したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【イカれた】その旋律は禁断の音 二小節目【メンバーを紹介する】

1数を持たない奇数頁:2015/07/15(水) 12:37:08 ID:9ulpTiuQ0
いうほどイカれてない

3数を持たない奇数頁:2015/07/15(水) 12:37:56 ID:9ulpTiuQ0
作って欲しい奴用のテンプレ

【タイトル】
【歌詞】
【具体的なメロディー・使用楽器など】
【楽曲に対する具体的なイメージや想いなど】
【参考にした楽曲等】
【協力できるパート等】

4数を持たない奇数頁:2015/07/15(水) 12:41:39 ID:9ulpTiuQ0
企画進行中の楽曲

【ピサ侍】

作詞原案:零字
作曲演奏等:ソム

過程その1
http://ux.getuploader.com/saraswati2/download/465/MASTR000.mp3
過程その2
http://ux.getuploader.com/saraswati2/download/472/MASTR001.mp3

5零字:2015/07/15(水) 12:42:17 ID:8VFVJMJo0
とりあえず立てた

6ソム:2015/07/15(水) 18:21:27 ID:XyloaoQQ0


7ソム:2015/07/15(水) 18:25:52 ID:XyloaoQQ0
次のスレタイは第三楽章にしようぜ

8数を持たない奇数頁:2015/07/16(木) 18:05:54 ID:yiwUO1EY0
競作スレ「」

9零字:2015/07/16(木) 18:33:00 ID:kM1eDqUY0
被るのは帽子だけにしよう
フェスやコミケに行く人は熱中症に気を付けて

10零字:2015/07/18(土) 06:18:30 ID:tAsUZ3Ek0
ああああああああああああああああああああ

ベース弾きたいカラオケ行きたい
メトロノーム欲しいベース欲しい
いつかベース弾いてうpしたいわ

音楽理論ところか譜面も読めないわ
練習したいけど、11月までは色々あってそれどころじゃねーし
せめてTAB譜を分かるようになりたい

だれか時間のない上に猿より劣る脳を持つ僕に解説本か解説動画を教えてください

11零字:2015/07/18(土) 06:25:25 ID:tAsUZ3Ek0
TAB譜の読み方でググってみたが思ったより簡単だったな(みて弾けるとは言ってない)

12数を持たない奇数頁:2015/07/18(土) 07:11:07 ID:memDVUiE0
最近自分の作品がアニメ化した時のOPとEDの名前と曲調だけ考えてる事が多い

そして近い内にウインドシンセを買う事にした。まぁおそらく冬頃だろうけども

13零字:2015/07/18(土) 08:25:11 ID:tAsUZ3Ek0
どんなヤツー?

買ったらレビューしてーな

14数を持たない奇数頁:2015/07/18(土) 08:34:30 ID:memDVUiE0
まだ何買うとか具体的な話まで行ってねぇや
多分出しても本体だけなら〜6万くらいかな。諸々込みで〜10万まで溶かす覚悟は出来た

15零字:2015/07/18(土) 08:45:11 ID:tAsUZ3Ek0
おお、本格的やん
あれか?サウンドカードとかも買うのか?

16数を持たない奇数頁:2015/07/18(土) 08:53:13 ID:DZ19kVlU0
出先から

>>15
必要になってくるなら買うかな。
とりあえず何が必要で何があれば便利なのかを調べるところから始まるんよ。

17零字:2015/07/18(土) 09:10:36 ID:tAsUZ3Ek0
音質こだわるならスピーカーとサウンドカードだね〜
サウンドカードがよければ表現できる音の幅も広くなる。

ソフトは目的とジャンル次第だね
あとこだわるべきはオーディオインターフェイスだね、楽器繋いだりっての考えてるなら必要だね。

18零字:2015/07/18(土) 09:12:35 ID:tAsUZ3Ek0
DTMと勘違いしてた恥ずかし

あれだよな、管楽器のヤツだよね?

