■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

近畿圏・中部圏の都市計画について語るスレ【356】

1 : 名無しさん (アウアウ 3d31-584f) :2024/04/28(日) 17:16:43 nmPems5ASa
近畿圏・中部圏について都市計画を中心に語るスレです。

※前スレ
近畿圏・中部圏の都市計画について語るスレ【355】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11540/1713356613/


2 : 名無しさん (アウアウ 76dc-49ed) :2024/04/28(日) 21:18:44 R1EugJJQSa
維新金澤氏が次点になりますように


3 : 名無しさん (ワッチョイ 3624-49ed) :2024/04/28(日) 21:22:03 UWzTi8CA00
衆院補選 東京15区 | NHK選挙WEB
https://www3.nhk.or.jp/senkyo2/shutoken/20507/skh54852.html


4 : 名無しさん (ワッチョイ 3624-49ed) :2024/04/28(日) 21:22:35 UWzTi8CA00
開票遅すぎるよ
最近は国政もこんな遅いんか


5 : 名無しさん (アウアウ cb4f-49ed) :2024/04/28(日) 21:58:14 c0ljtxvMSa
32歳と31歳の元議員秘書が立候補して話題になってた白浜町長選挙は元参院議員の大江康弘氏が初当選
現職落選


6 : 名無しさん (アウアウ cb4f-49ed) :2024/04/28(日) 22:01:57 c0ljtxvMSa
鶴保参院議員が衆院へのくら替え断念 和歌山新1区
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc72f69b1ab83b2b1da29c22f5d04568109c6c77

維新林氏の連勝の可能性が出てきましたね
岩出市と紀の川市が加わるけど大勢に影響は無いでしょう


7 : 名無しさん (アウアウ cb4f-49ed) :2024/04/28(日) 22:05:15 c0ljtxvMSa
長崎3区、離島部で大差付けられてますね
一方本土部の割と都市部の方ではダブルスコア未満に抑えられてる所が多い


8 : 名無しさん (アウアウ cb4f-49ed) :2024/04/28(日) 22:10:37 c0ljtxvMSa
はたしゅんさん、東京らしい選挙結果に色々な感情をお持ちのご様子
https://twitter.com/hatashuns/status/1784558596250022296


9 : 名無しさん (ワッチョイ d08a-6d87) :2024/04/28(日) 22:12:12 TRqW2R/200
佐賀県はまだ「陸路で長崎入りするときの通り道」っていう行く理由があるけど
和歌山ってぶったけ行く理由皆無だよな
和歌山自体はもちろん、どこかへ行くときの通り道としての需要すらない


10 : 名無しさん (アウアウ cb4f-49ed) :2024/04/28(日) 22:13:03 c0ljtxvMSa
正論ですね
激しく同意です

日本創生TVのサライ
@nipponsousei_tv
一流の資本家、経営者、サラリーマンの方で、万博を否定している人を見たことがない。

彼らは万博がもたらす巨額の経済波及効果を正しく評価しているからだ。
「大阪・関西万博」は、投じたコストに対して得られるリターンが相当に大きいので、シンプルに事業として投資効率がいい。
それをわかっておられるからこそ、万博に賛意を寄せられている。

そして、万博を成功させることは日本経済の活性化に直結する。
絶対に万博は成功させないと。
https://twitter.com/nipponsousei_tv/status/1768110245098946900


11 : 名無しさん (アウアウ cb4f-49ed) :2024/04/28(日) 22:21:27 c0ljtxvMSa
日本創生TVさんの正論をもう少しだけ

日本創生TVのサライ
@nipponsousei_tv
大阪で維新の会が圧倒的な支持を得ているのは、なにより「大阪に住む人々自身が、身をもって大阪の成長を実感しているから」だと思う。

まず大阪の街に閉塞感がなくなった。
私は2000年代には名古屋市に住んでいたが、当時の愛知は名古屋駅の再開発ラッシュや愛知万博に湧き、トヨタグループは絶好調。
一方の大阪はチグハグな二重行政が続き、パナソニックやシャープの凋落などで、大阪は愛知に抜かれるかも!?みたいな論調がメディアで度々報道されていたことを鮮明に覚えている。
テレビ番組でも「大阪の地盤沈下はなぜ起きたのか」みたいなネガキャン番組が多数放送されていた。

しかし一方で、今日の大阪にそのような気配は微塵もない。
梅田は大発展し、難波・心斎橋、大阪城、USJは連日多くの外国人観光客で賑わっている。
京橋、森ノ宮、中之島などでは大規模な再開発計画が動き出し、なにわ筋線も建設が進み、阪急新大阪連絡線も水面下で動き出した。
新大阪はこれからリニア中央新幹線、北陸新幹線、阪急(これは構想ですが)が接続する日本有数の交通結節点となり、街の構造を抜本的に変えるような大開発が為されるだろう。
さらに夢洲では万博が開催され、IRも計画されるなど、世界中から投資を呼び込める街になった。
閉塞感のあった「大阪」は、ここ10年で世界に冠たる「OSAKA」へと変貌を遂げた。

また、上記のような定性面だけでなく、定量的にも大阪の成長は説明できる。

維新の断行した行財政改革により財政は健全化され(2007年までに大阪府が減債基金から借り入れた5202億円を今年で復元予定)、インバウンド観光客数も史上最多を更新(コロナ前の2019年に過去最多の1230万人を更新、2024年度で更に史上最多を更新予定)、加えて人口減少の進む日本において大阪市は全国の市区町村の中で日本一の人口社会増を勝ち取った。(2022年、2万5531人)

大阪の人々はこの成長を身をもって実感しているからこそ、維新を支持しているに過ぎないのです。

※あ、また維新支持者か!とか言われそうなので先に言っておきますが、私は別に維新の党員でもありませんし完全に部外者です。
私は愛知県出身で大阪に資産も既得権益も全くありません。
愛知から関西に引っ越した身として、大阪市の成長を客観的に眺めているだけです。

日本創生TVのサライ
@nipponsousei_tv
こういうことを言うと「近年の大阪は確かに成長しているが、その全てが維新の功績ではない!」と言う人がいる。
これに関しては事実なんですよ。
全ての事象に維新の会が深く関わっているわけではない。
でも結局政治は結果が全てなんですよ。
維新が台頭してからの大阪は、財政は健全化され、観光客数も史上最多を更新し、人口減少の進む日本において日本一の社会増を勝ち取っている。
この政治を評価しない理由などない。これが評価されないなら逆に何を評価すればいいのか?

政治は結果です。結果が全て。
所得倍増を掲げて実現した池田勇人が評価されるように。
https://twitter.com/nipponsousei_tv/status/1762674497059176760


12 : 名無しさん (オッペケ fae2-49ed) :2024/04/28(日) 22:28:38 v8s375oUSr
やはり若い世代の名古屋(圏)人は親近畿が多いですね
きつねいろさんやたまごさんやしろはんどさんやNAGOYADevelopさんなどもそうだし

某田原市の引きこもりジジイや某大都オヤジとはえらい違いですわw


13 : 名無しさん (オッペケ fae2-49ed) :2024/04/28(日) 22:41:00 v8s375oUSr
紀伊半島(和歌山紀中〜三重東紀州・伊勢志摩)は半島地形だから地震起きたらヤバい、能登半島みたいに救援がなかなか来ず被害拡大するリスクあると言われてますね
南海トラフ地震でも津波高くなるし災害リスクが高い

それと滋賀の大津市堅田以北〜高島市も地味に救援遅れ・被害拡大リスクあるかもと感じてる
湖西線は強風で割と簡単に止まるし坂本以北は代替路線なし、更に高速道路もなく幹線道路は国道161号線のほぼ一本道
新旭安曇川付近以外は平地も狭いしもう一つの国道367号線は山道

移住するにしても湖西側はやめといた方が無難でしょうね
近江八幡や東近江や彦根や米原や長浜や甲賀とかの方が良いと思います


14 : 名無しさん (オッペケ fae2-49ed) :2024/04/28(日) 22:46:11 v8s375oUSr
橋下さんのこれには流石に賛同できない
国民民主(都ファ)と共闘・一本化するならまだしも立民のために引っ込めるのは有り得ん

橋下徹
@hashimoto_lo
維新・藤田幹事長「立憲との実力差を認識」 衆院選協力は否定(毎日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdfb8397f03a5707ae3273db36747fa2d2a3045e?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240428&ctg=dom&bt=tw_up
➡ 今回の補選は事実上の野党間予備選挙。次の衆議院総選挙において東京15区に維新は擁立してはならない。擁立すればそれは日本のことを考えない単なる保身。


15 : 名無しさん (ワッチョイ 3624-49ed) :2024/04/28(日) 22:49:34 UWzTi8CA00
東京15区
開票71%で立憲、維新、須藤、日保が横一線
乙武が若干離される


16 : 名無しさん (ワッチョイ 3624-49ed) :2024/04/28(日) 22:50:56 UWzTi8CA00
>>14
小選挙区で勝てなくても比例復活できるし、比例票を掘り起こすこともできますからね


17 : 名無しさん (オッペケ fae2-49ed) :2024/04/28(日) 22:51:43 v8s375oUSr
維新猫さん作成・万博タイプAパビリオンパッチワーク
https://twitter.com/pop_cat_ishin/status/1784454186341667089/photo/1


18 : 名無しさん (ワッチョイ 3624-49ed) :2024/04/28(日) 23:00:15 UWzTi8CA00
開票95%
2位厳しいか


19 : 名無しさん (アウアウ cb4f-584f) :2024/04/28(日) 23:03:37 c0ljtxvMSa
大津北部や高島は平地の狭さと交通網貧弱さから湖東側よりはリスク高いけどヘリコプター着陸できる十分な土地あるしそこまで危険でもないと思いますよ
一応陸自・空自の基地もあるしね


20 : 名無しさん (アウアウ cb4f-584f) :2024/04/28(日) 23:06:18 c0ljtxvMSa
自民支持層は見事に分散してますね
維新金澤氏と須藤元気氏にやや多く入ってて次いで日保飯山氏って所
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20240428a/img/pic_14673_2_0007.jpg


21 : 名無しさん (アウアウ cb4f-584f) :2024/04/28(日) 23:08:54 c0ljtxvMSa
自民支持層の投票先等見てると「事実上の自民候補」に一番近かったのは須藤氏だった感がありますね
地元出身なのもあるし
公明票は大部分が乙武氏に流れた


22 : 名無しさん (アウアウ cb4f-584f) :2024/04/28(日) 23:10:59 c0ljtxvMSa
海の近くの田舎暮らしは後悔する?関西なら滋賀の家がオススメ!
https://sakae-club.co.jp/column/house-near-sea/

琵琶湖は海代わりとして重宝されてるみたいですね


23 : 名無しさん (アウアウ cb4f-584f) :2024/04/28(日) 23:15:20 c0ljtxvMSa
長崎3区はダブルスコア以上の完敗でしたが佐世保市の一部は、

佐世保市3区
投票率26.01%
開票終了
山田 勝彦
4,258
(54.4%)
井上 翔一朗
3,567
(45.6%)

と低投票率ながら僅差
他にも大村市や川棚町・波佐見町など本土部では概ねダブルスコア未満に抑えられてますね
離島部(対馬市・壱岐市・五島市など)で大差付けられたのが効いてる


24 : 名無しさん (ワッチョイ 3624-49ed) :2024/04/28(日) 23:15:57 UWzTi8CA00
>>20
これ見る限り、次の選挙でも自民が第一党でしょうね
自公で過半数割るかもですが


25 : 名無しさん (ワッチョイ 3624-49ed) :2024/04/28(日) 23:19:52 UWzTi8CA00
よかった、自民が全敗したおかげで近々の解散はなくなったんだと
維新は万博に集中できますね


26 : 名無しさん (アウアウ cb4f-584f) :2024/04/28(日) 23:19:59 c0ljtxvMSa
自公で過半数割った場合維新(国民民主も?)は連立参加あるかもね
逆に立民が第一党になっても単独過半数に届かなかった場合も
国交相ポスト貰えるか?
維新はキャスティングボードを握ることになりますね

でも保守地盤の島根1区で負けは自公にとってはそれなりに不気味だと思いますね


27 : 名無しさん (アウアウ cb4f-584f) :2024/04/28(日) 23:24:37 c0ljtxvMSa
キッシーの破れかぶれ6月解散はほぼ無くなったかな
9月の総裁選で別の誰か(菅さん再登板か高市?)に交代して解散(3年前と全く同じ)でしょうかね?


28 : 名無しさん (オッペケ 7bf9-49ed) :2024/04/28(日) 23:37:55 LvhcT3AgSr
高市が初の女性総理になりそうな気がするね


29 : 名無しさん (ワッチョイ 3624-49ed) :2024/04/28(日) 23:42:04 UWzTi8CA00
自分は上川と予想
安倍色の強い高市は今は避けたいはず


30 : 名無しさん (オッペケ 6c70-39fa) :2024/04/29(月) 01:20:57 PK447C6sSr
【地味】大都会大阪にある"存在感がなさすぎるターミナル駅"に行ってみた!
https://www.youtube.com/watch?v=MojNKG0U9xU

JR難波駅


31 : 名無しさん (ワッチョイ a8a3-4063) :2024/04/29(月) 08:41:04 03/141RM00
>>25
維新にとって解散総選挙は遅ければ遅いほどいい
理由は万博がこれから上がってくるから


32 : 名無しさん (ワッチョイ a8a3-4063) :2024/04/29(月) 10:01:55 03/141RM00
次期総裁はよめないですね
女性総理だと高市、上川、小渕が可能性ある
高市は絶望的に人望無いのと要職経験が乏しいので厳しいかと
それに万博延期の観測気球上げた恨みは忘れません
松下政経塾は基本ロクなのいない


33 : 名無しさん (スプー 3905-4063) :2024/04/29(月) 10:14:40 Z9WTbUnkSd
高市や日本保守は人望なし提案ないから右翼差別的な振る舞いしかない。


34 : 名無しさん (ワッチョイ f609-39fa) :2024/04/29(月) 10:20:02 YZCFzW2200
しかし今回の補選で日本保守は意外と取りましたね

次期総選挙では自民票を削るのか維新票を削るのか、どちらも削るのか
警戒が必要です


35 : 名無しさん (ワッチョイ f609-39fa) :2024/04/29(月) 10:26:24 YZCFzW2200
関西国際空港(非公式)@今年は開港30周年
@kixairport_fan
4月28日の関空発着国際旅客便
・出発:170便(欠航2便)
・到着:170便(欠航2便)
https://twitter.com/kixairport_fan/status/1784585478827880473

関空はコロナ後初の発着170便達成です!
コロナ前の200便目指して邁進中!


36 : 名無しさん (ワッチョイ a8a3-4063) :2024/04/29(月) 10:27:14 03/141RM00
>>34
警戒は必要ですね
ただそんなに候補者立てられないから都心部だけです
特に本拠地大阪は万博ネガキャンと公明を敵に回しているので苦戦の可能性が高いです


37 : 名無しさん (ワッチョイ a8a3-4063) :2024/04/29(月) 10:37:41 03/141RM00
今回の維新の敗因は万博これに尽きる
うめきた開業後の秋頃には万博報道もポジティブになる
30年間の失政で日本の上がり目が無い中、万博くらいしか希望が無いから
嫌だけど電通によるマスコミ報道次第
しかし昔の中間層が下層に転落して万博に税金使われるのを良く思わない人が増えてるのも事実
秋には自民党総裁選が終わってアメリカ大統領選が控え世の中の風がどう吹いてるか
結局選挙ってタイミングだよな
とにかく維新としては選挙は10月以降がいい


38 : 名無しさん (ワッチョイ f609-39fa) :2024/04/29(月) 10:42:16 YZCFzW2200
チケット売れてないといってもまだ一年もありますからね

さすがに今の段階で買おうとするのは相当コアな層、あと企業分くらいで
一般層は半年くらい前から購入が始まるでしょう(私もその予定)


39 : 名無しさん (ワッチョイ f609-39fa) :2024/04/29(月) 10:44:24 YZCFzW2200
しかし、1ドル160円超えですか
ますますエネルギー費の上昇
原発フル稼働の関西一人勝ちですね(九州も)


40 : 名無しさん (アウアウ fde3-6cb0) :2024/04/29(月) 10:46:28 P5C6vNhcSa
>>34
どちらも同じくらい削るでしょうね
国民民主党や有志の会は明らかに維新側を削る


41 : 名無しさん (アウアウ fde3-6cb0) :2024/04/29(月) 10:48:41 P5C6vNhcSa
>>37
万博ネガキャン報道が無かったとしても東京での元々の支持率や須藤氏・乙武氏の存在から当選は厳しかったと思われる


42 : 名無しさん (アウアウ fde3-6cb0) :2024/04/29(月) 10:49:34 P5C6vNhcSa
>>39
北陸も意外と電気料金安いんですよね


43 : 名無しさん (アウアウ fde3-6cb0) :2024/04/29(月) 10:53:11 P5C6vNhcSa
>>36
日本保守党は党としては特に万博叩きはしてないよ
参政党や新党くにもりは最初から反万博ですが


44 : 名無しさん (アウアウ fde3-6cb0) :2024/04/29(月) 10:54:23 P5C6vNhcSa
そう言えば減税日本どうなるんでしょうね?たかしが日本保守党に加わってから離党者続出してますが


51 : 名無しさん (スプー e8c7-f11f) :2024/04/29(月) 11:26:39 fk1M6lpUSd
なぜ日本の地方はラグジュアリー観光で相手にされないのか…「遠い」「不便」が理由ではない!
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a292d91d7c99b6057aa55340237f98f85033892


52 : 名無しさん (スプー e8c7-f11f) :2024/04/29(月) 11:27:19 fk1M6lpUSd
東海環状道の“左下”2024年度延伸は盤石? その先に待つ“最難関区間”とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/1704fbe3ae1cf027886a3379e25895d832b46845


53 : 名無しさん (スプー e8c7-f11f) :2024/04/29(月) 11:28:19 fk1M6lpUSd
金沢でも福井でもない…北陸新幹線“どことなく地味なターミナル”「富山」には何がある?
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bb24b3dda0dfd6688d5849477c594cb142d5bb3

“日本でいちばん狭い村”「舟橋村」には何がある? 平成の間に人口が倍増しているナゾ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac3ef2c7b4aeca9664c39da003b01416f1b26634


54 : 名無しさん (スプー e8c7-f11f) :2024/04/29(月) 11:31:20 fk1M6lpUSd
令和でも<全席自由&入れ替えなし> 神戸の名画座で三代目が「支配人冥利に尽きる」という“客のひとこと”
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0d2d30e459035b11cec2e8e8f1b9ca3eb866248


55 : 名無しさん (スプー e8c7-f11f) :2024/04/29(月) 11:35:20 fk1M6lpUSd
さぞや悔しいでしょうねプライド高いトンキンさんw

スポーツの祭典とは名ばかり、無観客の競技会にすぎなかった東京五輪 パリでは当たり前の景色が戻ってくる
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0740ed23d6a7b9283c959703b17b1d09703c548


56 : 名無しさん (スプー e8c7-f11f) :2024/04/29(月) 11:36:05 fk1M6lpUSd
大阪駅北口からみた13年前と現在の風景比べ グランフロンントがあるとき〜ないとき〜
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ee6f82df877959a40c7222afce08380d4b9e407c


72 : 名無しさん (スプー 74b1-4063) :2024/04/29(月) 11:57:30 vyIYCG/ISd
ぐり下もトーヨコに比べて可哀想や。物理的にぐり下なんか橋の下、河原者やんか。トーヨコは新宿の一等地。なんば広場でやらしたったほうがマシかもな。川の氾濫とか危ないし。


77 : 名無しさん (スプー 74b1-4063) :2024/04/29(月) 12:01:59 vyIYCG/ISd
シンマルビルも高さ200メートル近くなるしあとは観覧車撤去して東京タワーみたいなキラキラタワー立ててほしいわ。


82 : 名無しさん (スプー 74b1-4063) :2024/04/29(月) 12:06:32 vyIYCG/ISd
サッカーと比べて一流の野球選手つくるにはそうとう時間とお金がかかるのは二軍新球団や初期楽天をみてわかること。


83 : 名無しさん (スプー e8c7-f11f) :2024/04/29(月) 12:12:32 fk1M6lpUSd
そう考えるとヤクルトの近畿圏(京滋?)移転もありかもしれんな
唯一保護地域被りが許されてる(特権か?)東京
東京に2球団もいらん
神奈川・埼玉・千葉は保護地域きっちり守って1つずつだし


84 : 名無しさん (スプー e8c7-f11f) :2024/04/29(月) 12:15:53 fk1M6lpUSd
京滋地域にプロ野球が無いのはつくづく勿体無いと感じる


85 : 名無しさん (ワッチョイ f609-39fa) :2024/04/29(月) 12:19:00 YZCFzW2200
>唯一保護地域被りが許されてる(特権か?)東京

それは制度のできる前に元々東京にあった球団だから
かつて大阪も兵庫も2球団ありました


86 : 名無しさん (アウアウ b374-6cb0) :2024/04/29(月) 12:21:07 hH9RgkAISa
草津の親戚曰く京都新聞はプロ野球はややオリックス推しとのこと
阪急→BWが西京極を準本拠地にしてた関係もあるかもね
Jリーグは京都サンガ一色+申し訳程度にレイラック滋賀だそうです


87 : 名無しさん (アウアウ b374-6cb0) :2024/04/29(月) 12:23:19 hH9RgkAISa
京都か滋賀に新球団できたら北摂・北河内・奈良・三重・岐阜・福井からも集客できるのは大きいと思いますけどね
サンテレビもあまり映らないし
京都新聞もある


88 : 名無しさん (アウアウ b374-6cb0) :2024/04/29(月) 12:24:54 hH9RgkAISa
>>85
おっしゃる通りなのですがトンキンだけ頑なに2球団手放さないのもちょっとムカつきますね
こっちは身を切ってやったのに


89 : 名無しさん (ワッチョイ f609-39fa) :2024/04/29(月) 12:25:36 YZCFzW2200
西京極もサンガのいなくなった陸上競技場を縮小して新球場建てられないですかねぇ
ドームなんかだったら稼働率も上げられますし


90 : 名無しさん (スプー e8c7-f11f) :2024/04/29(月) 12:33:16 fk1M6lpUSd
外資パワーに期待するしかありませんかね
色々な意味で


91 : 名無しさん (ワッチョイ f609-39fa) :2024/04/29(月) 12:38:51 YZCFzW2200
コロナ禍において外需主導(インバウンド含む)だった関西企業は東京企業に比べダメージ大きかった
だからコロナでかなりの計画や構想がストップ
今は復活の時で、経営的にもこれから良くなっていくでしょうから新計画に期待です


92 : 名無しさん (スプー f857-4063) :2024/04/29(月) 13:01:19 pn0sWv4QSd
築地ドームのデザインがエスコン級になると京セラドームはかなり古い印象になりますね。


93 : 名無しさん (スプー e8c7-f11f) :2024/04/29(月) 13:10:10 fk1M6lpUSd
早くベイエリアに新ボールパーク作ってくれ
できれば京滋球団も欲しい


94 : 名無しさん (スプー b20c-4063) :2024/04/29(月) 13:30:29 mIuAb/DoSd
学歴板で関西の優秀な若者ほぼトンキンにとられて草ってかかれてた。


95 : 名無しさん (アウアウ a8b9-39fa) :2024/04/29(月) 13:31:34 YN55NWJUSa
悪霊板はあまり見るべきではないですね


96 : 名無しさん (ワッチョイ f609-39fa) :2024/04/29(月) 13:33:21 YZCFzW2200
これ見ても同じこと言えるのか
https://twitter.com/kapibara19190/status/1781643890334052473


97 : 名無しさん (アウアウ a8b9-39fa) :2024/04/29(月) 13:36:23 YN55NWJUSa
セリーグ
巨人 東京
阪神 西宮
中日 名古屋
広島 広島
DeNA 横浜
ヤクルト 大阪or京都

パリーグ
オリックス 大阪or京都
ソフトバンク 福岡
日本ハム 北広島
西武 所沢
ロッテ 千葉
楽天 仙台


バランスは取れると思いますがねえ、実現可能性は別として
近畿3球団は人口の割に過剰!と言うなら「近畿圏第3球団であると同時に名古屋圏第2球団でもある」と返せば良い


98 : 名無しさん (アウアウ a8b9-39fa) :2024/04/29(月) 13:38:31 YN55NWJUSa
近畿圏の大学出て首都圏行く層は他地方(名古屋圏・北陸・中四国・九州など)出身で大学で近畿圏に来た者が多い説もありますね
はたしゅんさんもそう証言されてましたし
地元近畿圏出身者はそんなに首都圏には行かないとのこと


99 : 名無しさん (アウアウ a8b9-39fa) :2024/04/29(月) 13:42:43 YN55NWJUSa
お気持ちよく分かります

はたしゅん@YouTube経済地理Ch
@hatashuns
「どんな結果であれ有権者の選択」と言われるけど、正直言って、選挙結果を見ても投票率を見ても「有権者の程度ってこんなもんか」としか思えなくなりました。日本経済が復活して社会が良くなるどうこうよりも、いまは家族や友人、「価値観が合う人」さえ幸せになればそれで良いと考えています。

バレット
@Barrettm95sp
普段私生活で政治について発言する人なんてのはかなり特殊で、多くの人は政治に関する情報も関心も持たない。それでも選挙に行く人はあくまで投票義務感。積極的な推しがいるわけではないので、投票先の選択は自ずと減点方式になる。すると、普段「なんとなくヤだな」という程度の忌避感が意外と効く


100 : 名無しさん (アウアウ a8b9-39fa) :2024/04/29(月) 13:47:33 YN55NWJUSa
バレットさんの分析極めて正確だと思います
粘着アンチと一部の狂信者=ノイジーマイノリティがうるさいだけ

バレット
@Barrettm95sp
あと、SNSだけ見てると維新=全体的に嫌悪政党、他方一部に熱心な支持者もいると勘違いされるが、実際の調査を見ると維新=嫌悪政党ではない (そもそも情報がないので好かれも嫌われもしない)、熱心な支持者に出会う確率は (本拠地を除けば) 宝くじレベル。なので選挙ではこの後者の状況からの減点方式


101 : 名無しさん (アウアウ a8b9-39fa) :2024/04/29(月) 13:52:16 YN55NWJUSa
岩手県立大学の杉谷先生の指摘
まあ粘着アンチ共には何言っても通じないと思うけどw

杉谷和哉
@Kazuya_Sugitani
維新が大阪で強いのはメディアのせいだという話、実証的な裏付けのない見解なのであまり賛成できない。政治学の最近の研究ではメディアの効果は限定的もしくは場合によるという含意だったはず。政治学のメディア研究をもっと読もう。


102 : 名無しさん (アウアウ a8b9-39fa) :2024/04/29(月) 13:58:35 YN55NWJUSa
60-100mのビル数(全国:1429)

東京23区:613
大阪市:109
横浜市:77
名古屋:56
仙台市:41
神戸市:39
札幌市:36
さいた:31
川崎市:30
広島市:22
千葉市:19
福岡市:19
川口市:16
静岡市:14
相模原:10
八王子:10
岡山市:9
北九州:9
つくば:7
那覇市:7

http://twitter.com/xiaokouangxion1/status/1642490707586973697


103 : 名無しさん (スプー b20c-4063) :2024/04/29(月) 14:08:11 mIuAb/DoSd
>>96 なるほどもともとMARCHと関関同立の対比の話しだったんですが悪霊どもは関西に早慶に値する私大はないと笑っていました。原因は京都に大学を作りすぎて東京みたいに仕事に繋がらないからだと。


104 : 名無しさん (ワッチョイ f609-39fa) :2024/04/29(月) 14:12:14 YZCFzW2200
>>103
そういった点で、大阪府の高校無償化と大阪公立大学の無償化は必須でしょうね
優秀な大阪の子供を高校の時点から他府県に逃さない


105 : 名無しさん (ワッチョイ f609-39fa) :2024/04/29(月) 14:14:51 YZCFzW2200
ちなみに立命館OICが4月から学部増えてますね
もっと大阪に大学増えてほしい


106 : 名無しさん (アウアウ a8b9-39fa) :2024/04/29(月) 14:19:28 YN55NWJUSa
>>104
と言うより私立含めた自由競争が望ましい形


107 : 名無しさん (ワッチョイ f609-39fa) :2024/04/29(月) 14:19:43 YZCFzW2200
関西学院も王子公園に新キャンパス作ります
京阪神圏の学生の取り込みは他大学と東海道線沿線でしのぎを削る


108 : 名無しさん (スプー b20c-4063) :2024/04/29(月) 14:20:19 mIuAb/DoSd
>>104 京都は有名大学を抜いたら埼玉以下だと思います。正直過大評価。


109 : 名無しさん (アウアウ a8b9-39fa) :2024/04/29(月) 14:21:52 YN55NWJUSa
そうか?京都企業の実力はかなりのものだと思いますが
まあ工場や研究施設は滋賀や京阪間とかにあったりするけど


110 : 名無しさん (ワッチョイ f609-39fa) :2024/04/29(月) 14:23:03 YZCFzW2200
京都はいくら有力企業があろうとも、あの高さ規制のせいで事業拡大ができません
事業所の拡張も無理なので税収には結びつかないのです


111 : 名無しさん (ワッチョイ f609-39fa) :2024/04/29(月) 14:24:19 YZCFzW2200
しかしこのスレタイになったおかげで話題が増えました
したらば移転後では一番の成功ではないでしょうか


112 : 名無しさん (アウアウ a8b9-39fa) :2024/04/29(月) 14:26:33 YN55NWJUSa
近畿他府県や近隣地域(名古屋圏・北陸など)の話題も遠慮なくできるようになりましたからね


113 : 名無しさん (ワッチョイ fcf4-ad37) :2024/04/29(月) 14:37:22 eZrBOdaA00
ところで、急に荒らしが減ったけど何が原因なのさ。広域スレにしただけでそんなに減るものなの?以前はめちゃくちゃ酷かったよな


114 : 名無しさん (アウアウ a8b9-39fa) :2024/04/29(月) 14:39:29 YN55NWJUSa
しかしオリックスがリーグ4連覇したら21世紀になってからは初なんだよな
平成初期の西武以来
選手寿命が延びたり様々な新指標が加わった現代野球としては初と言えるかも
ソフトバンク(と言うより山川)がなかなか手強いがさてどうなるか?


115 : 名無しさん (ワッチョイ f609-39fa) :2024/04/29(月) 14:40:20 YZCFzW2200
>>113
「大阪」の文字を外したのがよかった
連中の大阪に対する執着は異常


116 : 名無しさん (アウアウ a8b9-39fa) :2024/04/29(月) 14:40:47 YN55NWJUSa
>>113
貧乏ハゲと浜松オヤジは明らかに以前より興味失ってますね


117 : 名無しさん (アウアウ a8b9-39fa) :2024/04/29(月) 14:42:24 YN55NWJUSa
>>115
加えて近畿(関西)単独スレにせず大阪色を薄めたのも効いてそう

アホ大阪人さんたち!がやりにくくなってるし


118 : 名無しさん (スプー 49ab-4063) :2024/04/29(月) 14:45:45 bObq.lAUSd
霊界には全く見てないし、興味ないけどアラシの正体には興味ある。やはりマスゴミ?


119 : 名無しさん (ワッチョイ f609-39fa) :2024/04/29(月) 14:47:51 YZCFzW2200
>>118
単なるパラノイアでしょう
発達障害持ちの


120 : 名無しさん (アウアウ a8b9-39fa) :2024/04/29(月) 14:48:19 YN55NWJUSa
反維新と同じでバイトかもね


121 : 名無しさん (スプー 49ab-4063) :2024/04/29(月) 14:49:09 bObq.lAUSd
贅六おっさんなんか年齢いくつなんだろ?贅六って昭和初期までの蔑称でしょ?使ってるのヤツだけじゃん(笑)もしかして80ぐらい?


