したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

公判情報

1笑月:2008/10/22(水) 21:05:43
ここには、公判予定などを、ご記入願います。

761笑月:2012/02/12(日) 18:05:02
公判予定をUP致しました。

皆様>
公判情報、ありがとうございました。

762insect:2012/02/18(土) 08:08:39
>AFUSAKAさん
尼崎の事件は引き続き注目していきますが、本庁「移送」はほぼ決定的ですね。
川田賢一被告、ネットでは殺人前科があると書かれていましたが、本当ですかね?
(埼玉の落合と同様、共犯者の審理状況にも興味があります)

>笑月さん
設楽啓一は東京高裁に控訴しました。
そして6億円強盗事件の主犯3名の期日指定と清水大志の元共犯の氏名と同一で
ある者がいました。
名島利典・・・3/16 11:00〜高裁審理(第1刑事部)
「天野康博」、丹内、川畑・・・3/15 11:00〜追起訴(刑事6部、西田の共犯)
西田雄矢、富永、吉田、三角・・・3/15 10:00〜同
藤沢千秋、小沢、亀治中各被告・・・4/12 13:30(初)、4/13、4/16、4/17、4/18、4/20、4/23(結審)
(分離された蓑田哲郎の共犯、立川支部3部、消えた残りのお金は明らかになるのか?)

763けい:2012/02/18(土) 11:02:28
>>762 insectさん
川田被告ですが、調べてみて驚いたのですが、
連続リンチ殺害事件(大阪事件)の死体遺棄の共犯の可能性があります。
確証はないのですが、氏名、年齢、一致します。
95年1月19日逮捕、4月21日に大阪地裁で懲役1年8月の判決を受けています。
「殺人」の前科があるかどうかはわかりません。

764笑月:2012/02/19(日) 22:11:59
公判予定および裁判員一覧を更新いたしました。

insectさん>
公判情報、ありがとうございました。
天野はすでに満期を過ぎているので、同一人物である可能性はありますね。

765やん:2012/02/21(火) 19:18:52
強盗殺人→無期判決(国選弁護対応)で、控訴するってなにか利点(理由)って
あるんですかね?
とりあえず、やっとけって感じなんですかね?それとも担当になった国選弁護士が勧めてる
んでしょうか?
突然の質問で申し訳ありません。こちらで、とある事件を追いかけてて、
判決が決まったなぁと思ったら、あら、控訴しちゃってるよって。
どう考えても、減刑になる可能性なさそうで。。。(専門家じゃないですけど)。

766insect:2012/02/24(金) 19:04:20
>やんさん
現状は、強盗殺人の一審判決が高裁でひっくり返されるのは、全くと言って良いほど聞かないですね。
無罪を主張しているならともかく「原判決後の情状」だけだと弱い気がします。

差し支えなければ、具体的にどういった事案なのか教えていただけないでしょうか。

767やん:2012/02/27(月) 20:17:19
insectさん、
回答(見解)ありがとうございます。
鈴木雅樹の事件になります。ほぼ現行犯と思われる状況で逮捕され、
本人も犯行を認めている状況での判決でしたので、控訴するというのが
意味ある行為なのかなと思った次第です。

768insect:2012/02/27(月) 23:44:15
>やんさん
もしかして以前公判期日を問い合わせられた方だったでしょうか。

この事件は報道がほとんどされなかったので、もし傍聴に行かれたのでしたら、
動機や経緯を書ける範囲で教えていただけると幸いです。

770やん:2012/02/29(水) 11:05:53
傍聴は最終日の判決にしかいけませんでした。
当人はほとんどしゃべらず、裁判官が淡々と話して、終了したという状況でした。
最終的なところは無期懲役判決リスト2011の方に記載されている内容しかわからないですね。

時間がとれれば、すべてを傍聴できていたらと思いました。

思い出してみると、簡単には以下になります。
被害者からの借金および関係女性絡みの問題発生→被害者の友人を交えての話合い(暴力あり)
→お金尽きる→窃盗(被害者宅、他)→被害者訪問(借金依頼)→被害者から姉、友人への連絡
→友人、姉の訪問→立て篭もり(鍵あけず)→友人諦め帰宅→犯行
あと、ひとつ記憶にあるのは「被害者の友人が暴力団関係と思い込み、脅迫観念〜云々…という心情があったとはいえ…」
といった言葉が裁判官からあったかと。あいまいなところではありますが。

いずれにせよ、控訴のメリットがあるのかなと。。。

771insect:2012/02/29(水) 21:04:55
>やんさん

ありがとうございました。参考になりました。

772insect:2012/03/16(金) 22:49:58
梅崎大吾郎被告、公判を傍聴した知人の話では痩せてイイ男になっているそうですw
世間瀬被告の法廷には、金丸と矢沢が証人として呼ばれ、矢沢(懲役8年)に至っては制裁は個人的に当然と発言していました。

