したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

本気の人

1名無しさん:2020/09/29(火) 02:50:10
本気の人いたら集まりましょ

130死にたい人:2021/07/03(土) 16:39:13
本当は楽に逝きたいですが、ベストは睡眠薬ではないでしょうか。
楽に逝けるならなんでもいいです。
あるなら一緒に死にたい。

131まゆ:2021/07/03(土) 21:29:38
死ぬ時期を決めていたのに、その時は、環境が変わって、それは今なのかとも思い始めました。
もうどうしたいのか、分からなくなりました。
あとはタイミングの問題で、死ぬ意思は変わりませんが、どうしても気がかりがあります。
どこでも、本気で相談にのってくれる人がいません。
一度だけ、相談にのってもらえませんか。

132たにし:2021/07/04(日) 07:56:21
>>131
気がかりとはなんでしょうか?

133しろ:2021/07/04(日) 10:18:44
>>131
この世に心残りがあるんでしょうか・・・?
聞かせて下さい

134まゆ:2021/07/04(日) 14:06:55
たにしさん、しろさん、本当にありがとうございます。
闘病中の愛犬がいて、それだけが気がかりです。
看取るまで、私がそばにいて頑張ろうと思っていました。それが正しくて、そうすべきだと思って。
愛犬は、私を唯一受け入れてくれた大事な存在で。だから、愛犬を最優先したくて
でも、家の者の私への評価?みたいなものが、愛犬にも反映されて。
愛犬が、前以上に完全無視されていて。

私は、単独行動が難しくて、愛犬を病院に連れていくのは、出来なくて。
これからは、前以上に、急に愛犬が体調崩して苦しんでも、病院連れていってもらえないから。
苦しむ愛犬を、ただ見るしか出来ない時が来ると思うと、絶え難くて。
それを考えた時、愛犬と一緒に死ぬ事も、考えました。

愛犬の通院は、検査など絶対来るように言われた日は、連れていってもらえそうです。
理由は、家の者には、表面上のプライドがあるから。

私は家の者にとって、耐えがたいほど、レベルが酷い低くいのに、有益でもない。
家の者の恥である私を、愛犬の診察(外)に行かせて、恥をさらしたくないって。

私の存在が許せなくて、愛犬にもその憎しみが反映されて、そんな扱いをされているなら
その反映される原因である私が、いなくなれば、意外と素直に愛犬を大事にしてくれるのかなって。
だったら、愛犬を看取るまで傍にいるより、今すぐにでも逝った方がいい。
本当に私が逝くことで、愛犬が大事にされるなら。
たとえ、私が死んだその日に、愛犬が死んだとしても、
一日でも愛犬が幸せになるなら、それを選びたいと思っています。

何年も前から、愛犬が死んだときが、私が死ぬ時と決めていました。
でも、死ぬべきタイミングは、愛犬が死ぬ前なんじゃないかなって。
でも、もし、私がいなくなっても、愛犬への扱いが変わらなかったら、
その時を想像すると耐え難く苦痛で、悩んでいます。

家の者の、上記のような、存在の否定や拒否は、元々、あって。
愛犬も、私のせいで、今までも、無視されていたところがありました。
それでも、通院だけは、消極的でも、完全拒否ではないラインでした。
今までは、外に私の恥が知られる機会がなくて、それを維持できていたんだと思います。
愛犬が闘病生活を送る様になって、愛犬にとって幸せな環境にしたいと思って、
家の者に必死に、うったえました。
ようやく、愛犬を散歩に連れて行ってもらえたり、
愛犬が家の中の中心にいる状況を、一部でも、習慣化できたという気に、なっていました。

愛犬の治療の為の不安も、質問も、発想も、診察時の態度も、全てに、ずっと腹が立って、気に入らなかったようです。

実際に、私には、問題があるのは確かで。
愛犬の治療の為には、工夫した方法を取らないといけなくて。
多分、普通の人は、そんなことしなくていい、必要ないのが当たり前という事なんだと思います。
唯一、獣医が受け入れて理解してくれてるから、何とか、出来る様になってきてたんですけど。
その在り方が、だめで。
ある意味、私がいる事で、愛犬いる環境を悪くしてしまっていることもあって。
治療でさえ。
だから、ある意味、私がいないと看れないんじゃなくて、
治療行為をするのが、私だから、看れない、許されてないみたいな。
その点だけ考えると、居ない方がいいのは明らかだけど。
じゃあ、居なかったら、どうなるんだろう。
その時は、愛犬にとって、理想の闘病生活を実現してくれるのかなって。

