[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死にたい
127
:
マヤ
:2010/01/18(月) 05:30:03 ID:bePr4Jiw0
おはようございます。
128
:
カラス
:2010/01/22(金) 14:50:22 ID:qDYk7pCoO
自殺の準備完了。いつ死のうか?
129
:
yukikunn
:2010/01/23(土) 18:52:55 ID:i1rgz8WQ0
こんばんは。
スレッドが2つありますがこちらのほうが深刻そうな内容でしたのでこちらに書き込みました。
就職活動、続けられているのですね?
残念な結果で気を落とされてしまったのだと思います。
苦しい中で難しいことをやり遂げようとしている姿勢には正直なところ頭が下がります。
大きな不安がそうさせているのかもしれないですね?
それでも私はカラスさんに少し就職のことを考えなくて済む時間が有ればと思っています。
近くのお役所に行ってみませんか?
生活保護の話を聞いてくるだけでもいいと思います。
今は病気を治すことを中心に考えたほうがいいと思います。
難しいでしょうか?
130
:
白黒
:2010/01/30(土) 08:07:50 ID:36XvIzY.O
はじめまして。うつ病と診断され、はや28年になります
気がついたら既に初老、家庭や仲間や会社はおろか心までも壊れてしまいました
自責、自己否定、後悔、悔しさ、憎しみ、怒り、渇愛、我執など、様々な感情に支配されております
残るは自殺よりないようです。悔しさだけが残るでしょう
永い通院、医者信仰や薬信仰は止めましょう他覚症状がないだけ、悪魔の病ですよ
もう闘いに疲れました
131
:
縁側の狸奴
:2010/01/30(土) 12:53:32 ID:OMxe1zWI0
>130
薬物+カルト宗教モルモン教に貴殿と同じくらいの時間を捧げた私も複雑な心境です。
薬やカルト宗教に解決を求めて、こんな思いをする人が増えないためには闘える。
薬と宗教に仕えるために孤立無援同様の病者の戯言と罵声を浴びせられても、この二者の犠牲者増加は阻止したい。
怒り、悔恨、憎悪であろうと、生きる理由付けをして、それが批判や過去への罵倒や報復であろうと置き換えて生きてます。
132
:
白黒
:2010/01/30(土) 18:07:01 ID:36XvIzY.O
>>131
やっと同士に巡り逢えたようです
自分は大量の毒薬を盛られ、性格が歪になりました
あまりの苦しさに耐えかねて、全国の霊能者参り
また入信したこともありました
金亡者ばかり、医者も同じ狢です
復讐するにも、恥から脱け出せません
宗教はアヘンと言ったマルクス
分かります
あなた様とやりとりが出来たら嬉しいですが?
話したいことがたくさんあります
俺達は怠け者であらず
133
:
とりあえず
:2010/01/31(日) 08:40:44 ID:Fl/1UsOs0
死にたいです
134
:
白黒
:2010/01/31(日) 10:15:12 ID:36XvIzY.O
>>133
あなたの死にたい気持ちが分かる気がします
自分は一度未遂をしています
孤独になり生き恥をさらし死を考えます
勇気が要ります
135
:
とりあえず
:2010/01/31(日) 13:51:18 ID:Fl/1UsOs0
昨夜23時58分・・・
「覚えがないです。」って表題で着信。
**さんから聞いたんですけど…
ワタシは3/26の観戦も広島も予定にありません。
具体的なお約束をした覚えもありません。
この2ヶ月くらいのそちらからのメールは殆ど読んでいませんし、
ワタシは返信もしていないはずです。
どうかお察しください。
**さんも顔には出してませんがかなりきつい時期だったようなので、
彼女に負担をかけないようくれぐれもお願いいたします。
ひさびさに来たメールがこれですか?
咳で苦しんでるのに。
だいたい・・・
12時まえにこんなメールよこさないで。
**さんとは雑談レベルで話していただけだった。
地元開幕の3/26は本人の誕生日なので、それなりに考えてたけど。
去年の今ごろもいろいろあったけど・・・
2年続けてですか?
夏川りみのコンサートに行き、ほんわかした気分だったのに。
「あなたがよこしたメールで心が傷ついたので自殺する」と知らせたら、どんな反応するだろう。
136
:
いちごじゃむ
:2010/01/31(日) 23:07:26 ID:7d5tEMHA0
とりあえずさん こんばんは。
何か行き違いがあるのでしょうか?
メールではなく、直接お話ししたら何か解ることがあるかもしれないですよ。
私の知人に 友人とのメールだけのやり取りで誤解が生じ、絶交状態にまで
なった人がいます。後でわかったのですが、本当に些細な行き違いだったの・・。
ちょっと一言話せばわかったはずなのに。
137
:
とりあえず
:2010/01/31(日) 23:30:12 ID:Fl/1UsOs0
いちごじゃむさま
はじめまして。
話そうにも話せません。
138
:
とりあえず
:2010/01/31(日) 23:31:22 ID:Fl/1UsOs0
彼女には「地獄に堕ちて」もらいます。
139
:
スイミン
:2010/02/01(月) 07:56:28 ID:m6F8hmZoO
時々こちらに参加していますスイミーです。
とりあえずさんの気持ち痛い程伝わってきました。
相手の方は完全に「迷惑してます」オーラ出してるようなふうですね。しかも共通の知人さんと打ち解けている様子。。何かがすれ違い気持ち悪い空気が双方にあるような。
客観的にそう思いましたm(_ _)m。
メールは便利なものだけど、考えさせられますね。
悔しい気持ちはわかりますが、相手のその反応であなたがその事で時間を費やすのは勿体ないと思いました。
140
:
いちごじゃむ
:2010/02/01(月) 08:37:36 ID:zyJxB6VA0
スイミーさんのお話、私もそう思うな〜・・。
私も体調の悪い時や忙しい時は 相手の反応にくよくよしたり腹を立てたりすることが
あります。
あーなんかいやな感じ、と思ったら、適当な距離と時間を置くように気をつけるようにしています。
それでも別のスレで書いたようにぷんすかすることがありますが(笑)
今のところしょうがないなあ 思うようにいかないなあということもありますよね(^^)
141
:
とりあえず
:2010/02/01(月) 09:37:29 ID:gVYE6/so0
先ほど、病院から戻ってきました。
昨夜、ODして救急搬入。
処置中に検査技師をしている彼女が心電図を取りにきたので断固拒否。
「ODの原因を作った人に身体を見せたくないので、技師さんを変えていただけませんか」
当直帯で代わりがいるはずもなく「病院変わります」と告げ、退出。
142
:
スイミー
:2010/02/01(月) 22:23:16 ID:m6F8hmZoO
とりあえずさんはそのメールの相手(病院の検査技師をしている人)に振り向いてほしいのですね。
いちごじゃむさん
お久しぶりです。
そうですね。伝わってほしい人に伝わらない時は、悲しいかな、温度差みたいなのがあるように思えてなりません。
好意を持ってくれた人との繋がりが支えになり安心感が芽生えます。
とりあえずさんも繋がりという別の支えが見付かりますように
143
:
とりあえず
:2010/02/01(月) 23:32:56 ID:Fl/1UsOs0
スイミーさん
もう振り向いてもらう必要はありません。
地獄に堕ちろ!それだけ。
144
:
スイミー
:2010/02/02(火) 07:52:03 ID:m6F8hmZoO
どういういきさつで出会ってそのような感情になったのか、推測でしかないのですが、今は、一方的に先方が理不尽とも思えずにいます。
やり取りの中で原因はあるはずで、気付かないだけかもしれません。
地獄へ落とせば我が身もです。
真の悪人は地獄へ堕ちる仕組みにあるから放置すればよしです。
145
:
とりあえず
:2010/02/04(木) 21:12:51 ID:gVYE6/so0
スイミーさん
ありがとうございます。
なんだか疲れました。
親には、
・自分がいなくなってもうろたえないこと。
・周囲から責められても、「本人が決め、実行したこと」というように
と告げています。
自分がいなくなっても、まだ子供はいるし、悲しみは一過性のもの
とも伝えています。
自分自身、生きる意味が見出せない。
死にますね。
146
:
ram
:2010/02/05(金) 01:47:21 ID:gVp5pAbs0
人はなぜ、いずれ朽ち果てると言うのに死に急ぐのだろう?
いずれ死ぬのであれば自然と訪れる死を見てもいいだろうに・・・。
自分自身生きる意味が見出せないのではなく、見ようとしていないのでは?
死ぬ覚悟があるならば、いっそのこと世界中を旅してみれば良いのに・・・。
まだ、死ぬ時ではない。
私はそう思う。
もし、私が同じ立場に立たされたとき、私は単に死を選ぶのではなく、
最後に多くのものを見てみたい、そこでたとえ最後になったとしても
元々死を覚悟してのこと、それだけの事をして最後を迎えたい。
本当に疲れて倒れるまで我武者羅に生きてみては如何ですか?
見えないものが見えるかもしれませんよ。
147
:
orijin
:2010/02/07(日) 23:42:12 ID:gkiU9EAA0
死に急ぐ?
それは絶望してるからに決まってるじゃないですか。
自然と訪れる死なんて今の社会はそんな
ものが多くの人間に予定されてるほど生易しい時代じゃないですよ。
のほほんとそんなこといってられるのはそれだけ
恵まれた場所にいるってことです。
凡人は自分の立ち居地でしか物を計ることができないです。
もっともっと経験、知識を取り入れて想像力も発揮しなきゃ
無理です。
でもね、それでいいんです。
苦境の人間の痛みを敏感に理解できるようでは
この社会はあまりに苦しく生きていけませんからね。
自分を守る鈍感力ってやつですw
148
:
ram
:2010/02/09(火) 00:16:15 ID:oZI4JFCU0
職場から
死に急ぐ理由は、絶望ですか。
それは希望を持てない世の中だと言うことなのでしょうか。
そうだとしたら、とても寂しいことですね。
自分で希望も夢も見る事が出来ない世界を創りだして、
そこから出られなくなっていると言うことでしょう。
それとも希望は他人が持ってくるものなのでしょうか。
であるならば、確かに今の日本ではかなり厳しい確率ですよね、同感です。
私は、お金を稼げる術は無いけれど心だけは貧しくならない様にと日々を生きているものです。
けどのほほんと生きているように捉えられるのであれば恵まれているのかもしれませんね。
命を落としかけたことは3度ほどあるけれどその全てが幸運な人だと
救助してくれた人に言われるのだから恵まれているのだろう。
凡人でなくても人は経験・知識を取り入れた方が生き易いと思います。
奇しくも私もその凡人の一人です。
学生時代なんてお金が掛かって行くことが出来ない。
受験の選択肢もありませんでしたよ。(これは家庭の事情ですから仕方ありませんけど)
高校を卒業して、就職して、何度も仕事を変えて、ようやく今の仕事に辿り着いて、
でも、給料なんてほとんど出なくて、紹介のバイトをやりながら今の仕事の可能性に夢を見てしまっています。
苦境かどうかなんかは、判らない。
いつも一人で、時折来る寂しさも時間が過ぎれば明日が来る。
また同じ日々を過ごす、でも本当は同じではない日々になっている。
私よりも不自由な人が居ると思うと泣いている場合ではない。
自分に出来る事を自分のペースでそして時々休憩をしながら生きています。
今の社会は、それほど苦しい世界ですか?