122 : 名無しさん (スプー 49ab-4063) :2024/04/29(月) 14:50:59 bObq.lAUSd
苅田のおっさん(のらねこ)なんかも還暦らしいし正直バブル世代は害悪でしょ?お笑いブームなんかつくったのも連中だし。


123 : 名無しさん (アウアウ a8b9-39fa) :2024/04/29(月) 14:53:47 YN55NWJUSa
苅田おっさんはただの構ってちゃんだからポリシーも糞もない
子供ぐらいの歳のはたしゅんさんに呆れられて適当にあしらわれてたのは惨めだったわw


124 : 名無しさん (ワッチョイ fcf4-ad37) :2024/04/29(月) 14:53:52 eZrBOdaA00
>>115
ただそれだけでそんなに効果あるものなのか。
荒らしの思考回路は理解できんわ。
スレ内の書き込み内容に殆ど変化は無いのにな。


125 : 名無しさん (アウアウ a8b9-39fa) :2024/04/29(月) 14:54:39 YN55NWJUSa
贅六おっさんはS監督世代かもう少し上くらいじゃないかな?典型的なねらー脳の負け組オヤジだから


126 : 名無しさん (アウアウ a8b9-39fa) :2024/04/29(月) 14:57:21 YN55NWJUSa
>>124
あいつらとにかく「大阪」への粘着エネルギーが凄かったですからね


127 : 名無しさん (ワッチョイ 9453-36ca) :2024/04/29(月) 14:59:36 fHbY4x7.00
>>101
現実の関西ローカルは、
維新嫌いを公言している西靖や立岩、三澤、山川、小島、吉原、石田、中川謙のようなアンチ解説員、
ヘドロ藤井、青木理、大谷、住田、三輪、朴一、尾木、若一、桂南光、
バービー、浜田敬子のようなアンチ維新コメンテーターがうじゃうじゃいる。
山川、小島や石田、中川謙、南光などは異動や番組改変などでようやく消えたが。

西は総合編成局のアナウンスセンター長とかいう役職になって裏から工作活動してる。
他にも元政治家では元自民の金子や豊田、元民主の菅野、緑の党系の元尼崎市長などもいる。

吉本の芸人ガーというヤツらもいるが、
芸人でも吉本に限らず、西川のりおとかラサールとかシルクとかぜんじろうとかくわばたとか、
デマを垂れ流してトンキン五流紙や週刊誌に抱えてもらってるアンチ芸人はいっぱいいる。

選挙前に意図的に誤報を流して、印象操作するのも常套手段。
維新が選挙に勝ったら、しばらくは大人しくなって好意的な報道があるというだけ。

立憲共産れいわから大阪自民までの反維新は政策論では歯がたたないから、
調べるのが面倒なことなどのデマを拡散して世論のミスリードを目論む。
東京は情報発信機能を独占したが故に、情報受信能力が貧弱だから、
仲間内のSNS情報をすぐ真に受けるバカばっかり。


128 : 名無しさん (ワッチョイ f609-39fa) :2024/04/29(月) 15:03:57 YZCFzW2200
アンチ維新に限らずだけど、大阪への解像度が低すぎて分析を盛大にミスってるケースが散見される
万博叩きも例に漏れずそれ


129 : 名無しさん (アウアウ a8b9-39fa) :2024/04/29(月) 15:04:56 YN55NWJUSa
趣味の部屋
@one_ten_fre
圧倒的人気の大阪!!

大阪人気すぎて
円安と実質賃金下がりすぎで、もう貧乏日本人来れやんくなってますね、、笑

まあ関西に住んでたら稼げるのはどっち?って圧倒的にインバウンドです😂

インバウンド多すぎ、ホテル高すぎ!!
大阪の人気上昇続く!!

マ-
@mashisayao
関西には、奈良、京都、兵庫姫路城、和歌山熊野古道、滋賀比叡山と世界遺産がすべてあり、IRが大阪に完成すれば分散化しオーバーツーリズムも防げて完璧。
関東とは観光地においては雲泥の差がある。
https://twitter.com/mashisayao/status/1784597917732675821

趣味の部屋
@one_ten_fre
本当に。
日本の歴史の深さは圧倒的に近畿。

大阪IRの強みは関空からの近さや世界遺産密集地の関西に限らず、
直接豪華客船を接岸できる構造でありながら、瀬戸内海に開けてるところ。

さらに近鉄は名古屋直通とJRゆめ咲線延伸で北陸、中京圏まで網羅できる拠点性の高さ!

最強の集客、送客の拠点。
https://twitter.com/one_ten_fre/status/1784605123320373369


130 : 名無しさん (スプー 49ab-4063) :2024/04/29(月) 15:11:49 bObq.lAUSd
大阪ヘイトは紳助たかじん在命時代が一番酷かったが、ある意味過激で面白かった。つべで見たけど上岡龍太郎の番組なんか裸のネーチャンとか出てたけど滑ってたw


131 : 名無しさん (アウアウ a8b9-39fa) :2024/04/29(月) 15:11:59 YN55NWJUSa
パーヴェルさんのおっしゃる通り、諸悪の根源はトンキン政府ですね
マジで害悪でしかないわい

パーヴェル99世
@Iu68CwUS0048352
·
Apr 25
名も知らぬ一人の客が106名を殺めたと。嘘も百回言えば真実となるはこの事か。JR西が熾烈な乗客獲得競争をせざるを得なかった理由は何か?
・東京一極集中による大阪近郊の定期客の激減
・自動車利権政治によるローカル線の収支悪化
・JR東海

理解できない無能が未だにいるらしい。


132 : 名無しさん (スプー 49ab-4063) :2024/04/29(月) 15:14:18 bObq.lAUSd
上岡龍太郎は面白いというよりイチャモンつけやったな。暗いし。


133 : 名無しさん (アウアウ a8b9-39fa) :2024/04/29(月) 15:15:15 YN55NWJUSa
今里筋線は万博公園まで延伸すべき
南側も杭全東部市場前までなら延伸しても良い
阪神なんば線(旧西大阪線)と同じで未完成だから不振なだけ、路線完成させればそれなりに賑わうと思います

趣味の部屋
@one_ten_fre
万博アリーナ作る前に
モノレールの6両化や万博千里中央間の3複線もしくは複々線化や、

本気の輸送対策するなら今里筋線の岸辺、万博延伸まで考えた方が良いと思います。🤔

西日本最大級の万博アリーナとガンバ大阪の試合、万博でのイベントが被って捌けるとは到底思えません。
https://twitter.com/one_ten_fre/status/1784517824062599378


134 : 名無しさん (アウアウ a8b9-39fa) :2024/04/29(月) 15:31:24 YN55NWJUSa
同意ですね
西日本は大阪と福岡が明確に拠点都市化してるし

灰鳥((ε( ーөー)໒꒱· ゚パタパタ
@haidori18
東北の人口が壊滅的な状況となり、大阪・福岡の発展により西日本内からの流入が止まり、にっちもさっちもいかなくなるまで、東京は変わらないから、やっぱ西日本にリソース注ぎ込むほうがいい思う
https://twitter.com/haidori18/status/1784784209888030961


135 : 名無しさん (アウアウ a8b9-39fa) :2024/04/29(月) 15:42:42 YN55NWJUSa
あらオリックス先制されましたね
残りの攻撃9回表しかない
またロースコア負け?

しゃきっとせえ!(某浜松風)


136 : 名無しさん (スプー 080c-4063) :2024/04/29(月) 16:00:20 ldkfYRtgSd
残念。頓宮大丈夫か?しかし椋木斎藤曽谷はまじで次世代ローテになると思う。問題は野手やな。横山くんはよ。


137 : 名無しさん (アウアウ a8b9-39fa) :2024/04/29(月) 16:03:30 YN55NWJUSa
オリックス残念
ロースコア負けで久々のカード負け越し
頓宮も心配ですし

明日から神戸でロッテと対戦ですね


138 : 名無しさん (アウアウ a8b9-39fa) :2024/04/29(月) 16:04:21 YN55NWJUSa
一方中日は今日はえらい調子良いな


139 : 名無しさん (ワッチョイ f609-39fa) :2024/04/29(月) 16:09:01 YZCFzW2200
>>133
大阪モノレールに関しては数年前から千里中央〜南茨木の臨時列車が設定されており、昨日に関しても設定されていたようですがそれでも足りないようですね
混雑時間帯だけに両数を増やすのは鉄道会社的にはあんまりしたくないらしく(コスト的に)、どちらかというと編成数を増やして対応するのが主流のようです


140 : 名無しさん (スプー 5dcb-f11f) :2024/04/29(月) 16:14:07 FI8zE5NwSd
パーヴェルさんもセリーグは中日応援されてるみたいだね
近畿圏のアンチ阪神・阪神離れ層はセリーグでは中日(か広島)に流れる傾向がありますね
やはり3球団目あった方が良いと思います


141 : 名無しさん (スプー 5dcb-f11f) :2024/04/29(月) 16:21:42 FI8zE5NwSd
御家再興みたいに現オリバを2球団に再分割できないかと思ってみたり
今更ヤクルトや日ハムや楽天持って来るのも無理そうだし


142 : 名無しさん (スプー 5dcb-f11f) :2024/04/29(月) 16:25:17 FI8zE5NwSd
「明石城」が名城である理由、幕府の「各駅停車戦略」を実感できる駅前の城
https://news.yahoo.co.jp/articles/c080aac7e159ff0a703e39f00b48a7c0b0abac98


143 : 名無しさん (スプー 5dcb-f11f) :2024/04/29(月) 16:27:43 FI8zE5NwSd
“特別な場所”をもっと輝かせたい...『神戸ポートタワー』リニューアルの裏側 内装・グッズなど大幅アップグレードに向けて「フェリシモ」社員らが奮闘!
https://news.yahoo.co.jp/articles/abee8123ce73364c50c3bba169bfc30392626b56


144 : 名無しさん (スプー 5dcb-f11f) :2024/04/29(月) 16:28:50 FI8zE5NwSd
江坂で人気のピザ店「ピッツェリア カーロ」が豊中市・緑地公園駅に2号店をオープン!
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5d8058d0e166c642f7798c5f2f9345d7e2147019


145 : 名無しさん (アウアウ a8b9-39fa) :2024/04/29(月) 16:40:17 YN55NWJUSa
俺は阪神興味無くなってからはセリーグは特にどこも応援しないか、強いて言えば一番近い中日かなって所だったけど、
ハリウッド映画「ミスター・ベースボール」観てからはオリックスの次に中日応援するようになった

因みに名古屋大学のミギー先生(准教授)は「ミスター・ベースボール」観て中日ファンになってアジア文学研究者の道に進んで、十数年前に念願叶って名大に採用されてニューヨークから名古屋に移住されたそうですね


146 : 名無しさん (アウアウ a8b9-39fa) :2024/04/29(月) 16:50:22 YN55NWJUSa
やのまんさんが廃止しろ廃止しろ喚いてた千日前線も谷町線平野駅まで延伸できないものか
それに野田阪神海老江から難波・鶴橋へ1本は地味に大きい存在な気がしてるけどね
JR東西線と千日前線のお陰で野田阪神海老江は高い利便性を得てる


147 : 名無しさん (アウアウ a8b9-39fa) :2024/04/29(月) 17:02:30 YN55NWJUSa
4月29日 ライブ!衆院補選を解説 by高橋洋一先生
https://www.youtube.com/watch?v=2VPn-V_orN0


148 : 名無しさん (アウアウ a8b9-39fa) :2024/04/29(月) 17:14:04 YN55NWJUSa
新今宮・動物園前駅周辺ってどんな街?街ぶらしてみた
https://www.sumai-wjc.co.jp/blog/entry-453478/


149 : 名無しさん (アウアウ a8b9-39fa) :2024/04/29(月) 17:36:44 YN55NWJUSa
【街探索+デルタ線】大都会の隣のディープスポット。JR神戸線「塚本駅」で降りてみた。
https://www.youtube.com/watch?v=v7-i1N2C7Tg

塚本はS監督の某作品の聖地でもありますね


150 : 名無しさん (アウアウ a8b9-39fa) :2024/04/29(月) 17:37:57 YN55NWJUSa
鐵坊主さんの最新動画です

JR東海が近鉄奈良駅のすぐそばにホテル建設で、奈良侵攻開始?【長期的には近鉄の独壇場が揺るぐかも…】
https://www.youtube.com/watch?v=aLHJjrZSjgI


151 : 名無しさん (スプー 11fb-4063) :2024/04/29(月) 18:03:09 lW6N65BQSd
>>145 なぜ阪神は不愉快なのか?ある意味セ・リーグ自体不愉快。


152 : 名無しさん (アウアウ a8b9-39fa) :2024/04/29(月) 18:13:02 YN55NWJUSa
S監督ヲタってどことなく阪神ファンに似てますね
あの妙な熱意が

なお俺は次回作も性懲りもなくトンキンマンセーなら二度と観ないと決めてます


153 : 名無しさん (アウアウ a8b9-39fa) :2024/04/29(月) 18:44:55 YN55NWJUSa
ぶらり散歩 阪神なんば線開業・相互直通運転開始15周年記念1Dayチケットで阪神全線と近鉄奈良線に乗って来た
https://www.youtube.com/watch?v=iGBc9Mzn9v4


154 : 名無しさん (ワッチョイ ecaf-7485) :2024/04/29(月) 18:51:12 knncUeqs00
阪神タイガースですが…吉本興業に対する我々が持つ大いなる嫌悪感に比べればイメージ的にはまだマシな方だとは思うんですけど…
一部の過激なファン層と報道する側の大袈裟なオールドメディアなどをみてるとなんかちょっとなあ…なんてつい思ってしまいますよね


155 : 名無しさん (ワッチョイ 141b-d6d0) :2024/04/29(月) 20:01:50 3T8oi49c00
ここで阪神タイガース叩きをするのはなんだかなぁと思います
何だかんだで関西のチームだしファンの多いチーム
ここを見てる阪神ファンの方も居られると思いますので不快な思いをしてる方もいると思います


156 : 名無しさん (スプー 3c4f-4063) :2024/04/29(月) 20:03:00 fOjHMw2cSd
すいません、阪神叩きは無粋でした。アンチ阪神はアンチマスゴミなんで。


157 : 名無しさん (アウアウ d9a4-39fa) :2024/04/29(月) 20:49:31 MWbZ82SISa
失礼致しました
阪神叩きは控えます
俺も阪神という球団自体はそこまで嫌いではないので
一部の過激ファンと維新叩き&阪神ゴリ押しする在阪オールドメディアに嫌悪感持ってるだけです


158 : 名無しさん (ワッチョイ 141b-d6d0) :2024/04/29(月) 20:55:35 3T8oi49c00
確かに在阪メディアの阪神偏重はどうにかならんのかと思いますね


159 : 名無しさん (アウアウ d9a4-39fa) :2024/04/29(月) 20:56:52 MWbZ82SISa
なお俺は好きな順番に並べると、

オリックス
中日
ソフトバンク 広島
その他

の順かなと思ってます
「応援している」と言えるのは中日まで、ソフトバンク広島は他球団よりは良いかな程度


160 : 名無しさん (アウアウ d9a4-39fa) :2024/04/29(月) 21:00:05 MWbZ82SISa
【沿線の風景】大阪メトロ中央線・近鉄けいはんな線「学研奈良登美ヶ丘〜コスモスクエア」
https://www.youtube.com/watch?v=nRyk72GvJdo


161 : 名無しさん (スプー 3c4f-4063) :2024/04/29(月) 21:08:03 fOjHMw2cSd
ソフトバンクはホークスを関西に返上してほしい(笑) 日本電産ホークスか任天堂ホークスを京滋に。


162 : 名無しさん (アウアウ d9a4-39fa) :2024/04/29(月) 21:11:42 MWbZ82SISa
大商圏の福岡・九州から球団が消えるので無理だと思います
それより関東球団のどれか1つ近畿に移転できないかなと思ってる

ヤクルトか西武かな?西武は滋賀繋がりもあるし
西武京滋移転なら空いた埼玉にはヤクルトが移転しそう


163 : 名無しさん (ワッチョイ 141b-d6d0) :2024/04/29(月) 21:13:48 3T8oi49c00
今年は日本ハムが気になるかな
日本ハムもエスコンも大阪だしね


164 : 名無しさん (スプー 3c4f-4063) :2024/04/29(月) 21:16:33 fOjHMw2cSd
>>162 ホークスの名前だけです。ソフトバンクドンタクズにでも改名して。


165 : 名無しさん (ワンミングク 4760-39fa) :2024/04/29(月) 21:16:44 TYAUFAlQMM
トンキンってホントに自分たちがマナーいいと思ってんのか?w
ハロウィンで車ひっくり返したり花見でゴミ全く片づけなかったり
救急車来てるのに道開けなかったり駅員にツバ吐きかけて注意書きがあったり
どう考えても日本一マナー悪いんだがw
トンカスって自信だけは一丁前だよなw


166 : 名無しさん (スプー 3c4f-4063) :2024/04/29(月) 21:18:45 fOjHMw2cSd
関西独立リーグに南海近鉄京阪が球団もったらおもしろいのに。


167 : 名無しさん (アウアウ d9a4-39fa) :2024/04/29(月) 21:23:21 MWbZ82SISa
>>165
東京15区補選の荒れ具合見てるととてもじゃないがお行儀良いとは思えませんねえ…


169 : 名無しさん (アウアウ d9a4-39fa) :2024/04/29(月) 22:22:15 MWbZ82SISa
あまり言いたくなかったけどこの方のおっしゃる通りですね
東京は色々な意味でヤバい

@user-rg8wv4yk1u
9 時間前
「候補者を選ぶ」と言うより、おおよそ「江東区民の知能テスト」なんでしょうね。普段から洞察の努力を怠り、表面的なことしか目に入らず、なんかあれば他人のせいにして、投票にも行かない。。。


170 : 名無しさん (ワッチョイ f609-39fa) :2024/04/29(月) 22:52:59 YZCFzW2200
今回はどこも投票率が酷い有り様でしたし、GW中なんて日程にしたほうも悪いかと


171 : 名無しさん (スプー d98b-4063) :2024/04/30(火) 07:40:00 gC/wQ7JUSd
久しぶりに悪霊板のぞいたら完全に壊滅して草。お国自慢と同じになりましたな。改めて浜松は頭おかしいんやなと客観できた。


172 : 名無しさん (スプー 2a55-4063) :2024/04/30(火) 07:51:56 xOK6y35gSd
今度は東京マスゴミが横浜花博を叩きだした
それをダシに大阪万博も叩くという…


173 : 名無しさん (スプー d98b-4063) :2024/04/30(火) 09:02:48 gC/wQ7JUSd
横浜大好きなんで花博はいきますよ!神戸阪神間は横浜から学ぶ事は多いと思う。特に川崎市の発展にはびっくりしました。


174 : 名無しさん (アウアウ 51a0-6cb0) :2024/04/30(火) 10:38:22 d8ph6r9kSa
>>172
やっぱりね…予想通り
やのまんさんが横浜花博は叩かれないとか言ってたけど普通に狙われてますね


175 : 名無しさん (アウアウ 51a0-6cb0) :2024/04/30(火) 10:39:23 d8ph6r9kSa
70億円の赤字想定 北陸新幹線・延伸ともに爆誕した「ハピラインふくい」の今後を占う
https://news.yahoo.co.jp/articles/5db0909a32be52bfc8d8b59634ee6f0970198651


176 : 名無しさん (アウアウ 51a0-6cb0) :2024/04/30(火) 10:40:47 d8ph6r9kSa
20年間で人口半減、日本で唯一「湖の有人島」 200人維持を目指し、移住促進へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b86caf0fa1f25a89a346760d405ff4fa745d5f82

近江八幡市・沖島
だいぶ前にドスコイさんも行かれてましたね


177 : 名無しさん (アウアウ 51a0-6cb0) :2024/04/30(火) 10:44:22 d8ph6r9kSa
阪急電車に出現したリアル“グリーン車”に4万“いいね” 「ギスギスした世の中が良くなりそう」の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2e9ed4095293c0205a9ae73f688bb99135cbed8


178 : 名無しさん (アウアウ 51a0-6cb0) :2024/04/30(火) 10:45:23 d8ph6r9kSa
「SUUMO住みたい街ランキング 関西版」明石3位で人気揺るがず。充実した子育てサービス、恵まれた風土で支持集める。
https://news.yahoo.co.jp/articles/14ab934100bc1e0922e250122fb1dfe7f2419a93


179 : 名無しさん (アウアウ 51a0-6cb0) :2024/04/30(火) 10:46:30 d8ph6r9kSa
日本プロ野球「始まりの場所」名古屋市・鳴海球場 1927年に建設されたスタンドはいまも一部残る
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6eb118011936d160f0e8d5f7628dd49b1aa8227


180 : 名無しさん (アウアウ 51a0-6cb0) :2024/04/30(火) 10:47:22 d8ph6r9kSa
外国から京都へやってきた友人を案内するならここ! クロワッサン
https://news.yahoo.co.jp/articles/9653b9a2cd5b6a995196b0602db2344cbcfd0ed8


181 : 名無しさん (アウアウ 51a0-6cb0) :2024/04/30(火) 10:48:36 d8ph6r9kSa
水都・大垣市 水とともに歩み、未来へ 水辺のにぎわい創出、官民一体で「再生」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f4858ffd780cc024c67e704b5245f36f3636c9f


182 : 名無しさん (アウアウ 51a0-6cb0) :2024/04/30(火) 10:52:48 d8ph6r9kSa
まあでも横浜花博は行けても1回か、どんなに多くても2回かな?遠いし行きにくい


183 : 名無しさん (アウアウ 51a0-6cb0) :2024/04/30(火) 11:04:54 d8ph6r9kSa
最年少の芦屋市長、国会議員は目指さないみたいですね
まあ魅力感じないんでしょうね国政には


184 : 名無しさん (スプー badb-f11f) :2024/04/30(火) 11:33:52 lGTvq976Sd
“かがやき”に乗って新幹線1本で福井へ 関西との分断や二次交通の衰退が課題
https://news.yahoo.co.jp/articles/9038d264ca8926848a31563d89747a1a0a343882

鉄道評論家の川島令三(りょうぞう)さんは、「延伸によって首都圏から多くの人が福井に来る」としてこう話す。

「芦原温泉はこれまで『関西の奥座敷』と呼ばれていましたが、新幹線の新駅ができたことで『東京の奥座敷』になるかもしれません。また、今まで関東から、小浜(おばま)や三方(みかた)など敦賀より西に行くには不便でしたが、敦賀で1回乗り換えればすむので便利になりました」


いや関東民は北陸、特に石川福井にはそうは行かないよ
大抵新潟長野止まり
今は開業フィーバーなだけ
既に金沢以南はガラガラになり始めてるし


185 : 名無しさん (スプー badb-f11f) :2024/04/30(火) 11:36:28 lGTvq976Sd
>また、今まで関東から、小浜(おばま)や三方(みかた)など敦賀より西に行くには不便でしたが、敦賀で1回乗り換えればすむので便利になりました

ここもおかしいと言えばおかしい
嶺南は米原周りの方が所要時間も短いままだし運賃も安いまま


186 : 名無しさん (スプー badb-f11f) :2024/04/30(火) 11:40:19 lGTvq976Sd
fez********10分前

一番の課題は「福井」が行く価値がある場所になれるかでは?
 
交通の便が良かった以前からも
関西から行く人は少なかったし、
夏休みシーズンに家族で海水浴か、釣り好きの人が行く
あるいは蟹のシーズンくらいでしょうか
温泉地と言う面では他に換えはいくらでもあるし
本格的な観光地というイメージはないんですよね


これは確かにそうかも
北陸民は近畿圏・名古屋圏に割とよく来てるけど逆はそんなにいない印象


187 : 名無しさん (スプー badb-f11f) :2024/04/30(火) 11:46:49 lGTvq976Sd
大塚耕平氏が国民民主を離党 名古屋市長選出馬に向け
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f50744d2d76be6120c47b8033dc420be8846128

維新は減税系候補=河村後継は支援しないでしょうね
大塚氏に相乗りか自主投票と思われる


188 : 名無しさん (スプー badb-f11f) :2024/04/30(火) 11:48:23 lGTvq976Sd
激しい暑さには…神戸・六甲山頂へ、「関西の避暑地」で楽しむ企画が続々
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f3f117c5e13d0f6b59b5dc86a8bc55a6d594c89

北陸行かなくても近場ありますね


189 : 名無しさん (スプー badb-f11f) :2024/04/30(火) 11:50:14 lGTvq976Sd
>>179
鳴海球場特集もう一つありました
名古屋金鯱軍はその後中日に吸収されて消滅

1936年、東京巨人軍VS名古屋金鯱軍 日本初のプロ球団対決の地 現在は自動車学校に
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac63961ddccc5b12b6068361607717ff8ad7e530


190 : 名無しさん (スプー badb-f11f) :2024/04/30(火) 11:51:28 lGTvq976Sd
>>181
大垣は「聲の形」や「自転車屋さんの高橋くん」の舞台ですね


191 : 名無しさん (スプー 10bb-4063) :2024/04/30(火) 12:17:19 gmX1nrp2Sd
花博もアジア大会もしっかりやればいいのよ。その投資が大きな経済の循環を生む。


192 : 名無しさん (アウアウ 3a00-6cb0) :2024/04/30(火) 12:20:57 Fpbya8zESa
石川福井は敦賀乗換含めても東京より大阪(京都名古屋)の方が所要時間も運賃も短い・安いままだし車でも同様だから開業フィーバー落ち着いたらさほど首都圏シフトは起こらないと思いますね

富山は元々北陸3県では関東志向強めだったし運賃は大阪(京都名古屋)の方が安くても所要時間は明確に東京優位のままだから微妙
敦賀開業で西側も所要時間短縮されたんだけどそれでも東京の方が早いまま


193 : 名無しさん (アウアウ 3a00-6cb0) :2024/04/30(火) 12:22:24 Fpbya8zESa
大垣や近江八幡は地方移住するにはちょうど良い中小都市だと思いますね
一通りのもの揃ってるし大都市部へすぐ出られるし災害リスクも少ない


194 : 名無しさん (アウアウ 3a00-6cb0) :2024/04/30(火) 12:27:56 Fpbya8zESa
皆さん悪霊板には絶対に書き込まないようにお願いします
悪霊さんたちには絶対に餌を与えないようにね

OK?(某浜松風)


195 : 名無しさん (スプー 5493-4063) :2024/04/30(火) 12:34:55 egXMbehcSd
まだ書き込む人いるんですね。半年ROMれ。(死語)


196 : 名無しさん (スプー badb-f11f) :2024/04/30(火) 13:03:14 lGTvq976Sd
>>194
了解してます


197 : 名無しさん (スプー badb-f11f) :2024/04/30(火) 13:10:09 lGTvq976Sd
糸おじさんっぽい変な奴が誘導コピペペタペタしてますね>悪霊板


198 : 名無しさん (アウアウ 7ea3-39fa) :2024/04/30(火) 13:39:46 JKkrlcT.Sa
変なスレもいっぱい立ってて崩壊状態ですね
お国自慢板より酷いかも


199 : 名無しさん (アウアウ 7ea3-39fa) :2024/04/30(火) 13:43:28 JKkrlcT.Sa
【大阪特集】これぞ笑いの町!? 大阪のカオスな鉄道について徹底解説【ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=PCrILuNKtdk

【珍駅】迷鉄じゃなくてもカオス!? 愛知の面白すぎる駅をまとめてみた【ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=atcodSJURnE


200 : 名無しさん (アウアウ 7ea3-39fa) :2024/04/30(火) 13:44:14 JKkrlcT.Sa
琵琶湖にサーフィン施設建設へ 複合型、2028年5月開業目指す
https://nordot.app/1156858346477781755


201 : 名無しさん (アウアウ 7ea3-39fa) :2024/04/30(火) 13:45:23 JKkrlcT.Sa
"新生"近江鉄道 始動記念動画〜これまでの歩み〜
https://www.youtube.com/watch?v=TToOh4FiAIc


202 : 名無しさん (アウアウ 7ea3-39fa) :2024/04/30(火) 13:46:33 JKkrlcT.Sa
【米原→福井】しらさぎ65号の代替快速に乗ってきた!
https://www.youtube.com/watch?v=SZohX8z8Kaw


203 : 名無しさん (スプー 448f-4063) :2024/04/30(火) 13:59:14 jXCoOKBgSd
浜松以外いなくなったな。


204 : 名無しさん (スプー 448f-4063) :2024/04/30(火) 14:10:23 jXCoOKBgSd
2chしか情報共有できない時代はスレがないと困ったからいろんな所に人が移動したが、SNS時代になったから民度の低い匿名掲示板は終わったな。都市計画板が終わったら5chでの大阪スレは事実上終了やな。長かった。


205 : 名無しさん (ワンミングク b874-d491) :2024/04/30(火) 16:22:29 OGuxfb4UMM
大阪・関西万博ボランティアの応募状況について
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20240430-04/

最終34,066人は凄すぎ
万博への機運が高まっている


206 : 名無しさん (ワンミングク b874-d491) :2024/04/30(火) 16:23:57 OGuxfb4UMM
>>205
訂正
最終ではありませんでした

まだまだ増える可能性があります!