どうしたらいいのか、分からなくなりました。

135しろ:2021/07/04(日) 23:32:05
大変な思いしてるんですね。
文章からまゆさんの愛犬への愛情が伝わってきました。

家族から疎外されてるから亡くなった後愛犬の介護をちゃんとしてくれるか心配なんですね
今までの介護や状況を詳しく分からないのでアドバイスするのもおこがましいですが
自分が同じ立場でしたら愛犬を看取ってから逝くと思います。
同じ時を過ごした家族であり友達ですから、がんばってる姿を見て褒めてあげて見送りたいです。

136まゆ:2021/07/05(月) 12:57:48
助言して頂いて、有難うございまさす。
愛犬が幸せな生活を送れるようにして、最期まで看取りたい。
今も、出来るなら、それが許されるならと思っています。

でも、私のせいで、既に今、愛犬は家の者に存在を無視されて、
看病どころか、愛犬は、家の者に声さえ、かけてもらえません。

でも、孤立の原因である私が、一人では何も、できなくて。
それどころか、病院にも連れて行けない、愛犬が急変しても苦しむだけです。
家の者の反応を無視して、明るく愛犬と居る事は、出来る様になったんですけど。

私一人でも、他の犬と遊ばせたりして、気分転換させてあげられたら。家の者から無視される分を、補えれば良いだけなんですけど。
カウンセリングを受けて、自立して、愛犬を一人で看れる状態になれたら。
でも、カウンセリングも外に出れないといけないので、受けれません。

私一人では、愛犬の闘病生活を支えるのさえ無理なのに、私が原因で、家の者は愛犬に興味すら示さない。
その状況になっている原因である私の死が、絶対、愛犬を幸せにできる保証はなくて。
でも、今のままでも、私がいる事で、愛犬が気にかけてももらえない。

同じなら、リスクに賭けた方がいいのかなって。でも、リスクが大きすぎて。
孤立して、自立もできない私には、どうしようもできなくて。でも、愛犬の事、どうにかしたくて。

それでも、もう少し、考えてみます。
ありがとうございました。

137まゆ:2021/07/05(月) 13:00:27
長くなってしまって。
でも、私にとっては、深刻なことで、投稿だけでも、させてほしくて。
長すぎて迷惑なのをわかっているけど、投稿させてもらうことにしました。
自分優先で、ごめんなさい。

唯一、獣医が状況や私の状態を察してくれて、理解してくれています。
獣医が、家の者が愛犬の治療や生活に関わる様な環境にしてくれようと、動いてくれた事もあります。
でも、家の者は、私によって、家の恥をさらされたと感じたようです。
私という家の恥が、表に出る事が許せないそうで。

以降、「消極的」ではなく、「拒否的」になりました。そのくらい、元々、愛犬の治療はどうでもいいんです。
私を障害者と思ってきていた事に気づきました。

実際、私には、精神障害と発達障害があります。
逆を言うと、恥(障害者)だと分かる要素があったという事。でも、どの部分なんだろうって。

診断されてて、自身にも大きな問題は感じてて、普通ではないとは感じ続けてきたけど。

あえて調べてない上に、自分ではそういう自覚も、ある意味なくて。
自分にとっては、自覚できる症状は無いけど、そう診断だけされてるという認識で。

多分、小さい頃から、既に、この状態で来てたから、私は自分の在り方を、
周りの人と違う、普通になれないと理解はしているけど、
自分にとっての普通を、普通以外には捉えられないのかもしれません。

その障害が反映されて周りには、障害があると認識されていて、
偏見持たれて、そういう目で見られてるという事だと思うんですけど。

大人になるまで、ずっと、一部以外は診断されてなかっただけで、
周りには障害者という認識があって、そういう接し方や扱い方をされてきていたのに、
私はそれに気づかずに、普通にその環境に居続けていた、
そんな自分に、強い嫌悪感とかも感じました。

