したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ニュース速報@横手板<第3号>

1スレ立てマン:2005/03/03(木) 09:31:35
●レスの内容がニュース速報ではないもの、公共性の無いものは控えてください。
●ソースまたは詳細をできるだけ書いてください。
 ※速報のため、ソースや詳細のないレスもあります。
●おバカなニュースは、 http://tmp.2ch.net/bakanews/ へどうぞ。
●ニュース速報に関連のあるレスを出来ない場合は、回線切って首吊って氏ね!
●毎日苦労している管理人様を敬え。

775ますだ:2006/01/31(火) 18:27:43
存在すら知らなかった件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060131-00000016-khk-toh

776うしのゆ:2006/01/31(火) 19:00:29
>地元芸人によるお笑いライブが開催されている
だれだ?
佐藤むねゆきか?

777ますだ:2006/01/31(火) 19:01:00
Mac上でのWEBの表示テストどうすっかな…~~-y( ̄Д ̄)。oO○
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060131-00000096-myc-sci

778ゆざわ@しゅう:2006/01/31(火) 19:29:50
オレもOS9のパワーマックどうしようかなって考えてた。

今やOS9使ってIEをブラウザにしているのは少数なんだろうな。

779ますだ:2006/01/31(火) 23:24:32
ただ、制作環境はまだOS Xに移行できんので
OS X環境でWEBのテストするには別に用意しなくてはならん。
あまりに無駄なのでどうしようか悩む。

780サードマン卿:2006/01/31(火) 23:29:02
FFⅩ-2にしたら?

781ゆざわ@しゅう:2006/01/31(火) 23:42:30
オレも仕事でOS9じゃないとイラストレータ9が動かないので
PowerMacG4の744を使ってます。
OSXでクラシック起動だと不安定なので
この機種だと9起動でokなんですが

PowerMacG4の744Mhzがまだメインマシンでibook700もOS9起動って事で
まだ手放せないです

オクでibookのOSX機は5マソ以下で出てるから
それでWEBテストはいかがなものかと

782サードマン卿:2006/02/01(水) 08:51:29
横手駅前再開発で「準備組合」設立/18年度に事業計画策定
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20060201a

さてさて、一体どうなるものやら。
ちなみに範囲は↓
http://www10.ocn.ne.jp/~isao-s/13_project/img/map-ekimae01.jpg
さらに西口が作られれば、そこそこ良くなるような気がします。
が、人の流れは良くなりますが、依然車の流れは変りませんなぁ。

783ますだ:2006/02/01(水) 09:32:27
全部駐車場に汁

784サードマン卿:2006/02/01(水) 11:04:01
駐車場にすれば、平鹿病院の患者目当てに建てた「まごころ駐車場(有料)」があぼーん。
しかも駅前に車停めても、どこにも行くところがないw
あっ、ふじわらとまいどの焼きそば食いに行けるか。

785ますだ:2006/02/01(水) 13:41:08
平鹿病院自体移転するのだからどっちにしてもあぼんぬ。
秋銀駅前支店とか無料駐車場を作ってもらいたいものだが。

786うしのゆ:2006/02/01(水) 14:18:53
平鹿病院までのモノレールを市営で作ってくれよ
年寄りには喜ばれるし観光スポットになるから建設費も直ぐペイ出来る
一番は、秋田新幹線が北上線経由すれば秋田県南経済のカンフル剤になったんだね

787ますだ:2006/02/01(水) 15:09:03
新幹線来ても横手は通過するだけで誰も降りない悪寒
むしろ県外への流出がふえるだけで(以下ガクブル

788うしのゆ:2006/02/01(水) 17:20:09
新幹線=求人口ポンプですかw
10万円で暮らせる田舎ってか―

789ますだ:2006/02/02(木) 17:35:54
誰?
http://www.shikoku-np.co.jp/news/kyodonews.aspx?id=20060202000277

790ますだ:2006/02/02(木) 17:50:47
旧DQNキタコレ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060202-00000092-kyodo-soci