207 : 名無しさん (アウアウ 7ea3-39fa) :2024/04/30(火) 16:53:13 JKkrlcT.Sa
ボランティア34000人越え貼ろうと思ったら貼って下さった方いらっしゃった
御苦労様です


208 : 名無しさん (ワンミングク 4760-39fa) :2024/04/30(火) 17:24:12 xtoo25XQMM
https://smart-flash.jp/sociopolitics/274546/1/1/
偏見まるだし記事のFLASHさん
これは都合が悪すぎて報じませんねw


209 : 名無しさん (アウアウ 7ea3-39fa) :2024/04/30(火) 17:26:49 JKkrlcT.Sa
掌クルクルと予想


211 : 名無しさん (スプー badb-f11f) :2024/04/30(火) 19:45:31 lGTvq976Sd
某悪霊板は書き込むのは勿論、閲覧もご遠慮頂きたいですね
徹底的に無視して縁を切るということで


212 : 名無しさん (アウアウ 7eee-39fa) :2024/04/30(火) 21:48:05 PpXm/ZckSa
分かりました
書き込みも閲覧も禁止、霊界とは完全に縁を切るという事ですね
霊界の事を話題にするのも当然禁止ですね


213 : 名無しさん (アウアウ 7eee-39fa) :2024/04/30(火) 21:52:17 PpXm/ZckSa
神奈川と埼玉が人口減少に転じたみたいですね
千葉もギリギリ+

・東京都  14133086(前月比+31503/前年比+69522/増加率+0.49)
・神奈川県 9218071(前月比+3454/前年比-4037/減少率-0.04)
・埼玉県  7326804(前月比+2314/前年比-1269/減少率-0.02)
・千葉県  6270470(前月比+4150/前年比+898/増加率+0.01)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・東京圏  36948431(前月比+41421/前年比+65114/増加率+0.18)


214 : 名無しさん (アウアウ 7eee-39fa) :2024/04/30(火) 21:57:38 PpXm/ZckSa
まーたオリックスロースコア負けw

しゃきっとせえ!(某浜松風)と言いたい所だが4月を勝率5割の3位で乗り切ったのでまあ良しとしよう


216 : 名無しさん (スプー bc78-4063) :2024/04/30(火) 22:00:21 hs0ueadISd
オリックスが勝てないのは打てないせい。西川森共存は無理。西川は獲得失敗だった。吉田正尚の後継者はドラフトでとらないと。


217 : 名無しさん (アウアウ 7eee-39fa) :2024/04/30(火) 22:02:19 PpXm/ZckSa
与党も野党も一緒!抜け穴だらけの政治資金規正法改正
https://www.youtube.com/watch?v=9Q1vcMx0Ozc


218 : 名無しさん (アウアウ 7eee-39fa) :2024/04/30(火) 22:03:47 PpXm/ZckSa
JR各社がみどりの窓口をどんどん廃止する異理由とは?【コストカットが一番大きな理由だが…】
https://www.youtube.com/watch?v=xd5UV6QdmF4


219 : 名無しさん (アウアウ 7eee-39fa) :2024/04/30(火) 22:05:47 PpXm/ZckSa
>>216
多少無理してでも山川獲得しとくべきだったかもね


220 : 名無しさん (アウアウ 7eee-39fa) :2024/04/30(火) 22:19:00 PpXm/ZckSa
【前面展望】南海2000系 多奈川線 多奈川〜みさき公園【4K】
https://www.youtube.com/watch?v=ViaBtt2OmWo


221 : 名無しさん (アウアウ 7eee-39fa) :2024/04/30(火) 22:20:29 PpXm/ZckSa
そう言えば岬町過疎地域に指定されたんですよね
泉州・南河内・和歌山はやはり厳しいか


222 : 名無しさん (アウアウ 7eee-39fa) :2024/04/30(火) 22:29:33 PpXm/ZckSa
【バブル遺産】新幹線駅直結の大型商業施設が廃墟化していた!新神戸駅の現状が悲しすぎる
https://www.youtube.com/watch?v=iAN0ujiWbPc


223 : 名無しさん (アウアウ 7eee-39fa) :2024/04/30(火) 22:31:31 PpXm/ZckSa
【鉄道】私鉄沿線 [017] / 京阪電気鉄道 1 / 京阪本線・中之島線・交野線・鋼索線・宇治線・鴨東線・京津線・石山坂本線
https://www.youtube.com/watch?v=YDxZPyQ4g3w

【鉄道】私鉄沿線 [018] / 京阪電気鉄道 2 / 京阪本線・中之島線・交野線・鋼索線・宇治線・鴨東線・京津線・石山坂本線
https://www.youtube.com/watch?v=gdFg3F8-wHs


224 : 名無しさん (アウアウ 7eee-39fa) :2024/04/30(火) 22:53:50 PpXm/ZckSa
らくラクはりま網干行

【ダイヤ改正で延伸⁉︎】"進化"した通勤特急に乗ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=Up1dfokinsY


225 : 名無しさん (アウアウ 7eee-39fa) :2024/04/30(火) 22:59:03 PpXm/ZckSa
【政府・日銀】為替介入、5兆数億円規模か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714476096/


226 : 名無しさん (アウアウ b39b-8def) :2024/05/01(水) 11:19:48 FdGvt1RMSa
岐阜の地名だけどルーツは愛知に 岐阜・恵那市の難読地名「上矢作」
https://news.yahoo.co.jp/articles/271853496a61d10500aa13c53ecf45ff0e3210d9


227 : 名無しさん (アウアウ b39b-8def) :2024/05/01(水) 11:20:56 FdGvt1RMSa
兵庫県伊丹市にある「昆陽池」、上から見た景色が衝撃的「行ってみようかな」「かわいい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/58b614b7a7457460052e28e4c9f0f4c6905a7e6e


228 : 名無しさん (アウアウ b39b-8def) :2024/05/01(水) 11:22:10 FdGvt1RMSa
愛知県初の本格的アウトレットモール「(仮称)三井アウトレットパーク 岡崎」、2025年秋開業へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd55055537ae4e86110dbb1e62988d7282b20b0b


229 : 名無しさん (アウアウ b39b-8def) :2024/05/01(水) 11:22:55 FdGvt1RMSa
「間違いなく国の形を変えた」...国鉄の民営化に隠された知られざる衝撃の真実
https://news.yahoo.co.jp/articles/07bf7aea0df4451367e06764e49585f7ecd80246


230 : 名無しさん (アウアウ b39b-8def) :2024/05/01(水) 11:24:02 FdGvt1RMSa
村上文学の「聖地」芦屋の打出公園新しく サルのオリはなくなったけど…
https://news.yahoo.co.jp/articles/30c5644d8b8a666531532c6ca3d00354d828472c


231 : 名無しさん (アウアウ b39b-8def) :2024/05/01(水) 11:25:27 FdGvt1RMSa
近畿の”空白地帯”に新たな高速「名神名阪連絡道路」実現へ進行中! 酷道だらけの「滋賀〜三重〜奈良」に夢の南北軸 現在の状況は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef4369adbe13950915bb558ec4b314e3cc0f7c72


232 : 名無しさん (アウアウ b39b-8def) :2024/05/01(水) 11:26:30 FdGvt1RMSa
高速‐港の“快適輸送路”が延伸! クルマ産業を支える東名接続の「豊田南バイパス」2026年度に全線開通へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/da2ae1885ffaf7b9a7bf0b199a197584cc2ce59f


233 : 名無しさん (アウアウ b39b-8def) :2024/05/01(水) 11:27:22 FdGvt1RMSa
物流など「好影響」期待 東海環状道の沿線自治体 東海財務局調べ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0bd3eb453a17852cc97665086640c8611a7df8f


234 : 名無しさん (アウアウ b39b-8def) :2024/05/01(水) 11:28:09 FdGvt1RMSa
サスペンスドラマの聖地 南禅寺を通る琵琶湖疏水の水路橋 京都市左京区
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6a8f74c0202b66f71986dfb85f54bb52f634f049


235 : 名無しさん (アウアウ b39b-8def) :2024/05/01(水) 11:28:58 FdGvt1RMSa
並走する「JR奈良線」沿いの藤原氏陵墓群をたずね、住宅街にある宇治茶畑をかいま見る【京阪電鉄宇治線】
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c30f697ef4961e3b8c786827dfb31e139991b7a


236 : 名無しさん (アウアウ b39b-8def) :2024/05/01(水) 11:31:52 FdGvt1RMSa
京都・二条城近くの夷川通りの空き家がラグジュアリーな宿に! 1階と2階で全く違った雰囲気が漂う“1棟貸し宿”とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/a47844beb8b3794cd71130affe2479a2b8b7ab58
「ANJIN Gosho Ebisugawa(アンジン 御所 夷川)」


237 : 名無しさん (アウアウ b39b-8def) :2024/05/01(水) 11:33:32 FdGvt1RMSa
観光業で働く人のためにも「GWは廃止すべき」 こう提言しても、何も変わらなかった理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3009cacd4962d1287ef555a8484028fd9a34685


238 : 名無しさん (アウアウ b39b-8def) :2024/05/01(水) 11:38:17 FdGvt1RMSa
吉田輝星投手「金農旋風」から6年 「オリックスで良かった」移籍きっかけに進化 マウンドで輝く星に!
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e6f99f6f71da03cfa3cfb636395bb5703350b0c


239 : 名無しさん (アウアウ b39b-8def) :2024/05/01(水) 11:39:34 FdGvt1RMSa
阪大合格者数「高校別ランキング2024」公立が独占、50年前は…
https://news.yahoo.co.jp/articles/932596effe9b63917ca58a0b9cf1919820c7d6d1


240 : 名無しさん (スプー 4b5f-690e) :2024/05/01(水) 12:00:02 qdZ5FmRoSd
赤字ローカル線復活の試金石に、近江鉄道「上下分離」で滋賀県は変わるか?鉄道中心のまちへ、踏み出した第一歩(土井勉:一般社団法人グローカル交流推進機構 理事長)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8429aa9b40f4ab8746eadb4a45d011616494f058

近江鉄道は非常時の並行代替路線にもなるし残しといて正解ですね


241 : 名無しさん (スプー 4b5f-690e) :2024/05/01(水) 12:01:26 qdZ5FmRoSd
大成功ですね

大阪・関西万博 ボランティアに5万5222人応募 定員の倍以上
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f678db482c9cc78ba801b345438ab30f4df498c
定員2万人としていた万博ボランティアに、倍以上となる5万5222人(速報値)の応募があったと発表した。


242 : 名無しさん (スプー 4b5f-690e) :2024/05/01(水) 12:02:57 qdZ5FmRoSd
大阪市鶴見区に米粉のタルトと焼菓子のお店「Rai」がオープンしました。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/4f31cfdd871f414645771716f884db2dffd512ff


243 : 名無しさん (スプー 4b5f-690e) :2024/05/01(水) 12:05:09 qdZ5FmRoSd
織田信長が去った後も織田家の本城だった岐阜城で考える「山城」が廃れた本当の理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/7eb6ac4742616f539ff0d3a43e87c900e99c064e


244 : 名無しさん (スプー 4b5f-690e) :2024/05/01(水) 12:06:20 qdZ5FmRoSd
天橋立を望む600本のオリーブ 耕作放棄地を開墾する移住夫婦のオリーブ園「MAEDA OLIVE FARM」
https://news.yahoo.co.jp/articles/91fbcff11f3ab97cd2733fc5b77769c35d0ab83e


250 : 名無しさん (スプー 4b5f-690e) :2024/05/01(水) 12:43:43 qdZ5FmRoSd
箕面市民の半世紀にわたる夢、ついに実現! 北大阪急行の延伸区間『千里中央』〜『箕面萱野』を探訪 by羽川英樹氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/6df7f7480345df6a71fc6a3bbdebe26b17fa8883


251 : 名無しさん (スプー 4b5f-690e) :2024/05/01(水) 12:45:07 qdZ5FmRoSd
大都市圏の熱中症搬送者数、2040年には2倍? 高齢化も影響 名工大などの研究チーム
https://news.yahoo.co.jp/articles/00835d1100d21e925005435ddf8be3b04ee150ca


255 : 名無しさん (アウアウ bc64-d89e) :2024/05/01(水) 13:58:13 vuRm3I/QSa
近鉄 大阪難波駅から近鉄名古屋駅まで各駅に止まる列車を乗り継いで行ってみた!
https://www.youtube.com/watch?v=syIfv-jEP0I


258 : 名無しさん (アウアウ bc64-d89e) :2024/05/01(水) 14:05:36 vuRm3I/QSa
関西の鉄道万博ラッピング(大阪メトロ、阪神、阪急)発着集!
https://www.youtube.com/watch?v=ThLMz6OF1KY

ミャクミャクラッピング増えてきましたね
先日新幹線のも初めて見た


259 : 名無しさん (アウアウ bc64-d89e) :2024/05/01(水) 14:07:00 vuRm3I/QSa
【4K前面展望】大和路線高架化工事(郡山駅⇔奈良駅)の仮線移設前と移設後
https://www.youtube.com/watch?v=sbyibEE66h8


261 : 名無しさん (アウアウ bc64-d89e) :2024/05/01(水) 14:18:09 vuRm3I/QSa
富山県の人口100万人割れと県が発表 4月1日時点の推計
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e8d377464c5fbabff977e8472ed5d5385bbe0ef
富山県は4月1日現在の県の推計人口が99万9476人となり、100万人を割り込んだと発表しました。
4月1日時点の富山県の推計人口は前の月から2614人減少し、99万9476人でした。
100万人を割り込むのは1948年以来76年ぶりです。


283 : 名無しさん (アウアウ bc64-d89e) :2024/05/01(水) 15:16:38 vuRm3I/QSa
富山は北陸新幹線できる以前から比較的関東志向強めだったみたいですね
初就職時の居住地データ見ても福井は圧倒的に近畿圏(+名古屋圏)>首都圏、それどころか大阪府だけで東京都上回ってるし、
石川も首都圏と近畿圏+名古屋圏がほぼ互角だったけど、
富山は首都圏が近畿圏+名古屋圏の2倍、ほとんど静岡並みの関東志向


284 : 名無しさん (アウアウ bc64-d89e) :2024/05/01(水) 15:20:14 vuRm3I/QSa
そう考えると小矢部や氷見ら辺=石川富山県境が東側志向と西側志向の境界なのかもしれませんね
北陸3県は意外と一枚岩ではない?


285 : 名無しさん (ワッチョイ 12c4-690e) :2024/05/01(水) 15:25:20 HEmFKKfA00
平和堂も福井石川にはそこそこあるけど富山には2店舗しかないね
オークワも愛知にはそこそこあるけど静岡には2店舗しかない


296 : 名無しさん (ワッチョイ f61e-8def) :2024/05/01(水) 16:36:43 sDSAUjrw00
例の人達の名前も出すべきではないと思います
当然彼らのホームグラウンドは見ない、書き込まないを徹底
完全に縁を切るつもりで


297 : 名無しさん (アウアウ bc64-d89e) :2024/05/01(水) 17:07:45 vuRm3I/QSa
管理人さん大掃除御苦労様です。


298 : 名無しさん (アウアウ bc64-d89e) :2024/05/01(水) 17:16:13 vuRm3I/QSa
現在(2024-03) 人口 前月比 前年同月比(人) 前年同月比(%)

北海道 5,082,974 -5,496 -46,829 -0.91
青森県 1,176,949 -1,782 -19,840 -1.66
岩手県 1,155,534 -1,774 -17,750 -1.51
宮城県 2,256,191 -2,290 -15,334 -0.68
秋田県 906,441 -1,406 -16,361 -1.77
山形県 1,020,218 -1,268 -14,939 -1.44
福島県 1,757,079 -2,395 -23,190 -1.30
茨城県 2,818,529 -2,304 -14,615 -0.52
栃木県 1,889,574 -1,527 -12,449 -0.65
群馬県 1,894,824 -1,351 -11,466 -0.60
埼玉県 7,324,490 -2,807 -635 -0.01
千葉県 6,266,320 -2,657 1,088 0.02
東京都 14,101,583 -1,968 73,543 0.52
神奈川県 9,214,617 -4,823 -2,337 -0.03
新潟県 2,115,588 -2,544 -26,258 -1.23
富山県 1,002,090 -1,014 -9,473 -0.94
石川県 1,104,587 -1,691 -9,002 -0.81
福井県 741,976 -747 -6,966 -0.93
山梨県 792,492 -654 -5,702 -0.71
長野県 1,997,054 -2,128 -15,411 -0.77
岐阜県 1,923,486 -1,634 -11,135 -0.58
静岡県 3,541,951 -2,646 -26,612 -0.75
愛知県 7,470,402 -4,525 -12,939 -0.17
三重県 1,721,312 -1,547 -14,284 -0.82
滋賀県 1,403,466 -885 -3,317 -0.24
京都府 2,527,748 -3,290 -13,803 -0.54
大阪府 8,764,648 -3,371 -6,781 -0.08
兵庫県 5,354,742 -4,366 -32,361 -0.60
奈良県 1,291,283 -1,184 -9,802 -0.75
和歌山県 887,238 -1,069 -11,002 -1.22
鳥取県 535,032 -552 -6,078 -1.12
島根県 645,887 -820 -7,872 -1.20
岡山県 1,839,759 -1,957 -14,534 -0.78
広島県 2,730,114 -2,142 -20,092 -0.73
山口県 1,290,292 -1,540 -15,732 -1.20
徳島県 691,072 -1,056 -9,113 -1.30
香川県 922,483 -752 -7,552 -0.81
愛媛県 1,285,214 -1,249 -14,362 -1.11
高知県 662,425 -994 -9,333 -1.39
福岡県 5,099,148 -2,973 -8,623 -0.17
佐賀県 791,966 -725 -5,923 -0.74
長崎県 1,260,748 -1,491 -15,871 -1.24
熊本県 1,702,858 -1,424 -10,063 -0.59
大分県 1,090,789 -1,489 -10,972 -1.00
宮崎県 1,037,355 -794 -9,868 -0.94
鹿児島県 1,543,134 -1,225 -15,010 -0.96
沖縄県 1,469,169 -397 365 0.02


299 : 名無しさん (アウアウ bc64-d89e) :2024/05/01(水) 17:16:57 vuRm3I/QSa
地方別

東北 8,272,412 -10,915 -107,414 -1.28
北東北 3,238,924 -4,962 -53,951 -1.64
南東北 5,033,488 -5,953 -53,463 -1.05
北日本 13,355,386 -16,411 -154,243 -1.14
関東 43,509,937 -17,437 33,129 0.08
北関東 6,602,927 -5,182 -38,530 -0.58
南関東 36,907,010 -12,255 71,659 0.19
首都圏 44,302,429 -18,091 27,427 0.06
中部 20,689,626 -17,583 -123,498 -0.59
東海4 14,657,151 -10,352 -64,970 -0.44
東海3 11,115,200 -7,706 -38,358 -0.34
北陸4 4,964,241 -5,996 -51,699 -1.03
北陸3 2,848,653 -3,452 -25,441 -0.89
甲信越静 8,447,085 -7,972 -73,983 -0.87
甲信越 4,905,134 -5,326 -47,371 -0.96
近畿地方 21,950,437 -15,712 -91,350 -0.41
関西 20,229,125 -14,165 -77,066 -0.38
近畿圏 22,692,413 -16,459 -98,316 -0.43
中国 7,041,084 -7,011 -64,308 -0.91
山陽 5,860,165 -5,639 -50,358 -0.85
山陰 1,180,919 -1,372 -13,950 -1.17
四国 3,561,194 -4,051 -40,360 -1.12
九州 12,525,998 -10,121 -76,330 -0.61
九州沖縄 13,995,167 -10,518 -75,965 -0.54
全国 124,102,831 -88,723 -516,595 -0.41


300 : 名無しさん (アウアウ bc64-d89e) :2024/05/01(水) 17:19:17 vuRm3I/QSa
ふるさと納税は再考すべき時期に来てるかもしれませんねえ
近江八幡市のラッピングバス大阪でも東京でも見るよな

はたしゅん@YouTube経済地理Ch
@hatashuns
ふるさと納税により「地方自治体」から別の「地方自治体」に税収を移転するがために、「地方自治体」が別の「地方自治体」の交通機関に膨大な広告費投下しまくることって、いったい何を生産したと言えるんですかね?

日本経済全体にとって、どのようなパイが増えたと言えるんですか?

はたしゅん@YouTube経済地理Ch
@hatashuns
ROAS(税収増加分/広告費)が1を超えれば近江八幡市にとっては広告を出すのが最適行動となりますが、ここで投入された労働力やメディアリソースは、本来的には民間企業が商品やサービスを開発・製造・販売することに使われるべきです。

ふるさと納税がら部分最適的な利権でしかなくなっている。


301 : 名無しさん (アウアウ bc64-d89e) :2024/05/01(水) 17:20:30 vuRm3I/QSa
大阪市立中之島小中一貫校 整備工事の最新状況 24.04【2024年4月開校済】
https://saitoshika-west.com/blog-entry-7380.html


302 : 名無しさん (アウアウ bc64-d89e) :2024/05/01(水) 17:22:07 vuRm3I/QSa
これは草

趣味の部屋
@one_ten_fre
【悲報】アンチ万博呼吸困難。

炎上商法に乗せられた馬鹿なアンチ万博民。

どうせチケットも開幕直前や開幕後インフルエンサーの発信で一気に売れる。

ボランティア目標2.7倍。
参加国数目標150に対しても160越え。
パビリオンAは50に対して53。

アンチ万博の先読みする力は皆無。
https://twitter.com/one_ten_fre/status/1785566640203354479

なおボランティア応募者数は55,222人で確定のようです


303 : 名無しさん (ワンミングク 5c7c-d89e) :2024/05/01(水) 17:26:23 vQIcxDxAMM
大阪万博ボランティア、5.5万人が応募 目標の2.7倍
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF014HV0R00C24A5000000/
これが民意ねw


304 : 名無しさん (アウアウ bc64-d89e) :2024/05/01(水) 17:28:01 vuRm3I/QSa
概ね同意ですね
維新はこの部分甘いし緩い

逢坂 一
@0ne0saka
完全に同意。
ネット世論はリアル世論と異なるが、決して軽視すべきではなく、維新はもっとネット上のデマ対策をすべきだ。

例えば名前が売れている作家に「維新は親中だ」等と書かれても、維新議員が誰も反論をせず放置しているのはホンマに謎。

こういう所を怠ると若者から支持が逃げてしまうぞ。

中野たかゆき(若者と現役世代の為の政治専門)
@TaKaNaKa_one
Xは(まだ維新支持者は多いが)修羅場と化し無党派層が退避気味。ヤフーニュースは特定野党支持者と思われる嘘やデマの投稿が急増し、維新の対策は後手後手。Youtubeはもっと酷く、維新の嘘やデマが拡散、それをコメントで指摘しても投稿者に消される有様。ネット空間も兼ねた直接抗議部門設置は急務。


306 : 名無しさん (アウアウ bc64-d89e) :2024/05/01(水) 17:29:40 vuRm3I/QSa
大阪市で「路上喫煙防止」に関する改正条例が成立 万博開幕を控え全面NGに「国際観光都市にふさわしい環境美化」
https://news.yahoo.co.jp/articles/01f1c1dc7f020d656ad48007a37cd09d8ee86ffa

いいね
来年1月施行


308 : 名無しさん (アウアウ bc64-d89e) :2024/05/01(水) 17:34:34 vuRm3I/QSa
首都機能は三重畿央地域の方が良いと思います
大阪はそれこそ金融庁と特許庁と日銀本店ぐらいで良い
首都機能はあまりいらん

選挙情勢分析
@7S2LNL2iP0yy1R3
まあ大阪維新が大阪に大企業を戻そうと思ったら、経産省や財務省とかの大阪移転は不可欠いうことやね。国政維新は「大阪副首都」いう原点を忘れたらアカンね😇
東京は中央省庁が無くなれば都市力が一気に落ちまくるからな


310 : 名無しさん (アウアウ bc64-d89e) :2024/05/01(水) 17:38:02 vuRm3I/QSa
伊藤虫兵衛さんとアルスさんの指摘かなり的を射てると思いますね
某悪霊さんたちなんかまさにその惨めな下層民w

伊藤虫兵衛
@itochube1
できないでしょうね。万博叩きは単なる大阪差別だから。立民の支持基盤である首都圏の下層民には大阪叩きが何よりの娯楽。娯楽としての差別を餌に下衆どもの票を買うのが立民流。人権を声高に叫ぶ連中は大抵こんなもんだ。


アルス
@arusu752
大阪万博を連日のように手厳しく批判してる蓮舫さんはじめ、立憲幹部が
「横浜花博みたいな時代遅れの税金無駄使いのイベントはやめて予算も機材も全部能登半島復旧に注ぎ込みます!」と宣言したら立憲や共産党支持者からは拍手喝采があがると思います


311 : 名無しさん (アウアウ bc64-d89e) :2024/05/01(水) 17:41:32 vuRm3I/QSa
大阪・箕面にタワマン続々 北大阪急行の新駅開業
https://www.nikkei.com/telling/DGXZTS00009510T10C24A3000000/


314 : 名無しさん (アウアウ bc64-d89e) :2024/05/01(水) 17:48:37 vuRm3I/QSa
南海電鉄の純利益最高に 24年3月期239億円、旅客回復
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF303WF0Q4A430C2000000/


316 : 名無しさん (アウアウ bc64-d89e) :2024/05/01(水) 17:54:15 vuRm3I/QSa
コザクラインコさんよく言ったw

コザクラインコ
@ZLZd59MF1sTUmBW
東京メディアはついに東京の同胞の横浜まで叩き出しましたね。
異常なほど執拗に大阪叩きを繰り返すことといい、東京メディアは精神異常を起こしてるとしか思えないですが、東京の政府を滅ぼすのも案外東京の同胞からの同士討ちになるかもしれないですね。

そしてTOKAさんの反応w

TOKA(松明創研)
@TOKA_Torch
まさに【500年前の京都】ですね。終わりなき内訌は当然エスカレートして、#京葉線地獄 #京葉線の乱 から始まった錯乱状態は一都三県全体に広がります。そして宗教勢力(500年前は本願寺、今は創価学会)が伸張し、最後は外圧によるシステムそのものの破壊で終わります。


318 : 名無しさん (スプー a1f5-d1eb) :2024/05/01(水) 17:57:17 KOpK/BlASd
せっかく過去の記事とか貼ってたのに
前回も消すならひと事言って欲しいとお願いしたんだけど


319 : 名無しさん (アウアウ bc64-d89e) :2024/05/01(水) 17:58:34 vuRm3I/QSa
過去ログに前スレありますよ

それから濱さんは某悪霊さんたちの名前出すの控えるべきかと
特に資産関係の話題になるとあいつらカーッとなって乗り込んで来るんで


320 : 名無しさん (アウアウ bc64-d89e) :2024/05/01(水) 18:01:46 vuRm3I/QSa
アルス
@arusu752
また東京都民の九州サゲか
何度目だよ、これ
東京都民は幸福度が下から2番目で不幸だから、他県をけなしてうっぷんバラしするしかないんだよね
しかも九州の幸福度は上位という皮肉

TOKA(松明創研)
@TOKA_Torch
地域差別は、問答無用でブロック&通報で行きましょう。差別への対応とは、そういうものだと思います。
https://twitter.com/TOKA_Torch/status/1785583282232643988


321 : 名無しさん (ワッチョイ 40a2-690e) :2024/05/01(水) 18:04:33 PFxb.u/M00
>>319
やたらと名古屋持ち出して強引に横浜と比較してサゲるのもそろそろやめるべき
大都オヤジ来なくなったのにやる必要無いでしょう
名古屋叩きスレじゃないんだから


322 : 名無しさん (スプー a1f5-d1eb) :2024/05/01(水) 18:07:12 KOpK/BlASd
>>319
なるほどねwお金関係はナイーブなのかもw


323 : 名無しさん (アウアウ bc64-d89e) :2024/05/01(水) 18:08:02 vuRm3I/QSa
トンキン名物ですね
申し訳ないが住みたいとは思いませんね
近畿圏はここまで混まないし

アルス
@arusu752
こう書いてますが実は自分も元都民でしてw
電車通勤は地獄でした。ストレスが尋常じゃない。朝から汗だくのオッサン同士が恋人より近い距離で密接しお互いの汗が交わります😭

地方の方は東京観光の際は是非この品川駅社畜回廊を見学下さい。死んだ顔した社畜が何万人とドナドナする光景が見られます
https://twitter.com/arusu752/status/1785552958677229623


324 : 名無しさん (スプー a1f5-d1eb) :2024/05/01(水) 18:08:59 KOpK/BlASd
>>321
別に下げてはない
比較しただけだよ?サゲるのは田舎やらディスる事だと思うけど


325 : 名無しさん (アウアウ bc64-d89e) :2024/05/01(水) 18:17:38 vuRm3I/QSa
【JR貨物】大阪貨物ターミナル駅 2024年4月
https://www.youtube.com/watch?v=5q58ehY0Rl0

【JR貨物】壁に隠された貨物線!大阪貨物ターミナル線(大タ線)
https://www.youtube.com/watch?v=1eDk_PBijj0


326 : 名無しさん (アウアウ bc64-d89e) :2024/05/01(水) 18:22:52 vuRm3I/QSa
日本の木造建築「万博で世界進出」 建築家・藤本壮介さん
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF022010S4A400C2000000/


327 : 名無しさん (アウアウ bc64-d89e) :2024/05/01(水) 18:37:20 vuRm3I/QSa
円安止まらないと大騒ぎ!何が悪い?
https://www.youtube.com/watch?v=KCU3R2LDWVA


328 : 名無しさん (アウアウ bc64-d89e) :2024/05/01(水) 18:39:08 vuRm3I/QSa
【近鉄】お気に入りスポット!!近鉄唯一の複々線区間駅・近鉄今里駅
https://www.youtube.com/watch?v=b1rX3oXFCSI


335 : 名無しさん (スプー 2e99-4ac7) :2024/05/01(水) 20:23:28 UDCcjCVQSd
S監督が児童ポルノに関与してないとは思えないのよね〜。Sキャラより氷華や響けユニファームの方がかわいいんちゃうか?


336 : 名無しさん (スプー 2e99-4ac7) :2024/05/01(水) 20:26:05 UDCcjCVQSd
s監督って自分の事を瀧くんと思ってそう。


339 : 名無しさん (アウアウ 5010-d89e) :2024/05/01(水) 21:09:10 2ljDo1CgSa
因みに今年の阪神なんば線シリーズは6月11〜13日、近鉄ひのとりシリーズは5月31日〜6月2日、いずれも京セラドームで開催予定


340 : 名無しさん (アウアウ 5010-d89e) :2024/05/01(水) 21:11:44 2ljDo1CgSa
【神戸限定の特例】神戸市内エリアの駅で途中下車してみた!
https://www.youtube.com/watch?v=qzBLol5QVFI


341 : 名無しさん (アウアウ 5010-d89e) :2024/05/01(水) 21:17:13 2ljDo1CgSa
【南海本線連続立体交差事業】2024.4.14 堺駅から泉大津駅までの前面展望
https://www.youtube.com/watch?v=VMSL4z8Tyr0


342 : 名無しさん (アウアウ 5010-d89e) :2024/05/01(水) 21:24:23 2ljDo1CgSa
兄さんナメクジみたいに消されましたねw


343 : 名無しさん (アウアウ 5010-d89e) :2024/05/01(水) 21:27:12 2ljDo1CgSa
自民最後の希望!高市総理待望論!
https://www.youtube.com/watch?v=2IyNNcST_SU

やはり次期総理は高市?


