したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

虹の橋

1セイ:2021/03/12(金) 19:56:20 ID:QNqGPBOc0
私はたくさんの動物達と暮らして来たが、きっと虹の橋の向こうには誰もいないと思っている。
きっと私にはし得なかった幸せな世界があって、
きっとやっと安心して暮らせているのだろうと信じたい。
楽しい世界で暮らしているのだろうと信じたい。

今、一緒にいる猫にも、
「向こうに行ったら出来なかった木登りしてね
 草木の匂い嗅いでね」
と、言ってしまったりする。
完全室内飼いで庭もないビルの一室なので、申し訳ないという思いが強い。
狭い部屋にそびえ立つキャットタワーを見てびっくりされることも多いが、
元々ある『私なんかでごめんなさい』の意識が強すぎて。

猫ってその辺、犬よりこちらの気分が飛び飛びでも対応可能っぽい気がする。

ウサギとか鶏とかカメとか金魚や熱帯魚とかも何故か一時期いたけど、
誰も世話をする人がいなかったのが不思議。
本屋さんにはお世話になった(立ち読み)けど、結局何にもしてあげられなかった。
餌と住環境くらいしか書いていないし、子供に出来ることは限られていた。

大人になっても出来ることってあんまりないのだなぁと思う。

5縁側:2021/04/15(木) 23:40:25 ID:idL8TVvc0
猫は人が愛して楽しむために創造された。

猫は旧約続編エレミヤの手紙に1回だけ登場します。ネコと言う名前の王様も登場します。

6ひまわり:2021/04/19(月) 06:27:15 ID:o1.6PUKg0
確かに猫は、顔も体も動きもしぐさも、人間に愛されるために創造された動物なのでは?と感じてしまう位、魅力たっぷりですね。
私は周りから、「動物に例えると猫だね」とか「猫っぽい」とか色々言われるんですが、その割に不器用であんまり愛され上手じゃないし、人に甘えるのも苦手だな。(汗)

7セイ:2021/04/20(火) 19:47:18 ID:QNqGPBOc0
猫っていうのは人間と共存しているのに何故か家畜化されないという不思議があるらしい。
犬とか豚とか馬とか牛とか、人間に利益をもたらすように飼い慣らされた種はたくさんあるのに、
猫って人間に利益をもたらしてくれるのだけど、家畜化されない。

紀元前の遺跡からも丁重に埋葬されたミイラが見つかったほどの愛されぶり。
まぁブラックな話もあるけど。

我が家にはあまり物事に動じない息子と、スッと敏感に感じとる娘がいます。
甘え方はそれぞれ違うけれど、甘やかし方も変えられて、何となくいいな〜と思ったりします。

人間は面倒いです。

猫って古代からアニマルセラピー?

8セイ:2021/05/07(金) 23:29:45 ID:QNqGPBOc0
『「カニッツァの正方形」』
『欠けた黒い円を四隅に配置することで正方形のように見える「カニッツァの正方形」でも、
ネコはこれを正方形と知覚し、その中に入るだろうか。』

入るらしい。

仕事を邪魔されないように、PC脇に箱を置いたり、
床にテープを貼って猫電送機なんてものが一部で流行ったこともあった。

錯覚による囲われた中にも入るとは。

まぁ生き物って錯覚を利用して生き延びていることも多いから…。

9セイ:2021/06/16(水) 23:46:23 ID:QNqGPBOc0
ふと思いました。

皆さんは「動物に例えると〇〇」「〇〇に似てるかも」などと言われたりしたことはありますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板