したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

禁書 in RPGツクールスレ

203数を持たない奇数頁:2014/08/02(土) 23:09:44 ID:HmOFU.JU0
概要としては装備拾ってボス倒す おわり

204どあにん:2014/08/03(日) 00:14:55 ID:x5J5AOjk0
所謂ローグライク・ハック&スラッシュ系統かな
これは期待

205数を持たない奇数頁:2014/08/03(日) 00:30:20 ID:s/ghe3x.0
イストワールやネフェ想像してもらえば早いです
ぬろんぬやデスナのようなMP吸い取り駆使ボス戦、難易度はまあいつも通りみたいなのです

206数を持たない奇数頁:2014/08/03(日) 08:12:16 ID:6P9EoIvM0
ああいう歩きまわってるだけで楽しい系は素晴らしい
自分でつくろうとするとマップだけで何時間もかかるけど

207数を持たない奇数頁:2014/08/03(日) 09:10:31 ID:T1zhBKfE0
マジ神ゲーだったわぁというのは作る中でも実感した

208数を持たない奇数頁:2014/08/03(日) 22:16:26 ID:T1zhBKfE0
難易度調整頭おかしいほど難しいです

209数を持たない奇数頁:2014/08/03(日) 23:01:18 ID:6P9EoIvM0
すごい南の時は製作中は「簡単にしすぎたかな?」とか思ってたはずが、
一ヶ月後自分で通しプレイしてみると序盤で詰みかけたから困る

210数を持たない奇数頁:2014/08/04(月) 00:10:28 ID:Mg/6FGOk0
そういえばちょっと離れてたけどあの作品どうなったんですか

211数を持たない奇数頁:2014/08/04(月) 00:14:17 ID:3rQxEw860
仕事やらなんやらが始まってから触ってない
そのうち完成させたいけど今年中は無理臭い、話だけはできてるってやつ

212数を持たない奇数頁:2014/08/04(月) 00:47:06 ID:Mg/6FGOk0
マジ頑張ってください

213数を持たない奇数頁:2014/08/04(月) 14:41:16 ID:Mg/6FGOk0
ボス戦10回分も完成させたよほめて

214数を持たない奇数頁:2014/08/04(月) 15:56:24 ID:qkL1nbow0
えらいぞ

215数を持たない奇数頁:2014/08/04(月) 17:41:47 ID:BBoSErWw0
えへへー

216数を持たない奇数頁:2014/08/04(月) 18:38:18 ID:3rQxEw860
実際すごい

217数を持たない奇数頁:2014/08/04(月) 19:01:06 ID:Mg/6FGOk0
エヘヘヘヘー

218数を持たない奇数頁:2014/08/04(月) 19:11:44 ID:/YNg328I0
よく頑張ったね(腹パン)

219数を持たない奇数頁:2014/08/04(月) 19:16:25 ID:Mg/6FGOk0
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

220数を持たない奇数頁:2014/08/04(月) 19:53:29 ID:Mg/6FGOk0
ラストダンジョンの製作に入ったぞ!!!!!ざまあみろや!!!!!

221数を持たない奇数頁:2014/08/05(火) 22:46:34 ID:j8TYOs3Q0
ボスの個性付け難しいぞ!!!!!ざまあみろや!!!!!

222数を持たない奇数頁:2014/08/05(火) 23:04:10 ID:yaYma2cc0
凝りすぎて自分でも倒せないor倒し方分かったら一瞬になる恐怖

223数を持たない奇数頁:2014/08/05(火) 23:08:11 ID:z2ruVTWM0
ttp://download1.getuploader.com/g/saraswati2/237/kari.png
※まだアイコン移動ぐらいしかイベントは組めてない模様

224数を持たない奇数頁:2014/08/05(火) 23:19:29 ID:j8TYOs3Q0
自作戦闘〜〜〜〜

225数を持たない奇数頁:2014/08/05(火) 23:23:13 ID:j8TYOs3Q0
アクセサリー系装備で攻撃力上げの恩恵少ない気がする〜〜〜〜〜〜装備選択の自由度〜〜〜〜〜〜