344 : 名無しさん (アウアウ 5010-d89e) :2024/05/01(水) 21:29:23 2ljDo1CgSa
【過酷】阪急電車の路線全部乗るのに最速で何時間かかるのか⁈
https://www.youtube.com/watch?v=3zKzK17wzO0

阪急は唯一直営路線が京都大阪神戸全てに到達してる


345 : 名無しさん (アウアウ 5010-d89e) :2024/05/01(水) 21:36:30 2ljDo1CgSa
安達…


346 : 名無しさん (ワッチョイ 0c0a-d89e) :2024/05/01(水) 21:52:49 x39bX7KE00
>>314
このように各関西企業がコロナ禍からの回復によって再投資に弾みが付けば良いですね


347 : 名無しさん (アウアウ 5010-d89e) :2024/05/01(水) 21:53:05 2ljDo1CgSa
子供、いや孫ぐらいの歳の大学生に呆れられる玉川氏…
https://twitter.com/kenken77600759/status/1785328958441160797


348 : 名無しさん (アウアウ 5010-d89e) :2024/05/01(水) 21:55:02 2ljDo1CgSa
しかし読み返してみてもつくづく須藤元気氏に失礼極まりない発言ですねえ
はっきり言ってねらーレベルw


349 : 名無しさん (アウアウ 5010-d89e) :2024/05/01(水) 22:44:24 2ljDo1CgSa
万が一立民中心の政権になったらどうしましょう
維新は取り敢えず連立参加で総務相か国交相ポスト貰うんでしょうかね


350 : 名無しさん (アウアウ 5010-d89e) :2024/05/01(水) 23:16:33 2ljDo1CgSa
クスっと笑ってしまったw

東近畿三県同盟
https://ansaikuropedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E8%BF%91%E7%95%BF%E4%B8%89%E7%9C%8C%E5%90%8C%E7%9B%9F


351 : 名無しさん (アウアウ 5010-d89e) :2024/05/02(木) 00:23:46 ugG5EVlASa
【街探索+デルタ線】大都会の隣のディープスポット。JR神戸線「塚本駅」で降りてみた。
https://www.youtube.com/watch?v=v7-i1N2C7Tg

「彼女と彼女の猫」の聖地・塚本


352 : 名無しさん (アウアウ 5010-d89e) :2024/05/02(木) 00:25:18 ugG5EVlASa
【街探索】まさに阪急の街!?新線計画で大注目の阪急「十三駅」を探索してみた。
https://www.youtube.com/watch?v=DNYkv_rgF2g

こちらは同じ降り鉄旅行さんによる十三散策動画


353 : 名無しさん (アウアウ 5010-d89e) :2024/05/02(木) 00:29:41 ugG5EVlASa
ドアがぶっ壊れた新幹線で静岡→名古屋を移動してきました!
https://www.youtube.com/watch?v=F7odoO4bAAY


354 : 名無しさん (アウアウ 5010-d89e) :2024/05/02(木) 00:48:28 ugG5EVlASa
空から眺める鉄道路線「叡山電鉄叡山本線」
https://www.youtube.com/watch?v=3hoVFVjK1p4

空から眺める鉄道路線「大阪モノレール」
https://www.youtube.com/watch?v=p0vUcMngwiA

空から眺める鉄道路線「名古屋市営地下鉄東山線」
https://www.youtube.com/watch?v=RrOaf481tNk

空から眺める鉄道路線「大阪環状線」
https://www.youtube.com/watch?v=_rJhFmlk9MI


355 : 名無しさん (アウアウ 5010-d89e) :2024/05/02(木) 00:51:48 ugG5EVlASa
マジで勘弁してくれ

立憲民主党が補選で全勝してしまった件について…&補選の分析
https://www.youtube.com/watch?v=ma54PYKqrW4


356 : 名無しさん (アウアウ 5010-d89e) :2024/05/02(木) 00:57:13 ugG5EVlASa
七尾市に集約すべきかもしれませんね
地域拠点都市として

2024-04 人口 前年比(人) (%)

珠洲市 11,198 -781    -6.52
輪島市 20,923 -1,460    -6.52
穴水町 7,091 -360     -4.83
能登町 13,891 -663    -4.56
七尾市 46,357 -1,474    -3.08
志賀町 16,969 -583    -3.32
中能登町 15,629 -242    -1.52


357 : 名無しさん (ワッチョイ d711-690e) :2024/05/02(木) 01:01:16 coPRMfcw00
立民政権はほぼほぼ無いと思うけど、自公陣営も立民陣営も衆院過半数に届かなければ維新(・国民民主・有志の会)がキャスティングボードを握ることになるでしょう


358 : 名無しさん (ワッチョイ d711-690e) :2024/05/02(木) 01:02:50 coPRMfcw00
須藤元気氏は地元出身でドブ板に徹したから自民支持層に食い込んで善戦できた


359 : 名無しさん (アウアウ 5010-d89e) :2024/05/02(木) 01:09:25 ugG5EVlASa
島根1区は自民が敵失+やる気なしとは言え衝撃的でしたね
でもあくまで特殊事例だと思います
議席は減らすものの自公政権維持でしょうね


360 : 名無しさん (スプー aa61-4ac7) :2024/05/02(木) 06:43:51 wUZrAL.gSd
ぶっちゃけ馬場は大キライです。知性や品を感じない。体格からしてだめ。森喜朗みたいな風体。


361 : 名無しさん (スプー aa61-4ac7) :2024/05/02(木) 06:45:23 wUZrAL.gSd
男も容姿に厳しい時代に厳しいなりましたからね。醜悪なやつは普通にブス扱い。


362 : 名無しさん (ワッチョイ 995a-1550) :2024/05/02(木) 09:23:34 gtgrZ.o200
浜松を受け入れるんならこのスレの存在意義が無くなると思いますね


363 : 名無しさん (ワッチョイ 0c0a-d89e) :2024/05/02(木) 09:50:05 drlbAaLA00
昨日の書き込みも荒らしそのもので、あれが一時期許されてたのがおぞましい


365 : 名無しさん (ワッチョイ 0c0a-d89e) :2024/05/02(木) 11:11:43 drlbAaLA00
開催へ1年切って、万博への流れがガラッと変わってきたな
テレ朝の報道ステーションで特集やるとか一時期に比べて隔世の感

モーニングショーには端から期待してません


366 : 名無しさん (ワッチョイ 0c0a-d89e) :2024/05/02(木) 11:14:57 drlbAaLA00
今、なぜ「米原ルート」が浮上?〜北陸新幹線敦賀延伸が結ぶもの、離すもの
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/32826775f510fde1b3567644b587f6cbad50582f

やはり米原ルートを推す声が日に日に高まってますね


367 : 名無しさん (ワッチョイ c4f6-690e) :2024/05/02(木) 11:31:58 wb8umZas00
>>362
今後も悪霊さんたちは受け入れないということで


368 : 名無しさん (ワッチョイ c4f6-690e) :2024/05/02(木) 11:33:16 wb8umZas00
>>365
大方の予想通りの掌返しですね

>>366
事実上、米原ルートかフリーゲージトレイン実用化に絞られたでしょう
小浜ルートはもう無理


369 : 名無しさん (ワッチョイ c4f6-690e) :2024/05/02(木) 11:35:13 wb8umZas00
>>360
万が一維新中心政権ができたら前原総理で良い
維新生え抜きから出すなら藤田総理、参院議員でも良いなら松沢総理や柳ケ瀬総理や音喜多総理もあり


370 : 名無しさん (ワッチョイ c4f6-690e) :2024/05/02(木) 11:36:20 wb8umZas00
>>361
悪霊さんたちも浜松以外はブサメンオヤジでしょうね
容易に想像できる


372 : 名無しさん (スプー cfbb-8def) :2024/05/02(木) 11:53:09 A3TpWDJ2Sd
「地方都市に地下鉄」無理なのか? 浮かんでは消える新線構想 広がらない切り札“ミニ地下鉄”
https://news.yahoo.co.jp/articles/e71a25e29ad292e6675e8309b6a1153be343357f

北鉄金沢〜野町など


373 : 名無しさん (スプー cfbb-8def) :2024/05/02(木) 11:54:26 A3TpWDJ2Sd
鳥貴族HDが社名変更「海外市場に挑戦」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b5e982b2b86abdfd340df09c8bd10164b4c3946

1日付で「株式会社エターナルホスピタリティグループ」に変更


374 : 名無しさん (スプー cfbb-8def) :2024/05/02(木) 11:55:11 A3TpWDJ2Sd
閑静な住宅街が一気に観光地へ変貌! 東山や嵐山に匹敵する宇治の町へ【京阪電鉄宇治線】
https://news.yahoo.co.jp/articles/db89dca65357e45d80db074a85f1a29f6c993145


375 : 名無しさん (スプー cfbb-8def) :2024/05/02(木) 11:57:44 A3TpWDJ2Sd
連節バスが走る少し未来の名古屋 名鉄社長が描く「歩いて楽しい街」
https://news.yahoo.co.jp/articles/591a52a71a2552a2e5c096035560c01427488017


376 : 名無しさん (スプー cfbb-8def) :2024/05/02(木) 11:58:51 A3TpWDJ2Sd
近鉄奈良駅前に高級ホテル…JR東海Gに優先交渉権、米ハイアットと提携
https://news.yahoo.co.jp/articles/f900c0fe917cdc36d6967a14566d5881580652d9


377 : 名無しさん (スプー cfbb-8def) :2024/05/02(木) 11:59:35 A3TpWDJ2Sd
名神〜第二京阪直結の「京都南JCT」計画が進行中!? 大渋滞の国道1号に代わり「京都市内アクセス」大幅向上へ 交差部に”夢の直結ランプ”どこまで進んだ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdcc841b762c2844d8947e86d3934a34868e2c90


378 : 名無しさん (スプー cfbb-8def) :2024/05/02(木) 12:01:02 A3TpWDJ2Sd
開業110年、近鉄大阪線の「ザ・ターミナル」大阪上本町の貫禄 本社・百貨店・ホテルが集中、バス乗り継ぎも改善へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d11997c982f3544d7e737be41bfbe334978aa551


379 : 名無しさん (スプー cfbb-8def) :2024/05/02(木) 12:03:01 A3TpWDJ2Sd
そこはかとなくブラタモリ 本家も認めた?それっぽい動画で街をPR 赤穂市の市民グループ
https://news.yahoo.co.jp/articles/545ec118d2fc58988a72d663812d193bf68464b7


380 : 名無しさん (スプー cfbb-8def) :2024/05/02(木) 12:05:19 A3TpWDJ2Sd
名古屋の飲み屋横丁「ボンボンセンター」。さびれかけていた路地になぜ若者が集うようになったのか?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/48293d5a3c6136363fb84ebf3ddcba36e0ffd271


381 : 名無しさん (スプー f7fb-8def) :2024/05/02(木) 12:05:57 zgPsMAfYSd
福井県越前市が紫式部で観光PR 大河ドラマ契機に「パープルハートプロジェクト」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b9e7ad655179cf046bf6eb03c28f0a113e940d9


382 : 名無しさん (スプー f7fb-8def) :2024/05/02(木) 12:11:39 zgPsMAfYSd
>>370
浜松は一応結婚してるみたいだしね
長浜の奥さんの実家に帰省してるみたいです


383 : 名無しさん (スプー f7fb-8def) :2024/05/02(木) 12:12:33 zgPsMAfYSd
>>369
前原総理がベストだと思います
馬場は無いわ


384 : 名無しさん (スプー f7fb-8def) :2024/05/02(木) 12:14:07 zgPsMAfYSd
>>368
全体最適の観点で考えたら米原ルート変更かフリーゲージトレイン導入となるでしょうね


385 : 名無しさん (スプー f7fb-8def) :2024/05/02(木) 12:17:21 zgPsMAfYSd
>>366

>ある北陸地方の自治体の幹部職員は、「北陸地方の自治体も財界も、新幹線建設に対して、政治家にも働きかけ、熱心にやった結果だという自負がある。関西地方が関心が薄いのであれば、年月のかかる小浜経由に固執せず、北陸地方にとって経済効果が早くに得られる米原経由をという意見が増えるのは当然だ」と言う。

やっぱりね
当然の成り行きです


386 : 名無しさん (スプー f7fb-8def) :2024/05/02(木) 12:19:57 zgPsMAfYSd
>こうした中で、北陸地方の政財界の中でも、米原ルートの再検討を口にする政治家や企業経営者が増えている。富山県のある企業経営者は、「このままでは100年経っても大阪への延伸なんかできないだろう。人口減少や高齢化で日本経済は衰退する中で、早く北陸新幹線を米原駅で東海道新幹線とを接続させるべきだ」と言う。

これも至極真っ当な意見だと思います


387 : 名無しさん (スプー f7fb-8def) :2024/05/02(木) 12:24:15 zgPsMAfYSd
海泳いだ絶滅哺乳類・パレオパラドキシア 全身の7割の骨発見 岐阜・瑞浪市
https://news.yahoo.co.jp/articles/49016746fb5d606ce3a63e355af894a98b4991ba


388 : 名無しさん (スプー f7fb-8def) :2024/05/02(木) 12:26:52 zgPsMAfYSd
なぜ最近の新幹線駅は「巨大駐車場併設」が増えているのか 各地で見えてきた実情と課題
https://news.yahoo.co.jp/articles/85574b434d8b16013ddeb45846f46aae9f4227ec


389 : 名無しさん (ワッチョイ df62-690e) :2024/05/02(木) 12:31:46 .pqQAd4U00
最終手段として「敦賀〜米原間の三線軌条・ミニ新幹線化」もありですね
取り敢えず米原まで繋げれば
当面直通無しでも米原は敦賀みたいな意味不明な上下数階分移動乗換にはならないしね


390 : 名無しさん (ワッチョイ df62-690e) :2024/05/02(木) 12:35:58 .pqQAd4U00
ルッキズムとは別かもしれませんが、
日本は男尊女卑風土が根底に根付いてるためか女性ヒロインフル活躍系の作品はクオリティの割にはあまりヒットしない傾向がありますね
逮捕しちゃうぞや大正野球娘などがそう


391 : 名無しさん (ワッチョイ 0c0a-d89e) :2024/05/02(木) 12:41:39 drlbAaLA00
恒久的な米原乗り換え>>>>>>>>>>>>>>>>>20年以上敦賀乗り換え


392 : 名無しさん (スプー 5d10-4ac7) :2024/05/02(木) 12:49:54 .Ov4wdd6Sd
それは欧米の方が酷いと思う。世界ではじめでガールズバンドが大ヒット(外人)のは日本やし映画プリティリーグも大ヒットせんかった。


393 : 名無しさん (スプー 5d10-4ac7) :2024/05/02(木) 12:50:49 .Ov4wdd6Sd
びわ湖くんとか関西系YouTuberの方が関東系より人気があるような気がする。


394 : 名無しさん (スプー 5d10-4ac7) :2024/05/02(木) 12:53:15 .Ov4wdd6Sd
S監督のアニメも君の名は以外はパッとしないのは下手くそなBOY MEETS GIRL物ばっかりやからかな?今風で言うとアオハル?(笑)


397 : 名無しさん (ワッチョイ 7921-690e) :2024/05/02(木) 13:12:09 lt3R/RAk00
それを調整するのが政府や政治家の仕事でしょう
米原ルート変更無理ならフリーゲージトレインでしょうね


398 : 名無しさん (ワッチョイ 7921-690e) :2024/05/02(木) 13:13:36 lt3R/RAk00
同じようなボーイミーツガールもの、しかも宮崎監督や庵野監督みたいに年齢重ねることによる作品の変化や成長があまり無いからでしょう>S監督


399 : 名無しさん (スプー 02cf-4ac7) :2024/05/02(木) 13:27:17 fB3PV6s6Sd
>>398 君たちはどう生きるか?も人生哲学ながらBOY MEETS GIRLの要素ありましたもんね。


400 : 名無しさん (アウアウ 140e-d89e) :2024/05/02(木) 13:28:42 21Lo3hcYSa
>>397
ほんとそう
「JR西日本がやりたがらない」「JR東海がやりたがらない」「滋賀県や長浜市が嫌がる」そんな事は分かってんねん
今更釈迦に説法も良い所よ
だからそれを政治の力でどうするかって段階に来てるんですよね
はたしゅんさんや都市計画のお知らせさんやきつねいろさんやはるきさんなど賢い人達はみんな同じ事おっしゃってます


401 : 名無しさん (アウアウ 140e-d89e) :2024/05/02(木) 13:30:03 21Lo3hcYSa
>>398,399
確かにあまり成長が見られませんよねS監督は
主人公が中学生〜大学生辺りのアオハル系みたいなのばっか


402 : 名無しさん (アウアウ 140e-d89e) :2024/05/02(木) 13:34:06 21Lo3hcYSa
>>389,391
先月中旬に所用で米原行ったけど仮に北陸新幹線付けるなら在来線か東海道新幹線の直上(2〜3階?)か、平面移動にする場合少し手前(長浜方)になりそうな感じだった
少なくとも敦賀みたいにはならないと断言できる


403 : 名無しさん (アウアウ 140e-d89e) :2024/05/02(木) 13:38:40 21Lo3hcYSa
>>390
日本の男尊女卑的価値観は間違いなくありますね

因みに大正野球娘は関東大震災の2年後、逮捕しちゃうぞも一期は阪神大震災の2〜3年後といずれも震災直後の話ですね


404 : 名無しさん (アウアウ 140e-d89e) :2024/05/02(木) 13:42:33 21Lo3hcYSa
余談だけどざざっと逮捕しちゃうぞ観て思ったのが、

辻本夏実=信長
二階堂頼子=秀吉
小早川美幸=家康

っぽい性格・思考だなってこと
夏実・美幸は信長と家康がバディ組んだらあんな感じになるのかなと思いながら観てた
多少は三英傑モデルにしてるかも


405 : 名無しさん (アウアウ 140e-d89e) :2024/05/02(木) 13:44:51 21Lo3hcYSa
大阪の魅力を再発見!空から見る大阪市内の驚きの景色
https://www.youtube.com/watch?v=WH0En6LNyew

大阪の地形が平坦だとよく分かる
変なデコボコ地形より余程有用


406 : 名無しさん (アウアウ 140e-d89e) :2024/05/02(木) 13:50:04 21Lo3hcYSa
村瀬先生による天王寺阿倍野解説

【阿倍野の歴史】阿倍野 or 阿部野 表記が違うのはなぜ? 村瀬先生のぶらり歴史歩き 大阪・阿倍野 前編
https://www.youtube.com/watch?v=UBCJGh3pucs

【阿倍野の歴史】安倍晴明の生誕地は阿倍野だった⁉ 村瀬先生のぶらり歴史歩き 大阪・阿倍野 後編
https://www.youtube.com/watch?v=o6YNkoeGtLY


418 : 名無しさん (アウアウ 140e-d89e) :2024/05/02(木) 14:41:53 21Lo3hcYSa
管理人さんお掃除御苦労様です。


419 : 名無しさん (アウアウ 140e-d89e) :2024/05/02(木) 14:42:49 21Lo3hcYSa
石川県珠洲市など奥能登の人口、6%減の5万3103人
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC016W20R00C24A5000000/

やはり七尾市を地域拠点都市として一極集中させるしかなさそうですね


420 : 名無しさん (アウアウ 140e-d89e) :2024/05/02(木) 14:45:40 21Lo3hcYSa
滋賀の彦根・米原・長浜からだと名古屋は意外と近いですね
名古屋からだと東三河や東濃、中勢と同じくらいの距離だし

御堂筋パレードは橋下知事就任直後に廃止された
あまり評判良くなかったしね


421 : 名無しさん (アウアウ 140e-d89e) :2024/05/02(木) 14:55:47 21Lo3hcYSa
高松の話題ですが鐵坊主さんの最新動画です

JR四国が高松駅チカに学生マンション建設で周辺は学園都市に【その他公共施設建設で駅周辺はまるでFビレッジ化】
https://www.youtube.com/watch?v=8asWkRaifVM


422 : 名無しさん (アウアウ 140e-d89e) :2024/05/02(木) 15:07:23 21Lo3hcYSa
【特急まほろば】近鉄王国の奈良にたった3両で挑む!!大阪→奈良(おおさか東線経由)速度を捨てた特急!!
https://www.youtube.com/watch?v=mPPZgKjw-r8


423 : 名無しさん (アウアウ 140e-d89e) :2024/05/02(木) 15:30:40 21Lo3hcYSa
JR西日本 車掌の業務削減で大きな「批判」 特急列車等で聞ける、ある案内放送が話題に
https://www.youtube.com/watch?v=a__AqJwH6fU


424 : 名無しさん (アウアウ 140e-d89e) :2024/05/02(木) 15:48:57 21Lo3hcYSa
言われてしまいましたねえ…

日本は「排外主義的」と米大統領が批判-移民受け入れに消極的と指摘
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-02/SCU34FT1UM0W00


425 : 名無しさん (アウアウ 140e-d89e) :2024/05/02(木) 15:52:13 21Lo3hcYSa
やはり金沢が関東志向と近畿中部志向の境界線ってことなんでしょうかね
乗換含めた所要時間で東京より大阪(・京都・名古屋)が優位なのも金沢都市圏まで、富山県に入ると東京が優位になりますし

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb1-y8PE) 2024/05/02(木) 15:45:09.89 ID:nt8bN/mA0
初就職時の居住地データによると、

福井 近畿圏>首都圏>名古屋圏、近畿圏+名古屋圏は首都圏の2倍強
石川 首都圏≒近畿圏+名古屋圏、近畿圏>名古屋圏
富山 首都圏が近畿圏+名古屋圏の2倍弱、近畿圏>名古屋圏

非関東志向は福井だけか、百歩譲っても石川まで
富山は圧倒的に関東志向


426 : 名無しさん (アウアウ 140e-d89e) :2024/05/02(木) 17:07:08 21Lo3hcYSa
トンキンメディアの偏向報道の一種ですかね

はたしゅん@YouTube経済地理Ch
@hatashuns
マスメディアは、羽田からハワイに米持参する旅行客を取材するだけでなくて、群馬・静岡・滋賀の工業団地の通行人にインタビューして「ボーナスが倍増したので新車買いました」みたいな声も、公共の電波で届けるべき。偏向報道が過ぎる。


427 : 名無しさん (スプー 6546-4ac7) :2024/05/02(木) 17:14:28 1/FCxXe6Sd
やまのんやコザクラインコさんみたいに製造業はオワコン、インバウンドだけで良いと本気で思ってるのかな?関西は理系が強いんだからテクノロジー産業を諦めないでほしい。コザクラインコさんは自虐でいってそうだけど。


428 : 名無しさん (アウアウ 140e-d89e) :2024/05/02(木) 17:19:25 21Lo3hcYSa
コザクラインコさんはある程度までは信用できると思いますよ
やのまんさんはあたおか(反維新をそのままひっくり返したような輩)だから話半分に聞いとくべき


429 : 名無しさん (アウアウ 140e-d89e) :2024/05/02(木) 17:24:17 21Lo3hcYSa
【近鉄大阪線・奈良線 日中でも次から次へと電車がやってくる!今里駅通過動画集】アーバンライナーnextやひのとり回送列車など 全11シーン収録
https://www.youtube.com/watch?v=sxbXCkUgwLE


430 : 名無しさん (アウアウ 140e-d89e) :2024/05/02(木) 17:27:36 21Lo3hcYSa
ゴリモンさんの箕面萱野取材動画

新駅とその周辺 北大阪急行が延伸開業した箕面萱野 [2024年4月]
https://www.youtube.com/watch?v=yIN8wDf6PjU


431 : 名無しさん (アウアウ 140e-d89e) :2024/05/02(木) 17:29:36 21Lo3hcYSa
同じくゴリモンさんのミナミ取材動画

ゴールデンウィークの難波〜心斎橋界隈 [2024年4月]
https://www.youtube.com/watch?v=1QnxsGPu_1Q


432 : 名無しさん (アウアウ 140e-d89e) :2024/05/02(木) 17:40:28 21Lo3hcYSa
鐵坊主さんの最新動画
やはり米原ルートには否定的な見解を示されてますねえ…
「JR西日本が嫌がる」を強調されてます

北陸新幹線を米原延伸、東海道新幹線接続は問題が多すぎる【敦賀駅を見て、改めて思う】
https://www.youtube.com/watch?v=-KEQORlgWE8


433 : 名無しさん (スプー d50e-d1eb) :2024/05/02(木) 17:41:34 bkPVPpbUSd
ちょいちょい削除されてるけど悪霊の貧乏人ども??


434 : 名無しさん (アウアウ 140e-d89e) :2024/05/02(木) 17:43:25 21Lo3hcYSa
高橋洋一先生と鐵坊主さんの対談見てみたいですね
実現するか?


435 : 名無しさん (アウアウ 140e-d89e) :2024/05/02(木) 17:44:58 21Lo3hcYSa
>>433
Yes
と言うか浜松兄さんがほとんど


436 : 名無しさん (アウアウ 140e-d89e) :2024/05/02(木) 17:47:46 21Lo3hcYSa
米原ルート変更も困難ならフリーゲージトレイン実用化しか無さそう

コメントではJR東海に敦賀〜米原間を作らせるべきと指摘されてる方もいますが東海が応じるかねえ?


437 : 名無しさん (アウアウ 140e-d89e) :2024/05/02(木) 17:49:58 21Lo3hcYSa
スキーム変更案を示されてる方もいらっしゃいますね
但し政府・政治の力が必要

@chi-ki0
2 分前
北陸新幹線米原ルートの問題解決は可能だと思いますが、リニア次第なのが複雑ですね。
・JR東海の問題→リニア開業で線路容量が空けば乗り入れ可能かもしれない。
・滋賀県の問題→新幹線地方負担を応益負担に変更
・福井県の問題→小浜方面⇔湖西・京都方面に高規格道路を整備して補償。
・JR西日本の問題→米原〜新大阪間の北陸新幹線分を第二種鉄道事業者として運行し、収益を得られる様にする


438 : 名無しさん (スプー e999-4ac7) :2024/05/02(木) 17:51:20 HF/PH10MSd
北陸新幹線より東京の権力を半分大阪関西に移すだけで解決する問題やのにな(笑)


439 : 名無しさん (アウアウ 140e-d89e) :2024/05/02(木) 17:54:55 21Lo3hcYSa
並行在来線問題を生じさせず、かつ敦賀分断を解消する方法は北陸本線残部=敦賀〜米原間のミニ新幹線化(三線軌条化)でしょうかね
最高速度130kmに抑えられるため速達性はやや落ちるが敦賀の意味不明乗換は無くなる(米原での敦賀レベルのクソ乗換は周辺環境的に有り得ない)
更に技術面等の問題解消すれば米原からの東海道山陽新幹線乗り入れも可能になる


440 : 名無しさん (アウアウ 140e-d89e) :2024/05/02(木) 17:57:45 21Lo3hcYSa
「諸悪の根源はトンキン政府」

これは間違いないですね
無血開城はよ


441 : 名無しさん (アウアウ 140e-d89e) :2024/05/02(木) 18:06:04 21Lo3hcYSa
戦前の神戸最大の繁華街 湊川新開地の歴史
https://www.youtube.com/watch?v=b6tbG3R4aBk


442 : 名無しさん (ワッチョイ 995a-1550) :2024/05/02(木) 18:19:44 gtgrZ.o200
>>438
この通りですよね
トンキン官僚とトンキン政府がこの日本をコントロールしている限りは永遠に大阪関西は下僕以下のままだと思います


443 : 名無しさん (ワッチョイ 995a-1550) :2024/05/02(木) 18:20:56 gtgrZ.o200
我田引水の悪のブラックホールがこの国を牛耳っています


444 : 名無しさん (アウアウ 140e-d89e) :2024/05/02(木) 18:21:56 21Lo3hcYSa
道州制・連邦制を希望します
トンキンとは半離婚


445 : 名無しさん (ワッチョイ 0c0a-d89e) :2024/05/02(木) 18:25:59 drlbAaLA00
リニアを待たずに東海道新幹線の容量は余ってくると思います
JR東海も個室席を導入するなど客席数より客単価を上げるほうに動いてますし

現状の敦賀乗り換えでは、対東海道の北陸需要は減る一方のまま
東京〜北関東以外に誰も得してない状態なので、放置するわけにはいかない

とにかく今のままではJR西にとってもJR東海にとってもマイナスです
それが米原ルートで双方の利益になるのですから進めるべきでしょう


446 : 名無しさん (ワッチョイ edd4-690e) :2024/05/02(木) 18:30:25 zPmS3NE600
5カ国に分かれるべき

カントー国:関東 甲信越静 北陸の一部
ジョウト国:近畿 東海3県 北陸中四国の一部
ホウエン国:九州 中四国の大部分
シンオウ国:北海道 東北
琉球国:沖縄


447 : 名無しさん (アウアウ 140e-d89e) :2024/05/02(木) 18:34:25 21Lo3hcYSa
ポケモンの分け方って意外と理に適ってるんですよね
地域バランス的にも経済・産業バランス的にも文化的・歴史的にも
まあ境界線曖昧なんだけど


448 : 名無しさん (スプー 9c5b-4ac7) :2024/05/02(木) 18:35:21 9N08JPNESd
しかし君の名はってトンキンマンセーとアオハルブームが上手くハマって大ヒットした感じやな。


449 : 名無しさん (スプー 9c5b-4ac7) :2024/05/02(木) 18:38:18 9N08JPNESd
君の名はがヒットした時の同調圧力凄かったからな。S監督を批判した江川達也は完全に消えた…。江川達也ってホリエモンやひろゆきと同じ冷笑経済かしこタレントなんだから上手くやればネットで人気出てたのに。


450 : 名無しさん (アウアウ 140e-d89e) :2024/05/02(木) 18:41:28 21Lo3hcYSa
首都候補地はこんな所でしょうかね?

カントー:さいたま・藤沢(=ほぼ鎌倉)
ジョウト:学研都市・大津草津
ホウエン:北九州
シンオウ:奥州(=ほぼ平泉)
リュウキュウ:那覇


451 : 名無しさん (アウアウ 140e-d89e) :2024/05/02(木) 18:44:55 21Lo3hcYSa
さてさてS監督は次回作の主な舞台をどこにする?思い切って和歌山か滋賀?


452 : 名無しさん (ワッチョイ 3ffd-65c5) :2024/05/02(木) 18:52:47 .SbW2vbQ00
>>366
そりゃ地理的にも物理的にも米原ルートが優先されるのは当たり前の話なんですよね。
むしろそれが否定される現状がどう考えてもおかしいわけで。
どんだけ訳分からん仕組みを作ったらこうなってしまうんだと。


453 : 名無しさん (アウアウ 140e-d89e) :2024/05/02(木) 18:54:09 21Lo3hcYSa
JR分割が大元の遠因
加えてトンキン政府による無茶な整備新幹線スキーム


454 : 名無しさん (ワッチョイ f117-690e) :2024/05/02(木) 19:04:05 E8Wac.L600
自分で書いといて何だけど東北と北海道は分けた方が良いかも
陸自の方面隊も別だし

北海道=シンオウ国
東北=キタカミ国


455 : 名無しさん (ワッチョイ f117-690e) :2024/05/02(木) 19:05:07 E8Wac.L600
米原ルートには政治主導での調整が必要でしょうね


461 : 名無しさん (ワッチョイ d7fd-ab7a) :2024/05/02(木) 20:58:15 H2k264Nw00
川勝さんに再出馬するよう市民団体が署名を提出したそうです
何だかんだ言って地元では根強い支持をあるのですね
これでもしドタンバで現知事の再出馬となれば、今度の知事選は大変なことになりますね


462 : 名無しさん (アウアウ 9cd2-d89e) :2024/05/02(木) 20:59:47 uKnn4wI2Sa
鐵坊主さんの米原ルート無理ロジックなら西九州新幹線も博多や新鳥栖・久留米への延伸はもう無理でしょうね


463 : 名無しさん (アウアウ 9cd2-d89e) :2024/05/02(木) 21:00:40 uKnn4wI2Sa
>>461
それは無い
鈴木前浜松市長が事実上の後継候補になってるから今更出ない


466 : 名無しさん (ワッチョイ 12f9-690e) :2024/05/02(木) 21:09:56 t7xMGFPM00
もう少し分かれた7か国分割

カントー国:関東 甲信越静 北陸の一部
ジョウト国:近畿 東海3県 北陸中四国の一部
ホウエン国:九州 中国地方の一部
セトグニ国:中四国の大部分
トウエツ国:東北
シンオウ国:北海道
琉球国:沖縄


467 : 名無しさん (ワッチョイ 12f9-690e) :2024/05/02(木) 21:13:09 t7xMGFPM00
なお、

カントー国:徳仁上皇(法皇) 雅子皇太后(上皇后) 愛子天皇 
(女系相続に抵抗があるなら賀陽家もセット)

ジョウト国:文仁上皇(法皇) 紀子皇太后(上皇后) 悠仁天皇

それ以外:天皇なしの完全共和制


浄土真宗の大谷家や自由軒の吉田家みたいに上手く分かれられましたね


468 : 名無しさん (アウアウ 9cd2-d89e) :2024/05/02(木) 21:13:33 uKnn4wI2Sa
>>464
それを政府主導で(政治の力で)調整していくべきなんだけどなかなか難しそう
スキーム変更すれば合意できるか?>>437


470 : 名無しさん (アウアウ 9cd2-d89e) :2024/05/02(木) 21:15:56 uKnn4wI2Sa
>>467
愛子さまと悠仁さまで皇位争いになるくらいならいっそ国分かれるのもありかもね、東西本願寺みたいに


471 : 名無しさん (ワッチョイ 12f9-690e) :2024/05/02(木) 21:18:36 t7xMGFPM00
スズキの修元会長は婿養子で岐阜県出身なんですよね
俊宏社長の父方は岐阜家系、母方は遠州家系


472 : 名無しさん (アウアウ 9cd2-d89e) :2024/05/02(木) 21:21:10 uKnn4wI2Sa
浜松の市政はスズキの影響力が強いみたいですね


473 : 名無しさん (アウアウ 9cd2-d89e) :2024/05/02(木) 21:22:43 uKnn4wI2Sa
なお万が一川勝再出馬しても厳しいと思われる
選挙態勢が整ってないし、連合やふじのくに県民クラブ等の支援も得られない

維新は自主投票か鈴木氏を弱く支援のどちらかでしょうね


475 : 名無しさん (アウアウ 9cd2-d89e) :2024/05/02(木) 21:28:03 uKnn4wI2Sa
>>466
首都候補地はこんな感じ?

カントー:さいたま・藤沢圏(=ほぼ鎌倉)
ジョウト:学研都市・大津草津圏
ホウエン:久留米鳥栖圏(=ほぼ大宰府)
セトグニ:福山圏(=ほぼ鞆幕府)
トウエツ:奥州一関圏(=ほぼ平泉)
シンオウ:千歳恵庭圏
リュウキュウ:那覇

腐れトンキンと離婚できてめでたしめでたし?


