したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

CP転職inNZ part4

618名無しさん:2023/06/04(日) 17:20:13 ID:zsOqBfEQ0
>日本の場合は、会社の上司や人間関係、給与等の処遇等に不満で辞める人が
>多いので、出戻りする人は少ないですね。
NZでも多くの場合が不満で辞めていきますね。
今年の賃金改定通知を受け取った人の中には、その直後家に帰った人が出ていたようです(笑)。
離職率2割はありそうなので、この先どうなるのでしょうね。
良くある話ですが、出来る人間から辞めていきます。

>そんなに高くなるのですか?買う人がいるのか? 不思議です。
カップラーメン類の値段は最近見ていないですが、マルちゃんの正麵5袋入りがNZ$16.4です。
全ての日本国内製造品が高いので、売れ残ってしまうものも出て来て、賞味期限が近い物や
切れてしまった物は値段が下がって売られています。もちろんそういう物を良く購入します。
賞味期限が若干過ぎても問題ないですね。それでもNZでの通常販売価格の50%までしか下がりませんが。

>自分で少し高い袋麺を買って、もやし・ネギ・チャーシューをトッピングした方が
>いいです。
経済的ですし、そう言う方向性が良いですね。似たような事をしたりしているのですが、もやしが
500gパックで量が多すぎ、もやしは断念しました。さやえんどうを売っていたので買って
ラーメンに入れてみました、これは良かったです。100gで$4はちょっと高めかも知れません。

>年金を受給するまで、極貧生活で頑張ります(笑)。
余裕が有る様な気がしますが(笑)。年金もあと3年程度ですね、あっという間ですよ。

>5月に年金定期便が届くはずでしたが、まだ届きません・・・
>遅れているのか、郵便事故か ?・・・
コロナ以来、郵便や宅配の遅れや紛失が増えている様な気がします、もちろんNZでですが。
元々、配達は玄関前などに放置、それが盗難に遭うと言う事が多い国なので、パスポートとか
重要な物品には気を使います。

>岸田の総理公邸での忘年会ドンチャン騒ぎと同様、タガが外れているのかも。
与野党ともに同じような物なのでしょうね。なので期待できないです。

>数軒の家の車のステップ ?(道路と駐車場所の段差を埋めるためのプラスチック製
>の台?)が流されていましたが・・・
数センチの水深になったかもしれませんね。水がそこそこ流れていたのなら深刻には
なり難いと思いますが、動向に注意ですね。とにかく最近の雨の降り方は過激なので。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板