226どあにん:2014/08/05(火) 23:26:16 ID:ywvneb6M0
アクセサリーは耐性付けが一番いいかなって思う系男子
強力能力(MP消費半減等)は相応のデメリットがある方がいい

227どあにん:2014/08/05(火) 23:40:49 ID:ywvneb6M0
【女兵士スキル】(実装出来るかどうかは別)
・クイックチェンジ
戦闘中に武器(剣 槍 弓)を変える
専用状態異常を使用者以外全員付与して強制的にターンを飛ばすテスト

・シールドチャージ
盾を構えながら思い切りぶつかって敵を転倒状態にする
威力は低い 距離概念実装するなら近距離の相手を一段階引き離す

・ジャンプショット
助走を付けたジャンプ斬りで敵一体を攻撃 少々外れやすいが威力は高め
距離概念実装するなら中距離までなら距離を一段階詰める

・ガーディアンオーダー
女王様を護る為に攻撃をすべて受け止める 所謂挑発
専用状態異常で使用者は3ターン大ダメージを受け続けるが敵は距離を強制的に近距離まで詰め、
攻撃に集中しているので行動付加


【女王様スキル】
・クイーンプライ
味方単体のHPを回復 女兵士ちゃんは通常より1.5倍多く回復する

・アサルトオーダー
2ターンの間、女兵士ちゃんの攻撃力を+500

・スターダスト
流星の如く素早い連続突き 1発の威力は低め(30〜50)だが最大12回攻撃する

228数を持たない奇数頁:2014/08/06(水) 00:04:10 ID:d/D419vI0
やっぱりみんなデフォルトの戦闘システムじゃ満足できなくなってきてるね

229ケモショタの大腸菌(古代人):2014/08/07(木) 15:40:21 ID:l50VRapc0
装備メッチャ増えるハクスラ的ゲーだから装備預かりシステム作りました
ボスは現在14回分くらいまで完成しました
エターナラーの俺にしては感性に近づいているぞ

230数を持たない奇数頁:2014/08/07(木) 18:14:18 ID:5o.U2wo.0
制作実況するとすごい捗るよね
逆に反応がなかったら一瞬でやる気が霧散するが

231数を持たない奇数頁:2014/08/07(木) 18:47:51 ID:Ym1iyp5A0
古代人のゲームが再び出来るとは感無量です

232数を持たない奇数頁:2014/08/07(木) 19:09:08 ID:l50VRapc0
>>230
わかる
最近はじめたがなんか捗る
なぜや
とりあえずありがとうみんな

>>231
ぬろんぬみたいなドギツイ成分は消えてるかもですね
ただ(多分)別に開花した能力とかがあると思うので期待してね

233数を持たない奇数頁:2014/08/07(木) 19:32:06 ID:EGb8PS5c0
パーティーの3分の2がケモショタとか?

234数を持たない奇数頁:2014/08/07(木) 19:33:30 ID:Ym1iyp5A0
ケモショタの良さって古代人的にはどこにあるの?

235数を持たない奇数頁:2014/08/07(木) 19:39:11 ID:l50VRapc0
なんでケモショタの話題になってるの!?!?!?!?!?!?

>>233
全員ケモショタにしたい
素材不足!!!!!!!!!!!!!呼吸困難!!!!!!!!!!毛の死!!!!!!!!!!

