したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

政治経済を語りましょう!

1名無しさん:2013/11/26(火) 18:28:27
先日、中国が防空識別圏設置してから、
日本のhttp見るのと、jpを使ってるメールが異様に遅い気がるんです。
皆さんんところは、そんなことありませんかね?

と、いきなし政治経済ではなく、自分のテリトリーの心配を上げてみる。

812名無しさん:2024/03/13(水) 20:47:10 ID:???0
経営再建中の中国不動産大手、碧桂園控股は13日、12日に期限が到来した人民元債の利払い9600万元(約20億円)ができなかったと明らかにした。30日間の支払い猶予期間に入る。

813名無しさん:2024/03/19(火) 16:36:02 ID:???0
日銀は19日の金融政策決定会合でマイナス金利政策の解除を決めた。マイナス0.1%としていた政策金利を0〜0.1%程度(無担保コール翌日物レート)に引き上げた。長期金利を低く抑え込むための長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)や上場投資信託(ETF)などリスク資産の買い入れ終了も決めた。

814名無しさん:2024/03/24(日) 16:30:12 ID:???0
中国政府は24日、北京市で世界大手企業80社以上のトップを招く国際会議を開いた。李強首相は不動産や地方債務の問題について「一部の人が想像するほど深刻ではない」と主張し、外資企業に対中投資を呼びかけた。
外国企業は巨大な中国市場を重視する姿勢を示すが、首相と直接話し合う恒例の会合は見送られる予定で、中国との意思疎通を不安視する声も出ている。

816名無しさん:2024/04/09(火) 18:37:29 ID:???0
https://i.postimg.cc/m2H6vGqV/Screenshot-20240409-183041-com-sec-dmm-DMMFX.jpg

817名無しさん:2024/04/09(火) 18:38:19 ID:???0
https://i.postimg.cc/85X0SkNX/Screenshot-20240409-183056-com-sec-dmm-DMMFX.jpg

818名無しさん:2024/04/09(火) 18:39:09 ID:???0
https://i.postimg.cc/BnfwsVf3/Screenshot-20240409-183106-com-sec-dmm-DMMFX.jpg

819名無しさん:2024/04/09(火) 18:39:54 ID:???0
https://i.postimg.cc/pV76cd0p/Screenshot-20240409-183121-com-sec-dmm-DMMFX.jpg

820ハゲジロウ ◆TmTfkIMkPk:2024/04/09(火) 20:32:36 ID:???0
当初、アメリカでは日本での公開を危惧しており、
上映せぬ方が良いのではとの意見が多かったそう。
今の日本人、な〜んも思わずに見ている。

821名無しさん:2024/04/12(金) 17:45:56 ID:???0
子供18歳まで1人に付き毎年100万円あげる等の政策が必要と思うわ
これなら各家庭5人くらい産んで奥さんは専業主婦して不倫や浮気も減るだろう
https://i.postimg.cc/y6jZ2vKz/Screenshot-20240412-173810-com-twitter-android.jpg

822名無しさん:2024/04/12(金) 17:49:30 ID:???0
大事なのは奥さんの銀行口座へ振り込みされること
旦那に振り込むと上海で女に使うから

823名無しさん:2024/04/30(火) 18:17:09 ID:???0
〇今回の統一補欠選挙では、日本維新の会も敗者と言っていいでしょう。あの政党には根源的な矛盾があって、それは「大阪で人気を得るためにはアンチ東京でなければならない」が、「アンチ東京では大阪以外では勝てない」(せいぜい兵庫や奈良まで。京都になるともう難しい)ということ。過去にも何度か、「オールジャパン進出」を目指しては失敗している。
〇ワシ自身が「関西系商社」で長らく過ごしてきたので、ずっと気がつかなかったのだけれども、実はこの国には「関西人(弁)が嫌い」という人がかなりの比率で存在する。そしてそういうことに対して、関西人は無自覚である。維新の会が関東で浸透できないのは、そういう文化的な障壁が大きいと思うのだが、これはもう致し方のないことであろう。
〇だったら大阪維新の会として、ローカル政党として生きていくのもひとつの道筋であろうが、彼らは「反リベラル」「反知性主義」でもあるので、野党結集には後ろ向きなのである。何かの時に自民党の片棒を担ぐのはいいけれども、今みたいに民意が全面的に自民党を拒否しているときには出方が難しい。
〇ついでに言うと、彼らは「自分たちはちゃんとした政党ではない」ということに意義を見出しているので、政党間の協議のちゃぶ台返しなどを何とも思っていない。あまりにトラックレコードが悪いので、「維新との政策協議など考えたくもない」という声が少なくない。とにかく困った人たちなのである。
〇となると、統一補選で「3連勝」した立憲民主党が頑張るしかないのだが、彼らに政権を取る準備があるようには思われない。個々の議員さんたちとしては、今のまま野党第一党の立場でいる方が居心地が良くて、そのためには日本共産党との共闘が欠かせない。しかるに共産党と連立したままで政権奪取というわけにもいかないだろう。
〇もうひとつ、彼らが政権に就いていた2012年までと今では、安全保障の枠組みがかなり変わっている。旧民主党の方々はNSCの使い方とかがわかってないはずなので、政権交代が起きた場合はそのことも大きなリスクとなる。というか、考えたくないよなあ、そういう事態。
〇何より外資の対日認識がすっかり変わり、「日本は買いだ!」となって約半年、こんなことでせっかくのモメンタムが失われるのはまことに惜しい。ただし今の有権者の間には、「3年間のコロナ禍を経たリセット願望」と、「物価上昇に対する怒り」があまりにも根深いので、自民党はかなり深く罰せられなければならない様子。
〇こうなると例によって、9月の自民党総裁選挙で何か上手い出口戦略が見つかるか、ということに懸かってくる。この後の数か月はまことに悩ましいことになりそうです。

http://tameike.net

824ハゲジロウ ◆TmTfkIMkPk:2024/04/30(火) 23:25:34 ID:???0
良いサイトのご紹介、ありがとうございます!

825名無しさん:2024/05/22(水) 01:18:51 ID:???0
ナイス動画 所管外 河野太郎w
https://youtube.com/shorts/RmP2W6F_Etc?si=SUu4KtJsPIHT0PIm

826ハゲジロウ ◆TmTfkIMkPk:2024/05/22(水) 17:48:54 ID:???0
こやつは総理の器ではない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板