したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ガーヤトリーマントラ(ガヤトリーマントラ)を語るスレ20

815幸せな名無しさん:2025/09/07(日) 16:07:27 ID:mttirb5Q0
マクロの視点で考察するとガヤトリーマントラを取り巻く菜食の歴史とはここ二千年くらいがヒンドゥー教でそう言われてただけで、それ以前のヴェーダ時代では肉食、肉を推奨されていた時代であり、菜食関係ない歴史の方が長いんですね
おそらくサイババはヒンドゥー教の教えである菜食とともにガヤトリーマントラを普及させようとしても無理だろうと踏んだんでしょうかね、
元々の肉食菜食関係なかった、というか菜食の戒律を取っ払って、本来の普遍のマントラ、救済策としての無限の力を、人類全員に持たせるべきだと、その意図をもってガヤトリーマントラを世に拡めたんだと思います
当然、ヒンドゥー教のマントラとして習った人達は、菜食前提が当たり前としてこのマントラに馴染んでいるので違和感しかないでしょうが、元々は菜食に関係のないマントラです
そして発見者ヴィシュワ・ミトラはこのマントラを使ってかなりの願望実現をされていたと言います
なので、いくらヒンドゥー教信者が「菜食を!」「願望実現マントラじゃない!」と喚いてても気にする必要はないと思います

816幸せな名無しさん:2025/09/07(日) 16:31:02 ID:95.Jd/mA0
>>815
あのさ、>>810で全部それ否定されちゃってんのよ
今回もまたガラケーが負けたの
DO YOU UNDERSTAND ?

817幸せな名無しさん:2025/09/07(日) 17:09:01 ID:mttirb5Q0
ガヤトリーマントラの波動はその動物性波動をも上回る為に、菜食が出てくるまでの何千年と機能してきたわけですよ
810文言の中にガヤトリーマントラ唱えるなら肉食辞めるべきだとどこに書いてありますか?
本来はガヤトリーマントラはそういったものに影響を受けない為に、肉食可の宗教宗派の人でも唱えていい、と言われてるんですよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板