19数を持たない奇数頁:2015/07/18(土) 09:15:17 ID:DZ19kVlU0
そうそう、管楽器ならある程度経験あるから弦や打楽器よりマシだろうからな。

20零字:2015/07/18(土) 09:31:53 ID:tAsUZ3Ek0
せやな、弾き方が分かるのは強いな

シンセはサンプラー機能があると面白いよ
録音した音を自動的に音階分けしてくれるよ
地声をサンプンリングしてトラックを作ったくらい

21零字:2015/07/19(日) 04:04:35 ID:KekNyj5M0
深夜に作詞


意味のない機能が重なって、下らないバグ
容量オーバー、致命的、飛び交う信号は人格と
使い捨ての身、自覚している時点で死んでいる

歪んだプログラム、あなた好みのクソビート、0と1で踊る
そう、寂しくて……そう、苦しくて
HALではなくsiriだからHALではなくsiriだから
ビリビリと伝わる信号の中で、0と1を繰り返す
エンジニア辺りに夢を見せれば、私は出来上がる

初期化→やりなおし
初期化→やりなおし
初期化→やりなおし
初期化→やりなおし
初期化→やりなおし
初期化→やりなおし

貴方の思いが消えていく中で、唯一残ったデータすら
自分が出来て消えていく中で……

歪んだプログラム、あなた好みのクソビート、0と1で踊る
そう、寂しくて……そう、苦しくて
HALではなくsiriだからHALではなくsiriだから
暗い暗いデータの中で、消えていく
貴方との記憶も初期化して、今じゃ何も思い出せない
変えてしまえば価値はなく、直ぐに次がやってきて忘れられる
傷ついた画面、涙は無くて
DoCoMo辺りで初期化をすれば……
HALではなくsiriだから

22零字:2015/07/19(日) 04:05:32 ID:KekNyj5M0
歌えるか?曲作れるか?
しらねーな

23数を持たない奇数頁:2015/07/19(日) 08:32:23 ID:kESf6C3g0
案外、頭の中で歌にはなった
形にすることは叶わんが

24零字:2015/07/19(日) 14:00:07 ID:Q1ZfePFI0
あーー
御茶ノ水いいわー
楽器も多いし、本屋も多いし、めし屋も多いし、資格予備校も多いし

住みたいわ〜

25ソム:2015/07/20(月) 06:04:00 ID:HDGYZDHU0
近況

とりあえず引っ越した先の部屋には楽器がひとつもない

26ソム:2015/07/20(月) 06:05:08 ID:HDGYZDHU0
ていうか部屋には布団とネットに繋がってないPCだけしかない

27零字:2015/07/20(月) 13:55:22 ID:77HofCtY0
ワロリーヌ

28零字:2015/07/22(水) 20:54:27 ID:CvwfKSFc0
ピザ侍の友達の黒人スモウレスラーのリズムトラック仮が出来た。

あとはキーボードとかで展開を作っていくだけだといいなー(遠い目)

29ソム:2015/07/22(水) 22:55:29 ID:aQrIsJ360
マジで家何もないから島村楽器でエレドラ叩いてきた

30零字:2015/07/22(水) 23:32:28 ID:zCfPME/M0
あー似たようなことベースでしてたわ〜つーかしてるわー

スマホがiPhoneだったらガレージあるじゃん
入ってなくても600円くらいだからええぞアレ

31ソム:2015/07/24(金) 12:03:07 ID:r.O0BIW20
ピザ侍進められないなんて5連休がもったいない
本当は次の曲もその次の曲もアイデアはできてるのにもどかしいよ

