したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

神楽坂ご飯事情

8名無しさん:2014/03/21(金) 16:10:00
珈琲美学さん跡のcaqui(カキ)さんに伺ってみました。
店内は白壁にダークな木目家具で緑も多くリゾート地にあるクラシックホテルの喫茶室の趣で寛げます。
スパニッシュオムレツサンドは焼いたバタールに厚いじゃが芋のオムレツを挟んでありほっこりします。
店主の方はエルカミーノさんにいらしたようで、こちらも夜はスパニッシュバルとして営業とのこと。
ニッターナさんと同じく店主のお名前に因んだ店名かと伺ったらcaquiはスペイン語で柿の意味らしく
日本語が語源とかでよく見たらお店の看板にも柿の断面の意匠がありますね。
信長の時代からの交流の歴史など頭を過りながら美味しいコーヒーをいただきました。

9名無しさん:2014/03/21(金) 17:50:13
和食の名店くろすさんが本日2号店として樹をオープンされなんとお昼の営業から開始され早速に
場所は大江戸かぐらさん跡で前店がすごくお金を掛けていらしたからかほぼ居抜きのよう。
好物の鯛茶漬け1500円、リッツカールトン東京の和食ひのきざかでミシュ☆を取られた黒須さん自ら鯛を捌かれます。
鯛刺しはお味も量も至福の境地、ゴマダレとお米の美味しさもすごく印象に残りました。
最後は温かいお出汁をかけて大満足。ごはんの御代わり間違いなさそうですよ。おすすめです。
ところで向かいのイルマーレさん閉店されましたね。

10名無しさん:2014/03/21(金) 18:51:06
抜粋ありがとうございます、イルマーレ閉店ショックで戴いてた情報すっ飛んでましたわ‥ありがとう

大好きな納豆行かなきゃ(^O^)

11名無しさん:2014/03/21(金) 23:22:48
いらっしゃいませ^^
こちらでも情報交換いたしましょう

12名無しさん:2014/03/22(土) 20:48:42
2chで情報いただいた中華そばきみの、あっさり細硬塩麺+ご飯(オリーブ、チーズ、穀米、チャーシュー)
三度目入店時に顔覚えてくれたらしく煮卵を付けてくれました。
フラり寄れる感が◎

13名無しさん:2014/03/23(日) 15:32:37
ランチは月曜のみと聞き先日パラドールデュカグラへでカレーライスを。
鶏が柔らかくて700円しなかったような(うろ覚え

数年前にフォアグラ丼を何回かいただいたきりで久々お邪魔しました。
(御手洗いが綺麗ですよね)

14名無しさん:2014/03/26(水) 05:02:43
中華そばきみの、探して行ってみますね。
フォアグラ丼…美味しそうです!
でもお店の名前がちょっと覚えづらいですね。。。メモしておこうっと。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板