791ますだ:2006/02/02(木) 17:58:03
見出しも容赦ねーな(w
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_02/t2006020207.html

792うしのゆ:2006/02/02(木) 18:19:51
>>789
雪博士と呼ばれるじいさまです。
何が偉いのかとは問わないでくれ、オレもよく知らんから。

793サードマン卿:2006/02/03(金) 13:14:24
第1回諮問委員会を近く開催 小・中学校統合計画案

今年8月までに市内小・中学校の施設整備計画を作成する予定でいる横手市教育委
員会は、 統合が考えられる横手、 雄物川、 十文字、 大森、 大雄の地域に関し
て通学区域の見直しを行うことにした。 このための通学区域諮問委員会 (委員11
人) を設置し、 2月中旬にも第1回諮問委員会を開催する。
横手地域は、 鳳・西・金沢の3中学校統合案、 雄物川地域は雄物川北・雄物川南
・福地・大沢の4小学校統合案、 十文字地域は十文字・西の2中学校統合案、 大
森地域は大森・白山・保呂羽・川西の4小学校統合案が考えられている。
さらに大雄地域、 大森地域、 雄物川地域の3中学校統合案 (大雄中学校、 大森
中学校、 雄物川中学校) が見込まれている。
同教育委員会は、 今後、 同諮問委員会でスクールバスの運行による通学環境の状
況など様々な面から通学区域を見直し、 今年8月までをめどに一定の方向を打ち出
していく方針である。
計画対象となっている小中学校の中には、 すでに耐震診断を終えている学校や県が
実施中の耐震化優先度調査の対象となっている学校もあり、 同委員会は今後まとま
る調査結果も参考に統合小・中学校の設置位置を含め、 通学区域を見直すことにし
ている。

794だーます。。。:2006/02/03(金) 14:17:47
■秋田
車掌をホームに残し列車出発/奥羽線十文字駅

 3日午前7時15分ごろ、横手市のJR奥羽線・十文字駅で、院内発秋田行き下り普通列車が車掌をホームに残したまま発車するトラブルがあった。

 JR秋田支社によると、同駅のホームで車掌が雪が挟まって完全に閉まっていないドアがあるのを発見、雪を取り除いた。雪が取り除かれたことで、すべてのドアが閉まったことを知らせるランプが運転席で点灯、運転士は発車してしまったという。車掌からのドア復旧の合図と乗車を、運転士が確認しなかったのが原因。

 残された車掌は急きょタクシーで向かった次の醍醐駅で乗車した。この影響で、同列車は19分遅れて秋田駅に到着した。

795うしのゆ:2006/02/03(金) 16:20:41
ワロタ

796ゆざわ@しゅう:2006/02/03(金) 16:22:59
ヌー速にもスレ立ちましたww
【JR】普通列車が車掌置き去り 運転士が確認せず発車
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138941163/

797ますだ:2006/02/03(金) 21:43:28
なんつーか、和むな(w

798うしのゆ:2006/02/09(木) 15:54:10
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20060208n
もめています

799ますだ:2006/02/09(木) 16:04:29
湯沢って何でもかんでも反対してる印象。

800うしのゆ:2006/02/09(木) 19:05:01
同意

801サードマン卿:2006/02/09(木) 19:48:50
家の隣に
「家畜排せつ物を原料に、良質の堆肥(たいひ)の製造」
こんなのが出来たら、たまったもんじゃねぇなw

802ますだ:2006/02/09(木) 21:07:56
当然匂いとか衛生面は解決することが前提だと思うのだが。

803うしのゆ:2006/02/09(木) 23:43:25
土地勘がないから、建設される施設が民家のすぐ近くなのか遠くに見えるのかわからないけど。
なして、付近住民に事前説明をしていないのか?
説明会を開いて、だから大丈夫ですよといっておけば問題は起きないはず。
その辺の根回しって行わないのかね?