見栄とプライドを捨てれば生きていける世の中だと思っています。
苦しくしているのは、自分の概念ではないでしょうか。
私は、自分の意思に副って時折社会のルールに従って、
図太く生きてみても良いのかなと思って書き込み致しました。
私のような考えが場違いで、不愉快な思いをさせたのであれば申し訳ない。
ただの、愚か者の人間の戯言だと思って聞き流してください。
本音が言えない世界なんて平和な国ではありませんからね。
でも、自分は自分で守る。
大事なことだと思います。
149
:
カラス
:2010/02/09(火) 09:35:28 ID:qDYk7pCoO
前の書き込みから二週間が経過しました。それから自殺をしょうとして、自宅内のドアノブに紐を吊り下げて首吊りをして、家族の者に見つかりました。病院に救急車で運ばれました。もう少しで死ねたのに…。残念!
150
:
orijin
:2010/02/09(火) 23:03:08 ID:gkiU9EAA0
なんでプライド捨てて見栄捨てて生きなきゃならないんでしょうか。
悪意を持ってプライドを傷つけるものが悪いのになぜ
自分が冷や飯を食わされなきゃならないのか。
相手のプライドを傷つけるべきだった。
プライドは這い上がる力の源泉だと思います。
プライド捨てたらゴミ屑同然。夢なくしたら泥人形ですよ。
金あっても組織の家畜豚は軽蔑の対象です。
太った家畜豚より考えるソクラテスであれとかなんとか
あったじゃないですか。
戦って戦って死ぬ ただ生きながらえるため
社会に使い捨ての駒のごとく棄てられるのはまっぴらごめんこうむる。
気を悪くしたらごめんなさいね。
人それぞれ生き方が違うから衝突するのは当たり前ですねw
>>149
後遺症は大丈夫ですか?
下手に失敗するとそれが怖いですね。
151
:
ram
:2010/02/10(水) 01:13:46 ID:gVp5pAbs0
>カラスさん
残念だなんて言わないで、見つかってしまったのは
遣り残している事があるからでは?
もう一度、ご自身の周りを見回してみては?
あなたの周りの人に聞いてみるのも良いかも知れない。
私は、こうやって掲示板を通してでしかお話できないけれど
あなたの身近な人はそれ以上の事が出来ると思います。
>orijin さん
気を悪くするだなんて全然、気にはなるけど私自身が傷つくことはないですよ。
生き方が違うから衝突するのではなく、考え方が違うから意見が異なるだけ。
こうやって、話をすると少しずつだけどorijin さんの考え方を知る事が出来るので
意見の相違はやがて相手を理解することに繋がると思っています。
orijin さんの言うプライドは這い上がるための源泉と言う言葉。
その通りだと思います。
なら、なんでそのプライドを捨てろと私が言ったのか?
私の言うプライドと言うのは決して一つと言う訳ではなく、
プライドの中でもそれほど重要性の高いものではなく、
折れてもしくは一歩自分が身を引くことで
事が進むのであれば先を譲ると言う意味合いのものでした。
自分が安静な気持ちで過ごす事ができる環境を作ること、
もしくは探すことが大事かなと私は思います。
今の環境が今の自分を作り出したのであれば、その環境を大きく変化させることが
何よりもの改善策なのではないかと甘い世界を見ております。
>戦って戦って死ぬ ただ生きながらえるため
>社会に使い捨ての駒のごとく棄てられるのはまっぴらごめんこうむる
orijin さんはどのような生き方を描いているのかな。
152
:
malice
:2010/02/10(水) 02:03:29 ID:4HWd854oo
ちょっと疲れたので、死にたいです。
とはいうものの、楽に死ねる方法なんてほとんどありませんからね―・・・
前に服毒を試したのですが、残念ながら3日ほど昏倒するだけで終わってしまいました。
楽に死ねる方法というと、やはり首つりですかね?
153
:
カラス
:2010/02/10(水) 08:57:34 ID:qDYk7pCoO
首吊りは苦しいです。経験しているので、よくわかります。
154
:
カラス
:2010/02/11(木) 07:34:49 ID:qDYk7pCoO
涙が止まらない!生活が苦しい!死にたい!
155
:
182
:2010/02/14(日) 05:04:04 ID:.8g25PfMO
自分が分からない
どうしたいのか‥
これからどうすべきか‥。
何がしたのか‥。
生きたいのか死にたいのか
何故生きてるのか‥‥。
友達いないし
不登校だし
夢も目標もなく、
毎日空想とテレビと
ゲームばっか。
このままじゃ太る…。
てかお笑いオタク化してきた。
何してんだろ
何がしたいんだろ
もう分からない‥‥。
周りからも必要とされて無いし
自分も自分が必要ない感じ‥。
156
:
カラス
:2010/02/14(日) 05:52:37 ID:qDYk7pCoO
眠れない!死にたい!!
157
:
あひる
:2010/02/19(金) 19:01:55 ID:X6IaBBSA0
死にたい。
誰も愛してくれなかった。親でさえも。。。
いつも、都合良く扱われるだけ。誰もそばにいてくれない。
一人なんかで生きられない。
死なせて。どうやったら、確実に死ねるの?
158
:
カラス
:2010/02/23(火) 15:43:06 ID:qDYk7pCoO
就活から解放されたい。 死にたい!
159
:
カラス
:2010/03/04(木) 01:23:53 ID:qDYk7pCoO
毎日、深夜に起きてしまい以降眠れません。少しの時間ですが、悪夢を見てうなされて起きてしまい、自殺願望が出てしまいます。じっくりゆっくりと休みたいです。助けて欲しい。
160
:
yukikunn
:2010/03/04(木) 21:02:18 ID:FrA/1WSM0
こんばんは。
夜中に起きてしまうのは辛いですよね?
悪夢を見るということですが、やはり就職活動のことが原因の一つになっているような気がします。
かなりのストレスになっているのでしょうね?
そのために緊張状態が続いていて睡眠が不安定になってしまっているのではないでしょうか?
主治医の先生に相談して薬で対処できればいいと思っています。
また、生活面についてはお役所の方と相談していきましょう。
今の状況を少しでも早く抜け出せるといいと思っています。
161
:
四風
◆8tl6x88D/U
:2010/03/06(土) 03:25:04 ID:9MTrotfc0
死にたいって思う。
でも・・・
ここの掲示板の人たちの方が
私なんかより何倍も辛い事情の人ばかり。
私は甘いだけ?
162
:
コン
:2010/03/06(土) 13:27:29 ID:bUMxu5TY0
妻が包丁を持ち出そうとした。冗談なのか本気なのか。酔っ払っていた。
私は失業中。妻もパート先の会社が閉鎖された。
先が見えなくなってしまった。
今は、ただ、就職活動に光明を見出したいと願う、いや、祈る。
163
:
四風
◆8tl6x88D/U
:2010/03/07(日) 01:51:30 ID:9MTrotfc0
>>162
もしかすると半分は本気だったのかもしれませんね…。
夫婦共に失業で、気分がかなり荒んでいる状況だと
思います。。。
でもファイトです!!
頑張るしかないのですから…!
コンさんもお辛いでしょうけど、
ここは旦那さんであるコンさんが嫁さんを支えて下さい。
就職先が早く見つかる事を、俺も祈っています。
164
:
あゆみ
:2010/03/07(日) 15:15:45 ID:KekzEGx60
私も近所から無視されつつあります。でも、こんな私でも、生きているのは子供と、主人の存在です。私はどれほど苦しくても生きるほうを選びます。
165
:
四風
◆8tl6x88D/U
:2010/03/09(火) 17:27:49 ID:9MTrotfc0
>>164
あゆみさんは強いですね。
子供さんと旦那さんの為にも生きて下さいね。
本当に信じられるのは家族なのですから。
大切に、一生を愛する家族と共に、生き抜いて下さい。
166
:
小悪魔
:2010/03/16(火) 10:23:33 ID:pkZxXJPgO
目茶苦茶死にたい。
前にリストカットしたけど今は怖くって出来ないけど死んだら何にも考えなくすむ?
マジ死にたい
167
:
菜緒
:2010/03/16(火) 21:19:59 ID:7.sLPGCc0
生きるのは、なぜ、こんなにもつらいんでしょうか。
朝がくるたびに、ああ、今日も苦しい一日が始まる、
って思います。何も考えず、ひたすら眠っていたい。
目覚めたくない。
168
:
182
:2010/03/28(日) 22:21:20 ID:.8g25PfMO
"しっかりしろ”
って言われたって…
"しっかりって何?”
曲がった考えしか出来ない…
もうやだ…
この前、
微妙に血がでてる…?