そう気づいて、ショックで絶え難い辛さもあります。
全てが違って見えてきて、自身の事でも本当は辛いです。
愛犬最優先で、自分が傷いてる場合じゃないのに。

愛犬も障害者の飼い犬として、同様な見方をされていたのかなって思うと、
それも申し訳なくて、罪悪感と辛さを感じます。

138しろ:2021/07/05(月) 18:36:48
まゆさん個人で飼ってたんですかね・・・?
そうじゃないと犬って家族で飼うもので愛情もあるものだと思うのですが

139まゆ:2021/07/05(月) 20:00:58
家の者(2人のうちの一人)と一緒に、
愛犬を家族にする事を決めて、迎えたと思います。

今は本当に記憶がほとんどなくて、
正確には、思い出せない、というより、覚えてないのか、
記憶を失ってないけど、思い出せないだけなのか、
分からないんですけど、

そういわれると、確かに、普通ならそのはずですよね。
どうして、私は、こんなに記憶がないのか、
今更ですけど、おかしいですよね。

海馬が萎縮してるそうですけど、
精神的なもので、影響なしって聞いてて、
気にしてなかったんですけど。

改めて、過去を聞かれて、驚くほど思い出せない、
記憶できなかったり、すぐ忘れる事が日常化してきて、
気にしないようになっていましたが、物凄く恐怖と不安が出てきました。
気にした方がいいんでしょうか。
場所の認識もできないこととか、関係してるんでしょうか。

そういえば、私が犬が大好きで、
犬の大図鑑を、毎日、見るほどで、私がその子に惹かれたんです。
片方は、怖いから、もう片方の人物とだけ話して。

当時は、片方の人に私は寄っていて、今は、その人とも離れて。

危険な人と、そうでない人、私。
小さい頃から、もう一匹を迎え入れて以降に変化あるまでは、
その片方に寄っての関係で、孤立はしてなかった筈。

危険人物を交えた特殊な環境で。
逆を言うと、片方とは、仲が良かったとか?

家の中では、一人、危険な人がいて、
その一人、対、私込めた2人という感じだったと思います。
でも、厳密には、私の中で、という感じで、
危険な人を、もう一人は危険と思ってなかった

私は、愛犬に惹かれたものの、
その危険人物が怒る事を想定して、今の愛犬を迎えるのを諦めたけど、
片方が、その危険を気にするタイプじゃなくて、
半強制的に迎え入れられた形だったんじゃないかと思います。

迎え入れて1年間は、もう一匹いて、
一緒に出掛けてる写真があるから、確かに、最初の頃は。

私の方も、まだ、こんなに家の者(のうちの一人)に対しては
遮断したり、拒否的ではなかったということ。

危険な人に対しては、小さい頃から
怯えて警戒しながら、顔色見ながら過ごしてきましたけど。

家の者は、私以外に2人いるんですけど、
そのうち一人が、暴言を吐いたり、危険視していた怖い人で。
片方は、片方を危険視は全くしていなくて。

私は、その人から愛犬も守るように、
愛犬を、その人に近づけない様に
意識的に過ごしていたのは、確かです。

愛犬に、何をされるか、分からない恐怖と不安から。

1年後に、家のそのもう一人が、独断で愛犬の弟を迎え入れたんです。

そのもう一匹が、その人にしかなつかずに、
暴力的な人・愛犬の弟ともう一人・私と愛犬、
本格的に3分裂したという流れだと思います。
はっきりとは、わからない。

私、愛犬の弟が来てから、明らかに性格が変わってる。
私、おかしい。どうしたら、いいんだろ。怖くなってきた。吐き気がしてきた、しんどい、怖い、思い出したくない。ごめんなさい。考えたくない。

141しろ:2021/07/07(水) 19:04:41
愛犬の理解者がまゆさんしかいないんでしたら、余計に亡くなるまで守ってあげて下さい
人間は自分で死を決めることが出来ますが、動物は必死に生きることしかできないですから・・・

142限界ひき:2021/07/08(木) 01:32:24
しんどいさん見てるかどうか分かりませんが報告します
ぬかるみがすごく斜面が泥だらけで足場が不安定で実行できず帰ってきました・・・
この感じだと梅雨があけるまで実行できません

143限界ひき:2021/07/08(木) 01:35:04
雑談でも何でもお話ししたいです。
koru25アットマークsofia.re

144死にたい人:2021/07/09(金) 03:10:17
睡眠薬どれくらいで死ねますか?