804うしのゆ:2006/02/10(金) 01:21:17
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20060209m
言わずに採っとけば市税徴収率UPだったのに・・・・・

805ゆざわ@しゅう:2006/02/11(土) 01:41:50
このことで湯沢の政局に発展しそうです

806ますだ:2006/02/11(土) 19:23:03
しばらくはヲチ対象ということで(w

807ますだ:2006/02/14(火) 15:53:02
ETCしぼんぬ
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/it/422194

808うしのゆ:2006/02/14(火) 17:52:21
エトセ

809ゆざわ@しゅう:2006/02/14(火) 19:52:59
ETCカード2枚持って使い分けてますです。

810ゆざわ@しゅう:2006/02/14(火) 19:56:10
気になります
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tko/20060212/lcl_____tko_____003.shtml

811うしのゆ:2006/02/14(火) 22:53:28
Good Job>>>東京都教育研究連盟(都教連)
「教育現場に特定のイデオロギーを持ち込まず、美しい日本人の心を育てる教育の推進に組織的に取り組む時期がきた」
「従軍慰安婦や南京大虐殺はでっち上げ。間違った歴史教育のために父母や祖父母を尊敬できない気持ちが生まれ、日本の若者がだめになった」

日本の覚醒が始まった!

812ゆざわ@しゅう:2006/02/14(火) 23:14:05
日教組〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ イ、イッテヨシ...

813サードマン卿:2006/02/15(水) 00:53:10
この辺の教職員組合ってどうなんだろ。

814ゆざわ@しゅう:2006/02/15(水) 01:02:16
高齢化が進んでいるようですよ

若い先生は入らない人がほとんど

815うしのゆ:2006/02/15(水) 09:47:37
日教組に入るメリットがないと同級生が言ってました
思想がかった変な集会には駆出されるし、メーデーがつぶれるのも嫌だそうです
国労と同じように10年後は消滅してるんじゃねぇの

816ますだ:2006/02/16(木) 14:45:58
なんかほのぼのした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060216-00000204-yom-soci

817サードマン卿:2006/02/16(木) 15:17:42
やっぱりカーセックルものだったのかな。

818ゆざわ@しゅう:2006/02/16(木) 18:26:52
それはこっちじゃないかと
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/news/20060216k0000e040127000c.html

819だーます。。。:2006/02/16(木) 20:37:22
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060217k0000m040081000c.html

820うしのゆ:2006/02/17(金) 12:37:12
ワロタ
>大型テレビ(50インチ)でアダルトビデオ(AV)を視聴していた
迫力あっただろうなw

821サードマン卿:2006/02/17(金) 13:13:02
京大、図書館でAV集団鑑賞…テレビに局部大写し
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_02/t2006021626.html
>アダルトビデオは、野外で女性が自慰にふけっている内容で、モザイク処理が
>施されていたものの、局部が大写しになっていた。

藻有の時点で見る価値なし。

822ますだ:2006/02/17(金) 14:46:58
まあ予測はしてたが。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060217-00000025-kyodo-soci

823サードマン卿:2006/02/18(土) 10:47:21

http://oiradesu.blog7.fc2.com/blog-entry-1067.html

824ますだ:2006/02/18(土) 13:20:15
何やら面白いことに。

825ゆざわ@しゅう:2006/02/18(土) 16:40:35
フォントがMSPゴシックはおかしいとの指摘もあったが


永田クンに千羽鶴でも折って送るのが良いでしょうか?

826ますだ:2006/02/20(月) 16:57:22
本当にネタが尽きないな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060220-00000101-kyodo-soci

827ゆざわ@しゅう:2006/02/20(月) 18:54:42
また社民か

828うしのゆ:2006/02/20(月) 23:24:16
わらしの頃に、海外の日本向け放送を聞いてベリーカードを集めるのが流行りました。
北京放送、平壌放送のベリーカードをゲットして同級生に自慢したものです。
その当時の悪者=自民、正義の味方=社会党・共産党。
韓国の朴大統領は悪の代名詞。
プロバガンダに幼心を惑わされていました、その賠償と保証を・・

もう、社民って消えていいんじゃねえの。
付き合わされた市役所の職員・・カワイソウ。

829ゆざわ@しゅう:2006/02/21(火) 00:25:16
おれも北京放送のベリーカード持ってた。
あとBBSとか

830サードマン卿:2006/02/21(火) 08:26:22
@堀江だって。
「掘」だの「崛」だのなんだったのかw

831うしのゆ:2006/02/21(火) 12:47:59
掘とか捕吏とか

832サードマン卿:2006/02/21(火) 13:10:15
女性店員切りつけ男逃走/湯沢市の美容室
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20060221h

どこ?

