したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スキー場

1名無しさん:2001/12/20(木) 00:48
スキー場のスレを立ち上げました。

スキー場に関する旅行記、質問、情報、議論などなんでも。

2名無しさん:2001/12/20(木) 00:51
今年最大のニュースはやはり苗場とみつまた・かぐら・田代をつなぐ世界最長のゴンドラか。
これで間違いなく上越No,1か?

3スキーに行くと書いて好行:2002/01/10(木) 08:55
長野に住んでいたこともあり、スキー天国を満喫していましたが社会人になり、東京に出てきて福島方面に行ったらこっちの方が、
スキー場の規模・雪質・混雑度など滑り安さでは上でした。
長野はボーダーが多いせいか、ゲレンデが荒らされてしまうようですね。
泊まりで行くなら、福島方面もしくは群馬方面にします。

4saziっち:2002/01/12(土) 15:21
スキーの雪質って、結局ゲレンデのメンテナンスにかかってくると思うんだな。
圧雪車の入れ具合とかで。滑り易さが全然違う。
北海道でも、1日でも暖かい日があって雪が解けたらパウダースノーでなくなってしまうし
でも、道東のスキー場は、確かに寒い。

5saziっち:2002/01/12(土) 15:24
>>3
長野のスキー場は、関西からも東海からも人が来るんで混んでいるね。
特にスキー場周辺にある日帰り温泉は最悪。
白馬周辺とか野沢とか・・・。
上越も混んでいるね

6saziっち:2002/01/12(土) 15:33
お正月は、妙高杉の原に行って来ました。
あそこもゴンドラあって広いわりに、広く感じないスキー場
コースも緩すぎるます。
パラギ、パルコール嬬恋並みかも。

7名無しさん:2002/01/16(水) 10:46
新聞を見るとARAIの積雪量は天神平以上でいつもすごい…

8名無しさん:2002/01/21(月) 00:09
ARAIは、行ってみたい。作りがよさげです。
積雪量なら、札幌国際かな。

9名無しさん:2002/01/22(火) 10:20
なんか新聞に載っていた現在の積雪はARAIが札幌国際を上回っていますよ(*o*)
ARAIって新潟の新井ですよね。さすが豪雪地帯

10名無しさん:2002/01/22(火) 23:25
確かに越えている。さすがだね。
雪が多いと言えば、只見は雪が多すぎて冬季閉鎖もあるらしいが

11名無しさん:2002/01/25(金) 01:12
 奥只見丸山や月山は今頃雪が多すぎて閉鎖しているんですよね。
現在の積雪は何センチ位になるんでしょう。500〜600センチくらい
は軽くいってしまうのかなぁ…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板