くらいの傷を腕に付けた
付けてる時より、
付けた後の方が痛かった
でもあまり後悔しなかった
何故だか自分でも分からない…
169
:
ジャッキー
:2010/09/04(土) 14:51:00 ID:qDYk7pCoO
あげ
170
:
あ
:2010/09/16(木) 18:36:12 ID:qDYk7pCoO
あげ
171
:
ゾンビ
:2010/09/17(金) 22:18:37 ID:GVPD3kBUO
昨年2月にウツを患ってから、生きようと思える日と、逝ってしまいたいと、思う日の繰り返しです。そんな時、昨年12月に親友が癌で亡くなりました。5月に体調を崩し、僅か、半年後の12月に逝ってしまいました。自分の体より、いつもウツの私を心配してくれていました。最期まで、そうでした。亡くなる何日か前の彼女からのには、自分の分まで生き抜いて欲しい、と有りました。生きたい、死にたくないと願って頑張り抜いた彼女の代わりに私が、なれば良かったと思ったりします。彼女の分まで生き抜かなければと思いつつ、何で、こんなに、生きる事がシンドイのだろうと葛藤しています。
172
:
ぶぅ
:2010/09/20(月) 00:54:08 ID:yFJjqC46O
寝たままでいたい
目覚めたら、1日が始まる
目覚めなければ何も考えなくて良いのに
173
:
ウグイス
:2010/10/01(金) 23:20:59 ID:qDYk7pCoO
あげ
174
:
あげ
:2010/10/24(日) 07:50:01 ID:qDYk7pCoO
あげ
175
:
あき
:2010/12/09(木) 21:23:07 ID:sVCJx9gIO
このまま眠るようにして死にたい。。。朝がきて欲しくない……。頑張って四年かかり泣いて泣いて泣いて病気を良くしていった。やっと出口が見えた……。やっと救われる、助かったとさえ思った。
ある一言をキツく言われて再燃…再燃は厳しくキツく来ると言われていた……本当にキツくてたまらない。自分の心が…死んでるみたい。心を持たない方が楽かもしれない。内科的病気も持病が沢山ある……。
暴言、暴力、性的暴力、病気、犯罪被害者となった…何も良い事なんてない…人生なんて…良い事が必ずあるよ…将来は必ず明るくなるよ…信じていた心は打ち砕かれた…。。人は私に上から蓋をする…暴力、暴言、性的虐待…バカ扱い…死ね、生きていてごめんなさいと正座迄して謝りが六年以上続いた…挙げ句の果てに嘘まで付かれてお金も身もボロボロに…
人は裏切る、人は良い顔していたって結局は私に蓋をガツ〜〜ンと閉める。明かりは暗闇に変わる。そして再燃…苦労して治した四年が水の泡、たった一言の怒鳴りで…疲れ果てた…もう……生きていても疲れるだけ……
死にたくてたまらない。衝動を抑えるに又グッタリ疲れ果てる。本当に疲れた…芯から疲れた…誰も私の話なんか聞いてくれない、私の気持ちなんか誰も解ってはくれないし、人には期待しない。。。人は冷たい物。夢や幸せなんてこの世の中には無いみたい…
何も楽しくない。作り笑顔の自分…もう何もかも疲れた。自殺衝動抑えるにも疲れはてる。疲れはてるから又しにたくなる…しんど過ぎる。今回はかなり……しんどい……もう眠りにつきたい……死にたいよ……
176
:
いちごじゃむ
:2010/12/12(日) 18:55:57 ID:FNLse48k0
あきさん、はじめまして。
あきさんの周りには あなたを大切にしない人たちがたくさんいるのですか?
そんな人達の囲まれていたら、人を信じることが辛くなるでしょうね・・。
でも、世の中そんな人達ばかりではないですよ。
まだまだ 捨てたもんじゃないですよ(^^)
177
:
トシ
:2010/12/13(月) 22:57:24 ID:Fl/1UsOs0
不採用、立て続けに4件。
自分ってこの世には必要ない。
この世を去っても、決してうろたえないこと。
まだ2人いる。ゼロになるわけではない。
生きることを放棄したい。
178
:
あ
:2010/12/18(土) 04:17:29 ID:68q5NkOsO
きれいごとかもしれないが
必要のない人なんていない
苦しいのは勉強
苦しいのが当たり前
そうやって人間の心は学んぶ
そしてきれいで強くなるんだって
179
:
カラス
:2011/01/18(火) 11:34:59 ID:qDYk7pCoO
死にたい!
180
:
しお
:2011/01/19(水) 23:53:05 ID:VUrZW6.wO
死にたい。
ずっと何年も死にたいと
考えて、泣いて、睡眠薬と安定剤飲んで寝る。
死んだら悲しむ人がいるよって、絶対にみんな言うけどその人の為に生きなきゃいけないの?
ベランダから飛び降りたら絶対に死ねる。もう嫌だ
181
:
カクテルVer.2
:2011/01/20(木) 00:24:49 ID:Irjp0Pss0
しおさんへ
何日か前に奇妙な夢をみました。
私は、あるマンションの9階の部屋にいました。
ふと窓の方を見ると、人の両手が見えました。両手で窓の外にぶら下がっていたのです。
私は恐怖のあまり叫んでしまいましたが、気を取り直して助けなければと思いました。
ぶら下がっていたのは女性でした。引き上げようとしましたが、「下半身が麻痺しているの」
と力なく答え、結局引き上げることができませんでした。
夢の中の女性は、飛び降りを図り、命は取り止めたものの下半身の麻痺が残ってしまったようでした。
生きるのは人のためではありません。でも、こうしてあなたの叫びを聴いてしまった以上、
生きてくださいと声を掛けずにはいられませんでした。
182
:
しお
:2011/01/20(木) 01:53:48 ID:VUrZW6.wO
何故、生き続けなければいけないのか不思議です。
苦しくて、
つらい人生でした。
生まれ変わりがあるならば、私は来世というのでしょうか、もう生まれてきたくありません。全て終わりにします。
183
:
いちごじゃむ
:2011/01/21(金) 22:48:27 ID:Ja6qUH4I0
しおさん こんにちは。
それほどまでに苦しくて辛い人生だったのですか・・。
辛いことがあったのでしょうね?
よかったら、お話をしていただけないですか?
たくさんの方々が読んで下さいます。
184
:
しお
:2011/01/22(土) 22:22:25 ID:VUrZW6.wO
いちごじゃむさん
ありがとうございます。
いろいろありすぎて…
幼少の頃からひとりでした。今も一人です。
親にも血縁にも捨てられました。連絡先も知りません。もしかしたら親はもう死んでるかもしれません。
だからといって、調べたいとかそのような想いもありません。 結婚はしましたが相変わらず一人です。
食事も一人です。
カウンセリングも受けましたが、同じような話しをして終わりです。
病院には毎回同じ薬をもらって終わりです。
書き込んで、少々パニックになりました。
すみません。
185
:
しお
:2011/01/23(日) 14:04:12 ID:VUrZW6.wO
なんか笑っちゃう。
誰も見てなんかないじゃん。勝手な事ばかり言って。
何にも幸せを感じたことのない一生でした。
ばいばい。
186
:
いちごじゃむ
:2011/01/23(日) 17:44:39 ID:Ec0xLj020
しおさん こんにちは。
そうだったのですか・・。きっと、たくさん寂しい思いをされたのでしょうね。
いまもやはり「自分は一人だ」と思うのですか?
どのようなわけでその様に感じられるのでしょうね。
お医者様はよくお話を聴いてくれますか?
私もずっと以前にそのように感じた時期がありました。
心の調子が悪いと、自分が幸せに感じられないのですよね。でも、良くなると
ささやかな出来事さえも幸せに感じるようになりますよ(^^)
書き込んで少々パニックになってしまったのですね。
今は落ち着きましたか?
お返事は無くても、多くの方々が読んでいます。
あなたの切なさを受け取って下さっている方はたくさんいらっしゃると思いますよ。
同じ悩みを抱えていらっしゃる方も 読んでいらっしゃると思います。
人の一生は 長いから、悪い時もあれば良い時もあるってどなたかが言っていたことが
ありましたっけ。
私もそう思います。本当にそうだと今は実感できるから。
辛い冬の時期をどうぞ乗り切って。春の来ない冬は無いです。
187
:
まな
:2011/01/25(火) 16:58:57 ID:25G8I7SsO
みんな悩んでるんだな。苦しんでるんだ。
私だけじゃないんだ。
188
:
ram
:2011/01/26(水) 02:32:51 ID:gVp5pAbs0
しおさん
こんばんは
書き込みしてあげられなくてごめんね。
ちゃんと目を通していますよ。
私も時々何で今生きてるんだろうと良く思うことがあります。
それでも死ぬ勇気がないから自然に身を任せています。
昨年夏以降から日常が忙しくなり、精神的にも肉体的にもクタクタになっていました。
そんな時でもこの掲示板に来てみんなの書き込みを見ながら
自分だけが苦しいのではないと力を貰っていました。
ただ、トピに対してのレスはお休みさせていただいてました。
ごめんなさいね。
でも、またこれから少しずつ皆と会話させてもらいたいと思います。
自分に負けないように明日も頑張ろう。
189
:
カラス
:2011/01/26(水) 17:59:30 ID:qDYk7pCoO
希死念慮がある。苦しい。
190
:
カラス
:2011/01/27(木) 09:37:10 ID:qDYk7pCoO
死んでしまいたい。
191
:
いちごじゃむ
:2011/01/27(木) 22:36:28 ID:T8rIOUsI0
カラスさん、どうしたのですか?
192
:
カラス
:2011/01/30(日) 07:33:02 ID:qDYk7pCoO
いちごじゃむさん、希死念慮が僕の頭によぎります。
193
:
まな
:2011/01/30(日) 09:35:05 ID:25G8I7SsO
希死念慮?の意味がわかんないです、すいません馬鹿で。
194
:
カラス
:2011/01/30(日) 12:04:15 ID:qDYk7pCoO
希死念慮は死にたい気持ちの事を言います。
195
:
いちごじゃむ
:2011/01/30(日) 17:29:56 ID:5OBKjsIE0
カラスさんこんにちは。
死にたくなってしまうのですね・・。お体の調子が良くないですか?
病院の治療は順調ですか?
今の季節は体調を崩しやすい時ですから、お食事をちゃんととってお大事にして下さいね。
お薬は効いているのかな・・。
お医者様は何と言っていますか?
苦しい日々が続きますね・。
なんとかもう少しこらえて乗り切られることを祈っております。
196
:
まな
:2011/01/30(日) 18:28:00 ID:25G8I7SsO
なんて読むんですか?
きしねんりょ?
197
:
しぃ
:2011/01/30(日) 19:48:50 ID:LSvt8pag0
死にたいと思ってる方たくさんおられるんですね
私も毎日死にたいと思ってばかりです
5年程前に難病になり今は歩けず車椅子です
主人がいます。でも・・・・
私といると面倒くさいのだそうです
一人なら遠くに旅行も行きたいけど、私となら近くでも面倒らしいです
外に自由に出れないし痛みもありベッドで過ごす事も多くなりました
何の楽しみもなく、主人の愛情も感じられません
もう早く死にたくて仕方ないです
どうやって死ぬか考えてばかりです
198
:
しぃ
:2011/01/30(日) 22:36:04 ID:LSvt8pag0
ここは私のような者は書いてはいけなかったのかも・・
精神的だけでなく身体的にも問題あってどうしようもないですものね
すみません
削除も出来ないので、そのままにします
さようなら
199
:
マキ
:2011/01/31(月) 11:31:04 ID:fQZ1WDMA0
しぃさん
あやまらないでくださいな
「さようなら」しないでくださいな
生き方下手で、口べたな私だけど、
ちゃんと拝見してますよ〜
200
:
いちごじゃむ
:2011/01/31(月) 22:49:26 ID:TD2AKRsY0
しぃさん こんにちは。
とてもお辛い状況なのですね・。
ご主人に その切なさを一番理解してほしいですね。
身近な方ですものね・・。
お体、痛むのですか?治療は進んでいますか?
生活全般に介助が必要なのでしょうか。
ご主人に頼らなくてはならず、その気兼ねなどもあるのでしょうか・・。
どなたか、切ない胸の内を聴いて下さる様な方はいませんか?