476 : 名無しさん (アウアウ 9cd2-d89e) :2024/05/02(木) 21:29:47 uKnn4wI2Sa
>>474
やっぱりそうか
JR分割から間違いだったんですねえ…今更どうしようもないが

いずれにせよ米原ルートに変更するには政府による調整が必要でしょうね
でも困難を極めそう


477 : 名無しさん (アウアウ 9cd2-d89e) :2024/05/02(木) 21:31:43 uKnn4wI2Sa
夕方にも書いたけど並行在来線問題が起こらない、かつ低コストで敦賀分断終わらせられるのは敦賀〜米原間の三線軌条ミニ新幹線化しかないってことになるのかな


480 : 名無しさん (アウアウ 082a-d89e) :2024/05/02(木) 22:15:28 EaD6ngeYSa
実はミニ新幹線化は整備新幹線にならないのでJR西日本がほぼ全額負担になるからやりたがらない

>>478
「政府主導で調整できる」という高橋洋一さんやはたしゅんさんの根拠は何なんでしょうね?
はたしゅんさんはともかく高橋先生はそれなりの根拠と自信があっておっしゃってるみたいですが


482 : 名無しさん (アウアウ 082a-d89e) :2024/05/02(木) 22:24:20 EaD6ngeYSa
なお敦賀〜米原間がミニ新幹線になっても所要時間は伸びない
それどころか大阪京都へはむしろ現在の湖西線経由より10分程度短縮される
名古屋へは所要時間変わらず
なので時短効果としては今一ですが敦賀止まりで放置よりはましって感じですね


483 : 名無しさん (アウアウ 082a-d89e) :2024/05/02(木) 22:29:58 EaD6ngeYSa
半分ネタですが滋賀県への見返りとしては

・レイラック滋賀の即時J3昇格
・プロ野球京滋新球団創設

こんな所でしょうかねえ?
京滋新球団は京都滋賀に加えて奈良や北摂・北河内、三重、岐阜、福井からも集客期待できる
静岡と並ぶ有力プロ野球空白地帯


484 : 名無しさん (アウアウ 082a-d89e) :2024/05/02(木) 22:33:19 EaD6ngeYSa
今後北陸新幹線関連で考えられること

「敦賀止まりのまま進展なし、近畿圏名古屋圏への敦賀上下移動乗換に対する不満不評から金沢以西の新規開業区間(元々あまり首都圏志向が強くない地域、また新幹線できて乗り換えなしで行けるようになっても依然所要時間と運賃がかかる)が予想以上の不振に陥る」


485 : 名無しさん (アウアウ 082a-d89e) :2024/05/02(木) 22:37:58 EaD6ngeYSa
福井嶺北の地方議員は米原ルート支持もそこそこいるみたいですね
嶺北と嶺南で温度差あるのかなやはり


487 : 名無しさん (アウアウ 082a-d89e) :2024/05/02(木) 22:44:26 EaD6ngeYSa
しかし上下移動数回分乗換が永久に続くのは良くない
あれを超えるクソ乗換はそうそう無いで


488 : 名無しさん (アウアウ 082a-d89e) :2024/05/02(木) 22:59:04 EaD6ngeYSa
運賃も東京よりは安いままだし悲観するほど高くはならない


489 : 名無しさん (ワッチョイ b864-690e) :2024/05/02(木) 23:04:10 xUSMxGp200
うーん難しいですね
対北陸は高速バスメインになるかな?近鉄名阪特急的な考え方で

と言いたい所ですが運転手不足という避けられない問題がある

やはりフリーゲージトレインの実用化しかないか
加えて湖西線の強風対策どうにかしないと


490 : 名無しさん (ワッチョイ b864-690e) :2024/05/02(木) 23:05:36 xUSMxGp200
>>488
対東京より安いだけでもそれなりに大きいとは思いますね


491 : 名無しさん (ワッチョイ b864-690e) :2024/05/02(木) 23:07:24 xUSMxGp200
>>483
ヤクルトか西武の移転が一番手っ取り早いんだけど厳しいでしょう
もし西武京滋移転ならヤクルトは埼玉移転でしょうね


492 : 名無しさん (ワッチョイ b864-690e) :2024/05/02(木) 23:08:25 xUSMxGp200
>>485
嶺北は石川富山と同じ考えの人多そう


493 : 名無しさん (アウアウ 082a-d89e) :2024/05/02(木) 23:11:22 EaD6ngeYSa
小浜ルートに固執してるのは自治体では嶺南の、それも小浜とその周辺だけでしょうね


494 : 名無しさん (アウアウ 082a-d89e) :2024/05/02(木) 23:12:16 EaD6ngeYSa
>>491
唯一保護地域被り解消されてない東京には身を切ってもらいたい所ですな
首都圏は4都県に1球団ずつで良い


495 : 名無しさん (アウアウ 082a-d89e) :2024/05/02(木) 23:13:07 EaD6ngeYSa
うめきたから奈良へノンストップ!臨時特急「まほろば」にめっくが乗車!
https://www.youtube.com/watch?v=EPjD-HCr1b0


498 : 名無しさん (アウアウ 082a-d89e) :2024/05/02(木) 23:15:59 EaD6ngeYSa
西武も本拠地不便問題抱えてるみたいですね
>>491の方のおっしゃるように西武を京都か滋賀に移転、空いた埼玉にはヤクルトを大宮に移転してはどうかな?
既に二軍は埼玉の戸田球場本拠だし

西武ってせめて大宮にあればこんなにFAで選手流出しなかったよな【なんJまとめ】【なんGまとめ】
https://www.youtube.com/watch?v=aZYzSD6SsbE


499 : 名無しさん (アウアウ 082a-d89e) :2024/05/02(木) 23:16:50 EaD6ngeYSa
>>496
おっしゃる通りですが運賃でも関東と大差無くなってしまえばより苦しくなります


500 : 名無しさん (アウアウ 082a-d89e) :2024/05/02(木) 23:18:29 EaD6ngeYSa
今調べたらヤクルトの二軍茨城県の守谷へ移転するんだな
でも大宮の利便性は高いし仮に西武が出て行って埼玉が空いたら本拠地にするには大宮がベストでしょうね


501 : 名無しさん (アウアウ 082a-d89e) :2024/05/02(木) 23:21:07 EaD6ngeYSa
超過密!大混雑するGW連休の大阪駅梅田周辺 2024 観光客も殺到 Osaka City
https://www.youtube.com/watch?v=AX8QMH7-Hzg


502 : 名無しさん (アウアウ 082a-d89e) :2024/05/02(木) 23:28:29 EaD6ngeYSa
セ・リーグ
巨人 東京
阪神 西宮
中日 名古屋
広島 広島
DeNA 横浜
ヤクルト さいたま

パ・リーグ
オリックス 大阪
ソフトバンク 福岡
日本ハム 北広島
楽天 仙台
ロッテ 千葉
西武→??? 京都or滋賀

イースタンリーグ
巨人
DeNA
ヤクルト
日本ハム
ロッテ
楽天
オイシックス

ウエスタンリーグ
阪神
オリックス
中日
ソフトバンク
広島
西武→???
ハヤテ

バランスは良くなりますね
特に二軍は東西7つずつになるし


504 : 名無しさん (スプー b2c6-4ac7) :2024/05/02(木) 23:37:29 2h5rhUAwSd
東京に大量に中国人が流入してるらしいけど共存(日本化)するか乗っ取られるか。東京生まれの中国人が地方議員になったら古墳時代のリバイバルやなw渡来人。


524 : 名無しさん (ワッチョイ 46dd-690e) :2024/05/03(金) 00:03:53 zYzFGKE200
荒れ出したので北陸新幹線延伸問題の話一旦やめてもらえますか?平行線のままだと思いますよ


526 : 名無しさん (ワッチョイ 46dd-690e) :2024/05/03(金) 00:05:28 zYzFGKE200
オリックスの球場の話も一旦ストップで


535 : 名無しさん (ワッチョイ 93c8-690e) :2024/05/03(金) 00:16:39 A4jxbxT600
これだけ大阪近畿や万博IRのアンチ共や某悪霊さんたちにしつこくあれこれ言われてるんだしイライラカリカリしてる人もいるよ


536 : 名無しさん (アウアウ 082a-d89e) :2024/05/03(金) 00:20:00 i6rgS6ncSa
>>535
失礼致しました

再度書かせてもらうと京セラドームは大阪自民の負の遺産の欠陥建築だと指摘する声やボールパーク的な新球場求める声は根強いですよ
俺はそれ程欠陥とは感じないけど


537 : 名無しさん (アウアウ 082a-d89e) :2024/05/03(金) 00:21:44 i6rgS6ncSa
それに敦賀乗換に対する不満の声も根強いですよ
当面延伸の見込み無いならば武雄温泉駅方式を求める声も多いです


539 : 名無しさん (ワッチョイ a5ac-690e) :2024/05/03(金) 00:29:48 Y7ZFuEx600
石川県は今回の敦賀開業で所要時間で東京よりも京都大阪名古屋の方が明確に短くなったので(運賃も京都大阪名古屋の方が安いまま)、
むしろ近畿圏名古屋圏志向が復活する、又は予想されてた程は首都圏シフトは進まないという見方もありますね

福井県は言わずもがな、乗換必須になって運賃もやや上がったとは言え京都大阪名古屋の方が圧倒的に近いまま


540 : 名無しさん (アウアウ 082a-d89e) :2024/05/03(金) 00:37:57 i6rgS6ncSa
福井はそうでしょうね
高速バスでも割とすぐだし車でもそう遠くない

石川も俺は予想されてた程は関東シフトしないと考える派かな
車だと明らかに西側の方が近いし

富山は敦賀開業で西側への時短効果受け取ったとは言え依然関東の方が早く着くままですし、そもそもほくほく線開通の時点で既に関東志向に転じてた説がある


541 : 名無しさん (アウアウ 082a-d89e) :2024/05/03(金) 00:39:28 i6rgS6ncSa
確かに千代崎の立地は捨て難いな
まあ仮にベイエリア辺りにボールパークできても京セラドームが閉鎖解体されることはないと思うが
しかし契約の問題あるからな


542 : 名無しさん (アウアウ 082a-d89e) :2024/05/03(金) 00:41:47 i6rgS6ncSa
関東志向と非関東(近畿・中部)志向の境界線は倶利伽羅峠説は割と説得力ありそうな気がしてる
所要時間や運賃差から


548 : 名無しさん (ワッチョイ 3ffd-65c5) :2024/05/03(金) 07:10:51 U2b2tbnM00
これから北陸新幹線に大きな進展があるとするならば、北陸の観光や経済が敦賀開業により
想定以上に不便や打撃を被る事が明白になり始めた時かな。
近畿方面からは特に大きな動きをすることは無いだろう。北陸側が必死になって動かしていくことになるのでは。
関東からの流動が伸びずに近畿東海からの流動が落ち込めば深刻な問題になるだろう。


550 : 名無しさん (ワッチョイ d7fd-ab7a) :2024/05/03(金) 08:44:24 gDdB68H.00
北陸新幹線が敦賀まで延長してその先が全く見通し立たない
という状況は開業以前からずっと分かっていたことなのに
それがどういう問題を引き起こすのかということをあまり深く考えてこず
開業して問題が明らかになってからそれを目の当たりにして認識を強める…
私自信を含めてそういう人が非常に多かったのではないかと思います
敦賀は関西のすぐ手前なのでとりあえずそこまでは開通してしまおうと単純に考えていました
自分自身に何かできることがある訳ではありませんが、そういう安易に考えていたことを今になって反省しています


551 : 名無しさん (ワッチョイ 030d-4ac7) :2024/05/03(金) 08:56:20 D80Fk.Jg00
まだここ数日ですが東京サゲ記事が出てきたと思いませんか?
東京はブラックホール…文春
一極集中東京でも消滅危機…マネーポスト
リニアより北陸新幹線…Merkmal


552 : 名無しさん (ワッチョイ 030d-4ac7) :2024/05/03(金) 09:42:28 D80Fk.Jg00
文春もタマには良い記事書きますね


553 : 名無しさん (ワッチョイ 0c0a-d89e) :2024/05/03(金) 09:45:38 oo0/7Zis00
大阪ドームに限らず大阪の野球場事情ってそれくらい話したくなるくらいネタの宝庫ですからね

お隣の兵庫県が甲子園、グリーンスタジアム神戸と日本一を争う素晴らしい野球場があるのに比べて大阪は余りに野球場が貧弱
そもそも一時期は兵庫や奈良で越境開催せざるを得ないくらい球場そのものがなかった

今ではマシになりましたが、高校硬式レベルで住之江使ってるのは未だに厳しいと思います
中堅110mって軟式の広さだし


555 : 名無しさん (アウアウ 303d-8def) :2024/05/03(金) 10:48:45 xtxw7KuwSa
>>553
もう1つか2つ良い球場欲しいですよね
出来ればボールパーク


556 : 名無しさん (アウアウ 303d-8def) :2024/05/03(金) 10:49:29 xtxw7KuwSa
>>551
まだ何とも言えない
申し訳程度のガス抜きかもしれんし


557 : 名無しさん (アウアウ 303d-8def) :2024/05/03(金) 10:50:50 xtxw7KuwSa
>>546
人口移動データ見たら鳥取・岡山・香川・徳島・高知は近畿志向ですね
広島・愛媛・島根となると弱まるけど


558 : 名無しさん (アウアウ 303d-8def) :2024/05/03(金) 10:52:56 xtxw7KuwSa
>>550
手前と言っても新快速で足りる程近くはないしね
距離で見たら東海道新幹線が熱海、北陸上越新幹線が高崎、東北新幹線が宇都宮で止まってるようなもん


559 : 名無しさん (アウアウ 303d-8def) :2024/05/03(金) 10:56:13 xtxw7KuwSa
米原ルートも各所の調整ができず着工困難ならフリーゲージトレイン導入しか無いのかな?小浜ルートはもっと建設困難だし
上越妙高以西は近畿圏・名古屋圏と直通できるようにしておきたい


560 : 名無しさん (アウアウ 303d-8def) :2024/05/03(金) 10:59:41 xtxw7KuwSa
大阪でもできないかなと思ってみたり

東京で「舟通勤」は定着するか? ノー渋滞で快適も、課題は山積み
https://news.yahoo.co.jp/articles/00f657af7266ab7f81cc8dcc81eb2ed4dc4357cc


561 : 名無しさん (ワッチョイ 030d-4ac7) :2024/05/03(金) 11:07:31 D80Fk.Jg00
「東京はがん細胞」
もちろんこれは東京中央政府のことであって、東京に住んでる方や癌患者の方のことを指している訳ではありません
癌細胞(東京政府)は健康な細胞(地方)を食らい尽くし最後は宿主(国)が消滅してしまうということ


562 : 名無しさん (スプー 3173-690e) :2024/05/03(金) 11:16:35 XxUSDdOwSd
こんな記事も出てますね

リニアより北陸新幹線「全線開通」が優先か? 南海トラフに備えた大動脈“二重系化”を再考する
https://news.yahoo.co.jp/articles/25fc8dd87bbef635f61917fae468016ba6a95ef4


563 : 名無しさん (スプー f7fb-690e) :2024/05/03(金) 11:17:33 Y/TCD.DQSd
なんなん直結「南南改札」って一体なんなんだ!? 大阪メトロの独特すぎる改札名のナゾ 実は「4つ全部ある」!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/216558d11c8d9915acb1dbaf25a3b02d08fbc4a4


564 : 名無しさん (スプー f7fb-690e) :2024/05/03(金) 11:21:22 Y/TCD.DQSd
富山県議会自民党のドンで経営者でもある米原(よねはら)氏も米原ルート変更による早期開業を提唱されてますね
福井嶺北・石川・富山は米原ルート支持の声が大きい

新幹線敦賀以西、米原に切り替えるべき 自民県連会長代行・米原蕃氏 富山新聞社インタビュー 
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7342b931e088da4fd5e4e8b92b92b3836317fcf


565 : 名無しさん (スプー f7fb-690e) :2024/05/03(金) 11:22:08 Y/TCD.DQSd
キッシーは最早全くと言って良いくらい信用されてない

改憲「賛成」27% 2年連続で減少 毎日新聞世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d1b0fa57ad398d868fa4b762075495cc24ffac7


566 : 名無しさん (スプー f7fb-690e) :2024/05/03(金) 11:23:28 Y/TCD.DQSd
大阪城を一望!お城ケーキの『Osakaキャッスルアフタヌーンティー』ダブルツリーbyヒルトン大阪城
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0db8ca3d789e8f3720ceb51bcd5e59cbe7927300


567 : 名無しさん (スプー f7fb-690e) :2024/05/03(金) 11:26:31 Y/TCD.DQSd
阪高神戸線の渋滞に効く!? 名神接続の「名神湾岸連絡線」に期待と心配の声 計画どこまで進んだ?
西宮IC〜湾岸線の2.7kmを建設
https://news.yahoo.co.jp/articles/42a8adf95dac3939f9129ff3979c9ad067ca7c61


568 : 名無しさん (スプー f7fb-690e) :2024/05/03(金) 11:28:17 Y/TCD.DQSd
「『保守』という言葉は、乱暴に使われている」 元衆院議長・伊吹文明氏が考える定義とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7e63bf8579643db4e1ad4cf1b6e284f5849f0ed


569 : 名無しさん (スプー f7fb-690e) :2024/05/03(金) 11:29:03 Y/TCD.DQSd
京都から30分「穴場&ずらし」の散策路! 展望低山とパワースポット「山背古道」レポ 城陽市
https://news.yahoo.co.jp/articles/d343b6838c7932b6ffc47f3c15f7a43707062302


570 : 名無しさん (スプー f7fb-690e) :2024/05/03(金) 11:29:46 Y/TCD.DQSd
歩行者天国『なんば広場』の朝〜夜明け 喫茶店をめぐるはずが昼からほろ酔いの人、「仕事が何やっても続かず」生きづらさに苦しんだストリート・マジシャン...【定点観測】
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e261cdea03ff2a6df6187c81528abaaa782bc10


571 : 名無しさん (スプー f7fb-690e) :2024/05/03(金) 11:30:54 Y/TCD.DQSd
大垣市、都市計画を告示 旧ヤナゲン本店の再開発で
https://news.yahoo.co.jp/articles/084195a1c33343cc4c67f168b40245070bb91333

対象区画はヤナゲンと周辺の商店を含む約1万2千平方メートル。3街区で構成し、第1街区は140戸程度の複合型高層マンションで、1〜3階には店舗や事務所が入る予定。第2街区は立体駐車場、第3街区は高齢者用の福祉施設を建設する計画。


572 : 名無しさん (スプー f7fb-690e) :2024/05/03(金) 11:31:53 Y/TCD.DQSd
「何をしてもいい」カフェ 琵琶湖から流れる川沿いで人生楽しむ
大津市南郷のライダーズカフェ「MM(ダブルエム)」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a409f02cf3c7a19f9f6735e24e93f8aa7cca30eb


573 : 名無しさん (スプー f7fb-690e) :2024/05/03(金) 11:33:51 Y/TCD.DQSd
北陸鉄道浅野川線、「みなし上下分離方式」実施へ 石川県が同意
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e4b1085ccd973142b394cdb020359c36e7c535b


574 : 名無しさん (スプー f7fb-690e) :2024/05/03(金) 11:37:39 Y/TCD.DQSd
「東京は人を吸い込むブラックホール」人口の一極集中に対して全国の知事が抱いている“複雑な心境”
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6439d67d8fee4cc765a641979ed6c3ddf5c516b


575 : 名無しさん (スプー f7fb-690e) :2024/05/03(金) 11:38:26 Y/TCD.DQSd
>>561
マジで東京や関東とは縁を切りたいくらいですね
国分かれたいわ


576 : 名無しさん (スプー f7fb-690e) :2024/05/03(金) 11:41:01 Y/TCD.DQSd
>>558
敦賀から新快速で足りるのは滋賀県内まででしょうね
人によっては京都もギリギリ許容範囲かも
しかし北陸新幹線やハピラインとの接続が悪い
ある程度は改善してもらいたい所ですが「長距離輸送」と「大都市近郊輸送」は目的が別ってことでしょうね


577 : 名無しさん (スプー f7fb-690e) :2024/05/03(金) 11:42:37 Y/TCD.DQSd
>>548
関東からの流動は開業フィーバー過ぎたら減るでしょうね
元々関東民は北陸3県へはそうは行かないから


578 : 名無しさん (スプー f7fb-690e) :2024/05/03(金) 11:46:06 Y/TCD.DQSd
全国初の「AI条例」。神戸市が9月から施行。オープンデータサイト「神戸データラボ」の第3弾も公開
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1588670.html


579 : 名無しさん (スプー f7fb-690e) :2024/05/03(金) 11:48:24 Y/TCD.DQSd
国分ける=日本国解散するなら7か国に分割

カントー国:関東 甲信越静 北陸の一部
ジョウト国:近畿 東海3県 北陸中四国の一部
ホウエン国:九州 中国地方の一部
セトグニ国:中四国の大部分
トウエツ国:東北
シンオウ国:北海道
琉球国:沖縄


580 : 名無しさん (スプー 3173-690e) :2024/05/03(金) 11:49:35 XxUSDdOwSd
乗り継ぎスムーズ、スイス「列車ダイヤの秘密」 日本とどこが違う?鉄道もバスも運行間隔揃えて待ち時間を短縮
https://news.yahoo.co.jp/articles/66a3b06795123a1292c741c0400f8f4fb0bd0656


590 : 名無しさん (スプー 3173-690e) :2024/05/03(金) 12:26:43 XxUSDdOwSd
某浜松氏には一切触れないで下さい
触れた方は奴とまとめて削除で


591 : 名無しさん (オイコラミネオ 1316-65c5) :2024/05/03(金) 12:46:04 lc1tUlpwMM
北陸新幹線が敦賀まで延伸してまだ一ヶ月半しか経過していないのに、米原市ルートを再考する声が北陸方面から沢山聞かれる。
それだけ敦賀乗り換えのデメリットが北陸側からすれば大きいんだろうな。
想定していたよりも酷いんだろう。


592 : 名無しさん (ワッチョイ 0c0a-d89e) :2024/05/03(金) 13:07:48 oo0/7Zis00
>>591
金沢延伸の際、5chに溢れてたような「大阪に行きづらい?東京に行けばいいじゃん」みたいなやっつけ暴論が今回に限っては通用しませんでしたね

金沢から西は完全に大阪志向で、それを敦賀で無理やりぶった切る形になった
不満は大阪延伸するまで続くでしょう


593 : 名無しさん (スプー 3173-690e) :2024/05/03(金) 13:13:24 XxUSDdOwSd
金沢も一応敦賀開業で所要時間も大阪京都・名古屋側が優位にはなったんですけどね
乗換時間含めても


595 : 名無しさん (スプー 3173-690e) :2024/05/03(金) 13:18:27 XxUSDdOwSd
昨晩議論が分かれてた2点+その他1点について皆さんのご意見をお伺いしたい

1.敦賀乗換はそこそこ大きい障壁か、それとも大した障壁ではないか

2.京セラドームは欠陥球場か、そうではないか

3.近畿圏にプロ野球3球団はあった方が良いか、それとも不要か、3球団目置くならどこが良いか


596 : 名無しさん (アウアウ 4e22-d89e) :2024/05/03(金) 13:34:36 HgBXML5ISa
>>592
富山は元々関東志向気味だったから(特にほくほく線開業以降)、それがある程度は通用したんでしょうけど、
金沢以西となるとそもそも近畿・名古屋圏志向が優勢だから関東シフト押し付けはあまり通用しなかったんでしょうね
石川福井は車や高速バスだと圧倒的に大阪京都名古屋の方が近いのもあるし


597 : 名無しさん (アウアウ 4e22-d89e) :2024/05/03(金) 13:36:25 HgBXML5ISa
>>593
乗り換えの心理的障壁は個人差あるから測り辛い部分もあるし数値化もしにくいけど、運賃は地味に大きいかも


598 : 名無しさん (アウアウ 4e22-d89e) :2024/05/03(金) 13:45:05 HgBXML5ISa
>>595
1→個人差があると思います。旅慣れてる人間にはさほど障壁ではない、むしろドスコイさんみたいに適度な運動を楽しむ人もいるくらいだけど一般層、特に大人数団体や家族連れや高齢者が多いグループからは不評が多いようです。従って「一定の障壁にはなっている」のは間違いないと思われます。なお米原は周辺環境的に敦賀みたいな上下数回分移動にはほぼほぼなりません。以前の金沢での乗り換えも移動はそれほどかかりませんでした。

2→プロ野球よく観に行ってる方々からは欠陥建築だとの指摘や、築地再開発も意識してかボールパーク的な新球場求める声(但し京セラドームの閉鎖解体はしない)が目立ちます。昨年の日本シリーズ・クライマックスシリーズではオリックス杉本の打球を巡って欠陥建築だとの指摘が多く見受けられました。

3→あった方が良いと思います。保護地域と空白域人口から京都か滋賀ですね。北摂・北河内・奈良・三重・岐阜・福井からの集客も期待できます。有力なプロ野球空白地帯なのは間違いないですし、近畿圏の地域活性化や都市格強化にも繋がります。新球団創設か西武かヤクルトの移転でしょう。


599 : 名無しさん (アウアウ 4e22-d89e) :2024/05/03(金) 13:46:38 HgBXML5ISa
>>591
北陸方面で小浜ルートに固執してるのは嶺南の、それも小浜市とその周辺だけでしょうね
嶺北や石川富山は米原ルート変更を求める声が多い


600 : 名無しさん (アウアウ 4e22-d89e) :2024/05/03(金) 13:50:32 HgBXML5ISa
>>576
滋賀県内までだと思います
各停区間が長いからしんどい

>>577
関東民は大抵甲信越静でせき止められますからね
又は北関東や南東北へ行く
糸静線超えて北陸へはまず行かない
特に福井や石川南部へは


601 : 名無しさん (アウアウ 4e22-d89e) :2024/05/03(金) 13:55:18 HgBXML5ISa
【穴場観光地】東京で紹介されない?天下の台所から続く水都大阪の中心・中之島を散歩しながら解説!【大阪旅行】
https://www.youtube.com/watch?v=UMyr5vtoA0g


602 : 名無しさん (アウアウ 4e22-d89e) :2024/05/03(金) 13:56:52 HgBXML5ISa
【歴史解説】ゆっくり大江戸148 江戸幕府の寺院統制と禅の聖地永平寺【江戸時代】
https://www.youtube.com/watch?v=BREPN5x53Cw


603 : 名無しさん (アウアウ 4e22-d89e) :2024/05/03(金) 14:04:07 HgBXML5ISa
須田慎一郎「リニアや衆議院解散にも影響、静岡県知事選挙の行方」
https://www.youtube.com/watch?v=E8VIj4noOpE


604 : 名無しさん (ワッチョイ 0c0a-d89e) :2024/05/03(金) 14:12:27 oo0/7Zis00
>>595
1.凄まじく大きな障壁、心理面、物理面ともに。

2.日本一の欠陥球場。死角だらけの外野席。多目的を想定していたのに屋根も動かない、ジャンプもできない。

3.当然3球団目は欲しい。兵庫、大阪とあって、京都が第一候補。


605 : 名無しさん (ワッチョイ 0c0a-d89e) :2024/05/03(金) 14:15:45 oo0/7Zis00
大阪の高校は、お願いだから全国の国立大学に行って!
https://www.youtube.com/watch?v=_DQtHqLE6dk

最近このチャンネルをよく見るのですが、最新の動画が面白い。
箕面高校は偏差値の割に全国に進学しないとのこと。


609 : 名無しさん (アウアウ 4e22-d89e) :2024/05/03(金) 14:49:52 HgBXML5ISa
様々な人々の声を総括したら「大した事ない」は有り得んわな


610 : 名無しさん (アウアウ 4e22-d89e) :2024/05/03(金) 14:51:04 HgBXML5ISa
ベルーナドームは立地も不便ですしね
西武が身売りか何かして京都か滋賀に移転、空いた埼玉にはヤクルトが移転(但し大宮)できれば良いんですがねえ


622 : 名無しさん (ワッチョイ 3ffd-65c5) :2024/05/03(金) 15:22:27 U2b2tbnM00
とりあえずしがらみとかぜんぶ抜きにして考えたら米原接続して一時間に2本くらい東海道新幹線に乗り入れできるようにしたらそれだけで解決やろ。そんなもん普通に考えたらそうなるよ。
わけわからんルール作ってややこしくしてるだけやん。
そもそも本来新幹線は営利企業が運営するものじゃないぞ。
国が公共交通機関として建設、運営するべきもんだ。


624 : 名無しさん (ワッチョイ 0c0a-d89e) :2024/05/03(金) 15:25:12 oo0/7Zis00
>>610
なんか沢山消されていて話の流れがよく分からんのですが、西武ドームはグリーンスタジアム神戸とよく似た立地だと思います

ただ神戸と違うのが西武自前の球場で自前の路線だということでしょう
だから40年以上移転せずに存続できてる


628 : 名無しさん (アウアウ 4e22-8def) :2024/05/03(金) 15:43:25 HgBXML5ISa
巻き添えで消されたから再度書くけど湖西線依存が永久に続くのも良くないですね
強風によるダイヤ混乱は無視できない

それに米原は周辺環境考えたら敦賀みたいな数階分の上下移動にはほぼほぼならん
岐阜名古屋とのアクセスも考慮できてるし、かつ旅客数の多い京都大阪方面優先形状にもなってるから全体最適の観点からも普通に理に適ってるわ、実現性はともかくね


629 : 名無しさん (アウアウ 4e22-8def) :2024/05/03(金) 15:45:50 HgBXML5ISa
>>622
おっしゃる通りなんだけど今更どうすることもできない
関係省庁・自治体・JR各社の調整が困難を極める

無茶な整備新幹線スキーム作ってしまったトンキン政府が諸悪の根源ですね


630 : 名無しさん (ワッチョイ 681c-690e) :2024/05/03(金) 15:48:58 uPw6phVw00
オッペケバックシおっさんはエアプばっかしてないで実際に京セラドームにプロ野球の試合かイベント観に行き、敦賀や米原を実地調査しに行くべき


631 : 名無しさん (アウアウ 4e22-d89e) :2024/05/03(金) 15:53:14 HgBXML5ISa
おっしゃる通り
あいつエアプしかしよらへんもん


632 : 名無しさん (アウアウ 4e22-d89e) :2024/05/03(金) 15:57:29 HgBXML5ISa
オリックス今日も苦しいね
やはりリーグは三連覇が限界か


633 : 名無しさん (ワッチョイ a892-1550) :2024/05/03(金) 16:01:08 TmYR/tWQ00
>>574
東京に全てのリソースを集めた結果国家に対する恩恵が一切無いどころか国そのものが衰退疲弊していってるのに今まで以上に地方を干からびさせるがごとく強引に吸い上げようとするその厚かましい神経が心の底から理解不能ですね


634 : 名無しさん (ワッチョイ a892-1550) :2024/05/03(金) 16:16:58 TmYR/tWQ00
>>590
仰る通りですね
悪霊の書き込みを発見した際は当然のごとくスルーしましょう
万が一知らずに不本意ながら悪霊の相手をしてしまった際は判明次第即スルーしましょう
とにかく無視をしましょう


635 : 名無しさん (ワッチョイ 0c0a-d89e) :2024/05/03(金) 16:21:20 oo0/7Zis00
>>633
最近、東京一極集中を肯定論者の主張が「憲法による移動の自由」に変わってきたんだよね
以前は「国際競争力」一辺倒だったのに

そりゃ日本のGDPがドイツに抜かれ、インドにも抜かれ、「国際競争力」が使えなくなったのは分かるけど
いくらなんでも「憲法の移動の自由」を持ち出すとか言い訳にしても酷すぎでしょう
こっちは政策の話をしてるのに


636 : 名無しさん (アウアウ 4e22-d89e) :2024/05/03(金) 16:24:32 HgBXML5ISa
そら憲法の定める移動の自由の範囲内なんだけど、これだけ強引に本社機能や情報発信機能集約してたらそりゃ一極集中になるわな
希望する仕事に就けなかったりするし


637 : 名無しさん (アウアウ 4e22-d89e) :2024/05/03(金) 16:26:36 HgBXML5ISa
オリックス4連敗で4位転落か
しゃきっとせえ!(某浜松風)

東君は本格的な初の敗戦投手ですね(前回の負けは自責点ではなかった)
うーん打線に元気がないですね


638 : 名無しさん (ワッチョイ a892-1550) :2024/05/03(金) 16:29:13 TmYR/tWQ00
>>595
1.間違いなく大きい障壁。周りの大阪在住出張族も口を揃えて言ってます

2.欠陥球場ではあるが個人的には甲子園球場より雰囲気や利便性の面で上回りますね
特にバックネット裏からの臨場感は素晴らしい

3.どちらとも言えません。分かりません
でも誘致するとすれば大阪府以外のなるべく遠いところに誘致すれば良いような気がします


639 : 名無しさん (ワッチョイ ee23-690e) :2024/05/03(金) 16:33:17 9aIPG9No00
政策と憲法の話をすり替えるのがトンキンらしい姑息さですね

オリックスは3連覇の疲労が出てきたか?


