したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

恵美酒宮天満神社 2

1菅原道真:2018/10/13(土) 07:21:04 ID:dhjf40ts0
姫路市重要無形民俗文化財
台場練り

835名無しさん:2022/11/01(火) 17:47:45 ID:EbTdmHQo0
>>834
御幸にはオッサンよーけおるど
誰のことかハッキリ言うてみ
こわいんやったらやめとき(^.^)

836名無しさん:2022/11/01(火) 18:57:14 ID:V1BSZkEU0
こわないで、宮○のオッサンや

837名無しさん:2022/11/12(土) 10:44:14 ID:oTTOhQEQ0
中島天満宮でも台場練りしてるんですね
あれは恵美酒から伝わったんですか?

838名無しさん:2022/11/12(土) 16:04:42 ID:Hu9fJ2Bw0
ほかにも数か所やってもすよ。差し上げたときに台場に入るでしょ。それの進化したもの

839名無しさん:2022/11/12(土) 22:45:06 ID:LOQs7r8.0
>>838
恵美酒だけが無形文化財なのは合点がいかんな
例えば「播州台場練り」って感じで台場練りやってる村全体で無形文化財として指定してもらってもえんちゃうかな

840名無しさん:2022/11/14(月) 19:01:28 ID:Bg1QeOJQ0
>>839

うっさいわ
いらん事言わんでええがな

841名無しさん:2022/11/23(水) 10:32:22 ID:OQDc9KVY0
恵美酒宮天満神社は御幸になるんですか?それとも細江ですか?

842名無しさん:2022/11/23(水) 19:02:09 ID:OI8cpqcw0
細江は橋西→浜の宮です。
ですので御幸ですね。
(本来北細江は浜ノ宮の氏子です)

住所は飾磨区恵美酒じゃないかな?

843名無しさん:2022/12/31(土) 16:12:35 ID:Hu9fJ2Bw0
5月の飾磨小学校創立150年祭 中島もいくの。

844名無しさん:2023/01/01(日) 14:50:13 ID:OI8cpqcw0
5月にするの?
10月8日と聞いていたんだけど....

845名無しさん:2023/01/01(日) 19:14:51 ID:Zxqn8DB20
さすがに10月8日はないでしょう。

846名無しさん:2023/01/01(日) 22:10:52 ID:OI8cpqcw0
菅公1100年祭と同様に宵宮の日にと。
ただ中島は本宮の日になるので来られるなぁ?って感じ。

847名無しさん:2023/01/02(月) 07:36:43 ID:Zxqn8DB20
なるほど。そういうことですか。

848名無しさん:2023/01/04(水) 11:59:38 ID:/cPsw.FI0
エンヤー

ホラ ヨッソェ どん

エンヤー

ホラ ヨッソェ どん

エンヤー

ホラ ヨッソェ どん

849名無しさん:2023/01/10(火) 10:42:37 ID:v5h0M0io0
>>845
8日です。

850名無しさん:2023/01/10(火) 18:36:35 ID:nRr9Nulo0
>>839
全体でってなんやねん。気持ちの悪い。

村と村は友達ちゃうのを理解してないな。
無自覚やろけど。

851名無し臨床心理士:2023/01/16(月) 04:29:57 ID:W7hEBdqU0
私は臨床心理士と申します嘘つきですが。ホントは小学生です。治りません。どうかお見捨てなき様お願いします。、

852名無しさん:2023/01/20(金) 12:28:54 ID:ye9XGx120
>>843
菅公さんならまだしも小学校の創立と祭りとなんの関係があるの?
地元なんやしエビだけでやっとけばいいやん、アホらしい

854名無しさん:2023/02/07(火) 22:51:56 ID:hgfld3so0
社務所建て替えた時は何かするの?

855名無しさん:2023/03/04(土) 08:28:58 ID:RdZdIg4U0
小瀬で社務所の寄付強制でもめてるらしいな

856名無しさん:2023/03/04(土) 09:25:29 ID:nJ/pxVg.0
氏子抜けるとか言うてる町やからなぁ。

857名無しさん:2023/03/04(土) 11:56:48 ID:Zxqn8DB20
恵美酒宮って朝は何時に開門してます?

