したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

一般教養で質問

45たいのいきづくり:2005/10/19(水) 23:22:58
こんばんは。試験センター公表の解答だと、その問題は正解が5になっていますよ。
僕は3が正解だと思ったんですが、正解は5のようです。

46たいのいきづくり:2005/10/19(水) 23:24:18
参考までに、http://www.gyojuku.com/kakomon/16kaitou.html を見てみて下さい。

47kei:2005/10/20(木) 03:14:56
こんばんは。
>たいのいきづくりさん、
ご指摘ありがとうございました。確かに正解は5でした(汗)
>FUNKY GUTS MANさん
間違った解説をしてしまい、すみませんでした(大汗)
橋本内閣下において、政策の企画立案機能と実施機能を分離のために、まず省庁再編について議論されていたようです。
なので、省庁再編→実施機能を独立行政法人へゆだねる。橋本内閣のときは、省庁再編まで。
ということ調べてはみましたが、明確な理由は分かりませんでした。

48FUNKY GUTS MAN:2005/10/22(土) 00:12:34
>keiさん とんでもございません。この直前期のお忙しい中ご回答いただき
      とても感謝してます。他スレで拝見しましたが、keiさんは今回3回目
      なんですね。私も3回目です。今回で最期にできるようお互いがんばりましょう。

>たいのいきづくりさん ありがとうございます。うかるぞ〜の過去問自体が
            間違ってました。しかも憲法でも間違いが1問見つかりました。
            いずれも追加資料の正誤表に載ってませんでしたが、、、
            やはり、少しでもおかしいと感じたら、色々調べることが
            大事ですね。貴重な情報ありがとうございました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板