146豆腐メンタル:2021/07/15(木) 02:30:53
自殺者の半数以上が完璧主義と深い関連性。完璧主義者の心の闇とは?
https://karapaia.com/archives/52188238.html

149もと:2021/07/16(金) 03:59:02
関西です。
アドレス載せときます
moto-mayo-nekoあっとezweb.ne.jp

150コレコレ:2021/07/17(土) 01:36:02
「いのちの電話とよりそいホットライン 」

本当に死にたくないのに自殺しなくちゃいけない人がいることをあそこの相談員は全く理解してない。
お金が無くて行政に頼れなくて能力も低いから死ぬしかないのに生きてて良いとか
自殺は無条件で悪いとかお花畑みたいな事しか言わない
あんな想像力もない自殺を趣味しか思ってない連中がのうのうと生きているのが許せない

151ともや:2021/07/17(土) 04:02:40
誰か一緒に語りませんか?
LINE infinity.ios61.5

153もと:2021/07/18(日) 03:16:24
関西の人いませんか
車はありません

154ゆん:2021/07/18(日) 06:20:36
私もしにたいです

155:2021/07/19(月) 06:58:07
私は九州です

156若狭先生:2021/07/20(火) 04:02:43
遺体の個体差や置かれていた環境にもよるけど、
大体夏場で2日、冬場で4日たたないと死臭はしません。
この時季は、特に、気を付けましょうね。

157しろ:2021/07/23(金) 16:12:43
居てもいなくてもいい存在なのに、むしろ居ないほうがいいのに死ねないな・・・

158コレコレ:2021/07/27(火) 12:48:37
生まれることは選べないのに死ぬことは選べるつまりはそういうこと死ぬのは自由。

159だい:2021/07/28(水) 08:58:09
大阪在住です
37年間よく生きてこれた
しんどいしもういいかなと思っています
同じような方いませんか?

160:2021/07/28(水) 19:01:29
>>159
自分も同じ考えです。
最後は複数と思ってますが、冷やかしばかりです

162だい:2021/07/29(木) 14:44:21
>>160
いざやろうと思っても中々、
ほんまにこれで死ねるんやろかとか考えたら一歩踏み出すことができません。

163もと:2021/07/29(木) 19:04:14
京都在住です。
1人ではなかなか踏み出せないので、誰かいませんか?

164:2021/07/29(木) 19:09:08
>>162
いつの予定ですか?

165だい:2021/07/29(木) 21:59:17
>>164
いつでも心は決まっています。

166:2021/07/29(木) 22:42:46
>>165
方法は何を考えてます?

167だい:2021/07/30(金) 07:11:52
>>166
知識がないので知恵をお借りしたいです。

168だい:2021/07/30(金) 07:12:26
>>166
知識がないので知恵をお借りしたいです

169れん:2021/07/30(金) 15:36:30
九州です
LINE
msgmrn

170関西:2021/07/30(金) 22:02:16
本気で考えてる人は連絡ください
関西に住む男子です
1人じゃ不安です

171ちよ:2021/08/12(木) 14:45:27
お呼びでないのは承知だけど、話せる場所を。。
この世から消える前に少しでも伝えたい思いを外に放てますように。
願わくば死ぬ以外の方法で助かる道がありますように。
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/soudan/sns/

173名無しさん:2021/09/08(水) 13:18:35
関西です
今本気で考えている方いらっしゃいますか?