>>234
かわいさ・・・とうとみ・・・うつくし・・・

236数を持たない奇数頁:2014/08/07(木) 19:41:53 ID:EGb8PS5c0
聞かれてないけど俺的には体毛がモフモフしてるのは漏れ無く可愛い
バインバインのケモ美女とか大好物

237数を持たない奇数頁:2014/08/07(木) 19:42:17 ID:Ym1iyp5A0
KRS(ケモショタ・リアリティ・ショック)

238数を持たない奇数頁:2014/08/07(木) 19:43:43 ID:Ym1iyp5A0
正直ケモショタは良く分からんけど
サモンナイト3のパナシェはいける
4のパナシェ? 知らない子ですねぇ…

239数を持たない奇数頁:2014/08/07(木) 19:45:27 ID:l50VRapc0
ケモノの良さもうちょっと広まって欲しいし全人類獣化しないかな・・・
パナシェは界隈でも名前挙がる(我未プレイ)

240数を持たない奇数頁:2014/08/07(木) 19:45:27 ID:EGb8PS5c0
そろそろ絵のほうで本格的にケモ描くか
簡単にはいけるけど、動物の観察とデッサンから・・・

241数を持たない奇数頁:2014/08/07(木) 19:46:40 ID:EGb8PS5c0
>パナシェ
なのこの子可愛すぎ

242数を持たない奇数頁:2014/08/07(木) 19:46:50 ID:l50VRapc0
ケモノキャラはマズル(鼻と口のあの独特の部分)がポイントだぞ
供給くださいお願いします

243数を持たない奇数頁:2014/08/07(木) 19:47:42 ID:Ym1iyp5A0
ショタかは知らんがソラトロボはケモノばっかだったな

244数を持たない奇数頁:2014/08/07(木) 19:50:18 ID:l50VRapc0
>>243
CC2はケモナー企業なんだけどそういうの含めて好きな作品作りましたって感じの作品だったね
ただグラフィック以外の技術が未熟だった感で途中やめ
キャラがかわいいかった

245数を持たない奇数頁:2014/08/07(木) 19:53:19 ID:Ym1iyp5A0
TORのシャオルーンは……ショタではないか、可愛いけど

246数を持たない奇数頁:2014/08/07(木) 19:54:12 ID:EGb8PS5c0
>>242
おうよ、あれがなけりゃケモではないさ

247数を持たない奇数頁:2014/08/07(木) 19:54:32 ID:l50VRapc0
>>245
ショタ


248数を持たない奇数頁:2014/08/07(木) 19:56:04 ID:Ym1iyp5A0
嫁なのか…(困惑)

249数を持たない奇数頁:2014/08/07(木) 19:59:30 ID:l50VRapc0
ゲームのシナリオのひどさの犠牲になった感あるけどデザインすごいよい
よさがある
つるぷにともふもふ

250数を持たない奇数頁:2014/08/07(木) 20:02:12 ID:EGb8PS5c0
なんと言いますか、
表情の豊かさが人間並みで人間並みの知能で、人間のような目をしていて+アルファ可愛く描かれていたら
四足だろうと、二次なら俺は完全にストライクゾーン

勿論二足のほうが好きでは有るんだけどね

251数を持たない奇数頁:2014/08/07(木) 20:02:39 ID:Ym1iyp5A0
まあ可愛いよね、非常にマスコット
ただ話に全然絡んでこないから寂しかったな、せめてサブイベントの一つは用意して欲しかった

同じテイルズで思い出したけど、古代人的にはテンペストのカイウス(獣人化)ってどうなの?

252数を持たない奇数頁:2014/08/07(木) 20:08:11 ID:l50VRapc0
んーいまいち
公式が萌えとは無縁で考えるっぽいので
ネット絵師の作品にイメージ依存する面あるんだけど
ゲームの悪評でユーザーに触れられてないせいか話題にも絵にもなってない
まあ絵師次第で変わるんじゃね・・・?

めっちゃケモノキャラをゲームに出したいな

253零字:2014/08/07(木) 23:32:43 ID:wI0A/.Lc0
絵とか書けないからフリーの画像(写真)を使うスタイル

ツクールじゃないからスレチかな?

254数を持たない奇数頁:2014/08/07(木) 23:37:51 ID:Ym1iyp5A0
なんだっけ、M6だかM9ガーンズバックだかアーバレストだかいうフリーソフトでノベルゲーム作ってんだっけ?