640 : 名無しさん (アウアウ 4e22-d89e) :2024/05/03(金) 16:45:32 HgBXML5ISa
うめきた2期(グラングリーン大阪)造成工事の進捗状況をルクア屋上、天空の農園から撮った!【2024/5/1撮影】
https://www.youtube.com/watch?v=xaJdos2nsU0


641 : 名無しさん (ワッチョイ a892-1550) :2024/05/03(金) 16:47:24 TmYR/tWQ00
>>635
問題はマスメディアによる一方的な超東京賛美という悪魔の洗脳や一極集中制度というれっきとした国策(愚策)をもって半強制的に若年層の自由な移動と創造性と人間性と将来性を奪いその大勢を東京に集めては人材を消耗、毀損させているという事自体が仰っている移動の自由という概念そのものに完全に反してるって事実に気が付かないトンキン人の計り知れない厚かましさに対し本当に恐ろしいなあ…ってつい考えてしまいますよね


642 : 名無しさん (スプー 507a-4ac7) :2024/05/03(金) 16:47:29 o5S.IPysSd
xで識者が呟いてたけど若手は守備はよくやってるが打撃が全然だめだと。


643 : 名無しさん (アウアウ 4e22-d89e) :2024/05/03(金) 16:49:45 HgBXML5ISa
>>641
合法的に違憲状態に誘導してる?


644 : 名無しさん (アウアウ 4e22-d89e) :2024/05/03(金) 16:50:28 HgBXML5ISa
>>642
確かに打線に元気が無いですよね
多少無理してでも山川獲得しとくべきだったかも?今更遅いですが


645 : 名無しさん (アウアウ 4e22-d89e) :2024/05/03(金) 16:53:38 HgBXML5ISa
堺屋太一氏が生前
「繊維産業の東京集中のために通産省に『敵は大阪にあり』スローガンが掲げられてた」
「大阪の住友・三和・大和と名古屋の東海には絶対に銀行協会会長やらせなかった」
と証言されてましたね


646 : 名無しさん (ワッチョイ a892-1550) :2024/05/03(金) 16:58:48 TmYR/tWQ00
>>643
そうですね
東京人以外のチューチューされる側にとってみれば合法的な違憲状態にしかみえませんよね
これは今は東京のおかげで潤っている関東圏においても同じ事で先に地方が死に絶えればいずれ周辺県からもそのリソースをチューチュー強奪しようとするでしょうね
こう考えるとやっぱりトンキンてがめつく邪悪過ぎますよね


647 : 名無しさん (ワッチョイ a892-1550) :2024/05/03(金) 17:02:28 TmYR/tWQ00
>>645
馬鹿な国だこと
そりゃあ国が大衰退しますよね
地方無視して東京限定で護送船団をやってるんですから


648 : 名無しさん (アウアウ 4e22-d89e) :2024/05/03(金) 17:03:02 HgBXML5ISa
横浜花博叩きが始まったのも周辺県リソース強奪の始まりか?


649 : 名無しさん (アウアウ 4e22-d89e) :2024/05/03(金) 17:21:47 HgBXML5ISa
NMBCさんの今週動画です

【バブル遺産】阪急電車が来る予定が中止。壮大なマンハッタン計画の現在
https://www.youtube.com/watch?v=OQfzMI9v4Jw


650 : 名無しさん (アウアウ 4e22-d89e) :2024/05/03(金) 17:23:19 HgBXML5ISa
【ゆっくり解説】ヤマト王権と邪馬台国に関連性はあったのか?
https://www.youtube.com/watch?v=oMAWvWYzKOY


651 : 名無しさん (アウアウ 4e22-d89e) :2024/05/03(金) 17:36:46 HgBXML5ISa
鐵坊主さんの最新動画

【四国編】消滅可能性自治体が本当に消滅したら、鉄道路線はどうなる?
https://www.youtube.com/watch?v=Qrce5bIfwaE


652 : 名無しさん (アウアウ 4e22-d89e) :2024/05/03(金) 17:37:54 HgBXML5ISa
【京阪本線連続立体交差事業 (枚方市・寝屋川市)】枚方市→守口市 (2024年4月)【前面展望】
https://www.youtube.com/watch?v=rkal4KK7tJI


653 : 名無しさん (ワッチョイ 0c0a-d89e) :2024/05/03(金) 17:41:16 oo0/7Zis00
>>648
しかし横浜花博叩きは盛り上がらないでしょうね

今の万博叩きはネットリアル問わず左派中心
その左派が立憲系の現横浜市長を叩けるとは思えない

立憲からしたら大ブーメランになりますし


654 : 名無しさん (アウアウ 4e22-d89e) :2024/05/03(金) 17:45:50 HgBXML5ISa
参政党や日本第一党やくにもり等の限界右翼系も叩いてますが数としては少数派でしょうね
団塊前後や氷河期世代前後の左派系が多そう


655 : 名無しさん (ワッチョイ 0c0a-d89e) :2024/05/03(金) 17:50:01 oo0/7Zis00
00年代にネトウヨ全盛だったネット上が左翼一色になったのは、退職して時間を持て余した高齢者が多いからでしょうね
彼らは時間だけはあるのでネット上では一大勢力に見える


656 : 名無しさん (スプー 4b6a-4ac7) :2024/05/03(金) 17:50:32 Za5OpPPoSd
戦後、トンキンに匹敵するぐらい好印象操作されてきた横浜、敵は少ないだろう。関東内の争いはあるが(個人的にはディズニー千葉は横浜とめちゃ仲悪い)地方で横浜嫌いはない。


657 : 名無しさん (スプー 4b6a-4ac7) :2024/05/03(金) 17:52:01 Za5OpPPoSd
戦後、横浜ブランドを作ってきたもの石原裕次郎、サザン桑田、スラムダンクですからね。


658 : 名無しさん (アウアウ 4e22-d89e) :2024/05/03(金) 17:52:47 HgBXML5ISa
Xもそれっぽい輩が目立ちますね
あいつら切り取り噛み付きばっか


659 : 名無しさん (ワッチョイ 0c0a-d89e) :2024/05/03(金) 17:57:29 oo0/7Zis00
あらー、敦賀駅は大変なことに・・・
https://twitter.com/AstronattoEx/status/1786187953917882380


660 : 名無しさん (アウアウ 4e22-d89e) :2024/05/03(金) 18:00:47 HgBXML5ISa
やっぱりね…
「敦賀乗換大したことない!」と豪語して異論封じてた某おっさん息してるか?


661 : 名無しさん (ワッチョイ 0c0a-d89e) :2024/05/03(金) 18:19:24 oo0/7Zis00
「大阪では8%以上が高校に進学せず中学が最終学歴」は誤り 大阪府の統計では98%以上が進学【ファクトチェック】
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc919339318a12e9c0e5999a5d2fc5c2e2f946f6

デマが一刀両断されてて草


662 : 名無しさん (アウアウ 4e22-d89e) :2024/05/03(金) 18:19:45 HgBXML5ISa
【阪神】甲子園駅での電車発着シーン阪神タイガース聖地最寄り駅
https://www.youtube.com/watch?v=FvLGnlws85Q

【阪神】大物駅阪神電車と近鉄電車の分離駅(尼崎の次の駅普通のみ停車)
https://www.youtube.com/watch?v=uPEThrsX3AU


663 : 名無しさん (アウアウ 4e22-d89e) :2024/05/03(金) 18:21:17 HgBXML5ISa
>>661
んなもん普通に考えたら当然だと分かるでしょうにオールドメディア時代は騙されてた情弱が多かったそうですね
血液型や星座や干支とかと同レベル


664 : 名無しさん (アウアウ 4e22-d89e) :2024/05/03(金) 18:25:40 HgBXML5ISa
[近鉄]宮川橋梁走行シーン集
https://www.youtube.com/watch?v=jKqz0lpMDNU


665 : 名無しさん (アウアウ 4e22-d89e) :2024/05/03(金) 18:37:32 HgBXML5ISa
【なぜ?】需要はあるのに奈良線に特急を設けないJR西日本の本音とは(奈良線、みやこ路快速、近鉄、近鉄京都線、近鉄特急)
https://www.youtube.com/watch?v=QSEnnYy6Vqc


666 : 名無しさん (アウアウ f625-d89e) :2024/05/03(金) 20:44:31 TyOoWHF6Sa
【大阪】連休初日の朝の大阪駅でバスを見る
https://www.youtube.com/watch?v=xKx1hxTifos


667 : 名無しさん (アウアウ f625-d89e) :2024/05/03(金) 21:14:31 TyOoWHF6Sa
けんたろう
@ken_ta_rou
新今宮、OMO7隣でオープンを待つ「えびす横丁」は内装工事が行われています。挑戦的な立地なのでテナントが順調に埋まっていると良いですね。
https://twitter.com/ken_ta_rou/status/1786287167083593826


668 : 名無しさん (アウアウ f625-d89e) :2024/05/03(金) 21:40:43 TyOoWHF6Sa
【アクセス特急】南海特急ラピートのスーパーシートに乗ってなんばに行ってきた!
https://www.youtube.com/watch?v=VtHrQeRzDaY


669 : 名無しさん (アウアウ f625-d89e) :2024/05/03(金) 21:58:00 TyOoWHF6Sa
何度見ても楽しみですね

グランフロント大阪(うめきた1期)から グラングリーン大阪(うめきた2期)を眺める [2024年5月] byゴリモンさん
https://www.youtube.com/watch?v=37sBtrWuBds


670 : 名無しさん (アウアウ f625-d89e) :2024/05/03(金) 22:00:28 TyOoWHF6Sa
【4K側面展望】特急しらさぎ(米原〜敦賀)
https://www.youtube.com/watch?v=zKRm7P8rSLs


671 : 名無しさん (ワッチョイ 0c0a-d89e) :2024/05/04(土) 00:43:54 Hfng88HE00
関西国際空港(非公式)@今年は開港30周年
@kixairport_fan
5月3日の関空発着国際旅客便
・出発:170便
・到着:169便

壁|*・ω・*)ノ 欠航なしの170便台突入だよ!
https://twitter.com/kixairport_fan/status/1786402079608889430

私はずっとこのアカウントの便数の見方を間違えてたようだ
いつも横に付いてた(欠航○便)ってのは、便数の中に含まれてたんですね・・・


672 : 名無しさん (アウアウ f625-d89e) :2024/05/04(土) 01:08:31 d/.CN81kSa
【大混雑】北陸新幹線敦賀開業で状況が大きく変わった在来線特急初の帰省ラッシュの様子とは…
https://www.youtube.com/watch?v=Lgv7mmSZpP4

高速バスは乗務員不足であまり増便できてないそうですね


673 : 名無しさん (アウアウ f625-d89e) :2024/05/04(土) 01:34:56 d/.CN81kSa
頓挫の可能性ありますが一応

【賑わう?】人通り0の場所にリニアの駅ができるようです
https://www.youtube.com/watch?v=pIrvIU0AzWA


674 : 名無しさん (アウアウ f625-d89e) :2024/05/04(土) 01:36:21 d/.CN81kSa
【光あれば影あり】北陸新幹線延伸が招く3つの暗黒未来
https://www.youtube.com/watch?v=wgWAX4ecWb4


675 : 名無しさん (アウアウ f625-d89e) :2024/05/04(土) 01:39:53 d/.CN81kSa
皆さんの指摘

@user-ne7bc8ff1u
4 時間前
関西中京よりも首都圏の方が人口も経済力も巨大で将来性もある。だから首都圏との繋がりを優先した北陸の選択は正しい!
という見方もあります。本当にそうでしょうか?
例えば温泉、確かに今年は開業特需で、加賀温泉や芦原温泉に行ってみようという首都圏民は多いでしょう。
しかし首都圏には鬼怒川や草津伊香保、箱根伊豆など近場に温泉地が豊富にあるし、北陸に限らず全国の観光地からもアピールがあります。
ご祝儀期間が過ぎた後も、リピーターとして遠方の北陸まで足を運んでくれるでしょうか? その一方で常連だった関西客にとっては明らかに不便になってしまいました。
また人口や地域経済がどう影響するかも不明です。上手くいけば首都圏から企業や人材を呼び寄せて活性化に成功するかもしれません。
その一方で東京指向・東京依存が強い東北地方は特に人口減少が著しく、若者の首都圏への流出に歯止めがかからないという現実もあります。
今は開業特需でウハウハでしょうが、北陸新幹線延伸が正しかったか否か、その答えは数年待たないと分からないかもしれませんね。

@user-rg3gg4eb6y
45 分前(編集済み)
開業フィーバー+北陸応援割があってもこの程度の利用率でしょ?
来年のダイヤ改正ては、金沢以西のかがやき、はくたかは減便されると予想してます
また福井県はいざとなれば米原乗換はあるにせよ東海道新幹線経由でも簡単に東京に行けるから
万一北陸新幹線が減便されてもノー問題ですよ


676 : 名無しさん (アウアウ f625-d89e) :2024/05/04(土) 01:42:00 d/.CN81kSa
【大阪→福井】新幹線開業後、特急時代より遅くなった便に乗ってみた!!【サンダーバード&北陸新幹線つるぎ】
https://www.youtube.com/watch?v=wCOnLjT6GpU


677 : 名無しさん (アウアウ f625-d89e) :2024/05/04(土) 01:43:53 d/.CN81kSa


【愛知限定の特急券⁉︎】たった400円で新幹線に乗ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=O6ppxPkult8


678 : 名無しさん (アウアウ f625-d89e) :2024/05/04(土) 01:45:16 d/.CN81kSa
阪急淡路駅付近高架化工事【千里線 工事側車窓(天神橋筋六丁目駅→吹田駅)2024.2.9】
https://www.youtube.com/watch?v=kYNV99jW1qA


679 : 名無しさん (アウアウ f625-d89e) :2024/05/04(土) 01:52:10 d/.CN81kSa
当然の結果ですね
トンキン専制体制下ですし

「報道の自由度」世界的に悪化 日本は70位に後退(G7最下位) RSF
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714745416/


680 : 名無しさん (ワッチョイ c055-690e) :2024/05/04(土) 02:10:35 .DbqG1gs00
共産主義国みたいですもんね


681 : 名無しさん (ワッチョイ 0c0a-d89e) :2024/05/04(土) 09:19:02 Hfng88HE00
うめきた最北部の大和ハウスのビルの見て思ったのですが、阪急中津駅はどうするのでしょうか?

このままうめきた全面開業すると利用者は今の倍になってもおかしくない
うめきた方面へ分断していた貨物線の線路もなくなったことですし

あのホームと設備で捌ける?


682 : 名無しさん (アウアウ 303d-8def) :2024/05/04(土) 11:20:53 f6R15fNsSa
まさかの駅廃止?
それとも何とかして拡張?


683 : 名無しさん (アウアウ 303d-8def) :2024/05/04(土) 11:26:26 f6R15fNsSa
>>672関連ですがやはり乗務員不足で増便困難のようです
高速バス依存もいつまでも続けてられない

高速バス福井―名古屋は「ドル箱路線」だが…運転士不足で増便できず 福井県内の事業者、路線バス維持でやりくり限界
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7f1844069c5c094ea0a8f8e605e0d3dd84f067e


684 : 名無しさん (アウアウ 303d-8def) :2024/05/04(土) 11:28:26 f6R15fNsSa
「大阪‐橋本」最短ルートがよりラクに! 長さ2kmの国道371号“新トンネル”ついに6月開通
「天見紀見トンネル」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aef0d14b4872189dd47ea22c3b25cbe1df3cdcc9


685 : 名無しさん (アウアウ 303d-8def) :2024/05/04(土) 11:29:17 f6R15fNsSa
「日本最大の労働組合を潰す」...日本財界のフィクサー・葛西敬之の「国労の力を削ぐ」驚くべき「画策」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e71289cbb82a5a83f82fa03532827b0d7d6ebc43


686 : 名無しさん (スプー f407-690e) :2024/05/04(土) 11:59:13 WQ2nKvH6Sd
御堂筋線もゆりかもめも「路面電車の仲間」!? ちょっとややこしい「軌道」の法律
https://news.yahoo.co.jp/articles/83842fcab41b6ee06cfba2592f3f175ecb167fff


687 : 名無しさん (スプー f407-690e) :2024/05/04(土) 12:00:13 WQ2nKvH6Sd
「どうなるニッポンの土地」出版 津の不動産鑑定士丸山喜平さん 三重
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb3274f55d9d9de264fcbb29b18ab5f8f97c670e


688 : 名無しさん (スプー f407-690e) :2024/05/04(土) 12:03:28 WQ2nKvH6Sd
北陸新幹線延伸、特急料金不要の「新快速」に注目…敦賀駅で乗り継ぎ「安い方がいい」「急がなければ気にならない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/18ea38fd3a4a26bf76990f18d3f150e4072a084a

ドスコイさんも新快速で敦賀まで北陸新幹線乗りに行かれてましたね
運賃は安くなるけど北陸新幹線やハピラインとの接続が悪いのが面倒かもね


689 : 名無しさん (スプー f407-690e) :2024/05/04(土) 12:06:16 WQ2nKvH6Sd
大阪に居ながらにして韓国旅行?日本初のグルメも楽しめる複合商業施設「KTプラザ」がグランドオープン
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/4734615e1fd0ffc6cb713de02f59ac20c08b5c61


690 : 名無しさん (スプー f407-690e) :2024/05/04(土) 12:06:57 WQ2nKvH6Sd
神戸ポートタワーの「無料フロア」が使える、遊びスポットの新定番なるか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b2dbf21051b81f11436ec9bc6293b4c0222c50e


691 : 名無しさん (スプー f407-690e) :2024/05/04(土) 12:08:40 WQ2nKvH6Sd
日本「報道の自由度ランキング」70位 ハンガリーやコンゴ共和国より低い理由は?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7c2c2bab8b6b8e33f77351bcc1d509afeaad9cb7
主要7カ国(G7)の中で最下位

オブライエン支部長は「日本は昨年68位、今年は70位と非常に安定している。日本が報道の自由の原則を支持しているのは理解している。しかしランキングが低くなりがちなのは、ジャーナリストが特定のテーマについて報道するのが難しいからだ」と答えた。

「ジャーナリストがよりデリケートなテーマについて報道する自由に伝統の重みや経済的利益、政治的圧力が影響を与え、政府の責任を十分に問うことを妨げている」と解説する。


692 : 名無しさん (スプー f407-690e) :2024/05/04(土) 12:09:40 WQ2nKvH6Sd
神戸〜大阪鉄道開業150周年記念きっぷ、初代の駅をデザイン
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b52670b17f79c9a355e32b0cfd884aafb40d0bc


693 : 名無しさん (スプー f407-690e) :2024/05/04(土) 12:10:30 WQ2nKvH6Sd
モザイク壁画・陶壁の「レガシー」継承 愛知・岐阜で相次ぎ移設保存
https://news.yahoo.co.jp/articles/83c0d195eb2185c548d2ab18f6c3882de7ae9003


694 : 名無しさん (スプー f407-690e) :2024/05/04(土) 12:14:29 WQ2nKvH6Sd
高速道路ICにつながる府道宮前千歳線「北ノ庄バイパス」、15年かけ開通 京都府亀岡市
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b43812ab12f32b21e288ec0bde371b0479f3773


695 : 名無しさん (スプー f407-690e) :2024/05/04(土) 12:15:56 WQ2nKvH6Sd
どんどん速くなっていった「私鉄キラー」今や夜行特急! 往年の新快速117系 どうスゴかったのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0b7dd503bd8ec6c621d1259ef97ab0cfa011dde


696 : 名無しさん (スプー f407-690e) :2024/05/04(土) 12:17:00 WQ2nKvH6Sd
阪神・お家騒動の源流、猛虎史に残る謎人事 選手から総スカンを受けた素人監督・岸一郎
https://news.yahoo.co.jp/articles/595fa6534d456fad1c5a397c6264a919d1023f77


697 : 名無しさん (スプー f407-690e) :2024/05/04(土) 12:17:52 WQ2nKvH6Sd
ガイドに載らない関西私鉄の絶品“駅グルメ”…改札内の社員食堂、乗り換えついでに蓬莱の豚まん、駅中で一人焼肉
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f7f66d2d8cbf99d21fc882f362253e20e434353


698 : 名無しさん (スプー f407-690e) :2024/05/04(土) 12:19:21 WQ2nKvH6Sd
いま注目の京都・三宅八幡エリア、喧騒から離れて気ままな街歩き。
https://news.yahoo.co.jp/articles/38192aead4a10f34d76b3cfbe9165f0ea45d0a2b


699 : 名無しさん (スプー f407-690e) :2024/05/04(土) 12:23:27 WQ2nKvH6Sd
ローカル鉄道の輸送密度「1万人以下切り捨て」で見えてきた“明治初期への回帰” JRは結局、誰のために列車を走らせているのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/c481774f16fe2c8747e93b1d07d06137014454cc


700 : 名無しさん (ワッチョイ a41c-8def) :2024/05/04(土) 12:29:15 cMA1m9Yw00
「所要時間は東京行くのより少し長くかかるし乗り換えも1回あるけど運賃は東京行くより安い」

これ地味に影響するかもね
運賃差は馬鹿にできないかも


701 : 名無しさん (ワッチョイ a41c-8def) :2024/05/04(土) 12:30:56 cMA1m9Yw00
なお所要時間は石川福井は大阪(京都名古屋
)の方が早く、富山は東京の方が早いから上記に該当するのは富山だけですが


702 : 名無しさん (スプー d193-690e) :2024/05/04(土) 12:38:30 MM0nYTCUSd
福井は言わずもがな、石川も乗換時間含めても東京より京都大阪名古屋の方が所要時間短くなりましたからね
福井嶺北民はハピラインか車で敦賀まで特急新快速乗りに行く人もそれなりにいそう

富山は京都大阪名古屋への時短効果はあったけど依然東京の方が所要時間短いまま
東京と米原だと米原の方が短いけど滋賀北部ではあまり意味がない


703 : 名無しさん (ワッチョイ e6c6-8def) :2024/05/04(土) 12:49:35 E8RKzXbI00
「新幹線で関東と所要時間短縮されて乗換無しで行けるようになっても急に関東に親戚や友人知人や取引先ができるわけではない」指摘もありましたね
近畿圏名古屋圏との行き来が減ったからと言ってその代わりに首都圏との行き来が同じだけ増えるという単純な問題でもないし
近畿圏名古屋圏民が来なくなっても関東民は予想されてた程は来ない


704 : 名無しさん (ワッチョイ e6c6-8def) :2024/05/04(土) 12:50:34 E8RKzXbI00
という指摘も多くされてる
結局近畿圏名古屋圏とやや疎遠になるだけの感


710 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 13:44:46 UJX.ckzASa
某浜松氏には触れないで下さい
徹底スルーでお願いします


711 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 13:45:21 UJX.ckzASa
阪急淡路駅 Vol.34 | 高架完成で見える高所走行位置 | 立体工事全貌進捗状況 | 4K Awaji Station Elevated railway construction 2024-05
https://www.youtube.com/watch?v=q2w3Gn46a3o


712 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 13:47:11 UJX.ckzASa
深夜にしかみられない複雑すぎる名鉄の空港アクセス線が凄すぎた…
https://www.youtube.com/watch?v=uFbpZ3HiP0E


713 : 名無しさん (スプー 1e46-4ac7) :2024/05/04(土) 13:52:46 MTomrK8ESd
しかしS監督からアオハルを抜いたら何が残るのかな?


714 : 名無しさん (スプー 1e46-4ac7) :2024/05/04(土) 13:54:53 MTomrK8ESd
日本サッカー、パリ大会出場おめでとう!大谷andオリックスファンだからサッカー興味ないけど。ウズベキスタンは経済発展が凄いらしい。韓国は第二の李大浩をはやくよこしなさい!


715 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 13:55:58 UJX.ckzASa
何も残らんでしょう
せいぜいトンキンマンセー思想くらい

成瀬に対抗して和歌山か滋賀を次回作の舞台にするかもね、意外にも


716 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 13:59:09 UJX.ckzASa
>>714
サッカーもある程度見るべきだと思いますよ
因みに明後日はパナスタでガンバVSセレッソの大阪ダービーですね
現在J1はヴィッセル2位、セレッソ3位

俺はオリックスに加えてセリーグは中日も応援してますね
阪神は球団自体は嫌いではないけど特に応援はしてない


717 : 名無しさん (スプー 1e46-4ac7) :2024/05/04(土) 14:01:43 MTomrK8ESd
>>716 ウズベキスタンは資源大国であり経済成長率5.5. カザフスタンとともに経済大国に期待されてます!しかも韓国と違って親日家らしいです。


718 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 14:02:49 UJX.ckzASa
中央アジア好調なんですね


720 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 14:08:31 UJX.ckzASa
京都サンガは1922年創立なんだな
今年何と創立102年!
教職員のクラブチームが前身

名古屋グランパスやサンフレッチェ広島、FC東京も戦前からある
ガンバやセレッソやヴィッセルは戦後設立


721 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 14:11:27 UJX.ckzASa
プロ野球で戦前からあるのは巨人・阪神・中日・オリックス・ソフトバンクの5球団だけか
オリジナル5ですね


722 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 14:38:22 UJX.ckzASa
まーた泥棒トンキンさん…

炭屋町タロー
@sumiyamachi
何故大阪が「天下の台所」と呼ばれたのか
それは米をはじめとした物資が大坂を経由し各地に運ばれ、大坂で卸値を決定した

いつから築地がその役目を担った?
各地で手に入る食材は築地経由か?

またその手の刷込み印象操作か?勉強不足か?

何が日本の台所や。君らには恥という感覚はないのか?
https://twitter.com/sumiyamachi/status/1785929470601527746


723 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 14:41:15 UJX.ckzASa
TOKAさんとはるきさんが敦賀乗換の改札詰まりからの群衆事故を懸念されてますね
https://twitter.com/TOKA_Torch/status/1786561715750248549


724 : 名無しさん (スプー a2ed-4ac7) :2024/05/04(土) 14:44:53 xWDlCmeISd
>>721オリックス=阪急ですね。ひそかに「勇者たちの伝言」の映像化を期待しています!


725 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 14:47:18 UJX.ckzASa

費用は掛かるけど意外とありかもしれませんねw

青空のアルペジオ
@pure_eternal
北陸新幹線敦賀駅から先について

・京都は北陸新幹線に反対している
・滋賀は米原ルートを推している
・JR東海は東海道新幹線への乗り入れに消極的
・東海道新幹線との二重系統の確保

これらを全て満たす解はこれじゃね?(暴論
https://twitter.com/pure_eternal/status/1768765903884447966


726 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 14:49:30 UJX.ckzASa
TOKAさんとタローさんに激しく同意です

炭屋町タロー
@sumiyamachi
キー局制度のおかげで知名度だけは全国区になったけど、築地なんてただの東京地方の卸売市場でしかない

これでいかにキー局制度が東京に利益をもたらしているかわかるはず

これから日本の地方都市は消滅に向かっていく
地方都市のみんなは、東京に憧れる前に怒りを覚えるべき

TOKA(松明創研)
@TOKA_Torch
東京に憧れるなんて論外で、怒るのももはや違ってる気がしてて、ただただ呆れ侮蔑して、そして忘れるのが正解だと思います。これが現代の「東京のトリセツ」でしょうね。


728 : 名無しさん (ワッチョイ 274e-690e) :2024/05/04(土) 15:08:19 PwXyv4.I00
>>723
フリーゲージトレインの実用化はすぐには無理そうなので京都大阪名古屋から金沢又は富山までの直通特急復活が最も手っ取り早そうですね
その場合各会社境界に近い敦賀・芦原温泉・金沢で乗務員交代することになるのかな

でもやはりJR西日本が嫌がりそう
特急用車両もどこの所有にするのか不透明だし
智頭急行みたいに三セク側(ハピライン・IRいし鉄・あいの風)の保有になる可能性が高いかな


729 : 名無しさん (ワッチョイ 274e-690e) :2024/05/04(土) 15:10:37 PwXyv4.I00
>>725
米原ルート+びわこ京阪奈線計画踏襲案は以前からちょいちょい言われてましたね
小浜京都ルートよりは安上がり、かつJR東海と関わらなくて済むけど残念ながらJR西日本がやりたがらないでしょうね


730 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 15:13:51 UJX.ckzASa
非フリーゲージトレインによる三セクへの直通特急復活だと北陸新幹線の富山〜敦賀間、特に今年開業した金沢〜敦賀間は現状以上の不振に陥りそう
対関東と北陸の中小都市間移動がメインになって対近畿圏・名古屋圏移動にはほとんど使われなくなるから


731 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 15:18:32 UJX.ckzASa
米原ルート+琵琶湖京阪奈線案だと近江鉄道と信楽高原鉄道を潰して用地確保することになるかも
かつての江若鉄道(現・湖西線の前身)と同じ


732 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 15:20:02 UJX.ckzASa
でも近江鉄道は本格的な車両基地が彦根にしか無いため本線潰して新幹線ルート外の八日市線・多賀線だけ残すのは物理的に困難だからやはり別に用地確保することになるのかな?


733 : 名無しさん (スプー a2ed-4ac7) :2024/05/04(土) 15:25:45 xWDlCmeISd
フリーゲージトレインは近鉄主導じゃなくて川崎重工がやってほしい。しらんけど。


734 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 15:37:10 UJX.ckzASa
オリックス今日は勝ってますね
悪夢の逆転負けだけはやめてほしいわ


735 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 15:38:23 UJX.ckzASa
阪急の吹田駅前はなんか地味すぎて困ったものです。
https://www.youtube.com/watch?v=tbvd5axxNN8


736 : 名無しさん (ワッチョイ c93a-690e) :2024/05/04(土) 15:52:00 bECzuGos00
当スレの推し球団はやはり阪神・中日・オリックスですか?加えて元在阪のソフトバンクも?


737 : 名無しさん (ワッチョイ c93a-690e) :2024/05/04(土) 15:52:55 bECzuGos00
費用抑えて更に高速化と直通両立できるのはフリーゲージトレインしかないと思いますね


738 : 名無しさん (スプー 2a44-4ac7) :2024/05/04(土) 15:57:25 x2jzhO7USd
>>736 阪神とソフトバンクは大キライです(笑)


739 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 15:58:00 UJX.ckzASa
>>736
そんな所だと思います
阪神オリ中日の近畿中部3球団とギリギリソフトバンクまでかな?
俺は阪神ソフトバンクは応援してないけど

ポンデベッキオさんも阪神オリ中日の3球団応援だそうですね


740 : 名無しさん (ワッチョイ a892-1550) :2024/05/04(土) 16:05:16 jA1xLpFU00
>>679
なるほど東京は「地上の楽園」ということですね


741 : 名無しさん (スプー 2a44-4ac7) :2024/05/04(土) 16:08:53 x2jzhO7USd
しかしふり


742 : 名無しさん (スプー 2a44-4ac7) :2024/05/04(土) 16:10:26 x2jzhO7USd
しかし、フリーゲージトレインが完成したら関空や明石大橋に電車が走りますな。


743 : 名無しさん (ワンミングク 5c7c-d89e) :2024/05/04(土) 16:12:35 36lDl67QMM
オリックスは阪神の井上をトレードでもして取るべきですね
岡田阪神は露骨にお気に入りを贔屓してどんなに低調でも
打順を下げるとかで誤魔化しますから
あんなにスター性もある選手が干されてるのはおかしいし
地元のオリックスに行くべきです


744 : 名無しさん (ワッチョイ a892-1550) :2024/05/04(土) 16:14:21 jA1xLpFU00
>>691
東京の護送船団式統制経済と護送船団式官製システムはこれに護送船団式東京マンセーマスメディアも加えて揺るぎがありませんからね
海外のジャーナリストは東京中心のジャーナリズムの糞みたいな日本国の閉塞感をよ〜く理解されてますよね


745 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 16:15:35 UJX.ckzASa
オリックス勝ちましたね
連敗ストップ

地域活性化と都市格向上のためにも京滋新球団は是非欲しい所


746 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 16:16:31 UJX.ckzASa
>>742
明石海峡大橋は鉄道通せませんよ、大鳴門橋は鉄道用スペースあるけど
もしかして道路も走行可能なタイプ考えてらっしゃる?