(公判情報)
ソウヤー・ジョフリー・ロバート被告・・・4/4 控訴審判決←注目です!(東京高裁第3刑事部)
更科こと近藤朗被告・・・3/27 「詐欺」罪での控訴審判決(東京高裁第2刑事部)
嶋川慎也被告・・・4/13 初公判(東京地裁刑事7部;組織犯罪処罰法違反)
文青児被告・・・5/15〜5/17、5/23 15:00判決(大阪地裁第1刑事部;ちょっと拍子抜けな日程)

(その他)
岩佐茂雄被告・・・上告せず確定
宮下貴行被告・・・2011.12.20上告棄却により確定(小法廷不明)
川島一高被告・・・訴因変更現状なしで公判前整理手続き中byI崎書記官

773AFUSAKA:2012/03/20(火) 22:39:40

>報道により顕著な事実

・小沢一郎事件−−4/26、am10:00〜最終公 判( 傍聴券交付 )

774大学生(見込み):2012/03/22(木) 19:58:12
田尻賢一被告の控訴審判決は4月11日ということで、更新をお願いします。

775笑月:2012/03/22(木) 23:14:02
皆様>
公判情報、ありがとうございました。
公判予定に反映いたしました。

776名無しさん:2012/03/29(木) 17:56:44
ちなか、

777名無しさん:2012/03/29(木) 17:58:09
土岐耕輔容疑者の公判日程わかる方情報お願いします。

778insect:2012/04/01(日) 10:46:15
栗原憲治被告、余罪が裁判員裁判「外」でも審理されるようですね。
この事件は秋葉原事件のM藤さんと同じく、被害女性の素性がネットで
執拗に暴かれたケースでもあります。
ただし裁判員判決だから検察控訴は難しいだろうな・・・

>笑月さん
772の岩佐達の確定を裁判員リストに追記お願いします。
内田清次被告・・・5/14 13:30第1回(東京高裁第11刑事部)
ダパー・アイザック・ニュートン被告・・・5/25 13:30第1回(東京高裁第1刑事部)←文正博の再来か?

779KAMIKAZE:2012/04/08(日) 21:58:14
加藤智大の控訴審初公判は6月4日のようですね。

780笑月:2012/04/08(日) 22:35:45
ご無沙汰して申し訳ありませんでした。
公判情報と裁判員一覧、UPいたしました。

皆様>
公判情報、ありがとうございました。

781insect:2012/04/09(月) 21:43:42
裁判員リスト拝見いたしましたが、以下の漏れを見つけました。

ttp://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20120331ddr041040012000c.html
↑高橋敏夫被告。
また佐藤典子被告が3/27に津地検起訴。(キャッシュがまだ見れます)
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332888783/
↑狩野百合子被告ほか2名。

また控訴情報ですが、池本被告控訴、又村被告確定です。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120405/crm12040518320014-n1.htm

4月の裁判官人事が公表されましたが、大阪地裁重大事件裁判員裁判の担当部が判明しましたので、報告致します。
全義明被告および白石大樹被告(9部)、森岡泰臣被告(6部)、森下恵次郎被告(5部)、平山純次被告および伊江弘昌被告(2部)、
宇野ひとみ被告(7部)です。

782さと:2012/04/10(火) 00:33:19
加藤智大被告の控訴審が6月4日となってますが・・・傍聴券の情報がありませんでした。
今回の加藤被告の控訴審初公判は、傍聴はできないのでしょうか?
知っている方がいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

783名無しさん:2012/04/10(火) 16:51:13
傍聴できないわけないでしょ。
傍聴券情報の有無は、6月1日の夜以降にもう一度確認してください。

784さと:2012/04/11(水) 03:21:53
そうなんですね。
初めて知りました。
6月1日夜以降に見てみます。
初めてだったので傍聴情報の掲載日がいつか分かりませんでした。
とても助かりました。
情報ありがとうございました。

785笑月:2012/04/11(水) 21:15:37
本日は未決者一覧の修正のみとさせていただきます。

insectさん>
今回も情報ありがとうございました。
反映は連休を予定しております。

786笑月:2012/04/14(土) 08:05:57
遅くなりましたが、予定(AFUSAKAさん情報)と裁判員一覧(insectさん情報+α)をUPしました。

787名無しさん:2012/04/20(金) 09:42:26
お世話になります

4月27日大阪高等裁判所にて午前の部の公判予定を判る片おられましたら解答宜しくお願い致します
無知で申し訳ありませんが何卒お願い申し上げます
刑事事件のみです

788名前は伏せます:2012/04/21(土) 20:49:52
ご存知かもしれませんが、更新がないので書き込みをいたします。

>最高裁第一小法廷(白木勇裁判長)は、一・二審死刑判決を受けた
>川崎政則被告の上告審弁論を、6月11日に開くことを決めた。

>最高裁第三小法廷(寺田逸郎裁判長)は、一・二審死刑判決を受けた
>加賀山領治被告の上告審弁論を、6月19日に開くことを決めた。

789名無しさん:2012/04/25(水) 23:22:22
15年はいくね。
お疲れ様

790笑月:2012/04/28(土) 22:52:06
公判情報を更新しました。

皆様>
情報提供、ありがとうございました。

791名無しさん:2012/05/07(月) 18:27:23
耼田一也 6月7日10時〜(弁論?)
中勝美 6月13日(初公判)