255零字:2014/08/07(木) 23:40:14 ID:wI0A/.Lc0
R9だね

一応、作ってる

試作段階でテキスト以外初期状態だけど

やろうとしていることは今のところ情弱の俺でも出来てるから良いソフトだと思われ

256数を持たない奇数頁:2014/08/07(木) 23:44:42 ID:5o.U2wo.0
最初のスレ立てた自分だけど、元々はツクールに限らない感じの名前のスレにしてたからおk

257数を持たない奇数頁:2014/08/07(木) 23:47:08 ID:l50VRapc0
ウディコンマンおるし

258数を持たない奇数頁:2014/08/07(木) 23:47:31 ID:l50VRapc0
ウディコンは関係ねーよ!!!!ウディタリアンだよ!!!!

259零字:2014/08/07(木) 23:50:05 ID:wI0A/.Lc0
>>256
オッケー

そのうち試作品とうかするから
ボコボコに叩いてくれ

260数を持たない奇数頁:2014/08/07(木) 23:50:43 ID:l50VRapc0
おう頑張れよ

261数を持たない奇数頁:2014/08/08(金) 00:21:33 ID:8YQFOhXw0
覚えている人もいるっぽいのですごい南進度報告

・かなり昔の前回バージョンから増えたのは、繋ぎの道とダンジョン一つ
・主人公の属性とルートが固定される山場
・そのせいでセリフの量が増えまくって、これだけで時間を喰う感じ
・ダンジョンの仕掛けはほぼ完成、今までで一番手間が掛かってる
・雑魚に関しても(バランス調整を除き)設定完了
・あとはボス戦と各ルートのセリフを仕上げれば、形になる
・ついでに理不尽な戦闘バランスをどうにかしておきたい
・ちょくちょく画像をうpってる自作戦闘の戦闘ルーチンができたら手を付ける
・自作戦闘は別のゲーム用ですごい南には関係ありません
・と言う訳で次の更新は運が良ければ再来月あたり、最悪年末

262数を持たない奇数頁:2014/08/08(金) 00:26:48 ID:tK/jLgQ.0
期待してるよみんな

263数を持たない奇数頁:2014/08/08(金) 09:37:14 ID:tK/jLgQ.0
寝ぼけてボス戦一回分消しました

264数を持たない奇数頁:2014/08/08(金) 11:33:59 ID:ZVgDk1bs0
oh…

265数を持たない奇数頁:2014/08/09(土) 11:43:18 ID:FZfU6WlI0
ゲーム作るやる気がでねえんだよ!!!!!!!!ざまあみろや!!!!!!!!!

266数を持たない奇数頁:2014/08/09(土) 12:37:13 ID:sxxiEPSsC
威張るなや はげ!

267>>265携帯:2014/08/09(土) 12:54:02 ID:IzNudQWY0
はい

268数を持たない奇数頁:2014/08/09(土) 13:23:02 ID:oKWxdNHs0
また髪の話してる…

269数を持たない奇数頁:2014/08/09(土) 17:55:56 ID:/VuK9c9A0
【チラ裏】
属性付攻撃魔法の作り方について、いま二つの方針を考えている。

A:基本的に同じ性能で、属性だけ違うものが揃っている
→FFのファイア、サンダー、ブリザドは属性こそ違えど基本性能は同じ、みたいな話

B:属性ごとに威力や範囲、追加効果などに顕著な特徴がある
→火属性は複数〜全体攻撃が多く、雷属性は高威力単体攻撃、土属性は物理防御力でダメージ計算、など

なんとかBで作れないものかと思ってるんだけど、死に属性が出てきたりしてバランス調整がクソ難しい。
試行錯誤するほどにA方式の優秀さが解ってくる。でも諦めたくないのだ。

270どあにん:2014/08/09(土) 18:54:56 ID:63W1BXvE0
ゲームバランス調節難しいよね
今作ってるのも

主人公:落ちこぼれだから初期能力は低い ただし成長率は高めで装備がパートナーより強い
パートナー:女王様なので初期能力が高い その代わり成長率は低めで装備が固定されがち