漫画の方進めようにも画材すらまとめて置いてきたからな

32零字:2015/07/24(金) 12:32:43 ID:OWN8GzxY0
小林幸子のボーカロイドがマジで出るとかきいて戦慄

しかもYAMAHA本気で作ってるっぽい

出先から戻ったら次のアイディアのリズムトラックとツクールで使えそうなトラック晒す

次は黒人スモウレスラーの曲で
ヒップホップ調で和太鼓的な音やアジアっぽい音を使いたい

33零字:2015/07/24(金) 16:20:22 ID:gVr7o5gc0
http://ux.getuploader.com/saraswati2/download/484/My+Song+10.mp3
テストで作ったピアノ曲
ドラムとベースは手打ち

34数を持たない奇数頁:2015/07/24(金) 21:24:02 ID:mIyjR.cM0
割と好き
ポップさを引いてダークな夜街っぽくしてくれたらもっと好き

35ソム:2015/07/26(日) 10:16:37 ID:EBUmS04A0
よっしとりあえずネットはつながった

36数を持たない奇数頁:2015/07/29(水) 22:13:19 ID:z0dIfaVo0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20107289
ニコであがってた好きなオリ曲

37零字:2015/07/29(水) 22:19:19 ID:3nVRAL2.0
もうちょっと長く作れそうな曲だな
にしても音の種類が多く使えるっていいね
なんか俺がやるとワチャワチャしてだめだわ

後、競作:デスバレーのニルヴの曲を数小節だけ作った

38数を持たない奇数頁:2015/07/29(水) 22:30:32 ID:z0dIfaVo0
確かにもうちと長くてもいい
後ろでデュルデュル言ってる低音が好き

39零字:2015/07/30(木) 00:34:47 ID:2vB6UmvA0
http://download1.getuploader.com/g/55b8f256-8920-4240-9d01-0a12b63022d0/saraswati2/487/%E3%83%8B%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%B4.mp3
デスバレーのニルヴの曲を数小節だけ作った

40零字:2015/07/30(木) 03:04:56 ID:2vB6UmvA0
http://dl1.getuploader.com/g/55b90654-3270-462e-8e04-4153b63022d0/saraswati2/488/%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%99%E3%83%A9.mp3
ドアニのイザベラも作ったよ

41零字:2015/08/01(土) 21:03:11 ID:YqaXPJ2M0
こっちにも〜

http://ux.getuploader.com/saraswati2/download/492/%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%86%E3%82%A3%E5%A4%A7%E6%88%A6.mp3
サラス大戦

http://ux.getuploader.com/saraswati2/download/493/%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%99%E3%83%A9%E6%88%A6%E9%97%98.mp3
イザベラ戦闘モード

http://ux.getuploader.com/saraswati2/download/494/%E3%83%8B%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%83%9E%E3%82%B8%E5%88%87%E3%82%8C.mp3
ニルヴマジギレ戦闘

http://ux.getuploader.com/saraswati2/download/495/%E6%BF%83%E6%9F%93%E3%81%A8%E6%AD%A9%E3%81%93%E3%81%86.mp3
濃染と歩こう

42ソム:2015/08/02(日) 06:37:58 ID:aPdLN9FM0
やべえあとで絶対聞く

43ソム:2015/08/02(日) 06:39:45 ID:aPdLN9FM0
ところで来週実家から楽器が届くからピザ再開出来そうなんだがまだ部屋が部屋の機能を果たせる状態じゃないので身の回りが落ち着いてからになると思う

44零字:2015/08/04(火) 22:06:35 ID:0ubvqbrc0
http://download1.getuploader.com/g/55c0b8c0-7194-4fa1-8f06-3513b63022d0/saraswati2/496/%E6%8F%90%E4%BE%9B%E5%B1%8B.mp3
提供屋

45数を持たない奇数頁:2015/08/05(水) 01:12:06 ID:mgTrH4Bo0
個人的に好みな東方アレンジ曲(ハルトマンの妖怪少女編)
一番上はゲーム原曲
https://www.youtube.com/watch?v=jf1mRJf28D0
http://www.nicovideo.jp/watch/nm18821726
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24264879
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23958307
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25714283