747 : 名無しさん (スプー 2a44-4ac7) :2024/05/04(土) 16:21:21 x2jzhO7USd
>>746 いや関西ー四国の線路が期待できるじゃないですか?


748 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 16:22:44 UJX.ckzASa
だから鉄道用スペースが無いねんて>明石海峡大橋

フリーゲージトレインがDMVみたいに道路も走れたらとは思うけどw


749 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 16:32:06 UJX.ckzASa
【行った気分】こじんまり城池田城跡公園 Ikeda castle ruins
https://www.youtube.com/watch?v=35bXRP7kxQQ


750 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 16:33:35 UJX.ckzASa
JR西日本の特急なのに東海完結 ホームライナー大垣1号に乗車!
https://www.youtube.com/watch?v=TEDDKxLx640


751 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 16:40:24 UJX.ckzASa
鉄道探検隊さんの巽特集

Osaka Metro 千日前線 北巽駅に潜ってみた Kita-Tatsumi Station. Osaka Metro Sennichimae Line
https://www.youtube.com/watch?v=-cQeWPLPlhs

【Osaka Metro 千日前線終点駅】南巽駅に潜ってみた Minami-Tatsumi Station. Osaka Metro Sennichimae Line
https://www.youtube.com/watch?v=fz9RZ9UDN58


752 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 16:46:39 UJX.ckzASa
生野区巽は地盤固いから地震でもあまり揺れないし津波・水害のリスクはほぼゼロ(津波は完全にゼロ)、治安もさほど悪くないし千日前線で難波・鶴橋・上本町・野田阪神へ一本だし住むには穴場だと思う
特に北巽はライフ(ホリーズカフェ有り)やビッグカメラコジマや珈琲館や寿司屋とかもあるし一通りのものが揃ってるからおすすめ


753 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 16:49:18 UJX.ckzASa
追加 北巽は寿司屋3店舗あるしユニクロとマクドナルドもあったな

生野区だと千日前線のもう1駅先の小路も良いかも


754 : 名無しさん (スプー 5213-4ac7) :2024/05/04(土) 16:53:15 HtlEeP6MSd
>>748 新線路の建設の事いってるんだよ。


755 : 名無しさん (ワッチョイ 8b35-690e) :2024/05/04(土) 16:58:44 ZqpbFu9200
小路は東大阪市の布施も徒歩圏内ですね

近畿の中日ファンは旧近鉄から流れた層が多いみたいですね
滋賀は中日新聞エリアで名古屋へすぐの位置だから近畿では元々中日ファンが多めの地域


756 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 17:01:55 UJX.ckzASa
滋賀は阪神か巨人か中日かオリかって感じですね
西武ファンはほぼいない


757 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 17:04:49 UJX.ckzASa
布施のラインシネマ無くなったのは残念
周辺館との競争厳しいからな

八尾のMOVIX早く再開してほしい
今年秋の再開予定らしいけど


758 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 17:13:14 UJX.ckzASa
中日ファンは人口比で見ると愛知、岐阜、三重の次は滋賀か北陸3県って所でしょうね
三重は中日優勢なものの阪神ファンも一定数いるから東海3県では一番中日比率低い

静岡は西部はやや中日多いけど中・東部は巨人(やDeNA)が圧倒的になるから全県では中日比率そこまででもない
長野も同様


759 : 名無しさん (ワッチョイ 6e5a-690e) :2024/05/04(土) 17:20:47 qOdXLYM.00
名古屋はやはり影響圏・後背地狭いですね
明らかに名古屋志向優勢の単独後背地と言えるのは愛知・岐阜・三重だけ、
単独ではないものの一定の名古屋志向があるのが遠州・南信木曽・滋賀・福井・石川・富山
福岡に比べると明らかに単独優勢影響範囲が狭い


760 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 17:26:44 UJX.ckzASa
滋賀は米原長浜で京都と名古屋が大体同じくらい
彦根で大阪と名古屋が同じくらい
野洲近江八幡東近江で神戸と名古屋が同じくらい


761 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 17:32:25 UJX.ckzASa
車だと甲賀日野ら辺で大阪と名古屋が同じくらい、守山栗東湖南竜王ら辺で神戸と名古屋が同じくらい


762 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 17:39:23 UJX.ckzASa
子どもの推計人口は過去最少1401万人…43年連続減少、少子化に歯止めかからず

総務省は4日、4月1日現在の15歳未満の子どもの推計人口が1401万人だったと発表した。前年から33万人減り、43年連続の減少となった
https://news.yahoo.co.jp/articles/52de8d670bcff9aabbf38b5aceb8bfca5684a6db


763 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 18:19:32 UJX.ckzASa
ホッカイロレン(プラガブ)
@pla_gabu
イタリアからジェダイマスターが来日して大阪でトレーニングイベントを開きます
私は参加ではなく殲滅しにいくので興味のある人はどうぞ
#Maythe4thBeWithYou

■開催日:6/27(木)
■場所:大阪市生野区桃谷
■参加費:5000円(レンタル代込)

【以下詳細↓↓↓】

ホッカイロレン(プラガブ)
@pla_gabu
■日時:6月27日(木) 10:00〜18:00
■場所:大阪市生野区 桃谷
※参加費は制服、グローブ、ライトセーバーレンタル込み

■イベント詳細ページ
https://meetu.ps/e/N6mFW/13JNJ9/i
■お問合せ(マスターリオルド宛)
osaka@ludosport.net

https://twitter.com/pla_gabu/status/1786602652253786562


764 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 18:20:33 UJX.ckzASa
激しく同感です

日本第2位の大都市大阪❗️最新情報
@cdhx7al2keVTeOX
報道の自由度が悪化して世界70位となる。
そりゃそうなるわ。
大阪=道頓堀かシャッター街の通りしか写さない東京のマスコミ
全国放送で印象操作し過ぎてると海外の調査機関は分かるんだね。
海外の方は素直で素敵ですよ
https://twitter.com/cdhx7al2keVTeOX/status/1786574511527391573


765 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 18:23:43 UJX.ckzASa
【岐阜駅】日本一ディープでカオスな駅前の変遷と現状を徹底解説
https://www.youtube.com/watch?v=rEtSK8bKMts


766 : 名無しさん (アウアウ aca1-d89e) :2024/05/04(土) 18:39:55 UJX.ckzASa
うめきた2期地区開発-グラングリーン大阪-2024年05月版最新状況・建築業2024年問題の影響は?
https://www.youtube.com/watch?v=TIRvfXyxgxo


774 : 名無しさん (スプー d193-690e) :2024/05/04(土) 19:25:45 MM0nYTCUSd
某兄さんには触れないように


775 : 名無しさん (アウアウ df72-d89e) :2024/05/04(土) 20:54:26 dpnD38ssSa
【JR大阪駅北側再開発工事】2024.4.27 うめきた2期工事の近況報告
https://www.youtube.com/watch?v=FCh6HUtX1jw


776 : 名無しさん (アウアウ df72-d89e) :2024/05/04(土) 20:55:15 dpnD38ssSa
【終着駅のその先へ⁉︎】松阪→名張 名松線を辿る旅
https://www.youtube.com/watch?v=qpFJhy7hTL8


777 : 名無しさん (アウアウ df72-d89e) :2024/05/04(土) 20:56:23 dpnD38ssSa
【これヤバすぎ…!】実はこれが最速の列車だ!土休日の朝に運転されている6両の阪和線快速に乗ってみたら、衝撃すぎる光景が…!?
https://www.youtube.com/watch?v=ySi6wS59AJw


779 : 名無しさん (アウアウ df72-d89e) :2024/05/04(土) 21:11:33 dpnD38ssSa
(HM氏の相手してるわけではありません)

住宅を横に並べたのがニュータウン
住宅を縦に並べたのがタワマン

テナントを横に並べたのが商店街
テナントを縦に並べたのが駅ビル


780 : 名無しさん (アウアウ d000-d89e) :2024/05/04(土) 22:09:50 LBg7aZa2Sa
この先どうする?北陸新幹線 解決の試案 たった46㎞のバイパス手術: 二回乗換えで、北陸と名古屋の往来は超不便になる
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%93%E3%81%AE%E5%85%88%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%99%E3%82%8B%EF%BC%9F%E5%8C%97%E9%99%B8%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A-%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E3%81%AE%E8%A9%A6%E6%A1%88-%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%9F46%E3%8E%9E%E3%81%AE%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%91%E3%82%B9%E6%89%8B%E8%A1%93-%E4%BA%8C%E5%9B%9E%E4%B9%97%E6%8F%9B%E3%81%88%E3%81%A7%E3%80%81%E5%8C%97%E9%99%B8%E3%81%A8%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%81%AE%E5%BE%80%E6%9D%A5%E3%81%AF%E8%B6%85%E4%B8%8D%E4%BE%BF%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B-%E5%8C%97%E9%99%B8%E3%81%AE%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E3%82%92%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B%E4%BC%9A-%E4%BB%A3%E8%A1%A8-%E6%81%A9%E7%94%B0-%E4%B8%80%E8%B7%AF-ebook/dp/B08KGW5ZXF


782 : 名無しさん (アウアウ d000-d89e) :2024/05/04(土) 22:18:20 LBg7aZa2Sa
【なぜ?】都心に隠れた大赤字路線 詰んでるルートと周辺環境 政治都合の無駄すぎ社会実験の末路とは|大阪メトロ今里筋線・いまざとライナー
https://www.youtube.com/watch?v=xiXBzK_LToI


783 : 名無しさん (アウアウ d000-d89e) :2024/05/04(土) 23:59:17 LBg7aZa2Sa
【鉄道を待ち続けて50年】陸の孤島のまま高齢化が進む「洛西ニュータウン」の厳しい現実
https://www.youtube.com/watch?v=sO5vIn--HwA


784 : 名無しさん (アウアウ 455d-39fa) :2024/05/05(日) 00:01:46 b2YpEdh.Sa
中央道と新東名を繋ぐ三遠南信自動車道はなぜ未だに全線開通していないのか?【ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=nwHLLbkc5Dw


786 : 名無しさん (アウアウ 455d-39fa) :2024/05/05(日) 02:05:41 b2YpEdh.Sa
たかぎー@コスパよく幸せに生きる
@takagee3374
住之江区の北加賀屋へ。アートが街並みに溶け込んでた。住宅街に突然クリエイティブな現代アートが現れる風景は十三とも重なる。アートを探しながら街歩きするのも楽しいね
https://twitter.com/takagee3374/status/1786646460811071974


787 : 名無しさん (アウアウ 455d-39fa) :2024/05/05(日) 02:08:00 b2YpEdh.Sa
>>785
失礼致しました
もう少し量減らしますね


788 : 名無しさん (ワッチョイ 488c-f11f) :2024/05/05(日) 02:18:50 MZoIR8kI00
もう少し控えて頂いた方が良いですね
流石に見にくい

でもスレ活性化や悪霊粘着対策のために色々な情報や話題等を貼るのは必要だとも思います。


789 : 名無しさん (アウアウ 7284-6cb0) :2024/05/05(日) 11:08:50 SEmrPGB6Sa
5月18日に鐵坊主さんが名古屋で公開生配信されるそうですね


791 : 名無しさん (スプー a216-f11f) :2024/05/05(日) 11:18:10 44rBX01.Sd
都市規模だと大阪+京都+名古屋で東京よりやや大きいくらいになるんですよね
名古屋や京都とは絶対に喧嘩できないですね


794 : 名無しさん (スプー 7b1b-f11f) :2024/05/05(日) 11:36:57 /Dk9.7Z2Sd
2024年は大阪・梅田が変わる!巨大公園に新施設続々…一体何ができる?
https://news.yahoo.co.jp/articles/fca94a676519f9da0781c69fc614cfabee6c60ca


795 : 名無しさん (スプー 7b1b-f11f) :2024/05/05(日) 11:39:11 /Dk9.7Z2Sd
大阪、京都、神戸…関西の地下鉄の中で最も運行本数が少ない路線はどこだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/94c9d1fc1d16fbc8cc9841accad5046c94d2459d


796 : 名無しさん (スプー 7b1b-f11f) :2024/05/05(日) 11:40:38 /Dk9.7Z2Sd
北陸新幹線延伸、名古屋へは高速バスが人気 「乗り換え不便」問題で
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea75c022ebb63fcf6a4730d0f7f45b5c6cbb598d

しかし高速バスも運転手不足で増便困難という問題がありますね
過信はできない


797 : 名無しさん (スプー 7b1b-f11f) :2024/05/05(日) 11:42:21 /Dk9.7Z2Sd
北陸12駅、3月人出12%増 新幹線延伸当日は2倍
https://news.yahoo.co.jp/articles/51b4aca82e63e1109cdd6c5403ab1d53016afa11

開業フィーバー期間過ぎたらどうなるか


798 : 名無しさん (スプー 7b1b-f11f) :2024/05/05(日) 11:44:45 /Dk9.7Z2Sd
リニア中央新幹線「失敗すれば国民負担の可能性も……あらためて必要性の国民的議論を」石川和男が指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ffa4f0e6df44c7dea27d02bc1e89dea5fb8cb93


799 : 名無しさん (スプー 7b1b-f11f) :2024/05/05(日) 11:45:55 /Dk9.7Z2Sd
【河内長野市】なぜ松ヶ丘中町・中高野街道の傍に4つの墓地が!と思ったら、大峯山参拝記念碑でした
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/4d0d6273836e3fbad3b26d8273fb411006ce7741


800 : 名無しさん (スプー 7b1b-f11f) :2024/05/05(日) 11:46:43 /Dk9.7Z2Sd
一条天皇が「道長の甥」伊周の関白就任を阻んだ訳 道隆は我が子をどんどん出世させたものの
https://news.yahoo.co.jp/articles/c95c71d39e0bb33a396f5dbacf6046db768e5f8a


801 : 名無しさん (スプー 7b1b-f11f) :2024/05/05(日) 11:49:04 /Dk9.7Z2Sd
伊周か道兼・道長か、後継者をめぐる政争劇を時代考証が解説!
https://news.yahoo.co.jp/articles/735dce3ca6721d7e834437ea212356cdbe19f783


802 : 名無しさん (スプー 7b1b-f11f) :2024/05/05(日) 11:52:30 /Dk9.7Z2Sd
【京都市東山区】学生さんが多い場所だからどのメニューも安い!可愛らしい喫茶店「喫茶ぐるんぱ」で味わうお得なランチ
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d8e8d1599ae975ea62ccdce9170abb8f56daa1dd


833 : 名無しさん (アウアウ 693a-e137) :2024/05/05(日) 13:32:13 TE2NWSb2Sa
(某浜松氏の相手してるのではありません)

逮捕しちゃうぞざざざっと観て感じた事

夏実=信長
頼子=秀吉
美幸=家康
沙織=山内一豊

逮捕しちゃうぞの舞台の江東区〜墨田区ら辺は首都直下地震起きたらえらいことになりそう


834 : 名無しさん (アウアウ 693a-e137) :2024/05/05(日) 13:33:44 TE2NWSb2Sa
24年9月先行街びらき、梅北2期工事の今を、グランフロント大阪9階の庭園より撮影した。大阪駅のセントラルパーク公園
https://www.youtube.com/watch?v=byCKQZs005g


835 : 名無しさん (アウアウ 693a-e137) :2024/05/05(日) 13:35:32 TE2NWSb2Sa
ゴールデンウィークの!グラングリーン大阪 北街区・大和ハウス工業うめきたPJ【4K】
https://www.youtube.com/watch?v=SUpDj6uBjeM


836 : 名無しさん (アウアウ 693a-e137) :2024/05/05(日) 13:37:03 TE2NWSb2Sa
ゴールデンウィークの!グラングリーン大阪 南街区の向こう側は今 2024.04.28 【4K】
https://www.youtube.com/watch?v=tUbJ9bG74XI


837 : 名無しさん (アウアウ 693a-e137) :2024/05/05(日) 13:38:45 TE2NWSb2Sa
敦賀駅の乗り換え改札詰まり混乱見てると金沢・富山までの直通特急復活させるべきだと感じる
フリーゲージトレインも実用化目途が立たず米原ルート(フル規格・ミニ新幹線どちらも)も困難ならそれしかない


838 : 名無しさん (アウアウ 693a-e137) :2024/05/05(日) 13:46:27 TE2NWSb2Sa
報告動画上げられてる方いらっしゃいました

延伸後初⁉︎ 敦賀駅の再繁忙期の様子を見てみると… ⁉︎
https://www.youtube.com/watch?v=W-ULn5rnsXs


839 : 名無しさん (アウアウ 693a-e137) :2024/05/05(日) 13:50:45 TE2NWSb2Sa
北朝鮮以下のトンキンメディア

東京マスコミの偏向報道
@tokyoracists
・「大阪都構想」では「先例(東京都)を真似るな!」と叩く
・「大阪地下鉄民営化」「大阪府市大学統合」等では「先例がない!」と叩く

両者の報道は内容的に矛盾していますが、大阪を差別的に叩く姿勢で共通しています。かような偏向報道が長年続けば、東京マスコミが斜陽化するのも道理でしょう。


840 : 名無しさん (アウアウ 693a-e137) :2024/05/05(日) 13:52:09 TE2NWSb2Sa
日本一の2000万冊収蔵へ 国会図書館関西館が本館超え
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGH12D960S4A110C2000000/
首都圏の都市機能の分散をめざし多くの構想が掛け声倒れに終わる中、国立国会図書館関西館(京都府精華町)は見事に結実した。収蔵能力は約1100万冊で東京の本館と肩を並べる。書庫棟を2つ追加する計画があり、将来は約2000万冊を収蔵する日本一の図書館となる。


841 : 名無しさん (アウアウ 7350-39fa) :2024/05/05(日) 15:15:13 uUGgDoGQSa
関西インバウンド「一人負け」の神戸 ベイエリアてこ入れで港町復活なるか 大型集客施設相次ぐ
https://www.sankei.com/article/20240504-LZZJLSOQ6JK4TH427JDX5FTCFU/


842 : 名無しさん (アウアウ 7350-39fa) :2024/05/05(日) 15:17:34 uUGgDoGQSa
【JR・新幹線/ハピライン】福井駅 120%満喫する 駅前に恐竜がいる!
https://www.youtube.com/watch?v=usnwwVG45Xo
【JR・新幹線/ハピライン】敦賀駅 120%満喫する 北陸新幹線延伸開業!
https://www.youtube.com/watch?v=1l7v55gcg7s


843 : 名無しさん (スプー 0752-4063) :2024/05/05(日) 17:00:49 APnuh8o2Sd
ハムに逆転負け。敗因はベンチワーク、選手交代だけど野手はハムのほうがスケール感ある。西川とる必要あったのか?疑問です。


844 : 名無しさん (アウアウ 7350-39fa) :2024/05/05(日) 17:02:48 uUGgDoGQSa
オリックス残念
しゃきっとせんかい!(誰かさん風)


845 : 名無しさん (オイコラミネオ feee-ad37) :2024/05/05(日) 17:42:12 1XF6DRH6MM
中川がいないのがかなり大きいな。


846 : 名無しさん (スプー 0752-4063) :2024/05/05(日) 18:02:37 APnuh8o2Sd
来田廣岡を鍛えるべき。


847 : 名無しさん (スプー 43a0-f11f) :2024/05/05(日) 19:13:35 M2brZmhgSd
変貌するミナミ 順風満帆のキタと新線開業で囁かれる「素通り」危機は回避できるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/eea9862dce3b17ba07af4920fa6dd7380ad7e0af


848 : 名無しさん (スプー 43a0-f11f) :2024/05/05(日) 19:14:41 M2brZmhgSd
事実上の米原ルートは滋賀県次第

北陸新幹線の敦賀延伸で話題に…国の基本計画の“北陸・中京新幹線”構想 専門家「滋賀県の動向がポイント」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c72605808602c8b53a2d51b99ec02e0f2f1e69c0


849 : 名無しさん (スプー 43a0-f11f) :2024/05/05(日) 19:19:08 M2brZmhgSd
3分の2がトンネル内「兵庫の秘境駅」JR武田尾 新緑を愛で廃線跡のんびりハイキング 休日に訪ねる
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9c74dc06028835e9a15ca55f6157fe013c11d57


850 : 名無しさん (スプー 43a0-f11f) :2024/05/05(日) 19:24:54 M2brZmhgSd
リニアなんかいらんわい

リニア大阪延伸で静岡の次の火種は古都バトル 貫くか奈良ルート、世界の京都と続く綱引き
https://news.yahoo.co.jp/articles/7897c1acd23d1c2dc26bf3c6852c52cd116c4981


851 : 名無しさん (ワッチョイ f609-39fa) :2024/05/05(日) 20:00:03 pd2C98jw00
>>847
>難波周辺は従来、小規模店舗が多く、土地の所有なども複雑に入り組んでおり、開発が遅れていたのが実情だ。
>ただ近年、訪日客が激増するなか「彼らを受け入れるインフラの重要性を地権者らが認識するようになり、大規模開発にも徐々に同意するようになっていった」(ミナミの不動産業界関係者)という。
>店舗が保有していた倉庫などが、ネット通販の普及で不要になったことも、再開発を後押ししていると指摘される。

これからも大きな再開発が出てくるかもしれないですね


852 : 名無しさん (アウアウ 2cba-39fa) :2024/05/05(日) 21:15:48 ZoafZiEISa
ミナミはバンバン再開発してほしいですわ


853 : 名無しさん (アウアウ 2cba-39fa) :2024/05/05(日) 21:18:54 ZoafZiEISa
淡路島と言えば国生み

【兵庫県伊弉諾神宮】古事記や日本書紀にも記されている【淡路市多賀】
https://www.youtube.com/watch?v=mNEs5l5Mk8g


854 : 名無しさん (アウアウ 2cba-39fa) :2024/05/05(日) 21:23:36 ZoafZiEISa
実現は難しそうですが

【琵琶湖運河】壮大な、琵琶湖に運河を作る大計画。実は古来から何度も計画!【日本版パナマ運河】
https://www.youtube.com/watch?v=5r6GhOFZgag


855 : 名無しさん (アウアウ 2cba-39fa) :2024/05/05(日) 21:25:01 ZoafZiEISa
鐵坊主さんの最新動画

定期的に出てくるリクライニング全倒しの可否について語る【昭和の思想が今につながっている感じ】
https://www.youtube.com/watch?v=PE2NWNsiI5o


856 : 名無しさん (ワッチョイ d2de-f11f) :2024/05/05(日) 21:28:49 awD9UPOI00
滋賀の最大の強みは京阪神圏と名古屋圏の中間、しかもどちらも至近距離な点でしょうね
西にニューヨーク、東にブエノスアイレスがあると考えたらそのヤバさが良く分かる
大動脈上でもあるし湖東側は平野もそれなりに広い


857 : 名無しさん (ワッチョイ d2de-f11f) :2024/05/05(日) 21:31:01 awD9UPOI00
淡路島は鉄道復活できんもんかね?LRTでも良いから
それも困難ならBRTで良い
何らかの基幹公共交通はあった方が良いと思いますね
パソナも来たし


858 : 名無しさん (アウアウ 2cba-39fa) :2024/05/05(日) 21:35:44 ZoafZiEISa
琵琶湖と淡路島は国生み神話繋がりもありますね
形が似てるから後世のこじ付けだと思われますが


859 : 名無しさん (アウアウ 2cba-39fa) :2024/05/05(日) 21:37:00 ZoafZiEISa
震災から30年、神戸は完全に復興したと言って良いでしょう
大規模再開発はこれから本格化すると思われます

tower
@h7piE56gk5ZoyVI
完全復活を遂げた神戸夜景
https://twitter.com/h7piE56gk5ZoyVI/status/1783862969828622353


860 : 名無しさん (スプー 0752-4063) :2024/05/05(日) 21:39:34 APnuh8o2Sd
しかし南海トラフはほんまにくるんかな?


861 : 名無しさん (アウアウ 2cba-39fa) :2024/05/05(日) 21:40:33 ZoafZiEISa
創業地ツーリズム?

大阪発祥の外食チェーン店の1号店を巡る!意外な場所が創業の地だった!1号店はやっぱり他とは違う特別な場所【大阪生活】
https://www.youtube.com/watch?v=01Bea_UknoY


862 : 名無しさん (アウアウ 2cba-39fa) :2024/05/05(日) 21:42:28 ZoafZiEISa
>>860
でっち上げ説もありましたね
でも周期的には2035年前後に南海トラフ付近で何らかの地震は起きそう、規模は分かりませんが


863 : 名無しさん (アウアウ 6705-8def) :2024/05/06(月) 10:49:47 qHEviomoSa
「東京の人口、地方に分散を」消滅可能性分析、訴えた島根県大田市長
https://news.yahoo.co.jp/articles/40bf682e6ddcb5068adf1ac6e88ccb67e90fb636

色々な意味で物議を醸しそう


864 : 名無しさん (スプー 87b1-690e) :2024/05/06(月) 10:55:06 F1vuJmCYSd
頓挫の可能性もゼロではないね
第二のもんじゅになるか

川勝氏辞任でも残る リニア新幹線の深刻な課題(静岡県立大学特任教授 小川和久氏)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c8053bb5a7a4e3dc5737f066b4d6fbe98d19357


865 : 名無しさん (スプー 87b1-690e) :2024/05/06(月) 11:01:36 F1vuJmCYSd
某記事より
こんなコメントがありました

kem********12時間前
非表示・報告
北陸住まいの人は米原や古くは越後湯沢乗換は
心理抵抗低いです。
元々乗り換える場所という刷り込みあるから。


866 : 名無しさん (スプー ba6a-690e) :2024/05/06(月) 11:27:49 4vXN.45sSd
すべての駅にとまる種別を複数持つ理由とは? 「普通」と「各停」の両方がある南海電車
https://news.yahoo.co.jp/articles/04e4f96d23a2375297d00f86dd7bbf6b804d6cda


867 : 名無しさん (スプー ba6a-690e) :2024/05/06(月) 11:30:29 4vXN.45sSd
北近畿豊岡道「2024年秋」延伸へ 街ウラに新たな終点「豊岡出石IC」を設置 その整備効果は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c900db15fa3bfd0d5df5f75bdb6163826f4c8df


868 : 名無しさん (スプー ba6a-690e) :2024/05/06(月) 11:31:25 4vXN.45sSd
元アナ・久保田智子が姫路市教育長に転身した深い訳 トップ交代の「変化」は現場を変える手段になる
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc54a90b72420dc20cc04891f71344f0da7eb7c6


869 : 名無しさん (スプー ba6a-690e) :2024/05/06(月) 11:33:08 4vXN.45sSd
奈良・大和郡山 実は日本有数の革靴産地 ふるさと納税返礼品で注目 もう1つの「ことか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbb8059b072f92a00987cb12256fc93c7536ff96


870 : 名無しさん (スプー ba6a-690e) :2024/05/06(月) 11:35:30 4vXN.45sSd
神戸北野異人館エリアで海まで見渡せるテラス席があるカフェ「ティファニーの休日」
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/cdf25d7467b423ad1a34105a931825f36d96d564


871 : 名無しさん (スプー ba6a-690e) :2024/05/06(月) 11:38:04 4vXN.45sSd
YouTubeでも話題のレトロ雑貨店「近江屋」 代表は異色の経歴「レトロ好きな若い人と商店街を盛り上げたい」
大阪市大正区・サンクス平尾商店街
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f519a750c4bf49efad4c52340981b73ee3ffaad


872 : 名無しさん (スプー ba6a-690e) :2024/05/06(月) 11:39:10 4vXN.45sSd
【天理市】古代ロマンを感じられる「山の辺の道」
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/435a35d6e8a7625c538d6d4f4a81a174db6f86ee


873 : 名無しさん (スプー ba6a-690e) :2024/05/06(月) 11:41:14 4vXN.45sSd
余部橋梁、旧橋一部保存と運休期間短縮のために採った奇想天外な施工法
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1a6c5a6c027589bfbaa050dbe4dcb9c1d8bdc68


879 : 名無しさん (ワッチョイ 030d-4ac7) :2024/05/06(月) 12:42:43 MLZzq6jA00
久しぶりにワイドショー見たけど大下容子のワイドスクランブルで万博特集やっとるな
気運醸成費がマスコミにばら蒔かれたか


880 : 名無しさん (アウアウ b22a-d89e) :2024/05/06(月) 13:39:20 bB9Z3nMESa
某浜松氏には触れないように

>>879
あからさまな掌返しが増えてくるとほぼそうでしょう


881 : 名無しさん (アウアウ b22a-d89e) :2024/05/06(月) 13:40:40 bB9Z3nMESa
今日はパナスタでJ1大阪ダービーですね
ガンバ先制


882 : 名無しさん (アウアウ b22a-d89e) :2024/05/06(月) 13:42:41 bB9Z3nMESa
6分以上も赤が続く信号機! 特殊な道路ならではの変化球な交通整理 福井・滋賀県境「柳ケ瀬トンネル」
https://www.youtube.com/watch?v=_8bQTKVk9BU


883 : 名無しさん (スプー 2340-4ac7) :2024/05/06(月) 13:44:50 b9gVB8osSd
大阪コミコン、去年より動員多くて大成功やな。個人的にはS監督みたいなアオハルアニメよりアメコミの方がすきやな。しかし大谷はまるでスーパーマンや!


885 : 名無しさん (アウアウ b22a-d89e) :2024/05/06(月) 13:46:38 bB9Z3nMESa
【沿線の風景】JR西日本 大阪環状線内回り 天王寺〜京橋〜大阪〜弁天町〜天王寺【Google Earth Pro】
https://www.youtube.com/watch?v=K4CbXXb-3WA


886 : 名無しさん (アウアウ b22a-d89e) :2024/05/06(月) 13:47:27 bB9Z3nMESa
>>884
HM氏には触れないで下さい


887 : 名無しさん (アウアウ b22a-d89e) :2024/05/06(月) 13:51:07 bB9Z3nMESa
つるばみさんの正論

つるばみ
@trbmkng
大阪弁を教えるのに「おばちゃん」を持ち出す必要がどこにあるねんよ。馬鹿にしたようなステレオタイプに迎合して身売りするのはやめてほしい。
リピートアフター大阪のおばちゃん 謎の講座で学ぶのは
https://nikkei.com/article/DGXZQOUC2354D0T20C24A4000000/
https://twitter.com/trbmkng/status/1787261320573923413

つるばみ
@trbmkng
自分がされて嫌なことは他人にしないという当たり前のことも怪しい人が多いですね。
【唐突な「東京下げ」戸惑う人の声】
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6478422
https://twitter.com/trbmkng/status/1787290350643794243


888 : 名無しさん (アウアウ b22a-d89e) :2024/05/06(月) 13:52:49 bB9Z3nMESa
明らかに風向き変わってきましたね
企業の皆様の期待を裏切るような事はあってはならない

大阪万博に「期待」69% 「景気浮揚」「日本の存在感向上」を望む声
主要企業アンケート
https://www.sankei.com/article/20240505-ZHVPL6DDEJPIVDZVOCGVP35PHE/


889 : 名無しさん (スプー 2340-4ac7) :2024/05/06(月) 13:59:46 b9gVB8osSd
おれは大阪弁を教えるもなんか嫌悪感あるわ。


890 : 名無しさん (アウアウ b22a-d89e) :2024/05/06(月) 14:01:50 bB9Z3nMESa
伊藤虫兵衛さんとTOKAさんの正論

伊藤虫兵衛
@itochube1
マスコミが大阪や地方に与えた風評被害と、東京に与えた不当な恩恵は莫大な金額になるはずだが、取り締まる法律はない。これでは広域暴力団東京組である。

TOKA(松明創研)
@TOKA_Torch
この「莫大な金額」が天文学的なものである事は間違いないですね。東京とは、広域暴力団であり、本物と兇悪さにおいてひけをとらないクレムリンだ。


891 : 名無しさん (アウアウ b22a-d89e) :2024/05/06(月) 14:16:38 bB9Z3nMESa
山崎豊子の「女系家族」、2005年版は舞台が無理やり東京日本橋に変更されてたけど2021年版は原作の大阪船場に戻されてるんだな


892 : 名無しさん (オッペケ 16f1-d89e) :2024/05/06(月) 14:38:31 5FPCrd6oSr
ゴールデンウィークの!グラングリーン大阪 梅田ランプ西からうめきた広場 【4K】 Grand Green Osaka 2024.04.28
https://www.youtube.com/watch?v=9p_l2d9yFPY


893 : 名無しさん (オッペケ 16f1-d89e) :2024/05/06(月) 14:43:08 5FPCrd6oSr
依然サンダーバードが表定速度最速なんですね

ダイヤ改正で変更⁉︎ 新しくなった表定速度が最も速い特急列車に乗車‼︎
https://www.youtube.com/watch?v=DoM5rvKfIZc


894 : 名無しさん (ワッチョイ 030d-4ac7) :2024/05/06(月) 17:16:22 MLZzq6jA00
>>864
リニアは間違いなく頓挫します
理由はシンプルです
トンネルが掘れない


895 : 名無しさん (アウアウ 08bb-d89e) :2024/05/06(月) 17:29:30 uoi8rgMESa
やっぱりそうか
だとすると北陸新幹線の小浜京都ルートもまず無理でしょうね


896 : 名無しさん (オッペケ 31e9-d89e) :2024/05/06(月) 18:57:35 i7WqLEF2Sr
【大阪 ミナミ】海外観光客に人気の「道頓堀」日本のゴールデンウィークGWに外国人も殺到!日本人観光客でも賑わう大阪No1観光地【4K】円安
https://www.youtube.com/watch?v=1aaoj2YjeZA


897 : 名無しさん (ワントンキン 8eb2-4ac7) :2024/05/06(月) 20:23:34 hAlX0pgIMM
万博に関してはもう流れが変わらざる得ない状況で
各国のパビリオンは着工ラッシュ
もう延期も中止もない
乗っからないと損なんです


898 : 名無しさん (ワッチョイ 3ffd-65c5) :2024/05/06(月) 20:30:45 pSpXCUZc00
木造リングやけど、万博終了後もあのまま保存できないのかな。解体するのは勿体無い。
ものすごい壮大な建築物やで。


899 : 名無しさん (ワッチョイ 030d-4ac7) :2024/05/06(月) 20:45:15 MLZzq6jA00
>>898
確かに保存もありですね
跡地に大阪ディズニーワールドとかどうですか?


