したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

立春

1いちごじゃむ:2011/02/04(金) 23:43:27 ID:DS5kjBvQ0
こんにちは。

今日は立春ですね。
私の住んでいる所は暖かでした。

薔薇の枝に新芽が吹き出ています。

いのちが動き出しています(^^)

2PONS:2011/02/05(土) 01:31:38 ID:ZnjzLISQ0
今日は暖かな一日でした。
ぶり返しはあっても、着実に春へと季節は動いていくでしょうね。
一方で、寒い季節ゆえ体調を崩されている方や、雪に閉ざされている地方の御苦労なども思い起こされます。
先だって進む暦が希望を与えてくれることを祈りつつ・・・。
春に感謝。

3縁側の狸奴:2011/02/05(土) 03:47:44 ID:6L6Bf/cM0
富士山南西側の斜面は標高1000メートル近い地点からは道路脇に雪が残ってましたが、1300メートル付近で休憩した時に生き物(雉?)の鳴き声が聞こえました。

急に春めいてきました。

4麦藁帽子:2011/02/05(土) 17:14:45 ID:m6F8hmZoO
そうですね。春に感謝します。

5いちごじゃむ:2011/02/06(日) 11:04:30 ID:u7bZt9.w0
こんにちは。

本当に、春が近づいているのを実感しますね!

私の故郷は雪国です。
長い冬の間灰色の空に覆われ、吹雪が暮らしの常です。

4月の初めごろ、急に日差しが暖かくなり、青空が見え始め、
道を覆っている氷の下をちょろちょろと雪解け水が流れるようになって
雪の塊を剥いでみたら 草が芽を出し生えているのです。

その時の感動!

新しい一年の始まりに希望が膨らみます。

お日様は公平に私たちに季節を下さる。
去年と違う春を下さる。

本当に感謝します。

6まな:2011/02/08(火) 18:42:28 ID:25G8I7SsO
雪国ですか。
真冬はしんどそうですね。
最近本当に春が近づいてると感じます。
日没が遅くなったなぁって、あと日差しがポカポカあったかいなぁと。
近所の公園にでかい桜の木があるんですよ。
今年も桜を見るのが楽しみです!

7いちごじゃむ:2011/02/08(火) 21:00:57 ID:qy.rDqNU0
まなさん、こんにちは。
そうなんです、真冬はしんどいですよ〜!
そのかわり、夏は快適です。25〜6℃です(^^)

本当に日差しがあったかくなりましたね。花のつぼみもふくらみ始めてきましたね。
私も桜が咲くのを楽しみにしていますよ(^0^)

8いちごじゃむ:2011/02/12(土) 23:48:13 ID:w4pDrLEU0
今日は 雪が降りました。
寒い一日。

お買い物も行かずに、家で本を読んでいました。
久しぶりに凪ぎのような心持で過ごしました。

ふうわりと降る雪は、故郷を思い出させてくれます。
雪国の人たちの温かさを思い出します。


近所に同郷の方が住んでいて、先日お菓子を頂きました。
懐かしいお国なまりでお話をしました。

ママ友だちとの表面的なお付き合いに疲れた時、この方とのお付き合いは
私を助けて下さいます。

情報交換と 相手の状況を知りたい目的の交流は、もう 卒業しよう。
大切な、気持の交流が出来る 支え合える関係を大切にしようと思います。

べらべらと早口で噂と悪口を言う人たちとは少し距離を置こう。


そして、一人の時間を今日のように大切にしようと思います(^^)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板