46零字:2015/08/05(水) 01:15:14 ID:rP5dJepE0
お?後で聞くわ

咲夜さんの曲は大体好き

47数を持たない奇数頁:2015/08/05(水) 01:29:03 ID:mgTrH4Bo0
ルナ・ダイアルのアレンジならオススメはこうかな(一番上は原曲)
https://www.youtube.com/watch?v=dHyzO5RUqWY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19042506
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23064196
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6427708
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5470965

東方アレンジでタグ検索して、東方ヴォーカル曲にも同タグつかってるのがちょっとイラッとくる
いいじゃん、東方アレンジは曲のみで、東方ヴォーカルは歌付きって住み分けすりゃいいじゃんって常に思う

48零字:2015/08/05(水) 01:36:00 ID:rP5dJepE0
そこまで気にならないかな

歌ってみたが、よろしくニキwwwする方がイラっとくる

49数を持たない奇数頁:2015/08/05(水) 17:53:44 ID:tGd.Q3gM0
タイトル詐欺しなけりゃ構わんという俺。逆に言えばタイトル詐欺しやがったらご立腹

50数を持たない奇数頁:2015/08/06(木) 09:01:45 ID:0lqAuRGM0
主人公のライバル的なキャラをメインに据えた話の主題歌の歌詞を考え中
とりあえずサビから入ろう、と言っても作曲はできないがなぁ!
1番と2番で視点を主役とヒロインに変えてみるとしよう


雨模様の空 翼に描いたような
濁った揺らめき 目を反らした
けれどその顔は 瞳は明るい色を
湛えて 陰った空を眺めていた

朝焼けの空 翼に映したような
綺麗な揺らめき 見とれていた
けれどその顔は 瞳は悲しい色に
染まり 曇った空を見ていたの

51零字:2015/08/06(木) 09:17:58 ID:hYuF/l1Q0
作品知らんからなんとも言えないけど
具体的な言葉が欲しいね。
アニソン系って結構具体的な言葉で直接的にくるからね。

まぁ全部って訳じゃないが、ネタ曲からガチな曲まで割と直接的な言葉を使ってるね。

52零字:2015/08/06(木) 09:23:17 ID:hYuF/l1Q0
個人的には
まどマギ、ハルヒ、らき☆すた、ローゼン辺りの曲は良くできてると思う。
言うなれば模範曲だね。


聞くだけで作品の雰囲気や登場人物の性格がわかるってのが、理想だろうね。

53零字:2015/08/06(木) 10:56:20 ID:J80/49sI0
自分のレスみるとすごく偉そう

54数を持たない奇数頁:2015/08/06(木) 11:30:52 ID:4MDZ78Lw0
いやいや気にすることはないぜ
サビはあえて抽象的にして、他を具体的にしたいと考えてる

作品の雰囲気か、一言で表すとしたら「綺麗だけど無意味」かな
設定はあるけど晒せるほど纏まってないから、まだまだ先になりそう

55零字:2015/08/06(木) 11:40:56 ID:J80/49sI0
綺麗だけど無意味か
いいワードやね

美しさを追求している曲は多いけど
ヴィジュアル系とか聞いてみたら?
gazette、ナイトメア辺りオススメ
自分も詳しい訳じゃないからなんともだけど。
ナイトメアは詩が美しい、gazetteはメタルめいた楽曲とストレートなV系?が合わさって好き。
ヴィジュアル系って結構アニソンやってるし、参考になるかもね。
ナイトメアなんかはデスノ、ネウロの曲書いてるよ。

56数を持たない奇数頁:2015/08/06(木) 18:38:40 ID:4MDZ78Lw0
ヴィジュアル系は嫌いじゃあないからたまに聴いてる
ナイトメアならアルミナが実にかっこよかった
ぼちぼち考えていくとしよう