792けい:2012/05/10(木) 12:24:06
>笑月さん
斎藤勝彦は2月2日付けで追起訴されていました(殺人罪)。埼玉新聞に記事がありました。
ついでに、起訴情報1件追加します。
島村成紀 2012.1.16 さいたま市 殺人1 2012.2.6起訴 同居女性殺害

793insect:2012/05/11(金) 21:24:17
>笑月さん及びけいさん
今回起訴された今井精一被告は、同種の殺人前科があります。
個人的には死刑求刑が相当だと思いますが、過去の裁判員裁判を見るに有期懲役もあり得るから怖いです。

また松尾浩泰被告には懲役8年6月というロングな刑が言い渡され、合田判事は振り込め詐欺は原則実刑
というニュアンスの説諭をしていましたが、振り込め詐欺こそ裁判員裁判で審理すべきなのではと思いました。

794けい:2012/05/12(土) 11:47:58
>insectさん
今井被告の前科の内容、ご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
最近では死刑回避の事情として、仮釈放から再犯までの期間も重視されているような気がします。
無期懲役の前科がありながら殺人の再犯で死刑が求刑されなかった事案ってどのくらいあるんでしょう。
知っているのは、
 ・2011年8月3日 千葉地裁判決
 ・2007年7月30日 金沢地裁判決
 ・2004年2月25日 仙台地裁判決
 ・1996年1月23日 千葉地裁判決
 ・1991年11月20日 東京地裁判決
 ・1975年6月3日 千葉地裁判決
昭和50年代に確定した事件で2件ほど、やはり無期で確定したのがあると聞いたことがあります。
(西山省三の判決か趣意書に書かれていたと思うのですが、詳細がわかりません。)
中には2度も死刑を求刑されながら、2度も回避された例もあるようです。
 ・1948年5月18日 長崎地裁佐世保支部 懲役15年(求刑死刑、最高裁で確定)
 ・1961年7月14日 福岡地裁小倉支部 無期懲役(求刑死刑、最高裁で確定)
古い事例とはいえ、同一人物で2度も死刑が求刑され、2度も回避されたなんて珍しいんじゃないでしょうか。
そういえば、無期懲役服役中に過去の強盗致傷が発覚した岩下由美子被告、昨日懲役7年の判決があったようです。

795insect:2012/05/13(日) 08:09:00
>けいさん
今井被告の前科は下記です。
ttp://nikkansports.co.jp/general/news/f-gn-tp0-20120420-937325.html

確定が事件発生よりかかっているところから、公判で争ったと思われます。
最近だとリストのように、瀬山、佐々木、和川くらいが記憶に新しいですね。

796けい:2012/05/13(日) 20:03:23
>insectさん
ありがとうございました。
その3人は西山被告の差戻し判決があった後なのに、無期求刑とは意外です。
91年の東京地裁判決の被告は、前科の無期懲役は少年時代の犯行でしたが、仮釈放後、恩赦や刑の免除はあったのでしょうか…
その点が気になっています。

75年の千葉地裁判決は、無期懲役服役中の刑務所で受刑者仲間を殺害した被告です。
再度の無期判決を受け、岐阜刑務所に送られましたが、5年後(80年7月)に脱獄して大騒ぎになりました。
その後のことは知りませんが、無期2つ喰らった上に脱獄(しかも後の2つの犯罪は刑務所内)とはいろいろな意味で驚きです。

797名無しさん:2012/05/16(水) 11:10:30
仕事のストレスによる問題でしょう。

798名無しさん:2012/05/22(火) 16:14:39
伊藤一也被告控訴審
次回6月21日10:00 判決

799さと:2012/05/27(日) 03:51:16
今晩は。
以前、この掲示板で、加藤智大被告の控訴審初公判の記述される日を聞き、昨日裁判所のホームページに
記載されていました。
ありがとうございます。
それで、もうひとつお聞きしたいのですが・・・
裁判所の裁判を一度も傍聴した事がない為に
ホームページで、整理券の交付場所を見ても、いまいちどこでどんな風に貰うのかが
全然分かりません。
交付場所は東京高等裁判所の1時に「3番交付所」と記載されていました。
この3番交付所はどの辺なのか、後、どんな流れで整理券を貰うのか教えて下さい。
よろしくお願い致します。

800笑月:2012/05/27(日) 22:02:09
公判予定および裁判員一覧を更新しました。

皆様>
情報提供、ありがとうございました。

801けい:2012/05/31(木) 18:39:36
・上田美由紀
 9月25日初公判、11月5日論告・弁論、12月4日判決だそうです。
 計24回とのことですが、判決を含むかどうか不明。
・阿佐吉廣
 10月16日再弁論

・小澤貴司
 6月27日 控訴審判決
・齋藤明美
 6月29日14:00 控訴審初公判(傍聴券交付情報よりそうかと思われます)

802:2012/06/07(木) 03:58:03
福岡貴司釈放されてますか?