900 : 名無しさん (オッペケ 028d-d89e) :2024/05/06(月) 20:54:35 uynRv8loSr
そう言えば万博、当初予定ではGW開始と同時に開幕、11月上旬閉幕予定だったのに何で半月前倒しになったんですかね?


901 : 名無しさん (オッペケ 028d-d89e) :2024/05/06(月) 20:55:38 uynRv8loSr
>>899
ディズニーは一国一か所の原則があるから困難でしょうね
それを知らずにディズニー公約出してた阿呆大阪自民w


902 : 名無しさん (オッペケ 028d-d89e) :2024/05/06(月) 20:56:54 uynRv8loSr
>>897
あまり書きたくなかったけど唯二つの懸念は大規模災害と感染症ですかね


903 : 名無しさん (ワッチョイ 3ffd-65c5) :2024/05/06(月) 20:57:35 pSpXCUZc00
>>899
木造リングを組み合わせた巨大都市型エンタメ公園みたいなのが良いかもね。
敷地面積はめちゃくちゃ広いから内部にいろんな物建設できるわな。
隣のIRと併せてエンタメ島にしちゃえばええと思うわ。


904 : 名無しさん (ワッチョイ 030d-4ac7) :2024/05/06(月) 21:09:17 MLZzq6jA00
F1サーキット場もいいかも


905 : 名無しさん (オッペケ 028d-d89e) :2024/05/06(月) 21:11:35 uynRv8loSr
エンタメ島に賛成です


906 : 名無しさん (アウアウ c9be-d89e) :2024/05/06(月) 21:59:33 vZyEelkMSa
オリックス勝ちましたね


907 : 名無しさん (アウアウ c9be-d89e) :2024/05/06(月) 22:00:39 vZyEelkMSa
鐵坊主さんの最新動画

北陸新幹線開業で福井〜名古屋の高速バス絶好調はそんなにスゴイのか?【どのくらいスゴイのか、実際に見に行ってみた】
https://www.youtube.com/watch?v=kVuTHlzxwII


908 : 名無しさん (スプー 34c7-4ac7) :2024/05/06(月) 22:40:21 J6p4eVI2Sd
西田亮介って変なやつみてたら立憲が天下とっても日本はよくならないと確信した。


909 : 名無しさん (アウアウ c9be-d89e) :2024/05/06(月) 22:46:14 vZyEelkMSa
世論調査見てると立民に政権交代が意外と多くてびっくりするよな


910 : 名無しさん (スプー 363d-4ac7) :2024/05/06(月) 23:39:26 DwQEz5a6Sd
まぁそれだけ政治の存在が軽いんでしょう。総理大臣を直接選べれば意識は変わると思いますが。


911 : 名無しさん (アウアウ c9be-d89e) :2024/05/06(月) 23:56:16 vZyEelkMSa
首相公選制も検討すべきでしょうね


912 : 名無しさん (アウアウ c9be-d89e) :2024/05/06(月) 23:56:58 vZyEelkMSa
うめきた公園(開園まで4ヶ月!)の新緑 / 南街区西側から大阪駅まで歩きます [2024年5月]
https://www.youtube.com/watch?v=IqdqxS7QpWg


913 : 名無しさん (アウアウ c9be-d89e) :2024/05/06(月) 23:58:37 vZyEelkMSa
変わる三宮駅前 JR三ノ宮駅 新駅ビル/雲井通5丁目再開発 建設地めぐり [2024年5月]
https://www.youtube.com/watch?v=E4YHUNf2uso


914 : 名無しさん (ワッチョイ 0f57-da83) :2024/05/07(火) 07:50:30 g7MB03c600
>>900
GWは来場者数が多くなるから、運営やスタッフに慣れが必要という理由


915 : 名無しさん (スプー b0f9-690e) :2024/05/07(火) 11:37:38 uDgXPELQSd
「東海環状道直結」に前進!? 「豊田南バイパス」全通予定が発表! 2026年度に瀬戸方面へ直結 “渋滞市街”ぐるりスルーの幹線道路
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0161969b7faeafc3b8f99a53e5e5111159f108b


916 : 名無しさん (スプー b0f9-690e) :2024/05/07(火) 11:38:30 uDgXPELQSd
近鉄奈良駅前に高級ホテル計画 ハイアットと提携 「奈良のファンになって」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1daab3b9e6d0c48056d42367667f5000fda0b421


917 : 名無しさん (スプー b0f9-690e) :2024/05/07(火) 11:39:19 uDgXPELQSd
住民が大事にしてきた憩いの和歌山・湯浅駅旧駅舎 次代につなぐ100年前の開業時の姿に 休日に訪ねる
https://news.yahoo.co.jp/articles/68fe051a71a576df481858f82285a0f609f65e3b


918 : 名無しさん (スプー b0f9-690e) :2024/05/07(火) 11:39:56 uDgXPELQSd
【河内長野市】駅だけど鉄道駅ではない上田駅。実は、高野街道にある三日市宿の高札場跡なんです。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/94b70be8e5f72e8721b0d9fb15b9aaaa696f5961


919 : 名無しさん (スプー b0f9-690e) :2024/05/07(火) 11:41:41 uDgXPELQSd
鉄道王国の歴史1冊に 富山・立山町の草さん研究 公共交通考える契機に
https://news.yahoo.co.jp/articles/c53c33932e9a493bbad03d4ad8176c8835d3dd22


920 : 名無しさん (スプー b0f9-690e) :2024/05/07(火) 11:43:10 uDgXPELQSd
世界最速で沈む巨大都市ジャカルタを離れ… インドネシアが開発中の新たな首都「ヌサンタラ」とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa2e39840137de67e3f7648bdb9e303952b002ea


921 : 名無しさん (スプー b0f9-690e) :2024/05/07(火) 11:44:30 uDgXPELQSd
新幹線での密会…国鉄分割を推進・葛西敬之を支えたのは「幸福の科学と癒着」していた「自民党」の三塚博
https://news.yahoo.co.jp/articles/9811512a5e8b8455cb6047464319df4b089bb34d


922 : 名無しさん (スプー b0f9-690e) :2024/05/07(火) 11:45:24 uDgXPELQSd
南海電鉄加太線、5本目の「めでたいでんしゃ」7月1日から運行
「とお〜い祖先」は2000系の改造車
https://news.yahoo.co.jp/articles/75936f2bb2557c8911b2208666f5f9920d8658b9


923 : 名無しさん (スプー b0f9-690e) :2024/05/07(火) 12:08:40 uDgXPELQSd
入場無料の展望台が三宮にあった!神戸の海も山も見渡せるカフェ
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/bcf08c55e7d26ebeb10d42cd4f6dd73df6f57824


924 : 名無しさん (スプー b0f9-690e) :2024/05/07(火) 12:11:10 uDgXPELQSd
川勝知事の「最悪の置き土産」が邪魔をする…知事交代でもリニア着工を進められないワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b112fe823cab7d42504cd85bbb8ced0cb5b249e8


926 : 名無しさん (スプー 0df5-4ac7) :2024/05/07(火) 12:43:19 OS/4cgK2Sd
タイは韓国と同じ先進国になる前に少子化に陥ってしまった国、そこまで気にする必要はない。


927 : 名無しさん (アウアウ e347-d89e) :2024/05/07(火) 13:25:19 QQMNsJLcSa
てか普通に近畿で会場取れなかったってだけの話でしょう
近畿民は名古屋会場行けってこと
東京や福岡や広島まで行かないといけないのに比べたら圧倒的にましよ


928 : 名無しさん (アウアウ e347-d89e) :2024/05/07(火) 13:31:08 QQMNsJLcSa
GW期間中に東映の期間限定無料配信の映画「社葬」と「集団左遷」観たけどなかなか面白かったわ
舞台は東京だけど東映京都撮影所制作、なるほど道理で面白いわけだ

加えて昭和最末期〜平成前期の映画は渋い名作が多いなと感じましたね
「ブラック・レイン」や「フィールド・オブ・ドリームス」や「ミスター・ベースボール」とかもそう
ドラえもん映画もこの時期は名作が多いし

タイムトラベルするならまずこの時代から行くかな?いきなり戦国時代とかは怖いし


929 : 名無しさん (アウアウ e347-d89e) :2024/05/07(火) 13:34:56 QQMNsJLcSa
国民民主が一部地域で立民と候補者調整する方針みたいですね
維新も近畿ブロック外の一部地域では立民と調整せざるを得なくなるかもね
但し共闘お断りリストは作っとくべきですね
個人個人を見て判断すべき
野田元総理とかとなら良いけど長妻や米山や中谷一馬みたいなのとは共闘お断りってことで


930 : 名無しさん (オッペケ 10f7-ab7a) :2024/05/07(火) 14:01:55 /3UzMHk6Sr
自公の議席減らす(できれば過半数割らせる)のが第一の目標ですからね


931 : 名無しさん (スプー 62bb-4ac7) :2024/05/07(火) 15:09:46 hfEBNLMASd
寅さんとかの時代は日本もまだ元気だったな。実写の大御所は山田洋次やな。(大阪出身)


932 : 名無しさん (オッペケ 10f7-ab7a) :2024/05/07(火) 15:27:50 /3UzMHk6Sr
【北陸新幹線開通】福井駅の進化がすごかった
https://www.youtube.com/watch?v=Y2vJskmvRmg


933 : 名無しさん (オッペケ 10f7-ab7a) :2024/05/07(火) 15:34:14 /3UzMHk6Sr
【奇跡】昭和を復刻した電車と令和に完成したホームドアが奇跡のコラボレーション! 南海難波駅
https://www.youtube.com/watch?v=6fhazLmQMP0


934 : 名無しさん (アウアウ 134c-d89e) :2024/05/07(火) 16:47:56 4zZKHGbESa
ドラえもん映画も昭和最末期〜平成前期は今も語り継がれるレベルの名作が多いですね
鉄人兵団にパラレル西遊記、日本誕生、アニマル惑星、ドラビアンナイト、雲の王国、ブリキの迷宮、夢幻三剣士、創世日記、銀河超特急、南海大冒険など

寅さんや釣りバカ日誌全盛の頃は日本元気だったんでしょうね
トンキン専制も今ほどあからさまではなかったでしょうし


935 : 名無しさん (アウアウ 134c-d89e) :2024/05/07(火) 16:49:51 4zZKHGbESa
それから「社葬」「集団左遷」「ブラックレイン」「ミスターベースボール」などこの頃の日本映画見てると国民の年齢層が若いのがよく分かる
若者多いからまだ何とかなりそうな感がある


936 : 名無しさん (アウアウ 134c-d89e) :2024/05/07(火) 17:37:15 4zZKHGbESa
大阪梅田界隈を歩く Wandering Osaka's Umeda Areas 2024
https://www.youtube.com/watch?v=HybWpUjeNn0


937 : 名無しさん (アウアウ 134c-d89e) :2024/05/07(火) 17:38:31 4zZKHGbESa
JR西日本と北九州市の連携協定について by鐵坊主さん

北九州市がJR九州ではなく、JR西日本と連携協定を結んだ理由【両者にとってWin-Winな関係を構築】
https://www.youtube.com/watch?v=sfxsbXWywlI


938 : 名無しさん (アウアウ 134c-d89e) :2024/05/07(火) 17:39:45 4zZKHGbESa
【ゆっくり解説】聖武天皇の謎!!奈良時代の王!!
https://www.youtube.com/watch?v=DiPZdmM3X14


939 : 名無しさん (アウアウ 134c-d89e) :2024/05/07(火) 17:50:59 4zZKHGbESa
任天堂「スイッチ」後継機種を2024年度内に発表へ 発売から7年超経過
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb2ef12eef70488f2c5199c99ea1f9785618d674

2025年3月期(2024年度)中に発表とのこと


940 : 名無しさん (スプー 8a70-4ac7) :2024/05/07(火) 18:02:18 v3Jj0ze2Sd
>>934 そのころの子供たちはエンゲル係数が今よりよくひもじい思いをしてなかったですね。中国も存在はわかるが別世界。韓国はマイナーだった。韓国=在日のイメージ。


941 : 名無しさん (スプー 8a70-4ac7) :2024/05/07(火) 18:03:27 v3Jj0ze2Sd
>>928 その時期だと伊丹映画、角川映画全盛期ですな。


942 : 名無しさん (アウアウ 134c-d89e) :2024/05/07(火) 18:11:52 4zZKHGbESa
平成初期頃はJPOPも良曲多いですね
森高千里や井上昌己なんか音楽教科書に載せても良いレベルの名曲もある


943 : 名無しさん (アウアウ 134c-d89e) :2024/05/07(火) 18:16:06 4zZKHGbESa
日本没落が本格化した辺り(平成中期頃)から一極集中がより加速したとよく言われますね
トンキンメディアがなりふり構わなくなったのもこの頃からだとか


944 : 名無しさん (アウアウ 134c-d89e) :2024/05/07(火) 18:24:36 4zZKHGbESa
オリックス、明日は中嶋監督の出身地秋田で試合ですね


945 : 名無しさん (アウアウ 134c-d89e) :2024/05/07(火) 18:31:39 4zZKHGbESa
【五輪は関係ない】なぜ北陸新幹線は大阪側から造らずに長野側から造ることになったのか?(長野新幹線、北陸新幹線、敦賀延伸、大阪延伸
https://www.youtube.com/watch?v=nWvsQEccWek


946 : 名無しさん (ワッチョイ e729-690e) :2024/05/07(火) 20:10:48 UrxOwx4Y00
>>942
井上はよく知らんけど森高は「雨」「八月の恋」「風に吹かれて」「夏の日」「休みの午後」とか普通に名曲ですよね
特に「八月の恋」と「夏の日」は神曲と言って良い


947 : 名無しさん (ワッチョイ e729-690e) :2024/05/07(火) 20:13:00 UrxOwx4Y00
>>945
フリーゲージトレイン何とか実用化できんもんかね?
小浜京都ルート・湖西ルートが物理的に頓挫、米原ルートもスキーム的に頓挫した以上北陸と近畿圏・名古屋圏の直通復活はそれしか無くなりつつある


948 : 名無しさん (ワッチョイ ab09-ab7a) :2024/05/07(火) 20:54:07 1QtO/xk.00
湖西線が生き残るためにもフリーゲージトレインはいいかも
北陸本線(敦賀-米原)とも両方をフリーゲージトレインにしてしまい
湖西線強風時に米原発着で対応することもできるし名古屋方面へも対応可能に


949 : 名無しさん (アウアウ fa0f-d89e) :2024/05/07(火) 20:57:29 zD2YgMaASa
未だに開発断念理由が謎ですね>フリーゲージトレイン


950 : 名無しさん (ワッチョイ ab09-ab7a) :2024/05/07(火) 21:08:11 1QtO/xk.00
電車の技術的なことは詳しくないが
最大のネックは「複雑な駆動方式」だと思います
車軸が伸び縮みするフリーゲージトレインではモーター駆動部と車輪ができるだけ一体化した方が良いでしょうけど
現在の駆動方式はほぼ「カルダン式」という可撓継手を組込む複雑な機構になっていて
これが車軸の可動性を阻んでいると考えられます
既に棄てられた「釣り掛け式」駆動方式に戻すか、究極の駆動方式と言われるDDM(直接駆動)を実現することによって
フリーゲージトレインも可能性が出てくるのではないかと思います
今の日本のメーカーはほぼカルダン駆動に拘りそれを前提としている限り
フリーゲージトレインの実現は無理でしょう


951 : 名無しさん (アウアウ fa0f-d89e) :2024/05/07(火) 21:09:55 zD2YgMaASa
こうなったら敦賀〜米原間のミニ新幹線化しかないか…


952 : 名無しさん (ワッチョイ ab09-ab7a) :2024/05/07(火) 21:19:53 1QtO/xk.00
釣り掛け式の場合でもモーターの片方が車軸に載っかっているため
この車軸が動くことに対する対策が必要にはなります、カルダンよりは易しいけど
まぁなかなか難しいですね
やはり車軸とモーターが一体化したDDM(直接駆動)が最も理想的なんでしょうけど
今から20年位前にJR東日本が実証実験に失敗して頓挫して以来開発が止まってしまいました
再チャレンジが期待されるところです


953 : 名無しさん (アウアウ fa0f-d89e) :2024/05/07(火) 21:22:17 zD2YgMaASa
将来的には富山か上越妙高までの直通は復活させたい所ですね


954 : 名無しさん (スプー dd62-4ac7) :2024/05/07(火) 21:25:00 x5RGMtE2Sd
トンキン一極集中が始まったのって昭和がおわったのが原因な気がする…。昭和天皇の神話が終わり遠慮なく官僚政治家が暴走。


955 : 名無しさん (ワッチョイ ab09-ab7a) :2024/05/07(火) 21:27:21 1QtO/xk.00
ドイツのイーツェーエーという新幹線は路線に支障が生じると平気で
在来線へバンバン迂回して切り抜けています
さすがです


956 : 名無しさん (アウアウ fa0f-d89e) :2024/05/07(火) 21:40:21 zD2YgMaASa
>>954
ほぼバブル崩壊からでしょうね
失われた30年とほぼイコールと言って良い
90年代までは昭和の残り香があったけど21世紀に入ると本格的な一極集中専制時代に入った感


957 : 名無しさん (ワッチョイ 3ffd-65c5) :2024/05/07(火) 21:58:30 .eHtojpA00
昭和は今より人口も分散してた。
バブル崩壊以降だな、色々おかしくなり始めたのは。昔はなんだかんだでバランスの良い国だったとは思う。
まさかこんなにおかしくなるとはな。


958 : 名無しさん (アウアウ fa0f-d89e) :2024/05/07(火) 22:05:47 zD2YgMaASa
老人少なかったからその分自然減が少ない=過疎地域の人口減少も今より緩やかだったからでしょうね


959 : 名無しさん (スプー dd62-4ac7) :2024/05/07(火) 22:26:30 x5RGMtE2Sd
宝塚、とまらぬ退団。いよいよあかんかもね。今更白人至上主義とかないやろ。まぁ宝塚自体最近はトンキン政府との癒着が目に余るから同情しないが。コイツラの気味悪さを認知したのは大阪世界陸上からやな。ダサすぎた。


960 : 名無しさん (スプー dd62-4ac7) :2024/05/07(火) 22:29:44 x5RGMtE2Sd
トンキン五輪にもちゃっかり出たし節操なかったもんな〜。宝塚自体いまのジュンダーからみたら時代遅れなんやな。


961 : 名無しさん (ワッチョイ 030d-4ac7) :2024/05/07(火) 22:29:51 KqHnGnrs00
>>957
おかしくなったのは自民党が腐敗政治、衆愚政治になったから
諸悪の根元は森元総理
あいつが出てきてから国政が権力闘争だけになった
昔は多少は国民に向けた政治もしていたよ
小泉も安倍も森派だから
そのツケで今安倍派は崩壊を迎えている


962 : 名無しさん (スプー dd62-4ac7) :2024/05/07(火) 22:33:48 x5RGMtE2Sd
ネトウヨ社会になってしまったけどKpop韓流はみならう所あると思うわ。関西初の芸能界が誕生しかっこいい若々しい関西ドラマ映画ができたらお笑い宝塚の呪縛から解き放たれるかも?


963 : 名無しさん (アウアウ fa0f-d89e) :2024/05/07(火) 22:34:33 zD2YgMaASa
吉本や宝塚はちょっとね
流石に時代遅れ


964 : 名無しさん (ワッチョイ ab09-ab7a) :2024/05/07(火) 22:46:19 1QtO/xk.00
阪急電鉄は現在の大歌劇場の隣に新しい劇団事務所ビルを建てるそうです
その際、欧風の「夢の世界」を壊さない街並に馴染むようなデザインにしていくとのこと


965 : 名無しさん (ワッチョイ 3ffd-65c5) :2024/05/07(火) 22:58:46 .eHtojpA00
>>961
日本経済の低迷の原因はあまりに根が深すぎる。それこそ遡れば戦前、若しくはもっと前まで遡らないといけない。


966 : 名無しさん (スプー dd62-4ac7) :2024/05/07(火) 23:03:39 x5RGMtE2Sd
>>965 士農工商、儒教にどっぷり浸かってたからな。


967 : 名無しさん (アウアウ fa0f-d89e) :2024/05/07(火) 23:19:14 zD2YgMaASa
普通に江戸時代の鎖国が原因でしょ


968 : 名無しさん (アウアウ fa0f-d89e) :2024/05/07(火) 23:26:23 zD2YgMaASa
【主要路線の駅】廃駅を清須市によって阻止!なぜ? 
https://www.youtube.com/watch?v=A6SIvM0E6F0


969 : 名無しさん (アウアウ fa0f-d89e) :2024/05/07(火) 23:28:00 zD2YgMaASa
こちらも名鉄

【衝撃】16年ぶりに復活したまさかの直通運転をする列車を追いかけてみた
https://www.youtube.com/watch?v=lDf3Mq31Qp8


970 : 名無しさん (アウアウ fa0f-d89e) :2024/05/07(火) 23:37:15 zD2YgMaASa
大阪ビジネスパークのビル群がすごかった…賑わう大阪を観光(大阪城公園〜京橋まで)
https://www.youtube.com/watch?v=QTiQg9zyBMo


971 : 名無しさん (ワッチョイ eeb8-26a8) :2024/05/08(水) 00:01:26 d92sZgVk00
970を超えましたので次スレ立てて頂いてOKです。
次スレから近畿圏・中部圏・横浜圏スレに改組される場合、首都権力(マスコミ等の情報発信能力の独占含む)を握る東京(区部)に対するものを除き、関東圏への批判・バッシング・誹謗中傷は全面禁止となります。ご理解ご協力お願い申し上げます。

by 管理人


972 : 名無しさん (アウアウ 8717-9db7) :2024/05/08(水) 00:08:24 ivd65CD6Sa
管理人さんがOK出されたので統合新スレ立てますね


973 : 名無しさん (アウアウ 8717-9db7) :2024/05/08(水) 00:14:15 ivd65CD6Sa
立てました

近畿圏・中部圏・横浜圏の都市計画について語るスレ【357】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11540/1715094779/


974 : 名無しさん (アウアウ 8717-9db7) :2024/05/08(水) 00:15:31 ivd65CD6Sa
【大阪Walking2024】 御堂筋、北浜
https://www.youtube.com/watch?v=VvCl6mn8gFs


975 : 名無しさん (アウアウ 8717-9db7) :2024/05/08(水) 00:17:58 ivd65CD6Sa
色々な考えがあると思いますが、高橋洋一先生のお考えは以下

移民を入れたら経済成長しない!バイデンは間違っている
https://www.youtube.com/watch?v=Mj2M3WP95Xo


976 : 名無しさん (ワッチョイ 59dd-26a8) :2024/05/08(水) 00:30:54 Zd3KNRqI00
>>973
乙です。
新スレでは都市単体規模、及び狭域(狭義)都市圏規模ではいずれも横浜>名古屋であることを前提共通認識=常識とさせて頂きます。
皆様のご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。
関東圏スレ135は近畿圏中部圏スレ356が終了するまでは残しておきます。

by 管理人


977 : 名無しさん (オッペケ 849d-020c) :2024/05/08(水) 00:37:22 rT4SvDZISr
データ見たら明らかですしそれで問題ないと思います


978 : 名無しさん (オッペケ 849d-020c) :2024/05/08(水) 00:40:23 rT4SvDZISr
逮捕しちゃうぞリメイクするなら敢えて原作の東京下町は避けて大阪か名古屋を舞台にするのもありかもね
こち亀はそうはいかないけど逮捕しちゃうぞなら何とか可能だと思う、そこまで江戸色強くないし

そう言えば某S監督は次回作どうするんでしょうね?東京マンセーを依然続けるか?


979 : 名無しさん (ワッチョイ ce93-886d) :2024/05/08(水) 00:49:49 OJfd1yyY00
大阪だと阿倍野区・住之江区・住吉区・東住吉区・平野区辺りの南部、又は東淀川区・旭区・城東区・鶴見区・東成区・生野区辺りの東部でしょうかね

名古屋だと名駅の西側の中村区・中川区・港区辺りでしょうか

下町情緒がそれなりに残ってる地区ですし


980 : 名無しさん (オッペケ 849d-020c) :2024/05/08(水) 01:16:35 rT4SvDZISr
トンキンはちょっと作品舞台取られただけでもギャーギャー言いよるからなw


981 : 名無しさん (スプー bc9a-7f16) :2024/05/08(水) 07:26:05 OgsE7hMYSd
そろそろやつが埋めに来そう。


982 : 名無しさん (アウアウ 4f19-26a8) :2024/05/08(水) 10:33:38 .ViWviWkSa
>>979
大阪の今里筋・内環状線沿いか名古屋の駅西舞台にしてリメイクありかもね


983 : 名無しさん (アウアウ 4f19-26a8) :2024/05/08(水) 10:34:30 .ViWviWkSa
>>981
悪霊さんたちを呼ばないで下さい


984 : 名無しさん (アウアウ 4f19-26a8) :2024/05/08(水) 10:35:33 .ViWviWkSa
>>978
俺は次回作も性懲りもなく東京マンセーなら二度と観ないと決めてます


985 : 名無しさん (アウアウ 4f19-26a8) :2024/05/08(水) 10:39:37 .ViWviWkSa
そう言えば山田洋次監督で思い出したけど音楽劇マリウスの完結編はやらないんだろうか
2018年に松竹座でやってたの観に行ったけど中々良かった
丁度大阪北部地震の時だったな


987 : 名無しさん (スプー 0da8-886d) :2024/05/08(水) 11:03:13 7KsNxn2sSd
某浜松氏の相手はしないようにね


988 : 名無しさん (スプー 0da8-886d) :2024/05/08(水) 11:05:05 7KsNxn2sSd
>>980
女系家族やおじゃまんが山田くんで逆に舞台強奪したくせにね


989 : 名無しさん (スプー 0da8-886d) :2024/05/08(水) 11:07:43 7KsNxn2sSd
次スレから畿内近国・鎌倉スレで確定ですかね


990 : 名無しさん (スプー 0da8-886d) :2024/05/08(水) 11:35:20 7KsNxn2sSd
乗換負担は無視できないようですね

GW関西、中京客は減 サンダーバード10%減、しらさぎ半分に 延伸の乗り換え負担影響か
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b7a977ebb42928479932a2f983b48e4fbee5f86


991 : 名無しさん (スプー 0da8-886d) :2024/05/08(水) 11:36:25 7KsNxn2sSd
【維新の頭脳・浅田均氏】野党第1党を目指すホントの理由とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f76857288151ae4649ffd8d946ab8c2c40cb203b


992 : 名無しさん (スプー 0da8-886d) :2024/05/08(水) 11:38:26 7KsNxn2sSd
JR下地駅の新駅舎、横を名鉄の列車が通過!? 共用区間の歴史を探る
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d1fc281646c6586c596b58aa18a0a81fdc3711f


993 : 名無しさん (スプー 0da8-886d) :2024/05/08(水) 11:39:49 7KsNxn2sSd
JR西日本「WEST EXPRESS 銀河」紀南コース、7月〜9月の運行情報。京都〜新宮は片道8670円前後
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb913de91f15abe373ce7a0d72367087a6aab2a8


994 : 名無しさん (スプー 0da8-886d) :2024/05/08(水) 11:41:11 7KsNxn2sSd
【ひねもすのたりワゴン生活】滋賀から城崎、そして神戸 5日間1500㎞のクルマ旅 近江八幡・長浜
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a7539996983eb9854a7a7b2485372946a09d400


995 : 名無しさん (スプー 0da8-886d) :2024/05/08(水) 11:42:20 7KsNxn2sSd
リニア問題を放り投げて辞職した川勝知事の後継選挙戦…「浜松vs静岡」の対決が勃発していた
https://news.yahoo.co.jp/articles/285c8a9c287747d743a1a9d4a9d08f7d1b9cd180

鈴木氏の出身である「やらまいか」(遠州弁で、とにかくやってみよう)の浜松人気質と大村氏の出身である「やめまいか」(立ち止まって考える)の静岡人気質を争う、昔からの因縁の深い地域性を競う選挙戦となる様相が強い。


996 : 名無しさん (スプー 0da8-886d) :2024/05/08(水) 11:45:55 7KsNxn2sSd
「文化創造の場」4代目JR京都駅 ホテル、商業施設に劇場…一日中楽しめる街に進化続け 休日に訪ねる
5/
https://news.yahoo.co.jp/articles/af80f64e1aee7b04ea95b8e3b7d83183af2a5d31


997 : 名無しさん (スプー 0da8-886d) :2024/05/08(水) 11:46:57 7KsNxn2sSd
【富田林市】段々状の緑の壁が続く要塞?なぜか地図アプリで紹介されておらず、謎が多い寺池台2号公園
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/62461eddcd05a68e98d817efc041f6478393c38e


998 : 名無しさん (スプー 0da8-886d) :2024/05/08(水) 11:48:36 7KsNxn2sSd
京都〜奈良〜和歌山直結「京奈和道」最後の”ブツ切れ区間”どうなった!? 橋桁ニョキニョキ進行中&壮大な「地下トンネル」の計画とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1ad10fd04bb69f55e7d540edb06b95ab65a7876


999 : 名無しさん (スプー 0da8-886d) :2024/05/08(水) 11:49:43 7KsNxn2sSd
奈良県明日香村、高松塚古墳壁画・西壁男子群像の“杖”「ポロ」のマレット〜 橿考研の中村氏「唐の壁画と共通点」史資料検討し独自見解
https://news.yahoo.co.jp/articles/671e59ec301e4786e94add40a0d913692e7e8e8a


1000 : 名無しさん (スプー 0da8-886d) :2024/05/08(水) 11:50:14 7KsNxn2sSd
1000


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■