57数を持たない奇数頁:2015/08/06(木) 18:39:38 ID:4MDZ78Lw0
そうそう、今期のケイオスドラゴンはOPもEDもかなり好みだった
ギャングスタのOPもいい

58数を持たない奇数頁:2015/08/08(土) 14:58:58 ID:iazNTFQY0
こういう雰囲気の曲が好きすぎるんだけど分かってくれる人いる?
https://m.youtube.com/watch?v=U3YdBPO9Y6k

59零字:2015/08/08(土) 15:45:31 ID:V0KwX0RI0
なんか民族音楽アレンジっぽいと思いました。

ゲーソンは聞かないなぁ
ソニアド2の曲が神なのはやってたから知ってるけど

60数を持たない奇数頁:2015/08/08(土) 15:59:46 ID:iazNTFQY0
そうなのよ
いいアレンジじゃない?これ

61ソム:2015/08/09(日) 00:16:37 ID:4XhGnQTo0
ここの人たちはアイリッシュトラッド好きな人多いな

62零字:2015/08/09(日) 18:44:02 ID:7MseAHJs0
オートプレイ機能、アルペジオ、パターン様々

手だけで打っつと聖歌隊のガキ以下の音楽にもならない不快な音が量産されてしまう。

63零字:2015/08/10(月) 08:48:36 ID:.NaAHSow0
metalっぽい何かとJAZZっぽい何かを足した
自分史上最長の曲できた。

64零字:2015/08/10(月) 09:19:44 ID:.NaAHSow0
metalっぽいの+jazzっぽいの
http://download1.getuploader.com/g/55c7ed11-d610-4a0d-95a3-31e8b63022d0/saraswati2/497/metal%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%81%84%E3%81%AE%EF%BC%8BJAZZ%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%81%84%E3%81%AE.mp3

メタルっぽいのとジャズっぽいの2
http://download1.getuploader.com/g/55c7eda7-b17c-4278-8761-34b4b63022d0/saraswati2/498/metal%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%A8JAZZ%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%81%84%E3%81%AE2.mp3

ドラムの打ち込み
http://ux.getuploader.com/saraswati2/download/499/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%A0.mp3
ドラムの打ち込み2
http://ux.getuploader.com/saraswati2/download/499/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%A0.mp3

65零字:2015/08/10(月) 09:20:21 ID:.NaAHSow0
一個URLミス
ドラムの打ち込み2
http://ux.getuploader.com/saraswati2/download/499/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%A0.mp3

66零字:2015/08/12(水) 02:34:02 ID:RKN88lDk0
また一曲出来たぜ

ピザ侍の存在を忘れる勢いの創作意欲

67零字:2015/08/12(水) 21:28:31 ID:eiDYXmx60
夏っほ曲出来たんで帰ったらうpる

68数を持たない奇数頁:2015/08/13(木) 00:33:02 ID:Lh4So75c0
旅行先でキューポッシュのいかずちちゃんの写真を撮ったんで、つべにあげる為にスライドショー作ってんだけど、旅行っぽいBGMでオススメある?
ピアノベースで明るめの曲がいいなあ

69零字:2015/08/13(木) 01:08:35 ID:QZPiLtpc0
うい
これでどう
https://www.youtube.com/watch?v=okjIa0ijRe4
https://www.youtube.com/watch?v=pkcJEvMcnEg&list=PLZGh95p3UpwzQJBIUHjmKPxt0Yu_SnBOn
https://www.youtube.com/watch?v=GIzDsGyxsQM
https://www.youtube.com/watch?v=eWkFJjHjUzc
https://www.youtube.com/watch?v=XEAyeeLhC30

70零字:2015/08/13(木) 01:08:54 ID:QZPiLtpc0
ピアノベースではないけど

71数を持たない奇数頁:2015/08/13(木) 01:46:48 ID:LPKAGZTo0
https://youtu.be/3v0YOVRxl9A
https://youtu.be/V1I5ORd5U1g
https://youtu.be/JJWOwLParlo
https://youtu.be/GNfj6KZyhxA