お話しすることで随分気持が和らぐと思います。
201
:
カラス
:2011/02/01(火) 23:49:55 ID:qDYk7pCoO
不安感がある。
202
:
いちごじゃむ
:2011/02/02(水) 08:01:37 ID:zWF.oNTQ0
カラスさん、こんにちは。
不安感があると生きていることまで不安になってしまいますよね。
どのようなことに不安を感じるのですか?
具体的なことがあるとしたら、それは解決できそうなことなのでしょうか?
地域の社会福祉協議会や包括支援センターなどに相談窓口があるのですが、
その様なところで解決できることでしょうか?
お薬を飲んでしっかり治療をしながら、少しずつ心配なことを解決していけると良いのですが・・。
203
:
カラス
:2011/02/02(水) 08:32:43 ID:qDYk7pCoO
おはようございます。いちごじゃむさん。僕は、うつ病で、無職なんで収入がありません。現在は障害者年金で暮らしているのですが、生活がギリギリで辛いです。仕事を探しているのですが、うつ病持ちの人には会社が受け入れる所がなく、なかなか難しいようです。将来設計が描けないのが辛いところです。
204
:
トシ
:2011/02/02(水) 20:25:35 ID:Fl/1UsOs0
死にたいって思ってるんだから、死なせてちょうだい。
205
:
カクテルVer.2
:2011/02/02(水) 20:37:11 ID:Irjp0Pss0
本心から死にたいのでしたら仕方ありませんが、社会情勢とか、雇用とか、そういう
環境要因によるのでしたら思いとどまってくださいと言いたいです。
前も書いたとおり、経済問題では生活保護とか、任意整理とか、自己破産とかいろいろ
合法的な解決手段があります。
206
:
カラス
:2011/02/03(木) 07:17:28 ID:qDYk7pCoO
カクテルver2さん、ご指示ありがとうございます。よく考えて行動しょうとおもいます。
207
:
カラス
:2011/02/03(木) 18:22:21 ID:qDYk7pCoO
障害者年金と生活保護の両方を貰えないのでしょうか?障害者年金だけでは生活が辛いです。
208
:
カクテルVer.2
:2011/02/03(木) 23:32:44 ID:Irjp0Pss0
生活保護費は地域により上限があり、障害者年金の分は差し引かれる可能性がありますが、
たぶん障害者年金だけの場合より生活は楽になると思います。
詳しくは、最寄の役所に相談されてください。
209
:
いちごじゃむ
:2011/02/03(木) 23:57:43 ID:ufqcC8sc0
カラスさん、こんにちは。
うつ病の時は、とにかく不安で将来が見えないですよね。
それは、病気がその様に感じさせているのでしょう。
現実は何か解決策があるかもしれないです。
お仕事は、例えば収入が少なくても家でできるアルバイトや、自分のペースでできるアルバイトから
始めると良いかもしれないですね。
焦って一度にすべてをしようと思わない方が良いかもしれません。
規則正しい生活をなさって、バランスのとれた食事をして、うつ病の治療に専念されることが大切な気がします。
210
:
カラス
:2011/02/04(金) 10:16:55 ID:qDYk7pCoO
いちごじゃむさん、うつ病は日によって調子が悪くなったり、良くなかったりします。時には首吊りをして失敗しました。
211
:
いちごじゃむ
:2011/02/06(日) 11:18:11 ID:u7bZt9.w0
カラスさん、体調が安定しないことも不安の原因なのでしょうね・・。
自殺を試みて失敗をしましたか?
それは「まだ、死ぬ時期じゃないから、もう少しこらえて!」っていうことかもしれないですよ(^^)
季節の変わり目は 体調を崩す方が多いです。お大事にして下さいね。
ビタミンB群を多く含む食品(玄米ご飯や豆類、のり、いわしやサンマ、サバなど)や
牛乳やチーズ、ヨーグルト、小松菜やひじき、緑黄色野菜や果物をバランス良く食べると
精神面にも良いそうです(本当)
そして、夜は早めに(遅くても12時前に)眠ることだそうです。
カラスさんが今できることを少しずつされることが、回復につながるような気がします。
212
:
カラス
:2011/02/07(月) 05:18:20 ID:qDYk7pCoO
いちごじゃむさん、ありがとうございます。現在は精神安定剤を服用していますが、よくありません。毎日の生活が辛いです。生きるのも嫌になりました。
213
:
天からの声
:2011/02/07(月) 16:21:50 ID:MnZ2V1bUO
毎日「お前はもう必要無い」「今すぐこの世から消えろ」「さっさと死ね」という声が聞こえます。
神は信じませんが、最近は声に従おうと考える日が続きます。
選ばれた者にだけ聞こえるお告げなんでしょうか?
だとしたら
214
:
まな
:2011/02/08(火) 18:36:38 ID:25G8I7SsO
天からの声さん、それは精神疾患ではないですか?統合失調症だとそうゆう症状がでますよ。
一度病院に行ってみたらどうですか?
215
:
カラス
:2011/02/13(日) 12:07:41 ID:qDYk7pCoO
死にたい!
216
:
まり
:2011/02/16(水) 12:57:22 ID:VQ4WXmEgO
カラスさん
止めませんよ。
217
:
管理者(うすいまふみ)
:2011/02/16(水) 20:22:01 ID:cwHZXAAQ0
止めます。
218
:
カラス
:2011/02/17(木) 15:56:45 ID:qDYk7pCoO
止めません。
219
:
まり
:2011/02/18(金) 12:47:50 ID:VQ4WXmEgO
生きたくない!
220
:
管理者(うすいまふみ)
◆CDDi1fgMw2
:2011/02/18(金) 14:15:10 ID:ycYikIlE0
みなさん、こんにちは。
このページは、「心理学総合案内・こころの散歩道」を読んでいただいたうえでの
ご意見ご感想を交換していただくためのページです。
その中で、苦しい、辛い思いが出てくることもあります。
死にたい思いが出てくることもありでしょう。
(掲示板によっては、死にたいとか、死にますといった書き込みを禁止しているところも多々ありますが)
自分自身の生きたくない思い、死にたい思いを語っていただくのは、歓迎です。
ただ、その場合に、気をつけないと、
まるで、誘い合ったり、すすめたりしていると、思われかねないような表現になってしまうこともあります。
そうはならないようにと、願っています。
互いに支えあえる場所になれればと、願っています。
221
:
まな
:2011/02/18(金) 17:27:37 ID:25G8I7SsO
もし世界で、安楽死できる方法があったら、安楽死できる方法が見直にあって、死にたけれは、これを飲めば楽に死ねるとか、これに触れば楽に死ねるとか、そんな物があったら世界でどのくらいの人が自殺するんだろう
222
:
カクテルVer.2
:2011/02/18(金) 20:00:11 ID:Irjp0Pss0
死ぬべき時期でない時には、いかなる方法でも安楽死はできないと思います。
私は、自損事故で頭に大怪我をしたとき、「ああもう死ぬんだな。でも全然苦しく無いな」
と思いました。生還しましたが、それ以来、死はあまり怖くなくなりました。しかし自然死(病死、事故死など)
が望ましいと思うようになりました。自殺の自由まで否定することはできないにしても、
天寿を全うしてほしいし、それが次のよい生(来世のことです)につながると思います。
223
:
ram
:2011/02/19(土) 02:37:23 ID:gVp5pAbs0
最近、知人の医師と死生観について話をすることがあります。
一番望ましい死と言うのは、どういう場合だろうか?と言うようなことを・・・。
私とその知人の共通点は、眠っているかの様に静かに息を引き取る。
結局のところ、一番楽な死に方と言うのは命を全うする事にあるのではという結論に至るわけです。
その医師と言うのは、元々は脳外科医で脳を専門に扱っていたのですが、
死に楽は無いよと普通に言ってくれます。
生きていくというのは、死ぬと同じくらい怖いことだといつも言います。
生きたいと思う人は、いつ死ぬかの解らない恐怖に怯えながら生きており、
死にたいと思う人は、普通に生きていくことが如何に辛いことを知っている人達だとも言います。
そして、さらに言います「知らないよりは、知っている方が不安は軽減される、
知っているということはその解決策も実は知っていたりするものである」
死にたいと思う人は、生きたいと思う人よりも人として人生を生きてきた証なのである。
そういう人達が、声を上げることで世の中が変わっていく、
ただ、闇雲に命を投げ出すのではなく、命の声を世の中に繋いでいって欲しいものであると言います。
役所や知人、親族に訴えて欲しい“生きたいのだと”
弱い自分を素直に見せて欲しい、弱い自分を見せることが出来る、真の強い人である。
>まなさん
もし安楽死出来る方法が普通にあったらどのくらいの人が自殺するのか?
逆にいつでも自殺できると言う安心が広がり、自殺する人は減るかもしれませんね。
私は、そう考えます。
いつ、どのような時でも、どういう状況にあっても死ねるのであれば、
わざわざ先に選ぶではなく、生きることの限界に挑戦してみたい。
224
:
まな
:2011/02/21(月) 14:01:04 ID:25G8I7SsO
あぁ、たしかにそうですね
ramさんの自殺できる方法が普通にあったら逆に自殺がへる
ってあぁそうだよなぁって思いました
いつでも死ねる安心感みたいなのがあると、私はもうめちゃくちゃでいいから、自然に息を引き取るまで生きるかもしれない
225
:
まな
:2011/02/21(月) 14:05:10 ID:25G8I7SsO
でも、本当に苦しい時にもう無理だって時に側に簡単に安楽死できる道具があったら死ぬだろうなぁ
226
:
カラス
:2011/02/21(月) 18:59:39 ID:qDYk7pCoO
ご飯が食べたいけど、お金が無い。あと3日我慢しよう。
227
:
カクテルVer.2
:2011/02/21(月) 20:45:30 ID:Irjp0Pss0
カラスさん
役所に相談に行ってください。
228
:
縁側の狸奴
:2011/02/22(火) 00:10:04 ID:6L6Bf/cM0
コメも小麦粉も乾麺も底をつき、乾燥わかめも底をついて困ったときに役所に行って相談したら、乾パンや他にも食べ物を支給してくれました。
229
:
ram
:2011/02/22(火) 02:37:27 ID:gVp5pAbs0
本当に「苦しいとき」、「無理だって思うとき」ってほかに何も考えられないくらいな感情に陥りますね。
「今すぐこの場から自分を消し去りたい!」って昔思うこともありました。
「自分なんて必要ない」、「居なくても社会は回る」とも。
確かにその当時の私の考えはあながち外れては居ないと思います。
人、一人居なくなっても時間は過ぎます、必然的に社会も流れます。
そう思うとなんだか無性に自分が可哀相になってきて、
私が私を好きで居てやらないと可哀相だと思うようになって、
それだったら一度で良いから好きなことをとことんまでやってみようと
同じ死を選ぶなら思い切ったことをやろうと思い、実家を離れる選択をしました。
そう考えた時、自分の中の何かが弾けて一人で生きていくにはを考えるようになりました。
最初のうちは、怖くて仕方がなかったけれどやろうと思えば意外に何でもできる世の中だと気づきました。
勿論、全てが上手くいく訳ではなく挑戦したほとんどが苦渋の日々でもありました。
でも開放間からなのか解りませんが、以前ほど悩むことが減ってきました。
おそらく多々ある原因が実家を離れることでほぼ皆無になり、真新しい世界で一から始まったからだと思います。
寂しさや不便はありましたが自由もありました。
一人で居ることの自由さは、今でも忘れられない貴重な経験でもあります。
勿論、生きて行く為にがむしゃらに働いてました。
特に人が避けるような仕事を積極的にやることで収入を確保しなければと。
基本、楽な仕事には他人も飛びつくので人が受けそうにもないような事をしっかりやることで
少しずつ雇用する側の信頼を得ていました。
基本は「はい、やらせてください」と言う体育会系の勢いでした。
そんな下積みを重ねることで、徐々に社会のシステムを理解して行きました。
多くの人達とも交流(?)することが出来ました。
普段なら接することのないヤ○ザ屋さんと話をすることもありました。
そこで人は見かけではないという事も学びました。
逆に一般人のほうがどれだけ恐ろしいかも解ってきました。
いつ死んでも良いと思えば、思うほど自然と生き残れてしまい今日に至ります。
今でも私自身、いつ死んでも良いと言う気持ちは変わりません。
だからと言って死を自ら選ぶこともしません。
欲を持たないで生きることが既に死んでいるに等しい生き方である様な気がします。
「生きたい!」と思う気持ちも「死にたい!」と言う気持ちもどちらも願望であり、欲望だと。
無欲・無関心であればそこまで悩むこともないし、干渉されることも少ない。
今は、欲望と無心の狭間に居る感じです。
何が言いたくて、何を伝えたいのか自分自身でも解りませんが、
どのようなことであれ、自然体で居ることが願望を達成させる一番の早道かと思います。
230
:
カラス
:2011/02/27(日) 19:59:12 ID:qDYk7pCoO
お腹が空いた。
231
:
縁側の狸奴
:2011/03/01(火) 02:03:30 ID:I1MzAYSc0
食物はもう底を尽きたんですか?