803名無しさん:2012/06/08(金) 19:45:58
耼田一也 7月10日15時〜 判決です。

804insect:2012/06/08(金) 20:22:59
生前の被害者の充実したfacebookとは対極を為す「稲泉司」、危険運転致死
で起訴されていたのですね。

袋井健男、多田、中沢・・・6/25〜7/4、7/6判決(千葉地裁刑事1部裁判員裁判、中川の共犯)
川島一高・・・7/23裁判員裁判初公判(同、未遂から訴因変更はない)
また余罪の強盗でも実刑を受けた栗原憲治は東京高裁に控訴しています。

805:2012/06/09(土) 17:10:30
まだ福岡貴司は最高裁判決は出てないと言う事ですか?分かりますか?

806名無しさん:2012/06/11(月) 17:12:31
そういえば石巻殺傷の男の公判はどうなってるんでしょうか?停止状態でしょうか?

807名無しさん:2012/06/11(月) 19:19:17
強姦事件の裁判はすごいね。
20代の若い女性検察官が卑猥な言葉を続々と・・・。
「アナルセックス」とか「ザーメンぶちまけてやろうか」とか・・・

808けい:2012/06/12(火) 13:10:30
>>806 名無しさん
石巻事件の次回公判は7月25日 10:30〜です。
伊藤嘉信被告の公判も期日が入ってました。7月17日 13:00〜。

809けい:2012/06/12(火) 15:25:27
伊能和夫被告の初公判も入っていました。
7月17日、15:00〜です。

810けい:2012/06/13(水) 15:33:15
公判予定をあちこち問い合わせました。意外な人物の期日が決まっていました。

・中勝美 7月9日 13:30
・藤城康孝 7月13日 13:15(既に再開されていたのか、再開第1回目なのかわかりません)

・A.T 7月10日 11:00 初公判(一審無罪の元少年。菅田は未指定)
・大塚聡 7月18日 10:00(予定変更の可能性あり。落合・小浜・田中は未指定)

影山博司も相変わらず係属中でした。長くかかっていますね。

811KAMIKAZE:2012/06/13(水) 23:11:38
>>806の者です。
>>けいさん
問い合わせまでしてたんですか。
お疲れさまです。

812けい:2012/06/18(月) 13:07:52
お忙しいところ失礼します。
上田美由紀被告の詳細が分かりました。
 9月25・27・28日
 10月1・2・4・5・9・11・12・15・16・18・19・22・23・25・26・29・30日
 11月1・2・5日
 12月4日
※全24回。
※11月5日論告・弁論。12月4日判決。
※開廷時刻は判決を除いて全て10時から。判決のみ11時から。
※原則として月・火・木・金開廷。

鈴池静被告(東京地裁刑事第4部)も期日が入っていました。
 6月26日(10時、第一回)・27日(13時)・28日(10時)・29日(10時)
 7月3日(10時)・4日(13時)・5日(10時)・6日(10時)
以降未定だそうです。

813笑月:2012/06/20(水) 23:06:28
皆様>
いつも情報提供、ありがとうございます。
ここ1月近く更新できず申し訳ありません。
次の連休どうなるかわかりませんが、そのあたりでの更新を目指します。
今後ともよろしくお願いします。

814insect:2012/06/28(木) 22:47:13
なるほど。ご無理はなさらず。

末永利男被告他3名・・・7/17 11:10〜第一回(東京高裁第2刑事部)
栗原憲治被告・・・8/22第一回(東京高裁第11刑事部)
大野菜々被告・・・7/18 16:50〜(東京地裁)
芳賀彰被告他2名・・・8/20 13:30〜(東京地裁刑事6部初公判、詐欺)
石黒健太被告他2名・・・8/13 13:30〜(東京地裁刑事6部初公判、詐欺、内ポケットに万札写真w)

815笑月:2012/06/30(土) 22:11:44
公判予定をUPいたしました。更新が大きく滞り、申し訳ありませんでした。
なお、裁判員一覧は、今回はまだ更新できていません。

皆様>
いつも情報提供、ありがとうございます。

けいさん>
影山博司はまだなのですね。裁判員で最初の2殺強盗殺人事件であるだけに、最後がどうなったか見届けたいところです。

insectさん>
末永利男達はもう高裁ですか!
そういえば、末永ら4人や世間瀬達の判決は、どうなったかご存知ですか?

816笑月:2012/07/01(日) 02:30:45
裁判員一覧を更新しました。

817Bee:2012/07/01(日) 06:57:17
服部功 大塚一弘 両名の裁判
何か情報があれば教えて頂けませんか

819さと:2012/07/02(月) 23:45:27
今日、加藤被告の控訴審審理裁判に行きました。
72名の傍聴席を求め、76名の人が来ました。
今日の審理は「被害者&遺族の意見陳述」でした。
今日の意見陳述の被害者出廷者は「被害者遺族のKさん父親」でした。
そして、3人の被害者&遺族の陳述書は、裁判長が3人の代わりに読み上げました。
父親の読み上げる内容は「一人息子を奪われた悲しみや、跡取りを失って、今後の自分たちの面倒を
誰がみてくれるのか?控訴をしておいて、出廷しないのか?」などの悲しみや怒り、そして不安な叫びでした。
遺族の父親の意見を生で聞いて、ちゃんと出廷しない加藤被告が本当に許せないと思いました。
彼は、弁護士にうまく言われただけで、自分からは、死刑回避をしようとする気がないように思えました。
まぁ・・・きっと9月の判決は「控訴棄却」でしょうね。

820名無しさん:2012/07/03(火) 16:58:20
自分も加藤のを傍聴したが、異常なまでの身体検査はなんなの?