174名無しさん:2021/09/09(木) 03:58:17
私は新潟です

175豆腐メンタル:2021/10/15(金) 05:26:33
20年度の小中高生の自殺者415人

176名無し:2021/10/20(水) 11:38:29
岡山ですがどこへでも行きます。
一緒にどうですか?
ババアですのでお相手も女性希望。

177564:2021/10/24(日) 01:25:27
明日生きるお金ない、死にたい。
身内もだめ。死んでるし。
私名義の保険金で殺されそうになった。

家賃払えない。
お金ない…

風俗は枠珍接種者からの同調圧力とシェディングで働きたくても無理。

死にたい。安楽死で。
大家もストーカーで、
盗聴してる。
こわい。

創○学会から嫌がらせ受けてる。


安楽死でお願い

179ひろ:2021/10/31(日) 15:13:05
>>176仲間がいたら男性もお願いします

180豆腐メンタル:2021/11/04(木) 02:59:29
今日はいい死の日

181名無しさん:2021/11/04(木) 09:53:44
首吊りの練習してるけど落ちる感覚がつかめんorz

182うさぎ:2021/11/09(火) 21:32:56
誰か一緒にお願いします

183黒ネコ:2021/11/15(月) 01:03:53
煉炭自殺の装備そろってるけどご一緒しませんか。

184ゆうき:2021/11/15(月) 19:43:43
みんないなくなりましょ

185まろ:2021/11/16(火) 08:31:55
首吊りは楽だとは言いますけど、
もしそれで死にたい人がいたら絶対にしっかり練習してからにしてください。
楽といっても失敗したときの代償は伴います。
僕は未遂に終わってしまいました。
どうか死にたい皆さんはしっかり練習して、楽に死んでください。

186うさぎ:2021/11/16(火) 23:57:41
>>185
因みに失敗した理由はなんですか?


結局みんな、うそつきww
大勢でヤると安心できそう

安楽死教えろよ。 
精神科医
医者
薬剤師とか居ないの? 
 
安楽死の方法をアナグラムでもいいので教えてね。そしたら、独り絶ちできるからねww

187タケシ:2021/12/15(水) 04:25:59
39、メンヘラ、発達、不細工、大卒
バイトしかしたことない
最後にしたのは5年前に年賀状のバイト
2008年に硫化のアイテム買うがやらず仕舞い
2015年くらいにロープ買って練習するが諦め
コロナ前に海に入水しに行くが二回も戻ってきてしまう
そのとき夜遅くに帰ってきたが母は何も気にせず
数年前に身辺整理しまくったけど疑われず
ずっと目が死んでるけど親は自殺するなんて思ってもいない様子
いつも夫婦でテレビ見てバカ笑い

もうすぐ死ぬ

189坂本:2021/12/20(月) 02:18:25
たぶん、暖かい時期から寒くなる12月が1番鬱になりやすいんだろうな
そして、クリスマス、大晦日、お正月とイベントごとが多く
家族を作って和気藹々と楽しんでいる幸せそうな人達と
独身である自分を比べて格差をものすごい感じる季節

死んでしまえばこういった苦しい思いから解放されるというメリットと
これから生きていれば味わう様々な苦しみ事というデメリットを
比較した結果、早く終わらせた方が断然いいわ

191カルマ:2021/12/20(月) 04:21:23
後追いは確実に増える
皆でやれば怖くない
自殺ラッシュ突入
きっかけは大事

さやか、ありがとう
決意した

193うゆ:2021/12/31(金) 18:08:15
東海で誰かいませんか?

194白民:2021/12/31(金) 22:28:57
私は、最近人間関係や業務が全くと言って良いほど…2年やっていて100のうち1も出来ないほどうまくいかず初めての職場で断念し、その後行ったバイト先もリーダーやマネージャーが途中で変わった影響で関係が悪くなり退職。
今は無職で職を探そうにも人間関係を築く行為自体に恐怖を覚えているのにも関わらず、友好的な仲の良い人間が傍にいてくれないと職に手が付かないという性格もあって父親から見放され気味です。
単身のみの仕事でも目に見えて評価を否定でも肯定でも直ぐに受けられるような仕事(例えば動画制作の請け合い系や極端に言えばYoutuberや漫画家等の評価が目に見えるもの)ならば人と働かなくてもやりたいと思えるのですが、それも趣味のみで実務経験などない私には職につけるわけでもなく…
わがままだというのは分かっているのですがどうしても受け入れられず、妥協して人と働く仕事につくと一ヶ月で息苦しさを感じ、三ヶ月あれば休みがちになってしまい…一年あれば誰とも話したくないし話すのも怖くて職場にいたくなくなってしまいます。
我慢が足りないというのもわかっています…
それでも私は学生生活の経験から趣味の合う人間やフランクに話す間柄でないと離せない人間なようで、よくコミュニケーションが苦手でもビジネスコミュニケーションは行ける人と逆で私にビジネスコミュニケーションは耐えられないということが分かり、この世の中で私が出来る職業はもうないのだと感じ始めてます。
故に父親は仕事人間ということでもあり、職も探せない。バイトも見つけられない。完全に軽蔑された目で見られており、今は家庭内でも快く話せるのは母親だけ。
父親と話すとなんとか家族として普段通り話そうとしても息苦しさを感じてしまい、直ぐに会話を辞めてしまいます。