232
:
カラス
:2011/03/03(木) 20:22:07 ID:qDYk7pCoO
生活保護を申請中です。一時期は携帯電話も止まりました。
233
:
カクテルVer.2
:2011/03/03(木) 23:13:48 ID:Irjp0Pss0
カラスさん
生き抜いてください。
234
:
縁側の狸奴
:2011/03/04(金) 05:05:12 ID:I1MzAYSc0
犯罪者の家系であり、ヤクザの系譜のバカ息子の私でも生きることが許されてます。
生き抜いて下さい。
満州で銃を構えて闘った人から教わりました。どんなに惨めでも生きていれば何とかなる。
普通に考えれば、親の代どころか、それ以前に根絶やしにされても何ら不思議ではない私でさえ生きてます。
数年前ですが、物乞いとほぼ同じ生活をした時がありました。配膳物の余り物や食事会の余り物が主要な食物源でした。大半が医療法人、福祉法人、宗教法人でしたが、恥を考えず、なりふり構わずに食べ物を乞いました。
だからこそ、今があります。固定電話も携帯電話も止まりました。水と電力は辛うじて供給されてましたが、近所のペットフードが美味しく見えたほどでした。太陽の子みたいでした。
235
:
カラス
:2011/03/04(金) 06:22:32 ID:qDYk7pCoO
四年前からうつ病で精神科に通院しています。今の状態では仕事を探すのは無理みたいです。
236
:
カラス
:2011/03/08(火) 06:23:58 ID:qDYk7pCoO
死にたい。
237
:
縁側の狸奴
:2011/03/09(水) 01:54:02 ID:I1MzAYSc0
ヤクザの系譜のバカな俺でも生きている。
生きてりゃ何とかなる。17歳の地図に辿り着くまでは文盲同然でも生きてきた。親族揃って中卒の無学な一族の俺よりマシだろう。
こんな犯罪者の家系のバカでも生きている。ならば貴殿が自ら飢餓に陥る道理はない。
カラスさん 貴方は私より尊いです。父系は先祖代々犯罪者です。私は信じないが、霊障の塊ですし、償いの仕方も文盲では解りません。こんなバカな犯罪者の子孫でも生きてますし、善良な友人もいます。
生きて自分の負の要素を償うのも必要です。償いの障害でも放棄するより益です。
ヤクザになれないし、カルト宗教も全うできない並みならぬ半端者よりマシではないでしょうか?。
238
:
まり
:2011/03/10(木) 11:43:48 ID:VQ4WXmEgO
欝が酷いのに業務している自分。
このまま消えてしまいたい。
239
:
まり
:2011/03/15(火) 01:30:31 ID:VQ4WXmEgO
不謹慎なのはわかっているけど…
自分はこの世に不必要な人間。
生きていてはいけないのだ。
240
:
みみ
:2011/03/17(木) 22:13:10 ID:4kQwynywO
もうどうすればいいかわからない なにもしたくない 生きてる意味がない 涙とまらない 死にたい
241
:
ローズ
:2011/03/18(金) 00:47:01 ID:FG7uIYm60
>239
まりさん、鬱を抱えながら働いていらっしゃるのですね
どんなに辛いかと思います
しんどいですよね
ご自分のことを、この世に不必要な人間だと思うのは、そんな風に思ってしま
うようなお辛い出来事があったのかもしれませんね
生きていてはいけないと思うほど、苦しい思いがあるのだろうと思います
まりさんと置かれている状況は違うと思うけど、わたしも同じ病気と長くつき
あっているので、少しは、想像出来ます
今は、地震のことで、世の中が、一杯一杯になっているから、ご自分の辛さを
打ち明けにくい雰囲気もあるのではないかなと思います
及ばずながら、心の手を繋いでいます
***
>240
みみさん、どうすればいいかわからないって思うほど、心が追いつめられてい
るようですね
なにもしたくないなら、なにもしなくていいと思います
生きてる意味がないとか思うのは、みみさんが、ご自分の人生を大切にしたい
という姿勢を持っていらっしゃるからなのではないかと思います
意味について考えるっていうのは、意味が隠されている証拠ですよね
今すぐにはっきり見えなかったとしても・・・
涙がとまらないのですね・・・悲しいのですね、辛いのですね
思いっきり泣いていいのだと思います
心の中で、みみさんの肩を、そうっと抱いています
242
:
クラウド
:2011/03/18(金) 08:13:13 ID:/fMNpungO
死にたいほど、つらいのですね?
死にたくなったら、いつでも口に出していいんだよ。気持ちがすっきりするよ。
言えない状況なら、ここの掲示板に書けばいい。
きっと、誰かが見てくれているはず。
それだけで、ひとりじゃないんだよ☆
243
:
クラウド
:2011/03/18(金) 08:22:59 ID:/fMNpungO
私に何が出来るだろう…って考えた時に、メールでちゃんと聞いてあげることだと思った。
震災で気が立っていて、心のない言葉をぶつけてしまいました。ごめんなさい。
震災で、たくさんの尊い命を失ったから、私が出来るならば、一人でも役に立ちたいです。
244
:
クラウド
:2011/03/18(金) 08:23:33 ID:/fMNpungO
私に何が出来るだろう…って考えた時に、メールでちゃんと聞いてあげることだと思った。
震災で気が立っていて、心のない言葉をぶつけてしまいました。ごめんなさい。
震災で、たくさんの尊い命を失ったから、私が出来るならば、一人でも役に立ちたいです。
245
:
クラウド
:2011/03/18(金) 08:23:37 ID:/fMNpungO
私に何が出来るだろう…って考えた時に、メールでちゃんと聞いてあげることだと思った。
震災で気が立っていて、心のない言葉をぶつけてしまいました。ごめんなさい。
震災で、たくさんの尊い命を失ったから、私が出来るならば、一人でも役に立ちたいです。
246
:
クラウド
:2011/03/18(金) 08:28:28 ID:/fMNpungO
携帯からは初めてで、ちゃんとメルアド行ってるでしょうか?
247
:
麦藁
:2011/03/18(金) 08:56:46 ID:m6F8hmZoO
人それぞれ何らかの不安を抱えているから、
自分が一番つらいんだって思い込んで更につらい感じになる。これは、私にも言える事。
自分はこんなにつらいのに聞いてもらえないのが嫌でもあって。
周りの声を聞く事を続けたら、自分だけつらいのちがうなと思える時もあるし。
神戸淡路の震災の時聞いた話ですが、被災者の話を聞いていたベテランの看護師が次々倒れたと聞きます。
そんな事があって、被災者や抱えた不安とかいう話をグループワークの中で共有し、分かち合う事で立ち直った(成り立った)らしいです。
共感できる仲間が被災者や鬱や事故被害者や不治の病や、、、どんな場面でも必要なんだなあと感じています。
優しさの伝播は好きです。
248
:
PONS
:2011/03/19(土) 01:08:40 ID:ZnjzLISQ0
貴方に私の気持ちなんてわからないって言われるのは、すごくつらいよ。
被災した人の気持ちには、なろうと思ってもなれっこないものね。
でもね、お互い様だから。
クラウドさんの気持ち、伝わるといいね。
♪友だちになるために人は出会うんだよ。同じ様な優しさ求めあっているのさ。
ちょっと、私も今日はとってもとっても疲れているので、言葉の不備があったらごめんなさい。。。
249
:
クラウド
:2011/03/20(日) 04:47:37 ID:/fMNpungO
>>248
人間って、みんな意味があって生まれてくるんだって。
だから、みんな必要な命なんだよ。
死にたくなったら、それを思い出して欲しいな。
250
:
カラス
:2011/03/21(月) 12:14:35 ID:qDYk7pCoO
花粉症持ちには厳しい季節。
251
:
カラス
:2011/04/14(木) 08:03:54 ID:qDYk7pCoO
あげます。
252
:
カラス
:2011/04/22(金) 12:57:39 ID:qDYk7pCoO
あげます。
253
:
カラス
:2011/04/25(月) 18:14:53 ID:qDYk7pCoO
あげます。
254
:
よる
:2011/04/27(水) 13:21:28 ID:Pta4JHjkO
助けてって誰に言ったらいいの。死にたい消えたい。生きててごめんなさい。
あんな事言わせてごめんなさい。ほんと私なんで生きてるの。ひとをうらむかねたむかうらやむくらいしかのうがないの?
うまれてこなかったことにしたい。どこから道を間違ったの
255
:
カラス
:2011/04/28(木) 11:55:39 ID:qDYk7pCoO
死にたい!
