が上がらひん限りは大幅に変わることがないのんか?
201
:
まいど774号
:2018/11/19(月) 21:05:32
駅東側、以前より閑散となってる感が強い… 朝から営業してる店も殆ど見当たらなくなってる
202
:
まいど774号
:2019/01/01(火) 19:15:17
今日は豪い静か過ぎやわ……
でも明日は初詣やから近隣の神社が人混みでごった返すかな?
203
:
まいど774号
:2019/02/07(木) 16:14:06
スマートホンのアプリで、タクシーが呼べる!無料!! タクシーアプリ、DIDI (ディディ) 指先だけ!でタクシーが呼べる!!
アプリの履歴で、乗車したタクシーが分かる!乗務員が特定! → 忘れ物!、財布が戻ってくる。取られない。
アプリ決済!、クレジットカード決済!、現金払い!ができる。
https://youtu.be/nu_dQ4Hb9Qo
https://didimobility.co.jp/service/user/
204
:
まいど774号
:2019/02/18(月) 07:57:45
車の購入費用はいくら? 車の維持費は?
車両費、燃料費、駐車料金、オイル交換費・消耗品費、自賠責保険費・任意保険費、洗車費用、交通事故を起こしたり遭うと・・・
※【車を保有していると、廃車など手放すまで総額いくら最低限にかかる??】
※車を保有せず、移動手段の全てをタクシーにしたら??
※【移動全て!、タクシーにしてもマイカーの保有より安い!!】
スマートホンのアプリ「DIDI(リリー)」で、簡単にタクシーが呼べる。「最も近い!アプリを導入・使用しているタクシー」が来る!! タクシー会社は無関係。
乗車するタクシー会社・乗務員が分かる! アプリの履歴に残る。→「忘れ物」「財布」「携帯電話」が即座に分かる。
現金・アプリ決済など、事前に登録して選べて現金不要!でタクシーに乗れる。
紹介動画
https://youtu.be/nu_dQ4Hb9Qo
ダウンロード
https://didimobility.co.jp/service/user/
検索!「DIDIアプリ」 大阪より拡大中!
この「DIDIアプリ」、使ったら便利す。これでしか、タクシーを呼んで乗らなくなるよ。
そして、SuicaやICOCAなど交通系ICカードを持って(通勤定期)、限度額の現金をチャージ!!
※【タイムズのカーシェア】を持つ!! もう、マイカーは要らん!!
https://plus.timescar.jp/sp/
駅前の【レンタル自転車!】【シェアサイクル】これも小回りが利いて激安!!
※【移動全て!、タクシーにしてもマイカーの保有より安い!!】
205
:
まいど774号
:2019/04/29(月) 00:38:39
27日に娯楽センターがオープンしたけど、誰か行って来た人おるん?
何か来月6日まで開業記念イベントあるとかそんな話が出とるらしいんやけど
206
:
まいど774号
:2019/10/04(金) 01:53:36
ホンっに弥刀は微塵も変わっとらへんなぁ……
相変わらず「魔の踏切」「開かずの踏切」に悩まされてる人らも多いみたいやし
源氏ケ丘からの立ち退き、未だ進まへんのかいな?
207
:
まいど774号
:2019/10/31(木) 20:08:21
タクシーは、スマートホンのアプリ「DIDIアプリ」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.didiglobal.passenger
スマートホンで検索「DIDIアプリ」
https://www.youtube.com/watch?v=0AdCakmQPK8
208
:
まいど774号
:2019/11/30(土) 15:15:15
【3】久宝寺こうえんマルシェが開催されます
-----------------------------------------------
12月1日に久宝寺緑地にて久宝寺こうえんマルシェが開催されます。
東大阪市産の野菜などが販売されるほか、寒い冬にぴったりの
「安納ひみこ石焼き芋」や殻付き牡蠣、ハンドメイド商品等が販売されます。
当日は、いつものマルシェ音楽隊に加えて、Jazzの演奏も!
また「きらきらナイト(イルミネーション点灯イベント)」も同時開催していますので、ぜひお立ち寄りくださいね♪
【日時】12月1日(日) 15時〜19時
【場所】久宝寺緑地 中地区 花の道(中央広場)
【詳細】 ttps://kyuhoji-marche.jimdo.com/
209
:
まいど774号
:2019/11/30(土) 17:18:45
面白そうと思ったが
詳細からリンクに飛んで見てみたら
出店数少なすぎて行く気なくした
210
:
まいど774号
:2019/11/30(土) 23:09:22
>>208
久宝寺こうえんマルシェ
今月(12月)の出展店舗
ttps://kyuhoji-marche.jimdo.com/12月のお店/
211
:
まいど774号
:2020/01/16(木) 22:45:46
弥刀周辺、閑散し過ぎ…
活気が完全に失われてるわ
212
:
まいど774号
:2020/01/17(金) 11:27:08
ではどうすりゃ活気づくのか教えてケロ
213
:
まいど774号
:2020/01/17(金) 17:18:52
まず商店街組合のメンバーを総入れ替えするこっちゃな
頭の固すぎる爺婆が多そうやし、時代を見てない感じが強いから
214
:
まいど774号
:2020/01/17(金) 17:39:32
どうすれば活気付くのかって
各駅しかとまらんような駅で
いまさら活気付くのは無理。
正直、住んでる人以外は
弥刀っていう駅があることすら知らんレベル
215
:
まいど774号
:2020/01/17(金) 17:44:52
地味〜な駅やのぅ〜
216
:
まいど774号
:2020/01/17(金) 22:22:31
弥刀城ってまだあるんか?