私は幼稚園、保育園には通わず家で過ごし小学生から始めて集団の中での生活を始めました。
最初の頃は良かったですし、父と母。それと祖母のおかげもあり小学生ながらも何もせずとも成績上位者であり小学校卒業までは勉強に関して困ることはない小学生でした。
ですが些か他人と関わることがこの時が初めてであり、小四の頃は自分自身はいじめだと感じる行為が増えていました。周りに話すとそれはただからかっているだけだと言われましたが、いままで他人と喧嘩どころか干渉もあまりしてこなかった事もあり基準なんてわからずいじめだと感じ…そんな感じが中学生卒業まで続きました。
その間、私は度々学校を抜け出してしまったり力もないのに叫んで暴れてなどを繰り返したりでしたが高校生に上がる時に「中学までの自分から変わろう」と決心し、学校の授業も寝たりせず真面目に受け自主勉こそ慣れていないためあまりやってはいませんでしたが、常に100位前後は維持をして2年の後期からは100位以内を保っていました。
趣味の合う友達も出来、いじめられた!と感じていた中学生の時とは大きく変わりポジティブな自分が生まれたと思い過ごし、中学の頃が嘘のように問題もなく花のようなとは言えないですが、地味ながらも良い高校生活を過ごせました。

そして専門学校へ通い夢を追いかけていた時もあったのですが、それらは叶わず就職の話になり私は親との相談もありPC関係がいいんじゃないと流されるままSEの職に就いてみました。
ただこれが今までの私の中ではなかった経験で「最初から全然わからない」という状態に陥ってしまい「覚えなきゃいけない」→「聞いたけどわからない」→「本を買って調べてみたけど1mmもわからない」→「勧められた講習サイトにて正解は導いたけど原理を理解できず知識として身につかない」
マイクラのコマンドやJavaScpript等までは理解が出来てはいたのですが本格的なJavaやPHPなどの言語と言える分野になると1mmも分からなくなるという現象が起きてしまい、その状態で講習機関が終わってしまい業務に入ることになりました。
それでも会社は親切に出来る人を当ててくれて続けて業務を行いながら講習もしてもらったのですが、その人が絶望的に私にあっていない方で私は「原理さえ詳しく教えてくれればそれを元に理解できる」タイプだったのですがその人は「基本を知った上で原理を推察することで理解になる」というタイプでどんなに「なんでそうなるのか教えてください!」と聞いても「そこを考えてわからないと理解できない」と一蹴されてしまいその現場を断念。
そこから当たり障りのない現場を行ったり来たりしていたのですがどの現場へ行ってもSEの人達の大半が、前現場の様な考え方の人が多く「自身にSEを理解するのは難しい。2年やってみたが続けられる気がしない」と思ったのでやむなく退職致しました。