256
:
まり
:2011/05/04(水) 01:06:15 ID:VQ4WXmEgO
迷惑かけずに死ぬとしたら、車にはねられるか海に飛び込むしかないですか。
257
:
ram
:2011/05/04(水) 17:32:01 ID:KEG3Rzg.0
まりさん
こんにちは
車にはねられても海に飛び込んでも誰かに迷惑を掛けることにはなります。
誰かに迷惑を掛けずに死ねると言うことはないのですよ。
ただ、迷惑を最小限にするという意味であれば寿命を全うさせると言う
方法が一番最小限に抑えられます。
そして、多くの人達がそれぞれに抱えた悩みや不安と向き合いながら時を過ごしています。
それでも苦しみ、苦痛が自分に襲いかかる、不安で辛い時は
自分一人で悩まずに話を聞いてくれる人(場所)を探してください。
私は、この掲示板はその一つだとも思います。
まずは、話を聞かせてくれませんか。
258
:
まり
:2011/05/05(木) 23:41:36 ID:VQ4WXmEgO
ramさん
今はただ死んでしまいたい思いが強いです。
259
:
ram
:2011/05/07(土) 01:52:55 ID:gVp5pAbs0
まりさん
お返事、ありがとう。
よろしければ、何があったか聞かせていただけますか。
260
:
まり
:2011/05/07(土) 12:49:15 ID:VQ4WXmEgO
ramさん
ぶっちゃけ、人間関係です。
生きる希望も見当たらず。
命を絶つことに何ら迷いもなく、周囲も諦めております。
261
:
ram
:2011/05/08(日) 12:46:35 ID:gVp5pAbs0
まりさん
こんにちは
人間関係ですか。。大変ですね。
一番の方法は、その人間関係の環境を変えることが出来たら
良いのでしょうが、そういう訳にはいかないのでしょうね。
その人間関係と言うのは、一人なのでしょうか、複数の方との問題なのでしょうか。
もしくは親子、兄弟・姉妹関係に起きてるものなのでしょうか。
皆、生活環境、教育環境が違う中で育ち、
社会に出てさらにコミニティーを広げていく中で
やはり個性とは別に違いもあるわけでその中で
上手く共存していくのが社会形成な訳ですが、
それが上手く出来ない人も居るのも事実。
そういった人達も含めて社会と私は思います。
各々がどう生きるのか。
失礼ですが、まりさんは社会人の方でしょうか。
「生きる希望も見当たらず」と言うのは、今も昔もと言う意味でしょうか。
なにかやりたかった事、行きたかった場所などはないのでしょうか。
とりあえず、聞いてばかりの質問だらけでスイマセン。
差し支えなければ聞かせてください。
262
:
まり
:2011/05/09(月) 12:54:17 ID:VQ4WXmEgO
ramさん
とにかく、生きているのがイヤなんです。
263
:
まり
:2011/05/09(月) 21:02:12 ID:VQ4WXmEgO
強引に道路に飛び込んだけど、はねられず。
救急措置を断ったのに。
264
:
ram
:2011/05/10(火) 01:04:04 ID:gVp5pAbs0
まりさん
こんばんは
大丈夫ですか?と声を掛けることは、まりさんにとって
望む言葉ではないのかもしれませんが、一先ず良かったです。
私は自死を肯定するものではありませんが、否定するものでもありません。
しかし、他人を巻き込む身勝手な行為は推奨できません。
死のうとして飛び込んだ方は良いです、正直自業自得です。
しかし、うっかり撥ねてしまった側の人間の人生は一瞬にして絶望に変わります。
家庭があるかもしれない、子供が生まれたばかりかもしれない、
うっかり飛び込まれたばっかりに膨大な慰謝料と前科が付いてしまいます。
そういった意味で、まりさんが他人を傷つけることがなくて良かったと言うことです。
誰かに迷惑を掛けずに命を全うすると言うのは自然死が一番穏便です。
とにかく生きているのがイヤなのはなんとなく判ります。
しかし、私はこうやってまりさんの話を聞くだけが精一杯、
何もして上げられないもどかしさがとても切ないと思っています。
と同時に無力な私で申し訳ないです。
それでも、こうやって会話をしてくれている
まりさんに少しの希望も持っています。
人と接する能力を備えている、救急措置を断ったにも関わらず
助けようとしてくれている人達がいる。
まりさんにはまだまだ多くの人達と出会う可能性がある。
一時の人間関係だけで全てを否定してしまうのは勿体ない気がします。
もう少し話を聞かせてくれませんか?
265
:
まり
:2011/05/10(火) 12:28:31 ID:VQ4WXmEgO
ramさん
切ないだなんて、無力だなんて、思わないでください。
私に希望なんて抱かないでください。
慰謝料なんか望んでいますんよ。こちらの過失ですから。
夕べは医師の判断で入院しました。
一夜明けてまとまった雨。もう一度トライしてみます。
266
:
ram
:2011/05/11(水) 01:19:47 ID:gVp5pAbs0
まりさん
こんばんは
もう一度トライしないでください。
まりさんに過失があろうと無かろうが、
運悪くその加害者になってしまう方の人生を大きく変えてしまいます。
ただ単に生きるのが嫌な人間と遭遇してしまったことで
人生を大きく変えられてしまう側のことを考えられない
あなたにも人間関係において気づかなければいけないことが
あるのではないでしょうか。
あなたは相手の意見に耳を傾けていますか。
言葉の奥に秘められた想いに気づいていますか。
人間関係に悩む人の多くが、自分の主張を正当化しすぎてしまう傾向があります。
それが決して悪い事ではないが、相手の主張もまた正しいものであると言うこともあります。
それでは矛盾では無いかと思うかもしれませんが、
矛盾ではないと私は思います。
あなたと周りの人達は同じ環境で生きてきたのでしょうか。
同じ条件で今日まで歩んできたのでしょうか。
恐らく違うはずです。
何が正しくて、何が間違っている。
断言できる事と断言できない“ものこと”に分けられると思います。
人間関係が、嫌になる前にもう一度。
相手との事を考えてみてはどうでしょうか。
まりさんはきっと正義感の強い方で真面目な方なのかな。
そんな事を考えながら返事を書いています。
少し、きつい言葉で書いてしまい申し訳ありません。
私の真意がまりさんに届けばいいなと思い筆を置きます。
267
:
まり
:2011/05/11(水) 02:14:15 ID:VQ4WXmEgO
ramさん
ODしました。
意識朦朧。
朝くるなあ。
268
:
ram
:2011/05/12(木) 01:25:36 ID:gVp5pAbs0
まりさん
・・・掛ける言葉が見つからない。
ただ、無事で居て欲しい。
もちろん、この思いは本人の意思に反するのだろうけど。
もしこのレスを見ることが出来るのであれば
それなりの苦しみを乗り越えた後だろうと思う。
私は弱い人間だから今生きている。
私はずるい人間だから他人を追い詰める。
私が生き残るために・・・・。
だから、私に関わって命を落としたものがいるとするならば
代わりにとことんまで生き延びてやる。
それが、関わったものとしての責任。
この先に希望がないとしても、辛いことがおきても、
逃げ出したくなっても立ち向かおう。
その先に希望を見い出すために、幸せになれるように、
前を向ける様にできることに挑戦しよう。
未来を変えるのは、自分達がしなければいけない。
他人任せでは変わらない。
自死を選ばなければいけない人達が少しでも前を向ける世界に、
挑戦できる世界に私は無駄な努力をとことんまでしたい。
それが私を置いていった者達への回答にしたい。
269
:
来歩
:2011/05/16(月) 00:06:14 ID:/19TuxaEO
生きていく事が不安でなりません。
今すぐ消えたい。
270
:
カラス
:2011/05/23(月) 08:13:40 ID:qDYk7pCoO
あげ
271
:
まり
:2011/05/26(木) 13:22:06 ID:VQ4WXmEgO
ramさん
ご心配・ご迷惑おかけいたしました。
生きております。
272
:
ram
:2011/05/27(金) 02:42:52 ID:gVp5pAbs0
良かった・・・生きていてくれて。
本当によかった。
ありがとう。
文字だけでやり取りすることが難しいのは解っているけれど
今はまりさんが生きていてくれて心から嬉しいと思っています。
心配はしたけれど迷惑なんて掛けてないですよ。
身近であれば迷惑も掛けていいくらい、人に甘えて良い時もありますから。
今はゆっくり休んで、また落ち着いたら話をしましょう。
私は此処に居ますから。
273
:
カラス
:2011/05/31(火) 10:32:22 ID:qDYk7pCoO
あげ
274
:
ななし
:2011/06/01(水) 00:41:15 ID:NpX8sn520
幸せになりたくて、大人になったら幸せになれると信じて生きてきたのに、
待っていたのは幼いころよりも酷い絶望だなんてわかっていたら、
きっと生きていなかった。でも同時に生きて幸せになりたいという思いが邪魔をする。
275
:
カクテルVer.2
:2011/06/02(木) 00:36:55 ID:87/yB2.I0
生きて幸せになりたいという思いは絶対邪魔物ではありません。
その思いを大切にいだきつづけて下さることを願います。
276
:
タカヒロ
:2011/07/11(月) 11:57:39 ID:qDYk7pCoO
死にたい。
277
:
PONS
:2011/07/11(月) 16:28:53 ID:bUe1xO0U0
自分なんていなければいいと思うこと、
もう駄目だと思うこと
生きていたくないと思うこと
ありますね。
生きられる所まで生きましょう。。。
死の誘いと闘うのはとても大変だけど。。。
不幸を比べても、幸せを比べても意味がありませんね。
自分だって死にたいと思うことがあるのに、他の人に生きていて欲しいと言うのはおかしいのですが、死にたいと言う気持ちはそっと風呂敷に包んで心の郵便小包で送りましょう。
宛先は、神さま。
殺したい憎い人がいる時、私は神さまを槍で突くことにしています。
他人には理解できないそれぞれの痛みを抱えて人は生きていますね。
不条理なことでこの世は満ちていますね。
今日、こんな動画と出会いました。
日本では放送できない震災の裏側
http://www.youtube.com/watch?v=MVKWtxXtZ3E&feature=related
278
:
PONS
:2011/07/11(月) 19:17:14 ID:bUe1xO0U0
ご紹介しておいて申し訳ないのですが
動画↑ですが、心の調子の悪い方、感情移入しやすい方、映像が焼きつきやすい方はご覧にならない方がよいかもしれません。
279
:
V
:2011/07/11(月) 22:13:26 ID:qVYNnkR20
俺はいていい存在なのか時々思うことがある。
もし自分がいなくなったとして悲しんでくれる人は何人いるか。
280
:
V
:2011/07/11(月) 22:14:05 ID:qVYNnkR20
俺はいていい存在なのか時々思うことがある。
もし自分がいなくなったとして悲しんでくれる人は何人いるか。