217
:
まいど774号
:2020/09/16(水) 17:11:46
【飲酒運転】で帰らぬ様、タクシー料金も余裕を以って事前に用意。
【タクシーは独りで乗らず!4人】で、経由で乗って割り勘で。これが安い!!
タクシー料金のワンメーター、「小額の料金差を云う!」より飲食費が高額だ!
飲食費を少し減らして、帰りのタクシー料金に余裕を保たせること。【4人!】で、タクシーに乗って経由して帰ること。
スマートフォンフォンのタクシーアプリで呼出。スマートフォンフォンでタクシー!! タクシーアプリは、2つ!くらい、スマートフォンへ!!
早朝•深夜など、時間無関係!で近くをタクシーが走行していたら!!タクシーが10分くらいでくる!!
スマートフォンフォンで検索!「DIDIアプリ」 アプリダウンロード!!
YouTube内の検索!「DIDIアプリ」
https://didimobility.co.jp/
スマートフォンフォンで検索!「Uberタクシーアプリ」 アプリダウンロード!!
YouTubeの検索! 「Uberタクシーアプリ」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ubercab&hl=ja
スマートフォンへ、取り敢えず2つ!インストール。困った時、非常に便利!!
218
:
まいど774号
:2020/09/16(水) 19:07:40
住むには最高やねんけどな
219
:
まいど774号
:2020/09/16(水) 19:40:16
働くには不便過ぎる
220
:
まいど774号
:2020/09/22(火) 00:29:27
なんで?難波もすぐやし梅田でも朝なら電車で40〜50分やぞ
221
:
まいど774号
:2020/09/22(火) 02:31:25
え〜… だって駅自体が踏切の侭やん
高架橋の駅やったらトラブルが少なくなる分、行き来が苦にならへんけど
地上駅な上にダイヤ調整目的で敢えて電車を何本も通過させる事しとるから
朝一で勤務先へ直行する為だけに早めに起きるんがメッチャしんどぅて堪らん
222
:
まいど774号
:2020/09/22(火) 12:33:24
高架反対運動が仇になった駅
223
:
まいど774号
:2020/09/22(火) 14:09:32
なぜに住人反対してたん?
長瀬君もいまだに昔のまんまやな
わけありやろな
224
:
まいど774号
:2020/09/22(火) 19:19:30
立ち退きに応じなかった理由は多分様々な事からだろうね
住まい探しの大変さ、住所変更に伴う
住民票などの更新・再申請の面倒臭さが絡むのは勿論だけど
源氏ヶ丘にお水関係者が大勢住んでいる事から
ソイツらの我儘(立ち退きしろっていうならその代金をもっと高額にしろ云々・・)
が今も続いてるとか、近鉄長瀬駅付近の南商店街の関係者が
自分らの都合だけを優先して猛烈に拒んでるって話もチラホラ・・
225
:
まいど774号
:2020/09/22(火) 22:46:42
長瀬駅の商店街のその自分らの都合って一体なんなんやろ?
どういう不都合が関係すんねんやろか?
226
:
まいど774号
:2020/09/23(水) 00:50:01
高架化工事で商店街へ客が入らんなってまうとかそんな感じの不都合かも?
自助努力をあまりしてないくせに後ろ向きに考えるだけな人間の可能性もありそうやし
ちゅか、周辺の自治会や集合住宅のオーナー・管理会社にアンケ取って貰うとか
最低限の協力を仰ぎもせんで、そんな不安一方的に抱えてたって迷惑でしかないけど
227
:
まいど774号
:2020/09/23(水) 06:19:44
長瀬とかも、あの辺は共産党の議員を出し続ける地域だからなあ
民青の事務所もあった覚えが
228
:
まいど774号
:2020/09/24(木) 00:42:40
以前の八尾に比べたら少ない方だと思う。
今は維新が台頭してしまってるから。
229
:
まいど774号
:2020/11/24(火) 00:07:06
弥刀までと乗車したらタクシー運転手なぜか嫌な顔してた
聞くと道狭いから運転しにくいんだって
230
:
まいど774号
:2020/11/24(火) 01:53:22
未だに高架化がされないのって「駅周辺の地盤が緩い」のが一番の原因かな?