そしてそこから少しだけ相手一先ずバイトを探してとある小売店でのレジ打ちをコンビニバイトの経験もあったので着いたのですが「通常のスーパーの業務よりもやることがかなり多い」という感じで最初は結構大変なんだな…でもまぁ頑張るかという感じで愛想よく。出来る限りで手際よく。早さと愛想重視でやっていました。
しかし中学での交友関係から高校の時交友関係での格差が大きかったせいもあって、私の中で「一緒に同じ事をする人の中にはよく話せるフランクな相手が欲しい」という欲求が大きくなっていることに始めて気づきました。
前職のSEの頃も確かにそんな風には思っていたのですが自覚はなく、このバイトで初めて感じて色々交流を求めようとしましたが比較的フランクな方はみな年上なためそんな関係は気づきにくく、かと言って同年代は皆仕事だからと切り分けているためビジネス体制。フランクで友達的な関係は気づくことができず息苦しさを感じながらやっていました。
そんな中リーダーとマネージャーが一心され当初から「マネージャーさん大分キツそうな感じになった」と感じてました。前の人は別に優しいというわけではありませんが見た感じからしてしっかりしていて、褒める時は褒め叱るときは叱る分別のある感じの人で大分印象の良い方でした。
けれど新しいリーダーは基本的にどんな時もちょっと口調が強くて威圧感を感じ苦手意識がありました。そんな中「交代でもしてもらわないととてもじゃないがレジを離れられない」という時に当時フルタイムバイトだったのですが「一度の休憩もなかった」という状態が一度ありました。それまでも何度かこの新しいリーダーになってからは「リーダーやマネージャーがタイミングを見て声をかけてもらう15分休憩」の方を忘れられることが度々有り、そこは目をつぶっていたのですが流石に全ての休憩時間を無視されたときはガンッ!と相手の印象が下がり職場に行きたくないという気持ちがズルズルと引きずるようについていき退職してしまいました。

そんなことで。我慢が足りない。それくらい当たり前だと皆さん思うかもしれませんが私は心も弱ければ自意識も弱く、基本的に趣味を主軸に動かないと動けない人間です。
多趣味ではあるのですがその趣味に合致するような職は当然簡単に就ける訳もなく、かと言って適当に就けばすぐ辞める可能性があり親からも「次はやめないように慎重に選んで」と言われて
「自宅で出来る仕事はないか」「自宅で出来るならバイトでも良い」「それがダメなら比較的体力負担が少ないデスクワークでやれることはないか」「時給が高くてそれほど職場にいなくていい場所はないか」と様々探して履きましたがその7割は「連絡をしても折り返しが帰ってこない」という状況で、それ以外は「運転系は私の免許を取った時期では運転できない車を使うため対象外」「親と相談して特に問題はないはずの面接をしても、良い声がかからない」がずっと続いていてアルバイトにも就いていない状態です。
なので最近は「とにかくアルバイトでいいから辞めてしまう可能性があっても探す」と闇雲状態で探しているのですが今のところ良い報告はありません。

そしてつい昨日のことですが父親から「PC禁止」「スマホ禁止」「料理・洗濯以外の全ての家事」「両親から指示された緊急の仕事」「寝るとき以外の自部屋の使用禁止」「1月15日までバイトが見つからなければさらに重い罰則を追加する」を言い渡されたのですが今まで楽な環境で育ってしまった私にはとても一日も耐えられる気がしないと感じてます。
言われたときは反論出来る立場でもないため生返事しかできず反論せず…正直バイトもネットで探していたため足で探すなんて自信もなければ出来る気がありません…
本当自分が悪いこともダメなこともわかっていて、生きている価値はない人間だというのは一番わかってはいるんですがそれでも元々臆病なせいで「死ぬ勇気」すら持てません…。生きる勇気もないのに死ぬ勇気がない状態で大変悩んでます…

首を吊ろうと試してはみたものの恐怖で止まってしまい死ねないです。
グロいアニメ等もよく見てきたせいで「こう自殺したらこういうふうに苦しんで、あんな醜い死体になる」と考えてしまいます。正直今は死んだあとの死体の状態はよぎるだけでどうでも良いと思っているのですが…
弱虫で臆病だった性格もあって「死ぬ瞬間の苦しみ」さえも我慢できる気がしないと八方塞がり状態です。
試しに「首にコードをかけた状態で立ったまま眠って、寝た時に首が絞まるという方法」もやってみましたが失敗しました。首が絞まる瞬間はやはり目が覚めてしまい恐怖心から直ぐにズルっと落ちてしまいました。
死ぬ勇気もない自分はどうすれば死ぬことができるのでしょうか…

195白民:2021/12/31(金) 22:31:43
ちなみに補足として前のバイトを辞めて3ヶ月。SEをやめてからは1年と3ヶ月ほどで今は24歳です。

196伍長:2022/01/09(日) 18:52:50
麻酔薬の作り方教えてくれる人探してます

197福井:2022/03/31(木) 01:10:07
金銭的にも人間関係的にももう修復不可能な為近々死ぬ予定です
練炭か首吊りかで迷っています
そこで詳しい方や実行した事のある方にお話を聞かせて頂ければと思います
首吊りは地面に着くタイプの方を検討していてやり方がよくわからないです

