したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【雑談スレ】高度な柔軟性を維持しつつ、臨機応変にサラスヴァティ

353数を持たない奇数頁:2025/08/18(月) 11:09:50 ID:8v16WyDw0
相手の記憶を読み取り、親しい人間を再現して騙し討ちしてくるタイプの魔物
「あの常識外れのバカが、私に理解できることしか喋らないわけないだろうが!」という理由で見破られる

354数を持たない奇数頁:2025/08/18(月) 20:14:10 ID:P.1g.oLw0
「あのバカが私にわかりやすいことを喋るわけがなかろうが!」

355数を持たない奇数頁:2025/08/18(月) 20:53:33 ID:Gzol6Nv60
敵の望みが『文明を作ること』に決定したが文明を作る過程なんてわからんちん
AIくんに聞けば文明の作り方教えてくれるだろうか

356数を持たない奇数頁:2025/08/18(月) 22:31:37 ID:BRaSBzUY0
まずは神秘主義と車輪を研究します

357数を持たない奇数頁:2025/08/19(火) 08:40:00 ID:XK3R.0II0
必要は発明の母と言うし、ウホウホ言ってる原始時代から「生活に必要な物がより高度に発展した痕跡」を文明と呼ぶのなら、まず何が必要かから始まるのではなかろうか
赤道付近の生活圏で防寒着なんて発明されないだろうし、山岳地帯でイカダは発明されない
必要な物から順に開発されるとは限らないが、優先度が高い物が必要に迫られて作られていくのだと思う

人類は「4」以上を数えられる認知能力を得たのが最も革新的な発明だったと言うし

358数を持たない奇数頁:2025/08/19(火) 09:19:55 ID:pDKQ0L/s0
火と農耕を覚えさせればあっという間に一足飛びで文明ができるかと
時短なら魔法を持たせればいい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板