[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
死は美しくない
1
:
逃れたい
:2012/02/11(土) 19:41:00 ID:dm7YRloE0
電車に飛び込めば体の破片を拾わなければならない。損害賠償。
首をつれば、外だったら地面に汚物、ホテルだったら損害賠償。
賃貸でやっても損害賠償?
ドラマでやってる死体なんて嘘ばかり。
迷惑かからないの、入水自殺(溺死)くらいか?
家政婦のミタみたいに。
2
:
縁側
:2012/02/24(金) 11:57:57 ID:ttKU9EJYO
死は甘美なもの、死は美しく静な栄光を湛えている。誰が死を避けられよう、誰が死に勝ち得るか、死は全ての生き物に降る甘美な恵み。
自ら死を求めるのは、死を避け生き延びようとする者に勝って既に恵みと栄光に満ちている。
死は神の御心、御心を求める者を誰が諌められようか、肉の命は汚らわしい。
生を憎ませ生きる事を厭わせる。生きるのに疲れた人には死を美化して奨励までするキリスト教系は良いかも知れない。
生きるって汚らわしい肉の営み維持する神への反逆じゃん。自殺しないクリスチャンって不信仰じゃね!?
死を美化するのはキリスト教系信徒だけで十分です。
3
:
管理者(うすいまふみ)
◆CDDi1fgMw2
:2012/02/24(金) 17:52:47 ID:ycYikIlE0
迷惑のかからない自殺なんて、ないと思いますよ。
『あなたが死んだら私は悲しい:心理学者からのいのちのメッセージ』(碓井真史著・いのちのことば社フォレストブックス)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4264028671/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=usuimafumi-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4264028671
(キリスト教系の出版社いのちの言葉社の中にある、一般向け書籍部門フォレストブックスからの出版です。
キリスト教精神の土台のもとに書かれていますが、宗教書ではなく、心理学の知見に基づくエッセイです。)
自殺と自殺予防の心理学
http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/news/jisatu.html
4
:
天津芳影
:2012/03/01(木) 05:24:39 ID:QXkmbaeEO
「死ぬにはいい日だ」ってのはベトナム戦争当時の米兵の言葉だそうだが
死ぬにはいい日なんざ死ぬまでねぇんだよ
5
:
ユー
:2012/03/01(木) 15:26:12 ID:tqopFBEc0
>4
それはインディアンのセリフ
「米兵の言葉だそうだが」ってどうせバキか何か読んだんだろ
あれは作者がベトナム戦争の映画のセリフをパクっただけだから。
6
:
天津芳影
:2012/03/02(金) 00:44:15 ID:QXkmbaeEO
>>5
おぉ!確かにバキから丸パクりしたけどマジネタか不安だったんで、修正サンクス!
7
:
ユー
:2012/03/03(土) 06:33:59 ID:tqopFBEc0
元ネタをコピペしてきたよ
元はアメリカインディアンの口承詩。彼らの死生観を表してるらしいけど、
心理学以外の分野だから詳しいことは分かんないわw
今日は死ぬのにもってこいの日だ。
生きているものすべてが、わたしと呼吸を合わせている。
すべての声が、わたしの中で合唱している。
すべての美が、わたしの中で休もうとしてやって来た。
あらゆる悪い考えは、わたしから立ち去っていった。
今日は死ぬのにもってこいの日だ。
わたしの土地は、わたしを静かに取り巻いている。
わたしの畑は、もう耕されることはない。
わたしの家は、笑い声に満ちている。
子どもたちは、うちに帰ってきた。
そう、今日は死ぬのにもってこいの日だ
8
:
管理者(うすいまふみ)
:2012/03/03(土) 16:27:35 ID:fm2iSpWg0
私もちょっと検索してみました。
「It's a good day to die」
これはもちろん自死の言葉ではなく、兵士の勇まし言葉なのでもなく、
「生者必滅会者定離」といった意味だとか。
(命あるものは必ず死に、出会った者は必ず別れることになるという意味)
『今日は死ぬのにもってこいの日』 ナンシー・ウッド 著
『
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4839700850?ie=UTF8&tag=usuimafumi-22&linkCode=shr&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=4839700850&ref_=sr_1_1&s=books&qid=1330759049&sr=1-1
「諸行無常」(この世のあらゆるものはすべて移ろい行く)ということでしょうか。
これらの言葉は、だらか人生適当に生きようではなく、
様々なことがらにこだわることなく、その時々を一生懸命生きようという意味かな。
死や別れがあるからこそ、出会いは大切。今日の日は大事ということでしょうか。
『百万回生きたネコ』のように。
(私は、このこの場の由来を全く知りませんでした。
スタートレックのクリンゴン人の言葉だと思っていました!)
9
:
縁側の裡奴
:2012/03/04(日) 00:52:08 ID:/exPwd1o0
キリスト教の功罪を考えてねっ!!!
殆どがカルトと化してるんです。心理学の専門家ならかんがえろボケ!
元カルトだから、未来永劫市民権がないって云うのは解せない。
クリスチャンは死んで神の御本に帰ってください。自殺してイエス様に褒めてもらえ!!!。
10
:
ユー
:2012/03/04(日) 02:43:01 ID:tqopFBEc0
>>管理者さん
その説明を聞いて、
似た口承詩が他にあったような気がすると思って調べたら、
アメリカインディアンのブラックウルフジョーンズの言葉だった。
多分似たようなことを言いたかったんだと思う。
そこにたどりつこうとあせってはいけない。
「そこ」など、どこにもないのだから。
本当にあるのは「ここ」だけ。
今という時にとどまれ。
体験をいつくしめ。
一瞬一瞬の不思議に集中せよ。
それは美しい風景の中を旅するようなもの。
日没ばかり求めていては
夜明けを見逃す。
11
:
管理者(うすいまふみ)
:2012/03/04(日) 02:48:03 ID:fm2iSpWg0
その1
誤)このこの場の由来
正)この言葉の由来
その2
自殺を進めているかのようなご発言はご遠慮下さい。
12
:
ひょっこり地蔵
:2012/03/04(日) 03:35:31 ID:64qInQt60
>>ユーさん
いい言葉をありがとう。
ひとつひとつの体験に、僕も向き合うよ。
13
:
鰯雲
:2012/03/05(月) 14:57:30 ID:CbFRacpo0
ネイティブアメリカン「聖なる言葉」 ブラック・ウルフ・ジョーンズ/ジーナ・ジョーズ著
ですね。
私が好きな言葉は
「雪のひとひら、砂の一粒も、二つと同じものはない。
分かってほしい、あなたという存在もたった一つ。
宇宙の無限の可能性の中から、あなたをこの世に選び出した。」
14
:
いちごじゃむ
:2012/03/07(水) 23:21:41 ID:pmjIshSI0
鰯雲さん こんにちは。
お久しぶりです。
良い言葉ですね(^^)
15
:
鰯雲
:2012/03/10(土) 17:21:18 ID:CbFRacpo0
いちごじゃむさん、こんにちは
お久しぶりですね。
私たちはみな大河の一滴ですね。
16
:
いちごじゃむ
:2012/03/12(月) 00:06:47 ID:zUY.Htdo0
鰯雲さん
そうかもしれないですね。
私たちは 大河を作る一滴かもしれないですね。
それも、この世に二つと存在しない貴重な一滴なのでしょうね。
自分と他者という一滴一滴を
大切に出来るようになりたいです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板