833ゆざわ@しゅう:2006/02/21(火) 15:00:05
南側に通用口があって従業員使うところってJ位しかないと思うのだが

834ゆざわ@しゅう:2006/02/21(火) 15:00:18
ここね
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E140.29.33.4N39.9.37.8&ZM=12

835ますだ:2006/02/21(火) 15:11:05
ああ、オレもそう思って広告担当やってる知人に聞いたのだが
まだ情報が来てないようだった。

836サードマン卿:2006/02/21(火) 15:35:14
怨恨だな。

837うしのゆ:2006/02/22(水) 00:09:02
痴情のもつれ・・・・・・。

838ゆざわ@しゅう:2006/02/22(水) 09:09:12
こっちだった
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.29.27.7N39.9.46.1&ZM=12

ここの2Fは去年湯沢が合併する際、富士通のシステムが借りてた

839ますだ:2006/02/22(水) 13:03:17
なんだ。ちょっとホッとした。

840うしのゆ:2006/02/22(水) 13:55:32
また、富士通か。

841ますだ:2006/02/24(金) 00:27:55
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_02/t2006022303.html
>>ネット上へ無差別に情報を流出させる「仁義なきキンタマウイルス」に感染して、
クソまじめに書かれるとなんかワロエル

842うしのゆ:2006/02/24(金) 01:11:56
上海領事館の職員の祖国への忠誠が吹っ飛びましたね。
海自も湯沢市役所職員レベルってことで・・・・。
これで、秘密裏にアメからの要求が強くなり。
一方、中狂はネット諜報員が上申しているだろうけど、途中でアポーンだろうな。
なにせ、中央集権独裁国家ゆえにヘビー官僚国家ってっ事でコキントウに伝わらなだろうね。
いまだに美人局スパイ合戦をしている50年前の国ですから。

第二次日清戦争・第二次黄海海鮮のカウントダウンがあ始まりました。

843ゆざわ@しゅう:2006/02/24(金) 05:57:56
昨晩オレが住んでる鯖のほとんどがが落ちたのはこれが原因なのか?

844ますだ:2006/02/24(金) 16:30:38
なんかもう秋田
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060224AT1G2400T24022006.html

845うしのゆ:2006/02/24(金) 16:33:28
これでシンクライアントの需要が増しますね。

846ゆざわ@しゅう:2006/02/24(金) 19:25:10
ny規制が法令化されるんじゃないかと

847うしのゆ:2006/02/25(土) 01:31:24
ny規制ってなに?

848サードマン卿:2006/02/25(土) 04:51:59
狂言キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!

849ゆざわ@しゅう:2006/02/25(土) 11:09:28
22歳の狂言北━━━━━∩<`Д´>∩マンセ━━━━━!!

850ますだ:2006/02/27(月) 14:34:26
なんか詐欺の臭い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060224-00000008-cnet-sci

851ゆざわ@しゅう:2006/02/27(月) 16:11:12
そのニュース見た時胡散臭いとオモタ

852うしのゆ:2006/02/28(火) 00:56:13
ネットビジネスの原点ですな。

853ゆざわ@しゅう:2006/02/28(火) 16:20:25
いい加減に汁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060228-00000205-yom-soci

854ゆざわ@しゅう:2006/02/28(火) 17:56:37
ぁゃιぃのが気になります
ttp://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20060228b