821さと:2012/07/04(水) 05:18:52
>820さん
どこかで、会ってたかも知れないですね。
そんなに異常な身体検査されたんですか?
私は、普通でしたよ。
でも、そんなに異常な検査をされたなんて失礼ですよね。
もし、私もされたら同じように頭にきたと思います。

822insect:2012/07/04(水) 05:45:37
>笑月さん
更新お疲れ様です。

>末永利男達はもう高裁ですか!
一審判決自体は今年の2月でしたからね。
横田は懲役11年、末永は懲役10年、他2名は結構軽い実刑、
他方世間瀬は不明(控訴)、矢澤は懲役8年?(確定)、例の公判予定では馬場(ばんば)
は控訴しているみたいですね。
さらに
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/120516/stm12051618100005-n1.htm
です。

>Beeさん
大塚は整理手続き中、服部はすでに終わっているとのことです。

>さとさん
これはもう加藤被告の姿は見る機会は失われたと言っていいですね。
また東京芸大の被害者の遺族は取材等を拒否しているようで、公判でも意見陳述は
しなかったのですね。

>けいさん
身内がジャニーズの誰かというのは気になりますがw、それは100%執行猶予の事案です。
逆に白井は厳しい量刑が考えられます。

>AFUSAKAさん
一連の事件の端緒となった前田元受刑者は出所したことがニュースで取り上げられました。

823Bee:2012/07/04(水) 06:00:22
そうでしたか・・・
有難う御座いました

824けい:2012/07/04(水) 14:46:59
>insectさん
ありがとうございます。
判決は11日9:45からです。ここでは伏せますが、名前ですぐにわかりますよ。
傍聴するまで半信半疑でしたが、住所で家族だとわかりました(僕の実家の近所なので)。
事故を起こした本人と僕の中学の同級生が以前友人同士だったはずです。

825名無しさん:2012/07/05(木) 09:31:36
>>814
大野菜々被告の開廷時間、遅いように思いますがやはり16:50〜なのでしょうか。
既に保釈されてるのでしょうか。

826名無しさん:2012/07/06(金) 15:13:10
7月10日11時 東京地裁721号法廷で 電話マーク​の著作権を所有する徳川高人社長が文化庁を提訴した国賠​訴訟があります。拡散希望

827笑月:2012/07/07(土) 17:52:20
公判予定と裁判員一覧を更新いたしました。

insectさん>
ご回答、ありがとうございました。

けいさん>
メール、ありがとうございました。
裁判員一覧に反映させていただきました。

AFUSAKAさん>
メールのご回答ありがとうございました。
公判予定に反映させていただきました。

828相馬:2012/07/13(金) 21:47:00
>笑月さん
お疲れ様です。
ずいぶん久しぶりですが
松原智浩被告の判決公判傍聴記を投稿したいと考えております。
そのことでご相談させていただきたいのですが
松原被告の控訴審判決が判例秘書に載っておりましたので
判例秘書より転載、と明記して、傍聴記に転載しても問題はないでしょうか。
私の不完全な判決メモを書くよりも、わかりやすいかと考えます。

829<削除>:<削除>
<削除>

830WAW:2012/07/14(土) 06:12:26
突然失礼致します。
717の監禁致死の判決ってわかりますか?
わかるサイトなどでもいいので教えて下さい。

831笑月:2012/07/14(土) 07:09:16
相馬さん>
828に対して、829にて、私を騙った人間(44softbank221021242120.bbtec.net)によるレスがありました。
829をご覧になったかどうかわかりませんが、人の名前を騙って、人の仲を裂くことにしか喜びを見いだせないような、現実世界では不幸な敗残者のやることですので、お気になさらないよう願います。

832笑月:2012/07/14(土) 07:12:22
相馬さん>
改めて828に対するレスですが、判例秘書は転記を許可しているのでしょうか。
私としては個人の文章による傍聴記をあつかっていきたいと考えておりますが・・

833相馬:2012/07/14(土) 12:53:27
>笑月さん
了解いたしました。
転載については、特に記載がありませんでした。
もしも転載するならば、判例秘書側に電話をして問い合わせてみます。

私が転載しようと考えた理由は
今回の判決について、多くの疑問があり、それを傍聴記で指摘するためです。
批判の対象となる判決を提示しておいたほうが、わかりやすいのでは、と考えました。
ただ、判決転載がOKとしても、実行すると、相当な分量となってしまいます。
情景描写や疑問の指摘、疑惑の指摘も、相当な量になるかと思いますので、迷っております。

834insect:2012/07/15(日) 07:32:40
高速道玉突き、被害者は密輸犯を取り締まる部署の税関職員だったそうですね。
運命の悲哀を感じます。