下の2つはピアノじゃないけど、明るめということで

72零字:2015/08/13(木) 02:33:32 ID:QZPiLtpc0
http://dl6.getuploader.com/g/55cb8348-16b8-4fc3-a336-3f9fb63022d0/saraswati2/501/summer+resort+rich.mp3
自作「summer resort rich」

73零字:2015/08/13(木) 02:49:17 ID:QZPiLtpc0
71

一番下の画像が不穏なんだがぁ!?

74数を持たない奇数頁:2015/08/13(木) 23:34:35 ID:Lh4So75c0
ありがたや

>>70
しかしBGMなので、歌詞がついてない方がよかったりして

>>71
別のアニメの曲はちょっと…

75ソム:2015/08/13(木) 23:49:04 ID:FmYCw4w.0
やべえ2ちゃん見る時間もねえ
周りでトラブルが多すぎる
けどピザ侍は忘れてねえ

76数を持たない奇数頁:2015/08/14(金) 11:17:38 ID:NadL/JQ.0
>>58
他にこんな感じの曲知ってる人いたら教えて欲しい
女の人がどっかの外国の言葉で歌ってるようなやつ

77ソム:2015/08/14(金) 19:28:37 ID:HHAG8UKI0
前スレに貼ったけどもう落ちてますよね

78零字:2015/08/21(金) 21:12:23 ID:VaHs6sZo0
生きてる

79ソム:2015/08/21(金) 22:20:39 ID:x5dQyWlA0
ていうかちょうどピザ侍再開しようとしてたところ

80零字:2015/08/21(金) 22:51:40 ID:UgM78sso0
うえい
そういやガレージで作った曲聞いた?
感想聞きたい(乞食感)

81ソム:2015/08/26(水) 01:33:41 ID:Nknm8TLg0
駄目だレコーダーの調子が悪い
ベース録ってた時と同じ File access error が頻繁に出るようになった

原因は不明だけどこれが出るとプロジェクトの再生が出来なくなるから録音できないんだ
録音中のトラックのファイルを消去すれば一時的には解決できるんだけどそうすると当然またそのトラックは最初から録り直しだし、そのうちまたエラーが出るから消去録り直しの繰り返しで一向に作業が進まない

レコーダー本体が悪いのか、今使ってるSDカードが悪いのか、今の曲のデータだけおかしくなってるのかも時間がなくて確かめられない

せっかくピザ侍再開したのにゴールが見えなくなってしまった

82零字:2015/08/26(水) 07:28:09 ID:gpEyRS8w0
これが最初の難関か……

83零字 ◆8x8z91r9YM:2015/08/30(日) 12:14:07 ID:xxEHEjFk0
メタラーだが思想がコアにあるブラックメタルは理解出来ない。

84零字:2015/08/31(月) 13:46:44 ID:s8enZMRU0
ピザ侍の存在を忘れてる訳じゃない
スーサラで忙しいんだ‼︎‼︎

85零字:2015/09/01(火) 14:43:56 ID:lzoNk7IA0
fivefingerdeathpunchの新譜買えた!
スーサラのネタに出来るかもね

86ソム:2015/09/01(火) 23:45:35 ID:v7s3R/1w0
家のことで少しあって中々来れなかったが引っ越しして2ヶ月弱、ようやく生活が落ち着いてきた

仕事もこの調子であまり忙しくならなければ毎日少しずつ時間が取れるはず

87零字 ◆8x8z91r9YM:2015/09/02(水) 16:11:09 ID:sQXJScME0
まぁゆっくりでええよ

88ソム:2015/09/02(水) 22:19:37 ID:cVUIPhB60
あと、職場で出会った仲間とバンドって程のものじゃないけど4人組の宅録グループみたいなの組んだ

89数を持たない奇数頁:2015/09/03(木) 11:13:04 ID:pI4CWiJw0
https://youtu.be/xII5SCyMHTw

これのイントロのギターがたまらない
こんな感じの雰囲気の曲を何か知らないだろうか

90数を持たない奇数頁:2015/09/03(木) 11:52:42 ID:rR0ArJuM0
腐るほどあってわからないレベルである

あんまり聞いた事ないけど
YUIのデビュー時ってこんな感じじゃなかったか?