855うしのゆ:2006/03/01(水) 02:02:51
>30万円支払うよう命じる判決を下した
店主の年収???www

湯田でも、貸し本屋に寄り道してはダメですと通達がでて。
中学校の先生が店のまえで指導をしたら、貸し本屋のオヤジが
「商売の邪魔するなー」と怒鳴っていました。
そのオヤジ=共産党町議・・・ww
おいおい、共産党は私営を否定しているんじゃねえのww

856ますだ:2006/03/01(水) 16:27:50
年収つーか、名誉毀損に対する賠償だな。
具体的に何が書かれてたのか知らんけど。

857ますだ:2006/03/03(金) 12:43:00
3日連続でロードオブザリングエキストラエディションてやつ観た。
公開時カットされてたシーンもかなり追加されてて
3作で10時間超えてた。

とっても満足~~-y( ̄Д ̄)。oO○

858ますだ:2006/03/03(金) 12:43:23
スレ違いorz

859サードマン卿:2006/03/03(金) 13:16:45
>>3作で10時間超えてた。

http://www.ric.hi-ho.ne.jp/thirdman/title.gif

860ますだ:2006/03/04(土) 13:22:15
(;゜ Д゜)

861ますだ:2006/03/04(土) 14:18:04
恒例キタコレ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060303-00000262-kyodo-soci

862ゆざわ@しゅう:2006/03/05(日) 16:48:50
祭りのヨカーン
86 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2006/03/05(日) 16:41:41 ID:ILW7s3xc [ softbank221054123065.bbtec.net ]
湯沢市職員名簿がウィ二ーに流れてるんだと。
湯沢市の掲示板に書き込みがある。
明日になれば、役場の人間に削除されてるかも。

863ゆざわ@しゅう:2006/03/05(日) 16:50:24
良くわからないので誰¥か詳しく教えてくれ

タイトル : you
投稿日 : 2006/03/05(Sun) 16:34
投稿者 : Iren <mnogosneg1a@snejniy.com>
参照先 : http://www.theguestbook.com/read.php/615102


Hey man...sorry I missed the party. http://www.theguestbook.com/read.php/615093
http://www.theguestbook.com/read.php/615088
http://www.theguestbook.com/read.php/615094
http://www.theguestbook.com/read.php/615102
http://www.theguestbook.com/read.php/615090
http://www.theguestbook.com/read.php/615100
http://www.theguestbook.com/read.php/615091
http://www.theguestbook.com/read.php/615105

864サードマン卿:2006/03/05(日) 17:27:50
作成日時:2002年5月16日 11:23:24
っていったら、前のキンタマじゃね?

865ゆざわ@しゅう:2006/03/05(日) 17:56:14
そうかも


君が望むなら   刺激!

866うしのゆ:2006/03/07(火) 19:51:19
♪君が望むなら ヒデキ!

867ますだ:2006/03/07(火) 22:51:22
君たち、






  _、_
( ,_ノ` )y-~~<あえてダメ出しはしない

868ゆざわ@しゅう:2006/03/07(火) 23:07:46
久世光彦氏(-∧-;) ナムナム


秀樹が出ていた

869ますだ:2006/03/08(水) 16:28:27
さすがだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060308-00000099-kyodo-ent

870うしのゆ:2006/03/08(水) 17:16:40
キム兄かとオモタ

871うしのゆ:2006/03/11(土) 18:37:46
湯田温泉峡湯本温泉でポンプが壊れてお湯が止まってしまいました。
ったく、土曜日になんでそーなるんだか?
日頃のメンテナンスってしてないのかよ!

872ゆざわ@しゅう:2006/03/11(土) 20:07:48
今月末にジジババと我家一家で温泉に一泊する計画してて
小安の旅館か民宿とジジが希望したので予約入れちゃいました。

夏は湯本にしようか夏油にしようか計画中です

メンテが悪いと(´-`).。oO(・・・・・・・・・)

873ますだ:2006/03/12(日) 12:36:15
毒ガスや雪崩にやられるよりマシだろ( ゚Д゚)y-~~

874ゆざわ@しゅう:2006/03/12(日) 13:18:04
泥湯の手前のいこいの村も候補だったですよ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板