パートナーが序盤の要にだけど終盤は主人公の方が強い的なバランスにしたい

271数を持たない奇数頁:2014/08/09(土) 19:17:48 ID:U8a5AIq20
副次効果が戦術の一角を担いだすと、今度は属性と耐性の関係が鬱陶しくなってくると言うジレンマを感じる
敵が群れで現れてるのに全員炎無効とかだと何のための炎属性だよってなるから、そこらへんの噛み合わせがいるのかな

272数を持たない奇数頁:2014/08/09(土) 19:55:48 ID:/VuK9c9A0
まあ、群れで登場する敵にはそういう耐性持たせないつもり(あっても軽減ぐらい)だけど
効果が多様化してくると管理しきれなくなるんじゃないかという恐れがですね

273数を持たない奇数頁:2014/08/09(土) 20:11:21 ID:IzNudQWY0
経験と試行錯誤で割りとどうにかなる

274数を持たない奇数頁:2014/08/09(土) 20:17:08 ID:IzNudQWY0
メッチャ全くあてにならない事言った

275数を持たない奇数頁:2014/08/10(日) 00:58:15 ID:A5PTQ/xg0
デスナの時代に作ったマップをウディタに移した
マップ供養
http://ux.getuploader.com/saraswati2/download/244/ScreenShot_2014_0810_00_51_54.png

276数を持たない奇数頁:2014/08/10(日) 09:18:49 ID:VdbvVeRo0
属性を三種類に減らしてもそれなりに機能したから、世界観の問題が無ければ最悪二種類+無属性ぐらいまで減らしてもいいと思う

277数を持たない奇数頁:2014/08/10(日) 15:48:05 ID:A5PTQ/xg0
進捗:ラスト直前ボス製作に入る・・・前にこれまでのマップや演出見なおしてからやるっていうところ

278数を持たない奇数頁:2014/08/11(月) 20:26:45 ID:SyOrvxTk0
負けずに自分もいじらねば

279数を持たない奇数頁:2014/08/11(月) 21:11:32 ID:8sGNkCNs0
http://ux.getuploader.com/saraswati2/download/246/ScreenShot_2014_0811_11_57_30.png
スクショ一枚あたりのよさを高めたいんだけどまだ道は遠い気がする
あと画像うpの時秘蔵画像をうpするところだった危ない

280数を持たない奇数頁:2014/08/12(火) 22:29:01 ID:3jOnmIb20
とうとう残りのボスはラスボスのみになったぞ!!ざまあみろや!!!!!!!!!!
まあ追加とか既存ボスの調整まだあるんだろうけど

281数を持たない奇数頁:2014/08/12(火) 23:03:05 ID:Ps2TdF9E0
いいゾ〜これ

282数を持たない奇数頁:2014/08/13(水) 23:45:49 ID:m3OLOXek0
ボスへのワープシステム実装したぞ!!!!!!!!ざまあみろや!!!!!!!!!!!!!

283数を持たない奇数頁:2014/08/15(金) 11:53:57 ID:v2ojMQFc0
やっとシナリオ決まった(はず)

284数を持たない奇数頁:2014/08/15(金) 11:59:26 ID:ogsDTHSs0
そこが一番重要ですな

285数を持たない奇数頁:2014/08/20(水) 21:51:04 ID:bKFEzoWA0
ttp://download1.getuploader.com/g/saraswati2/252/%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3.png
対して目に見える進歩はないけどモチベ維持の為にテキスト用属性アイコン

286数を持たない奇数頁:2014/08/21(木) 01:29:36 ID:WiGlQ1vo0
あーわかりやすい
そういや俺アイコン自作することないな

287数を持たない奇数頁:2014/08/22(金) 17:29:15 ID:QXSUN2VI0
http://ux.getuploader.com/saraswati2/download/254/ScreenShot_2014_0822_16_13_11.png