>笑月さん
裁判員裁判リストにTVで追及されていた小谷が抜けておりましたので報告します。
ttp://www.minyu.ne.jp/digitalnews/120705_4.htm

6億円強盗の小沢や傷害致死の西里(量刑不明)は控訴の確認が取れました。
阿久津好男夫妻・・・8/8第一回(東京高裁第3刑事部)

>相馬さん
松原判決傍聴記、楽しみにしております。

>けいさん
漂泊旦那さんの日記で見たのですが、内田清次や鈴木雅樹の控訴審判決を傍聴された
のでしょうか。個人的にはリンチ死の仁枝祐介なんかも興味があったのですがね。

835けい:2012/07/17(火) 00:28:35
>insectさん
実は暇な時にデータベースのために傍聴してるんです(笑)
東京で起きた事件の控訴審って本当に報道されないですからね…
こちらのサイトの裁判員一覧や、漂泊旦那さんの無期判決一覧の「穴」になってしまうことが多く、
「控訴棄却」の4文字でもいいから埋めたいんです。
何の事件か予備知識なしで法廷に入るんで、実は結論以外はほとんどわかってないんですけど。
鈴木雅樹被告の強盗殺人罪は無理に取って付けたような感じがしたんですけど、本人は認めてるんですよね。

最近、裁判員裁判の一審ってプロジェクターで傍聴席に見えるようなやり方ってしてくれないんですか?
昔(といっても制度施行直前)は結構傍聴席で見てても分かりやすいようにやってくれてたと思うんですけど。
東京地裁の今井一行被告とか、横浜地裁の山本孝幸被告、初公判を傍聴したんですが、プロジェクター使ってくれないんで、
傍聴席からは正直内容がよく分からない有様でした。

山本被告は事件があった頃、僕の知人の知人だったんで、逮捕された頃に事情聴取されたと聞きました。
場合によっては証人として呼ばれる可能性もあると聞いてたのですが、結局呼ばれなかったようです。
本人はもう関わりたくないと言っています。

18日は東京地裁で「矢野村強殺事件」(弟が兄の身代わりで死刑執行されたといわれる事件)の兄と同姓同名の人物が、
覚せい剤取締法違反で初公判があります。
兄は大正9年生まれのようですし、別人ですよね…

836insect:2012/07/18(水) 05:56:05
>けいさん
なるほど、ほとんどの場合結論はその4文字ですけどね(笑)
差し戻しでしたらニュースに出るので。

今井被告は私も傍聴しましたが、内田、鈴木、山本各被告で報道されていない
事項がありましたら(猥褻関係等)ご教示いただけると幸いです。

>AFUSAKAさん
藤城公判の傍聴記、ユキさんと同様興味深く拝見させていただきました。
伊藤(仙台高裁、性犯罪「被害」)や宮田(東京高裁、営利密輸)と同じくらい
長引いている控訴審ですので、心神耗弱で減刑される可能性が出てきましたね。

837けい:2012/07/18(水) 09:24:44
>insectさん
山本被告、初公判しか傍聴してないのでその後の展開はわからないんですけど、
DNA鑑定の結果が出ているのに一貫して否認しいていました。

「被害者の靴下に付着した精液が被告のDNAと一致した」というのですが、
 ・靴下の保管状況が悪く、他のDNAが混入した可能性がある
 ・そもそもDNAが精液由来かどうか判らない
 ・他の男性のDNA型が検出されている
と主張していました。
鑑定した医師や、保管していた警察官の証人尋問が行われたはずです。

罪状認否で被告人が否認したのに対し、弁護人が「強姦については疑いあり」と言ったのが不思議でした。
こういうことってあるんですか?
DNA鑑定の結果が出ている以上、全面否認は難しいと考え、
強姦後に第三者が被害者を殺害した可能性があると言いたかったのでしょうか。
「疑い」のみでは無罪のはずですけど、苦し紛れにそう言ったんでしょうか。

鈴木被告の事件は内容がよくわからないんですよね…。
以前友人ら数人と同居しており、その際友人の妹にわいせつ的行為をした。
それで、仲間の暴力団関係者(と思い込んでいた)に脅された。
友人宅に匿ってもらったが、そこへ恐れていた相手の仲間が(偶然?)尋ねてきて、友人に裏切られたと思った。
押し入れに友人と隠れていたが、裏切られたとの思いなどから友人を殺害した上、
その際、友人のポケットにあった財布などを盗んだ。

脅されていたとか、友人に密告されたとか、そのあたりが現実なのか被告人の思い込みなのか、結局わかりません。
狙われていたと思っていたため、誤想過剰避難を主張していたようです。

それと、この犯行態様だと普通に考えれば、逆上して殺害し、その際、たまたま財布を盗んだように思えるのですが、
殺害行為に着手した時点で財布を盗む意思があったことを否認していませんでした。
一審から傍聴してればもっと詳しく判ると思うんですけど、財布を取っていなければ有期刑になっていたんじゃないかと思います。

仙台の伊藤被告はまたしてもPTSDが認められましたね。ずっと気になっている事案です。

838insect:2012/07/20(金) 22:40:44
>けいさん
山本被告や鈴池被告、沢田茂被告は被告側主張は退けられましたが、控訴審に関心が移ります。
なお長野一家殺人の残る控訴中の3被告は東京高裁第10刑事部に係り、期日は未指定です。