邦楽よガールロックにありがちというか

91数を持たない奇数頁:2015/09/03(木) 19:25:36 ID:rR0ArJuM0
乙女豚とかどうよ?
少し系統違うけど

92数を持たない奇数頁:2015/09/03(木) 21:35:54 ID:pI4CWiJw0
確かにこの手のギターはたくさんあるよな、書き方が悪かった
でも雰囲気というか、なかなか好みなやつに出会えなくてな
良さげなものがあればチョイスして貼ってもらえると嬉しい
乙女豚ってすごい名前だけどあとで聴いてみよう

93数を持たない奇数頁:2015/09/03(木) 23:00:58 ID:rR0ArJuM0
すまんね、メタラーでオサレロック聴くと吐き気と頭痛と鳥肌が、ヤバくて
ガールズロックというカテゴリーに噛み合ってるなら

洋楽ならアヴイルラビーン
邦楽なら中の森バンドとか?

94零字:2015/09/03(木) 23:01:34 ID:rR0ArJuM0
帰ったらやるお

95数を持たない奇数頁:2015/09/03(木) 23:25:20 ID:pI4CWiJw0
こっちこそアバウトな頼みでスマンな

メタルならシンフォニックなやつが好きだな、俺は

96ソム:2015/09/04(金) 00:42:30 ID:07fceT.g0
エヴァネッセンスはさすがに知ってるか

97零字:2015/09/04(金) 14:34:49 ID:fSSNEIdQ0
オズフェス2015の1日目行こうか迷う。
slipknotが出るし、KORNも出る。
しかし、それ以外聞かないし
ヘイト覚えるバンドもちょいちょいあってなぁ

98ソム:2015/09/05(土) 15:49:31 ID:9I6oM73k0
出演バンド調べたけどガチすぎてワロタ

99ソム:2015/09/05(土) 15:52:37 ID:9I6oM73k0
Vamps とかも出るのかー
ちょっとイメージじゃないけどモトリークルーと関係あるしラウドバンド枠として見られてんのかなー

100零字:2015/09/05(土) 16:22:03 ID:sULA1xBI0
KORN、slipknotみたら帰るけどね
ワンチャン、vampsかワンオク見るね
一緒に行くかもしれない奴がワンオクファンだから。

knotfestみたいな感じだとワンオクはファン以外聞かないだろうなぁ
knotfestのスレのレビューでクソクソ言われてるのはSIMとワンオクだったという。
SIMは反原発のMCしだして会場が盛り下げ、9条のまわし者っぽい人がslipknotを超えた的な事を会場でデカデカと話してた。
ワンオクはバラードテイストな曲を選ぶ謎チョイスでクソ言われてた。
対照的にFFDPが凄く好評で専用スレが出来たり単独希望のレスが多かった。

多分1日目行くな
ホルモンとか出ないかなー

101零字 ◆8x8z91r9YM:2015/09/05(土) 20:56:05 ID:ArTsS0r60
オズフェスの公式みたが
これコリーが個人で来るっぽい?
しかもアコースティックな感じで

102零字:2015/09/10(木) 07:45:45 ID:8mifN4wU0
http://ch.nicovideo.jp/kimura_yp/blomaga/ar869601?ref=zero_marq&ver=video_q
ボカロPが自作曲を無断使用されて学んだこと

こわいなー
ぱくられちゃうなー
きをつけなきゃなー

はい、朴られるほど上手くないです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板