281
:
枯葉
:2011/07/12(火) 01:36:55 ID:hBbs0GsA0
人間は何故蝶や花に生まれてこなかったんだろう。
蝶や花は考える事なしに美しく生きることができる。
ヒトは物事を考える能力がある。では、どうして美しくいきてゆく方向に心が向
かないのか。何故自分の醜さを自覚せず。エゴイズムの中にどっぷりと浸って
生きられるのか。自分に微塵もエゴイズムのないヒトと自覚できるヒトは、エゴ
イズムの塊だと思う。自分にもエゴイズムがあるのを自覚して生きるのは苦しい。
人間、生きる事は悪である。常にヒトを蹴落として自分の社会的立場を守って生
きている。しかもそれにぜんぜん気がつかないし、気付こうともしない。
あれやこれやと、一寸先が闇の世界で、だれを陥れて常にメリーゴーランドの頂上に
立つ画策を練るのがいわゆる人生設計なのだろうけれども、僕はジョンレノンのよう
な才能がないから、この不毛なメリーゴーランドを降りたくても降りる事が出来ない。
社会を工場に見立てれば、僕の存在は取るに足らない、壊れた歯車のような存在だ。
もし次に生きる事があれば、やさしい飼い主の飼い猫になりたい。
飼い猫はこんな不毛な事を考えずに、羽毛のように毎日を軽く生きている。
猫は犬とは違って社会性を持たないので、甘えたいときはあまえて、気の向かないときは
シレッとしている。僕らはこんな生き方がある事を遠い昔に忘れてしまった。
四方八方からおもりを付けられた僕には、もう碧い空を仰ぎ見ようにも自分の足元しか見
ていない。碧い空の持つ意味は、思い出せない。
子供の頃見た碧い空はどこへ消えてしまったのだろう。
282
:
タカヒロ
:2011/07/30(土) 05:27:45 ID:qDYk7pCoO
死にたい!硫化水素で逝こうと思います。
283
:
カクテルVer.2
:2011/07/30(土) 21:51:09 ID:h01uLRXM0
硫化水素は絶対やめてください。お願いです。
284
:
まり
:2011/07/31(日) 09:54:30 ID:VQ4WXmEgO
人間関係でまたつまずいた。
相手にダメージを与えたい気持ちが強い。
命を絶つ…どんなものだろうか。
285
:
あんな
:2011/08/27(土) 05:02:55 ID:8vJ2LIC2O
なんでこうなったんだろう。
子供に罪はないし可哀想な思いもさせたくない。死にたい気持ちが消えない。居なくなりたい。悲しい。苦しい。つらい。 体の底から暗いなにかに押されてる。
286
:
カラス
:2011/09/14(水) 08:03:32 ID:qDYk7pCoO
あげ
287
:
だいすけ
:2011/09/15(木) 03:53:05 ID:KZEFtfvgO
僕もつかれたよ 恋愛失恋仕事なし 両親は精神科に理解出来ない 金もなくなってきたから健康保健も払えない 逃げるな 泣くな もう嫌だよ なんでしんじゃいけないんだよ 逃げたっていいじゃないかよ
288
:
カラス
:2011/10/29(土) 02:56:12 ID:qDYk7pCoO
あげ
289
:
カラス
:2011/11/27(日) 09:19:30 ID:qDYk7pCoO
あげ
290
:
まり
:2012/01/07(土) 09:00:42 ID:VQ4WXmEgO
高速道路に飛び込んだらどうなりますか?
普通のクルマだったら賠償金とか発生しませんよね。
運転者はハードラックとしか言いようがない。
291
:
時の旅人
:2012/01/25(水) 00:30:30 ID:bONp7GIo0
碓井先生お久しぶりです。【精神障碍者2級を所持しております時の旅人です】
アスペルガー症候群ということが自分の障害であることを告知されて、
僕は相当落ち込みました。
けど、【死にたいなど思ったことはありません】それははっきり言えます。
サポートして下さる、社会福祉法人翔の会の皆様に深く感謝しているし、
新宿にある某巨大印刷業者様たちにも迷惑をかけることになるし
明日訪問する、芝浦にある某大手PCメーカーの人たちにも迷惑をかける。
冬が来たりなば春遠からじ僕が好きな言葉です。
又、【夢は逃げていかない逃げるのはいつも自分自身だ!】
時々落ち込むこともあるけど僕はこの言葉2個を持って常に戦います。
逃げるのはいつも自分自身この言葉ガツーンってきました。
精神障碍者だからこそ言えるアスペルガーだからこそ言える。
自死してしまったら、その全てがなくなるのですよ。
何もかもなくなるのです・無に帰るのではなく、自分の魂が天に飛ばなくなってしまうのです。
僕はアスペルガー症候群を患ってからこの病気と向き合ってきました。又戦わなくてはならないかなって思ってます
僕の長い戦友になるんだし・・・自分はアスペルガー症候群を持って生まれてきたけど
枯葉さん、まりさん、カラスさん、だいすけさん、あんなさん、タカヒロさん、Vさん、PONSさん
カクテルさん、ほか皆様並び僕の大事な社会福祉法人翔の会の佐藤施設長様矢澤様須藤様僕は
【死のうとしている人をこの障害を乗り越えて止める勇気は人一倍有ります!】
292
:
ケイ
:2012/01/27(金) 11:55:42 ID:ZPvYhPw20
いつまでも治らないうつ病
一生治らない
娘は学校
両親は仕事
私の仕事は夜から
今、誰もいないうちに死のうと思い
自殺の方法を探していたら
ここへたどり着いた
何度も自殺を試み
失敗し、仕事や家族からの信用を失った
もう疲れた
娘の顔を見てしまうと決心が鈍る
いまのうちに死んでしまいたい
今度こそ
目が覚めませんように…
293
:
トクメイ
:2012/01/28(土) 16:43:57 ID:fm2iSpWg0
ともかく今日は自殺をやめて。
294
:
あ
:2012/01/28(土) 21:35:25 ID:FFs0hIYM0
死にたいな。あーあ・・・。
295
:
トクメイ
:2012/01/29(日) 09:39:45 ID:nXUAG6p60
ともかく今日は自殺をやめて。
296
:
とく
:2012/02/03(金) 19:32:37 ID:Fl/1UsOs0
時の旅人さん
トクメイさん
生きたくない人を止めないでもらえますか。
297
:
管理者(うすいまふみ)
:2012/02/04(土) 02:01:35 ID:fm2iSpWg0
みなさん、こんにちは。
いろいろなご意見があってけっこうですが、
ここは、「自殺予防」のページもあるサイトの掲示板です。
自殺をすすめる、あるいは黙認するかのように受けとめられかねないご発言は、
どうぞご遠慮下さい。
(もちろん、死を考えている人に頭ごなしに説教すればよいのではありませんけれども)
よろしくお願いいたします。
298
:
時の旅人
:2012/02/04(土) 10:50:32 ID:1BInNdjI0
とくさんへ
僕は、生きたくない人であっても体の中では、生きたいと思うのです。
人間が生活する上で大事な3つのライフライン
電気&ガス&水道これが止まり且つ携帯電話等の外部に連絡できるツールが
止まって何もできない状況になるのをあなたは望んでいるのでしょうか?
僕は障碍をもって生きてますが、決してこの障害を苦と考えたことはなく
自分の個性として捉えてます。
299
:
とく
:2012/02/12(日) 19:44:17 ID:Fl/1UsOs0
時の旅人さん
人間が生活する上で大事な3つのライフライン
電気&ガス&水道これが止まり且つ携帯電話等の外部に連絡できるツールが
止まって何もできない状況になるのをあなたは望んでいるのでしょうか?
私が無一文になるってことでしょうか?
300
:
ユー
:2012/02/12(日) 22:12:10 ID:tqopFBEc0
自殺を止めようとする人って凄い親切な人だなとは思うんだけどさ、
「死ぬのは良くないことですよ」
なんて当たり前の事を言うことで
自殺志願者の神経を逆なでするとは思わないのかな?
誰だって死にたくはないけどさ、
今苦しんでどうしようもないから死ぬしかないって考えるんでしょ
301
:
縁側
:2012/02/13(月) 20:14:41 ID:ttKU9EJYO
今の日本のキリスト教は、死に肯定的です。来世が良ければ今はどうでもいいって考えです。
肉体は善の敵で憎らしい不浄な物なんです。聖なる死やイエスを信じて命を絶つって美しいって感じです。
私には受け入れ不能ですが、クリスチャンになったら何かと死を前提にするので気軽に逝けるんじゃないでしょうか。
だからクリスチャンっての精神疾患になるのか。異常者の素養に恵まれた人はいいなぁ。
生きたいとか云う肉体の思いを隠せないし本心に逆らえないからバッシングされますが、自我や我が儘な自己優先が変えられません。
我が儘と言われようと、バカにされようと罵声を浴びせられようと、世間の目も省みない本心に従う獣のように生きる。
他人や社会や経済状況に左右されたかない。
302
:
管理者(うすいまふみ)
:2012/02/13(月) 21:39:56 ID:fm2iSpWg0
キリスト教も、仏教も、共産党も、いわゆる「自殺」を肯定しているところはないでしょう。
(単純に「死ぬのは良くない」で済ませられると思っている人も少ないでしょう)
303
:
ユー
:2012/02/13(月) 21:52:36 ID:tqopFBEc0
>>302
済ませられないと思っているのに
そういうレスが割と見受けられるのはなんで?
いや管理者さんの言いたいことはなんとなくわかるんだけどさ、
本当に自殺を止めようと考えるなら
まず詳しく話を聞くところから始めるべきだと思う
304
:
管理者(うすいまふみ)
:2012/02/13(月) 22:37:22 ID:fm2iSpWg0
キリスト教も、仏教も、共産党も、その中で責任ある立場で真面目にやっている人たちの中では、
「単純に「死ぬのは良くない」で済ませられると思っている人も少ない」とは思います。
世間一般でも、真面目に真剣に考えている人たちの中で、
「単純に「死ぬのは良くない」で済ませられると思っている人」は少ないと思います。
ただ、目の前に死のうとしている人がいれば、
思わず、そのように言ってしまう人は、多いと思います。
それに、現実の対面場面とネット掲示板は違うという事情もあるでしょう。
それに、ネット上で必死にみんなにとめられて、自殺を思いとどまった人もいますし。
>まず詳しく話を聞くところから始めるべきだと思う
そうですね。
みなさん、関心をお持ちの方はすでにお読み下さっていると思いますが、
まだの方は、下記のページをぜひお読み下さい。
「自殺したいと言われたとき」
http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/news/jisatu/2003/soudan1.html
305
:
ユー
:2012/02/13(月) 23:13:45 ID:tqopFBEc0
思わず言うって、要は考えなしってことか
うつ病患者に頑張れっていうのが禁句なのはすでに常識だけど、
「生きろ」ってのも思わずだろうがなんだろうが言って欲しくはないね
>>緑側
面白い考え方だよね
でも来談者中心療法のCRロジャースはもともと神父じゃなかったっけ?