>笑月さん
裁判員裁判リストに、五反田転落死事件の鳳山(ほうやま)被告や柴田被告計6名が強盗致死に「訴因変更」されたことが分かりましたので、
追記願います。(変更日は不明)
また松永享被告は「反省不十分」とされ控訴棄却(−70日)、「僕はやっていません!」とゴビンダさんのように叫んでおりました。
世間瀬の主犯國井は懲役12年(控訴)、金丸は懲役5年(確定)が言い渡されたようです。
(公判予定)
末永利男被告他3名・・・8/30 10:00控訴審判決
世間瀬淳被告・・・9/10 11:00控訴審第一回
渡辺豊被告・・・9/10 裁判員裁判初公判(東京地裁立川支部刑事3部;6億円強盗実行犯)
平山純次被告・・・7/30(初)、8/10(判決)(大阪地裁第2刑事部裁判員裁判;強盗強姦;無期求刑濃厚の合志淳被告は行方不明)
池上博被告他・・・8/21 13:30(東京地裁刑事6部;詐欺で西田の共犯)
天野康博被告他・・・9/4 13:30(東京地裁刑事6部;同)
西田雄矢被告他・・・9/11 13:00(東京地裁刑事6部;同)

839笑月:2012/07/22(日) 21:05:30
公判予定及び裁判員一覧を更新いたしました。

相馬さん>
>もしも転載するならば、判例秘書側に電話をして問い合わせてみます。
その線で、よろしくお願いいたします。

insectさん>
情報提供、ありがとうございました。裁判員一覧に反映いたしました。
松永享の控訴棄却日は、わかりますでしょうか?
ところで、西田の共犯の天野とは、清水大志の共犯だった天野でしょうか?

840insect:2012/07/25(水) 18:14:19
石島まだやっていたんだ、ここから懲役生活に入るとは自業自得というか・・
また今TVでやっていた坂戸高架下殺人、冷酷な犯人が何者なのか気になります。

>笑月さん
松永の控訴棄却日は7/18(金谷裁判長)です。
「何も言えないんですか!」とも言っており、裁判長は「はい!いいです」と応じていました。
天野については確認が取れないままです。

841名無しさん:2012/07/27(金) 18:18:00
加藤智大の控訴審判決の日程の追加をおねがいします。

842名無しさん:2012/07/27(金) 19:03:10
>AFUSAKAさん、相馬さん
藤城被告や伊藤被告の詳細、ありがとうございました。
傍聴にいけないので、大変参考になります。

新井竜太被告は7月31日(火) 10:20(12刑)に期日が入っていました。
他の死刑事件と比べると、一審に時間がかかったわりに早いですね。
仙台のC・Y被告、次回は10月23日13:30とのことです。
具体的にどんな審理が進められているのか知りたいのですが、報道されてないでしょうか。

あと、裁判員裁判がらみですが、判明している情報です。
 ・A・T(2010.3.3起訴) 2012.9.27 控訴審判決
 ・菅原勝男(2010.11.25起訴) 2012.9.25 控訴審判決
 ・川田満里子(2011.1.14起訴) 2012.7.4 控訴棄却
 ・山本孝幸(2011.5.11起訴) 公判回数は6回
 ・大木久美子(2011.5.20起訴) 求刑 懲役17年/2012.3.16 懲役16年判決/2012.8.2 控訴審判決
 ・菊地駿平(2011.5.27起訴) 初公判 2012.7.9/求刑 懲役18年/2012.7.17 懲役18年判決
 ・工藤隆(2011.6.10起訴) 2012.8.14 控訴審判決
 ・吉田正一(2011年起訴) 2012.9.27 控訴審判決
 ・西井とし子(2012.3.3起訴) 公判回数は4回

843けい:2012/07/27(金) 19:05:17
すみません、名前書き忘れました。
あと、新井被告、10:20でなく10;30です。

844笑月:2012/07/29(日) 20:26:03
公判予定を更新いたしました。

insectさん>
ご回答、ありがとうございました。

名無しさん>
情報、ありがとうございました。裁判員一覧には、後日反映させていただきます。

845名無しさん:2012/08/03(金) 00:16:04
平山の裁判はいつですか?

846けい:2012/08/03(金) 11:46:05
・裁判員情報
郄田克己 2012.3.12 東京練馬 殺人死者1
起訴日不明 初公判2012.8.6 公判回数4回 判決2012.8.9 妻殺害
(6日10:00、7日10:00、8日10:00、9日16:00)