長瀬と弥戸の両駅がある区域は元々、歴史上では長瀬川の一部だったことから埋め立て工事で作られた陸地となってる
その分、他の地続きの土地と違って地盤がしっかりしてないらしい
これにより、高架駅に建て替えるとなったら地盤の補強工事で莫大な費用が掛かる恐れがある
だから近鉄側もその辺の事情から高架化工事の実行へ一歩踏み出すことに躊躇してる面が未だにあるとかないとか・・
231
:
まいど774号
:2021/02/12(金) 16:33:39
韓国人が多い理由は何ですか? 在日というより、韓国語を喋っている家族をよく見掛ける。
232
:
まいど774号
:2021/02/12(金) 19:21:53
韓国人というよりは済州島辺りの関係者だからだろうね
あの地の出自の人間は純粋な韓国系ではないって話が昔から在るんで。
233
:
まいど774号
:2021/02/12(金) 19:28:40
あの類の人間は民族的に結束力が強い目だから、大陸部の国の人間同様
「同胞」のコミュニティを求め易い特徴がある
一人一人が何らかの拍子に顔を合わせると必ずネットワークが秒で構築されて
如何なる場合も瞬時に集団化し易い
海外エリアからの日本移住者の中でも特殊な部類に入ると思われるわ
というか、済州島って所自体が半島本土では忌み嫌われてるってさ
(済州島の人間は歴史上、忌み嫌われている存在とも言われているらしい)
234
:
まいど774号
:2021/02/12(金) 19:35:01
韓国人が多いのは、日本が明治期に行なった政策の影響や弊害などによるもの
兵庫・大阪・山口はその絡みが割と根深い面を持っている
235
:
まいど774号
:2021/05/02(日) 13:05:06
早く脱出しないとこんなとこ
236
:
煙草の追放!
:2021/05/18(火) 13:05:56
コンビニ前、「新型コロナウィルス感染拡大予防!」の為、マスクを着用! と強要する。
が、「煙草を販売」し店外に喫煙所! 本音は金!金!金! 金儲けや。
新型コロナウィルス感染・拡大も無関係! 「店内で!、うつされたくないだけ。」
【真実】
「コロナ重症化の背景はタバコ?」志村けん死去でテレビが伝えにくい”真実”
多くの人々に愛された志村けんのあまりにあっけない死。死後に遺体が近親者が触れることもできないまま袋づめされて荼毘に付されたことは改めて新型コロナウイルスの怖さを思い知らせることになった。
志村けんの死で新型コロナウイルスがどのようにして肺に炎症を起こしていくのかが注目されている。
各テレビ局の情報番組などでは3月31日の放送でそのプロセスをくわしく説明していたが、
喫煙の習慣との新型コロナ重症化の関係が注目された。
以下、主な番組でこの点についてどのような説明があったのかを見てみよう。
ヘビースモーカーだった一面を指摘したフジテレビ『とくダネ!』
番組では52歳当時の志村けんのインタビュー(2002年4月23日『とくダネ!』)映像を放送。そのなかで志村がインタビューの最中にタバコをくゆらせる場面もあったのが印象的だ。
志村けんの兄・知之さんは「4年前に肺炎になってからお酒もだいぶ減らしてタバコも1日3箱吸っていたのが全然吸わなくなった」と話していた。
237
:
まいど774号
:2021/05/19(水) 10:45:07
このスレは今年卒業するんだろなw
仰げば尊し〜
238
:
まいど774号
:2021/05/22(土) 09:50:59
埋まるまでは続くよ
239
:
まいど774号
:2021/05/22(土) 16:38:18
【真実】
煙草は全く規制しない。コンビニ等で販売。販売促進!、新型コロナウィルス感染・悪化の為に「喫煙所」「灰皿」を設置。
しかし!、店舗入口で「手のアルコールスプレー消毒」を強要する!
??
https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20200401-00170791/
「コロナ重症化の背景はタバコ?」志村けん死去でテレビが伝えにくい”真実”
多くの人々に愛された志村けんのあまりにあっけない死。死後に遺体が近親者が触れることもできないまま袋づめされて荼毘に付されたことは改めて新型コロナウイルスの怖さを思い知らせることになった。
志村けんの死で新型コロナウイルスがどのようにして肺に炎症を起こしていくのかが注目されている。
各テレビ局の情報番組などでは3月31日の放送でそのプロセスをくわしく説明していたが、
喫煙の習慣との新型コロナ重症化の関係が注目された。
以下、主な番組でこの点についてどのような説明があったのかを見てみよう。
ヘビースモーカーだった一面を指摘したフジテレビ『とくダネ!』
番組では52歳当時の志村けんのインタビュー(2002年4月23日『とくダネ!』)映像を放送。そのなかで志村がインタビューの最中にタバコをくゆらせる場面もあったのが印象的だ。
志村けんの兄・知之さんは「4年前に肺炎になってからお酒もだいぶ減らしてタバコも1日3箱吸っていたのが全然吸わなくなった」と話していた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板