208匿名:2022/05/13(金) 17:58:26
誰か一緒に

209谷底:2022/05/29(日) 16:36:34
好きな音楽が「ただ耳障りな音」になった
寂しくて悲しい
もう何も感じなくなりたいこれ以上こんな気持ちのまま耐えられない

212むっく:2022/08/24(水) 23:38:01
>>183
どこで?いつくらい?

213むっく:2022/08/24(水) 23:45:14
>>183
かなり本気なんですが連絡下さい

214むっく:2022/08/24(水) 23:52:47
>>1
本気なんですが、どうしたらいいですか?

215むっく:2022/08/24(水) 23:54:28
>>208
確実ならお付き合いします
どうしたらいいですか?

216むっく:2022/08/25(木) 00:28:22
手首切って浅くて失敗、首吊り失敗、眠薬のんで熱中症狙いで失敗
確実なら便乗したいですm(._.)m

217むっく:2022/08/25(木) 00:34:19
>>216
080 7483 4610

218かつ:2022/09/22(木) 02:23:02
>>217

まだ健在?

219:2022/09/23(金) 08:18:15
どなたか確実な方法ご存知ありませんか?
冬の雪山とか検討してたんですが失敗例見てたら怖くて

220まゆ:2022/09/25(日) 14:48:53
>>217
まだ、いますか、いっしょに、いいですか、本気です、気持ちは、きまっています、

おねがいします、

221かつ:2022/09/26(月) 00:21:44
>>219
>>220

どちらにお住いでしょうか?

222まゆ:2022/09/26(月) 19:05:46
>>221
広島県です、

223かつ:2022/09/26(月) 20:57:26
>>222
こちらは東京なので難しいかな。

224まゆ:2022/09/26(月) 21:26:33
>>223
つらいです、けど、 
へんしん、ありがと、

225まゆ:2022/09/26(月) 21:58:33
たすけて、しなせて、
まゆにとっての、たすけて、は、死なせて、
おねがいします、

いきる、かちが、ない、
しにたい、ただ、しにたい、
しぬことだけ、が、たすけ、
まゆにとっては、ほんとうに、ほんきでしぬことができることが、たすけ、
しなせてもらえることでしか、たすかることは、ない、

きれいごとは、いらない、
ひつようがないそんざいのまゆに、あるひつようは、しぬこと、

226まゆ:2022/09/27(火) 17:05:11
>>223
224で、書いてる、つらいことは、
場所が、とおくて、行くことが、できないから、
しぬことが、できないから、

っていうことが、わかって、の、つらい、です、

それほど、今、つらい、です、

ちゃんと、書くことが、できていないことに、後で、気のついて、

ごめんなさい、

227かつ:2022/09/27(火) 22:22:28
>>226
ごめんね・・慰めの言葉がみつかりません
あなたのこころが少しでも癒される事を祈ります

228まゆ:2022/09/28(水) 23:16:11
>>227
返信、ありがとう、

かつさんの言葉で、
とおい場所でも、行くかくご、出来て、

体が、弱いから、とおくまで行く自信がないから、
っていうりゆうで、遠い場所は不安で、
さけてきて、

でも、がんばりたいです、

死ぬことが出来る、
死ぬためには、代償も、必要、って、
今は、思う、

死ぬことが出来る場所にいく、
死ぬために行く、と、思うと、
とおい場所でも、行くことが出来る気がしてきて、 
死ぬまでの気持ち、前向きになることが出来て、

死ぬ気持ちは、決まっていて、
でも、遠い場所に行くかくごは、できてない状態で、きていますけど、
今は、遠い場所に行くかくごも、出来てます、

死ぬことが出来る場所まで、遠くても、行きます、

死にに行っても、いいですか、

おねがいします、
げんかい、こえています、
はやく、死にたいです、

229かつ:2022/09/29(木) 07:24:27
santafe7ocean@yahoo.co.jp


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板