したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スキー場

1名無しさん:2001/12/20(木) 00:48
スキー場のスレを立ち上げました。

スキー場に関する旅行記、質問、情報、議論などなんでも。

13名無しさん:2002/02/05(火) 00:38
年に数回、白馬コルチナの山頂から日本海が見えるらしいです。

グリーンプラザ白馬の社員さんが言ってました。

14名無しさん:2002/03/02(土) 10:10
ザウスが9月で閉鎖になるそうです。

15saziっち:2002/03/02(土) 21:38
事業縮小のようですね。

16名無しさん:2002/03/12(火) 14:50
武尊、鹿沢方面とか閉鎖されてるし、来年で天元台も閉鎖。ザウスも閉鎖。

17名無しさん:2002/03/15(金) 20:17
これじゃあ、4年後の冬季オリンピックも望み薄いな。どこでやるんだったっけ。

18saziっち:2002/03/21(木) 00:12
先週末、木島平、牧の入、野沢温泉に行ってきました。
今年は暖かすぎる。滑っていてめちゃくちゃ暑い。
この中ではやっぱり、リフト件高いけど野沢温泉が一番いいよ。
お土産屋さんや外湯もたくさんあってアフタースキー楽しめるし!

19名無しさん:2002/03/22(金) 09:21
 奥只見丸山ですが、確か来週あたりにオープンします。上越新幹線浦佐駅から
無料バスが出るとも聞いております。積雪は4m台あるようです。月山はどうか
しら?
 今年度は一度もスキーへ行くことなく終わりそう… 昨年度はザウスだけで終
わりました。

20saziっち:2002/03/23(土) 01:17
昨年夏に月山に行ってきたよ。
本当に夏スキーしている人いるね。

21名無しさん:2002/04/01(月) 20:46
安くスキーのできる情報、教えて!

22saziっち:2002/04/06(土) 00:42
安くする方法は、リフト券の安いスキー場で滑ることでしょう。
最近本当にリフト券安くなってますからね。
ネットでクーポン調べたり、キャンペーン調べたりすると安く行けると思いますよ。
また平日行くのもお勧めです。空いてるし。
平日の駐車場はだいたいタダですし
リフト券も安いですね。

23名無しさん:2002/05/20(月) 20:27
もうすぐ夏だけど、まだスキーのやれる所、国内である?
人工スキー場も論外として。

24名無しさん:2002/06/04(火) 20:30
国内で、ときたか。

25名無しさん:2002/06/05(水) 05:31
>>24海外はたくさんあると思われ。

27saziっち:2002/06/21(金) 04:06
月山とか只見とかたくさんありそう。
今年は雪少ないと思われるが。

28名無しさん:2002/07/18(木) 21:04
只見に行こう。

29名無しさん:2002/10/10(木) 11:34
ざうすがあぼーんしちゃったなぁ…

30名無しさん:2003/02/11(火) 21:54
安比あっぴアッピ♪


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板