306
:
管理者(うすいまふみ)
:2012/02/14(火) 00:01:23 ID:fm2iSpWg0
投稿ありがとうございます。
>思わず言うって、要は考えなしってことか
「考えなし」は、その方への非難めいたニュアンスを感じますね。
そうではなくて、多くの方は、一生懸命なのだと思います。
原則として、正論はあまり意味がないのは、サイトに書いてあるとおりです。
http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/news/jisatu/2003/soudan1.html
でも、どんな言葉で自殺を思いとどまるかは、その時々なんですよね。
自殺予防に関心を持ってくださる方々に申し上げたいのは、
原則を学んで欲しい。そして、原則に固執しないでほしいということです。
それから、ネット掲示板は、色んな人が色んな書き込みをするわけですから、
書く人も、読む人も、自己責任でお願いしたいということ。
法律はもちろん守り、マナーを守り、管理人に協力していただきたいと願っています。
http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/etc/keiji.html
http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/etc/keiji2.html
307
:
ユー
:2012/02/14(火) 00:15:40 ID:tqopFBEc0
了解
ここは管理者さんの意向に沿ったレス以外は禁止なのね
308
:
縁側
:2012/02/14(火) 00:42:57 ID:ttKU9EJYO
今の日本のキリスト教は死を越えなければ是とされない。肉体を纏っている限り肉欲から解放されない。だから自殺に肯定的と言うより是認または奨励しているて言える。
でも、自己や自我を罪や汚れと定義しキリスト教会のマリオネットになり、言いなりになるんだから死ねと命じられれば御心によって死んだ事に出来る。
血の贖罪になり人はそれ以上罪を犯さない。宗教によって死んだら自殺だろうとポアされたと同じで血の贖罪と云う麗しい死に方となる。
自殺したら罪を犯せないし神様の下に帰れるんだよ!生きて罪を重ねるより早く死ねば生き長らえるより清い状態で神様に会える。
こんな論理の宗教聖職者の話を聴き信じたら生より死が美しいって思えてきた。
クリスチャンになって御心によってポア(血の贖罪、殉教)されるのは神様に咎められない筈です。
肉欲があれば食わなければならないし、自分や家族も養う必要がある。苦痛を感じる肉体(肉欲)を滅ぼすのもキリスト教会の教えだから敵を負かす自殺は御心に敵っている。
自殺したら本物のクリスチャンになれるし神様の御心に行ったって御前で言える。
自殺否定する宗派もあれば、是認または奨励しているとも言える宗派もある。
中東が極端に自殺が少ないが、キリスト教とは対立的な地域です。現実逃避宗派の今の日本のキリスト教業界の思想と無関係とは思えない。
生に拘る重罪犯ですが、惨めな毎日です。生きるって罪の積み重ねであり、普通じゃない自覚のある無学無能なバカ野郎には苦痛を伴う。
恥を恥と思わず、普通なら耐え難い屈辱を何とも感じないバカでいれば良かった。
惨めな状態だと解らない亡父レベルに止まれば良かった。惨めな生涯が約束されるより産まれて来なけりゃ良かった。池沼レベルの亡父レベルなら苦痛を感じないで済んだ。池沼レベルに結婚を許さないイギリスみたいな法律があれば、自殺は減る。
309
:
管理者(うすいまふみ)
:2012/02/14(火) 08:59:14 ID:fm2iSpWg0
ご了解いただき、感謝です。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ただし、「管理者さんの意向に沿ったレス以外は禁止」ではないことは、
多くの利用者さんにご理解いただいていることと思います。
「公開されている投稿すべてに管理者が賛同しているわけではありません。」
http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/etc/keiji2.html
310
:
ユー
:2012/02/14(火) 12:27:47 ID:tqopFBEc0
律儀に全レス管理者さんが返してくれるから言うけど、
掲示板過疎ってるから煽って盛り上げようとしただけだから気にしないでね
最初は管理者さんが出てくるとは思わなかったけどw
あと余談ですが
青陵の定員増やしてあげて
新潟って新大と青陵以外心理の院ないからさ
311
:
管理者(うすいまふみ)
◆CDDi1fgMw2
:2012/02/14(火) 18:03:10 ID:ycYikIlE0
お心遣い感謝です(微笑)。
いつもはあまり発言しないんですよ。
312
:
カラス
:2012/02/23(木) 06:29:18 ID:qDYk7pCoO
死にたい!
313
:
ユー
:2012/02/23(木) 16:21:03 ID:tqopFBEc0
なぜ!
314
:
カラス
:2012/02/29(水) 17:55:32 ID:qDYk7pCoO
もうだめだ!
315
:
セイ
:2012/03/04(日) 23:26:23 ID:0i1tEic20
縁側さん。
キリスト教会は自殺を禁じているのはご存知ですよね。
自殺者は葬式も墓地に入ることすら出来ません。
いただいた命を粗末にすることは、神の心を痛めることだと、
大抵の宗派は言っていると思います。
私ははまってしまった人をよく知りません。
どのような葛藤があるのかも分かりません。
ただ、私はイエスという人を好きです。
苦しんで苦しんで苦しんで苦しんで…、
だからこそ愛にすがった彼が好きです。
もっと心穏やかに、教会ではなく、イエスという人の精一杯をみてほしい。
私はキリスト者ではないし、イエスが実在か否かなんてどうでもいい。
だけど、伝えられる偉人にはそれなりの理由があると思う。
まとまらないけれど、神の御許にというのは慰めの言葉で、
決して奨励していはしません。
どうしてそんな風に思ってしまうのですか?
316
:
縁側の裡奴
:2012/03/05(月) 01:59:08 ID:/exPwd1o0
クリスチャンの云う神やイエスは「従わない者、気に入らない者」は徹底排除するってクリスチャン通して教えてます。
信仰や神の名のもとに自殺ともいえる行為を美化し奨励し賞賛してます。
生きて罪を犯すより神のもとに帰る、踏み絵を拒否して殺された者や殉教した者を見倣えと言う様な常軌を逸した説教。
信仰対象ではなく参考対象程度にしないと、ヤンワリジワジワとマインドコントロールされます。
クリスチャンの精神疾患罹患率って異常に高いんですが「この宗教にそんな事は有り得ない」って言わんばかりの偽証集団でもあります。
クリスチャンや教会なんぞとは距離を開けなければ精神科通院再開になりかねません。
特に福音派や聖霊派は、原理主義化が進んでますんで関わると心をオカルトシューキョーに侵されます。
病気で苦しんでいるのは「神に心を砕かれるため」「不信仰や不従順なので悪霊に憑かれた」そんな事ばかり言う逝ってるシューキョー団体です。
LDSが悪臭を放つゴミ置き場なら正統派とか言われてる一般教会、高レベル放射性物質貯蔵所です。
汚染されても気付きにくいです。
317
:
ユー
:2012/03/05(月) 04:22:56 ID:tqopFBEc0
>>緑側の裡奴さん
俺はキリスト教には詳しい方だけど、そんな話を聞いたのは初めてだわ。
たぶん裡奴さんの言ってるのは
「あなたの神である主を愛しなさい」の教えだと思うんだけど、
その他に
「隣人を自分のように愛しなさい」(マルコ22・37~39)ともある。
この2つの掟は共に最も重要とされていて、
神も自分も隣人も大切にしなければならないというのが教え。
「あなたがたに新しい掟を与える。互いに愛し合いなさい。
私があなたを愛したように、あなたがたも互いを愛し合いなさい」
(ヨハネ13・34)とイエスも言ってるし。
ただ、裡奴さんの言ってるとおりキリスト教が迫害や差別をした時代も
確かにあったんだよね。
でも「イエスは頭、教会は体」と言われるように、
教会は日々良い方向に変わっていって今のようになってる。
もしも裡奴さんの言ってる通りなら
世界中のカトリック11億人自殺しないといけないし。
一通り説明したんだけど、それでもと思うなら
明確なソースを提示してもらってもいいですか?
「聖書の〜の箇所の教えに従い今も11億人のカトリックが
〜なことをしている」みたいに。
たぶん一部のキリスト教を語る一部のカルト集団とのみ接してしまったせいで
ステレオタイプが凝り固まってしまったように思うんだよね〜。
318
:
カクテルVer.2
:2012/03/05(月) 20:26:40 ID:nFOoprI60
キリスト教は自殺を「禁じて」いるわけではないと思います。
別に地獄に行くわけでもなく。ただ、死後みっちり反省はさせられることでしょうね。
せっかくいただいた生ですから、自殺しないに越したことはありません。
319
:
カラス
:2012/04/16(月) 00:19:00 ID:qDYk7pCoO
あげ
320
:
セイ
:2012/04/21(土) 08:15:20 ID:b.qGuXdw0
どうでもいいことですが、私は、
イエスの思い、
キリスト教、
キリスト教会、
これらは関連はあっても別物ととらえています。
321
:
ななし
:2012/05/06(日) 20:34:00 ID:G8WwRej6O
明日、死にます
322
:
縁側の裡奴
:2012/05/07(月) 01:09:18 ID:twDs2gFo0
URLを入れてる人が何人かいるからメールでも送ればいいんじゃないの。
コミュニケーションがとれれば心境は大きく変わる。「同病相哀れむ」ではないし、共感しあえる者同士なら疑心暗鬼になる必要もない。
健康な人はURLやアドレス交換を平気でするが、それを軽蔑目線で見てた。不健全な考え方が心と身体を病ませてしまう。
余計な気遣いもストイックも不要です。オープンな人達を蔑視するのは病気を招く。
オープンな人が、軽い人達に見えるのは、心が病んでいる証拠です。
323
:
縁側
:2012/05/07(月) 05:38:35 ID:twDs2gFo0
ななしさん、経過報告聴かせておくれ。
324
:
うすいまふみ(管理者)
:2012/05/07(月) 12:39:57 ID:ycYikIlE0
今日はやまめしょう。
325
:
まり
:2017/07/08(土) 19:15:26 ID:wu5lli8o0
>>324
今日はやめても、ね。
326
:
まり
:2017/07/09(日) 16:53:49 ID:yjRxudnM0
素朴な疑問。
なぜ、自殺を止めようとするのか?
自分がもし相談されたら、恐らく聞き流すであろう。
自ら生に終止符を打てるのは人間だけだし。
327
:
まり
:2017/08/05(土) 07:28:02 ID:DWcHRoxY0
ramさん
もう、ここから離れちゃったかな?
328
:
まり
:2018/02/10(土) 20:29:50 ID:8SLnhtDQ0
いのちの電話、全くつながらず。
ココロにダメージを喰らい、死んでしまいたい。
誰も悲しみやしない・・・かえってせいせいされるかもね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板