裁判員ではないですが、脅迫・証人威迫で、
設樂啓一の控訴審初公判、9日13:30です。

中勝美は8月8日10:30、
新井竜太は9月20日15:30です。

847insect:2012/08/03(金) 18:15:59
今日は株で損切りしてしまい、放心状態でした(泣

(公判予定;全て大阪地裁第6刑事部岩倉部長指揮)
森岡泰臣・・・10/15〜10/19、10/26(判決)
築山栄・・・10/25(第一回)、11/15(判決)
矢野裕一・・・11/20(第一回)、12/12(判決)
築山は公判回数の多さから第1公判予定表に含めても良い感じがします。
(千葉地裁情報)
中沢懲役14年、袋井懲役13年、多田懲役11年6月で中沢と袋井は控訴、多田は確定。
秋本清一は刑事3部係属であるが、第1の事件については何ら訴追はまだされてない由。
ttp://profile.ameba.jp/0322-1014/
↑彼の目撃情報が「3人組の男」と割り出したとも。

849笑月:2012/08/05(日) 11:31:52
公判予定および裁判員一覧を更新いたしました。

けいさん、insectさん>
公判情報、ありがとうございました。

insectさん>
中沢等の結果、ありがとうございました。
株の損切りは私も経験がありますが、その日は必死に別のことを考えるようにしてました(xx)
>彼の目撃情報が「3人組の男」と割り出したとも。
本当ですか!?
それにしても、14年前の事件についてブログ開始してから半年くらいで犯人逮捕とは、すごい偶然ですね。

850WADA:2012/08/29(水) 12:36:28
★2年前の三郷市のパチンコ店強盗致傷事件、容疑の無職男ら4人逮捕★
平成21年8月に埼玉県三郷市のパチンコ店で現金約2600万円が奪われた強盗致傷事件で、埼玉・千葉・神奈川県警合同特別捜査班は13日、強盗致傷と建造物侵入の疑いで、千葉県浦安市日の出、無職、中川博貴容疑者(23)=強盗と建造物侵入罪で服役中▽千葉県市川市新井、無職、多田秀隆容疑者(24)=強盗罪で服役中▽東京都葛飾区金町、とび職、袋井健男容疑者(24)▽東京都葛飾区南水元、運転手、中沢佑太容疑者(23)の4人を逮捕した。

この事件に関しての裁判結果?現在の状況がお解りのお方が居られましたら情報を教えて頂けませんでしょうか?

851けい:2012/08/30(木) 11:36:22
伊能和夫は9月18日取り消しで、次回は11月22日15:00から。
中勝美は次回9月7日、弁論。
伊藤嘉信は次回9月18日。

裁判員判決ですが、
杉原由剛 2011.12.7 初公判
     2011.12.14 懲役11年(求刑13年)
     2012.5.17 控訴棄却 です。

852笑月:2012/09/02(日) 19:40:42
WADAさん>
847の書き込みが該当すると思います。

853そら:2012/09/06(木) 00:28:41
突然すみません。
五反田の事件の事なんですが、どう変更になったのか、わかるようでしたら教えてください。

854名無しさん:2012/09/11(火) 14:07:55
西田雄矢の判決を知ってる方がいれば教えてください。公判予定の時刻が変更になっていたのか午前中に結審していました…

855名無しさん:2012/09/13(木) 15:34:48
>>最高裁第一小法廷(桜井龍子裁判長)は、一・二審死刑判決を受けた伊藤玲雄被告の上告審弁論を来年1月28日に開くと決めた。

後の二人も近いうちに決まりそうですね。

856名無しさん:2012/09/13(木) 18:58:28
>>817
大塚一弘の公判

9/18→13:15〜
9/19→10:00〜
9/20→10:00〜
9/24→10:00〜
9/25→10:00〜
9/26→10:00〜
10/3→15:00〜

亀レスすみません

857ゆう:2012/09/14(金) 18:29:23
突然すみません。

八王子で捕まった、石田仁が、その後どうなったのか御存知の方いらっしゃいませんか?

裁判は、既に行われたのでしょうか?

実は彼とは友人でしたが、突然の逮捕、そして、その後の報道は全くないので気になっており、検索していたら、こちらに辿り着きました。

どなたか情報お持ちの方いましたら、宜しくお願いします!

858名無しさん:2012/09/20(木) 10:40:11
今週から浦和のさいたま地裁で裁判が始まりました。
本日は10時〜17時。 多分明日も同時刻に行われると思います。

859insect:2012/09/20(木) 23:00:48
>858さん
856のレスを見ると、明日は開廷されないみたいですよ。

>854さん
西田雄矢被告は他の共犯に先立ちその日が判決だったようです。申し訳ありません。

>皆様
会社から休暇をもらったので、高裁で橋本圭祐、亀治中博之、新井竜太、中西英一郎、
地裁で長谷川英章、間中信之、中村圭助、痴漢無罪判決などを傍聴して参りました。
中西は懲役4年控訴棄却、阿久津夫妻各控訴棄却、間中は懲役10年です。

>笑月さん
(公判予定)
新井竜太被告・・・11/15(高橋受刑者の承認尋問)、12/15(被告人質問)
浅山小夕里被告・・・11/7裁判員初公判(地裁刑事16部)
大野菜々被告・・・10/9 9:50地裁判決(求刑禁固4年6月で示談不成立)
田中冬馬被告ほか・・・11/9追起訴(中村圭助の共犯者)

860笑月:2012/09/27(木) 20:15:46
insectさん>
遅くなりましたが、情報提供、ありがとうございます。
次回の更新でUPいたします。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板