858名無しさん:2023/03/05(日) 02:58:47 ID:JsWe1g6U0
6時にはあいています。

859857:2023/03/05(日) 13:29:12 ID:Zxqn8DB20
>858
ありがとう。

860名無しさん:2023/03/11(土) 08:23:40 ID:RdZdIg4U0
社務所の寄付に金使うなら自治会費下げろ

861名無しさん:2023/04/01(土) 06:45:18 ID:RdZdIg4U0
水田大苦戦、2人落選に入る

862名無しさん:2023/09/23(土) 17:57:29 ID:pkSu15J60
飾磨小学校創立150年祭は10月8日やるの手柄は宵宮にするで。

863名無しさん:2023/09/23(土) 20:33:07 ID:ZdJBWLto0
>862
重要情報っぽいが、意味不明(笑)。

864名無しさん:2023/09/23(土) 23:56:15 ID:76Yl9vEM0
そもそも手柄は飾磨小学校ちゃうし

865名無しさん:2023/09/29(金) 21:41:14 ID:ZdJBWLto0
各町の帳場開きは10月1日でしょうか?
9月30日にするところってあるんですか?

866名無しさん:2023/10/05(木) 09:58:51 ID:pkSu15J60
雨みたいですね昨年の二の舞い。

867名無しさん:2023/10/05(木) 16:49:30 ID:VmuaZJ820
飾磨言うたら大体雨やん
飾磨が晴れやったら灘大塩は雨

868名無しさん:2023/10/05(木) 21:30:32 ID:bSydNj6o0
ほんまに雨多いな。しかも寒いみたいやしよ。

869名無しさん:2023/10/06(金) 12:55:06 ID:5HgAdpNI0
飾磨晴れ、灘も晴れ、ええ祭りになるって!!

870名無しさん:2023/10/10(火) 09:58:22 ID:pkSu15J60
練はエビが一番。灘は規模が一番。

871名無しさん:2023/10/10(火) 19:02:47 ID:jfNlIbRk0
最後都倉良かったなぁ!
終始玉地を圧倒しとったなぁ!

872名無しさん:2023/10/11(水) 08:37:51 ID:LZG5PdJk0
>>870エビは意味なく練っとるだけで時間のムダ
ほんで勝手に灘を比較対象に持ち出すな 迷惑しかない

873名無しさん:2023/10/11(水) 08:43:41 ID:x.5slEDQ0
>>872
それを言っちゃあ御仕舞よ

874名無しさん:2023/10/11(水) 09:48:48 ID:hB5k5qGY0
>>873
確かにエビはおしまいやな

875名無しさん:2023/10/11(水) 14:39:41 ID:zktZpYDk0
台場練りに特化すればええのに

876名無し1:2023/10/11(水) 15:24:42 ID:SqFZwvZI0
872〜875
上記の祭りに参加させて貰えないような寂しい奴等なのか、村八分になるような口だけ番長のような奴等が書き込んでます。

877名無しさん:2023/10/11(水) 16:39:08 ID:I45IQtJs0
>>876
ただの他所もんやろ?

878名無しさん:2023/10/12(木) 09:22:23 ID:pkSu15J60
昔は灘もあんな練やった。落とすと恥や思ってやっとた。焼くな。

879名無しさん:2023/10/12(木) 10:12:26 ID:ytO5CyxI0
エビはエビなりにこじんまりとそれなりに頑張っとるんやから、みーんなであたたかーい目で見守ってやろうやないか!!エビ!!ガンバ!!

880名無しさん:2023/10/13(金) 06:56:05 ID:xKaG.S/60
エビといえば台場練り

881名無しさん:2023/10/13(金) 21:32:10 ID:3VbFDEu.0
祭り後コロナ大流行やん

882名無しさん:2023/10/27(金) 16:48:17 ID:1eOFhF1I0
今日7時からサンテレビあるぞ。
見終わったら感想文を書くように。

883名無しさん:2023/10/27(金) 19:19:36 ID:zZCSyPbY0
脇棒受けってあんなに軽いのか…
知らなかった。

884名無しさん:2023/10/28(土) 09:51:46 ID:J0.jaV9M0
台場寝りっていつ誰が終わりの合図を出すん?
じっとしてるだけやし15分くらいやっとるんやろ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板