ピェゲポーーーーーーー

288数を持たない奇数頁:2014/08/27(水) 21:29:55 ID:NACnaT1s0
ラストバトル完成した
残りのゲーム進行に関わる必須分はED作るのみやでw

289数を持たない奇数頁:2014/08/28(木) 00:12:57 ID:zYzfR1EQ0
ご苦労さんやで

290数を持たない奇数頁:2014/08/28(木) 18:33:04 ID:UrKmcTjE0
スタッフロール流すあたりまで行った
あとは満足するまでクオリティ上げて行ったり微妙に足りないグラフィック用意したり

291数を持たない奇数頁:2014/08/31(日) 22:48:53 ID:7r9mWPFE0
設定厨だから世界設定説明してるなう

292数を持たない奇数頁:2014/09/03(水) 21:46:36 ID:NqwI.ChM0
素材曲探し難航

293数を持たない奇数頁:2014/09/05(金) 16:16:09 ID:tSajCnRs0
ヘヘヒョメヒョヒョホーーーーーーー!!!!!!!!!

294数を持たない奇数頁:2014/09/05(金) 20:04:24 ID:Ap4whq2Y0
最近はセンシズサーキットがマイブーム

295数を持たない奇数頁:2014/09/06(土) 12:33:56 ID:QnsLOl1c0
どうでもいい裏設定

陽炎のオアシス
砂時計に揺らめく曖昧な何か。
出来の悪い空間故に存在が許される、出来の悪い亜存在。
泡沫的な存在で、何処からともなく何処かで生まれては消え、また何処からか生じる。
原理的には他のモンスターと違い人のいる安全地帯にも突如発生するが、
ゲーム的にそれはまずいので急にエンカウントしたりはしない。
妄幻のエッシャグラス
オアシスが若干安定感を増し、生物的・怪物的姿へと変質したもの。
一定確率でオアシスのように無から生まれるか、あるいはオアシスが何体も合体して現れる。
まるで生物であるかのような挙動をし、動物(人間)を探して狩り殺すのだが、
食事をする為の器官をもっておらず、死んだ獲物を物色した後はそのまま放り捨てていく。
エッシャーが絵の特殊さ故に僻んだ人に麻薬中毒扱いされた事が名前の由来。
不測のトート
亜上位存在とも呼ばれる、謎の存在。
オアシスのように世界の綻びから生じる存在で、変身能力を持つモンスターが低確率でこの姿になり、全滅必至の力を振るう。
変身元の属性に存在自体が引き摺られて大きく変容し、色もそうだが行動パターンが別物になる。
あくまで上位存在とは違った存在で、彼らほど人間を殺す事に拘らず、うまくやれば逃げ切る事が出来る。
もし撃退する事が出来れば、44%の確率で彼らが操る死の力の片鱗を手に入れられるだろう。

296数を持たない奇数頁:2014/09/09(火) 12:22:39 ID:KlaiXmow0
も……もうちょっとで知り合いにテストプレイ頼めるところまでいくんだ……もうちょっと……

297数を持たない奇数頁:2014/09/10(水) 02:00:18 ID:ZmM6O8FE0
ンヒヒーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
多分あとちょっとーーーーーーーーーーっっ!!!!!!!!!

298数を持たない奇数頁:2014/09/10(水) 18:02:31 ID:VODwK4FA0
あー
なんか面白いイベント降ってこないかなぁ

299数を持たない奇数頁:2014/09/10(水) 19:32:08 ID:MqruOfZM0
関係ないけど空から良い物が降ってくるタイプの物語って「落ち物」っていうんだな
字面だけ見ると暗そうだけど

300数を持たない奇数頁:2014/09/10(水) 19:42:03 ID:vyMxVpO.0
落ち物ゲーはぷよぷよやテトリスじゃなくてハーレムギャルゲーの事だったのか

301数を持たない奇数頁:2014/09/18(木) 13:47:58 ID:bxowLLU60
テストプレイヤーからの連絡が絶えた

302数を持たない奇数頁:2014/09/18(木) 19:08:04 ID:4cv.uANY0
そうか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板