したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ガーヤトリーマントラ(ガヤトリーマントラ)を語るスレ20

726幸せな名無しさん:2025/09/03(水) 16:03:51 ID:Hca/NpBk0
「それがわからない程度なら大先輩のオタメシ派を素人などと蔑まないことですね。」 (>>358)
「この道の大先輩2対する態度じゃないよな。」(>>582)
「当時のことを知らないお子ちゃまは黙ってな。」(>>654)

なんか多少知識はあるようだけど、こういう不遜な物言いをする奴が霊性高いわけないと、誰しも違和感を覚えていたわけだ。
そういう直感は正しい。ニセモノグルもそんなところで見分けられるのだろう。
安部賢司についてもずっと前の過去スレで、異性関係がだらしなかったと書いてた人がいたな。

おい自称大先輩(推定年齢50代中盤以上、精神年齢14歳)。バカで幼稚な自演の落とし前どうつけるんですかァ?

727幸せな名無しさん:2025/09/03(水) 18:27:27 ID:FnHqCSO60
久しぶりのオタメシ祭りだワッショイワッショイ

728幸せな名無しさん:2025/09/03(水) 18:58:28 ID:iEbxsLUY0
あれ程自制できない、心が不安定で性格悪い、と何拍子も揃った心の弱さを持つオタメシ2が人を指導できる立場にないだろ
ダメだよあんなん

729幸せな名無しさん:2025/09/03(水) 21:46:23 ID:VJMMrb/.0
それで結局サイババが非ヒンドゥー教徒の外国人は肉や魚や卵を食べながらでもガヤトリを唱えて構わないと明確に発言したものはいくら探してもなかったということでいいんだね?

ガラケーが言い張ってきたことの裏付けは全く取れなかったから、誤魔化すためにオタメシ2祭りとか言ってるが完全に負けてしまったわけだね?(笑)

730幸せな名無しさん:2025/09/03(水) 21:54:22 ID:VJMMrb/.0
>>725
健康のためにラクトベジを実践するんだっけ? 違うよな?
その辺からしてすでにズレてるんだよ

あとあのAmazonのレビュー書いた人をオタメシ2だと思ってストーキングしてその人の別のレビューから頭髪云々思い込んでるみたいだがAmazon通して勘違いされて誹謗されてますよと通報しておいたんだが今どうなってるのかな?

どっちにしてもそういうところなんだよね、病的な暗闇を心の中に抱え込んでる状態
陰謀面にまんまと感化されてしまっている人特有の被害妄想と思い込みの激しさ
その状態で宗教修行ごっこやったら本当にオウムの連中と同じく、
内面の闇がいつか爆発して何かやらかさないかそれを大変危惧しているのだよ

そうならないための浄化の一環としてラクトベジという環境にまずは身を置かないといけないのだが

731幸せな名無しさん:2025/09/03(水) 22:02:00 ID:VJMMrb/.0
サイババのダルシャンルームに直接呼ばれて個人的にインタビューを受けたAスワミが、
マントラ行の実践に際しては必ずラクトベジを実践するようにと言われてるんだからね

もしサティアサイババの教えに基づいてこのマントラ行を実践していこうというのなら
その人たちも同様にしなければ

チベット仏教なんかではその限りではないよ
チベット高原では満足に野菜や果物なんて手に入らないからね
どうしても肉を食べなければそれこそ生きていけない
でもその分浄化のためのもっと激しい加行等準備を積まないといけない

宗教修行とはそのほとんどが浄化のためのプロセスと言ってもいい
そのプロセスを蔑ろにして物欲を抱えたまま美味しい思いだけしようとしても無駄
そもそもそんな美味しい思いなんかできないし

だから何度も言っているように撒き餌としてのああいう文言を真に受けないこと
彼らのああいう表現は我々日本人の感性とはまったく違うんだから

本音が世俗的願望実現だけなのであれば別の方法を探した方がいいよ
ガヤトリにそれを期待しても無駄だからね

732幸せな名無しさん:2025/09/03(水) 22:19:41 ID:PVaRiP5M0
で、
702、704の自演、何故したの?
それはほおっかむりかい?

733幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 00:02:59 ID:ZCpprRAQ0
ガヤトリーマントラは宗教宗派関係なく、唱えていい普遍のマントラです
ヒンドゥー教で菜食が取り入れられて、ヒンドゥー教の教えに基づいて菜食色が濃くなりましたが、元々は肉食菜食の概念とは全く関係なく機能するマントラで、事実、肉食で唱えられていた期間の方がはるかに長いものです
ヒンドゥー教を信仰したいのであれば、オタメシ2の言う通りにした方がいいでしょう
そうでなければ肉食でも構わない
菜食ではない宗教を信仰していても唱えていいものです

734幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 07:14:47 ID:WKCryfCk0
オタメシ2が今さら何言っても、自演しないとどうしょうもない程、不利なんでしょう?
見破られてるから

735幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 08:31:11 ID:DXRkj2LI0
自分が毎日自演しているこら他人も同じだと思っちゃいけないよ。
普通のマトモで健全な生活を送っている人は君ほど暇ではない。
君だけなんだよ、一日中ここを監視して管理人気取りでいるのは。

それで何度も訊ねているんだが、どうしてラクトベジを実践できないの?
何か切実な理由でもある?
ハンバーガーや焼肉が諦めきれない?
残留思念の塊である肉やジャンクフードばかり口にして身体か日々汚染されながらマントラ行ができると思ってる?

>>733
君が依拠しているサティアサイババが、ラクトベジを実践しなければマントラ行は禁忌だと言ってるんだよ。
日本に帰ったらそのように伝え指導しなさいと。
みっともない甘ったれた言い訳はもうやめなさい。

736幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 08:54:35 ID:jpiIqHzg0
このオタメシ2は菜食だけサイババを尊重してそれ以外は否定してるよね
自分の都合のいい情報だけ選択して押しつけてる
サイババがラクトベジをしなければマントラ行は禁忌と言っているソースは?

あれだけ心の弱さを晒したから祭りになってんのに懲りないねこの人は

737幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 12:24:30 ID:yZniyAfk0
>>702さん >>704さん
みんな自演だと思ってますよ。釈明しないんですか。
次からテンプレ化して晒しますよ。

738幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 12:51:05 ID:sakui.BY0
ハンバーガー、焼き肉はそんなに食べないなあ

739幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 15:48:32 ID:7o97DaTs0
霊性というか、、
自演までやるモラルの低さ、
それをやった時の心の中の後ろめたさから来る心のブレによる連投、
高慢な態度、
誰それを知っててこういうつきあいもあったから凄いだろ、自分はそのクラスだぞと見栄を張る権威主義的な欲望、執着、
そういった事から離れられていない、
心の弱さを連発して露呈してしまうオタメシ2の弱さ、
これが菜食して一般の人以下の心の弱さしかなかったら、菜食なんか何の意味もなさない事を自身で証明してしまっている
こんなんで菜食すすめててどうすんの?
身体衰えさせるだけじゃんか

740幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 17:21:12 ID:zguGgG5o0
こちらのブログに素晴らしいご意見が書かれておりますので引用させていただきます。ご参照ください。

ブログ「瑞霊に倣いて」
「霊的、精神的な食事」より
ttps://ameblo.jp/chousyu-jin/entry-12661157467.html?frm=theme
*シュタイナーは「菜食にしつつも、精神を高めようとしない人は、かえって不調和を招く」と言っています。確かに、私が過去にお会いした玄米食の実践者の中に、何人かやたらヒステリックな、ほとんど狂信的ともいえる玄米食信者がおられたのを覚えています。そして、ある知人からも、地区のイベントで、子供たちにお菓子を配ろうとしたら、母親の一人から、やれ白砂糖がどうの、添加物がどうのと、いきなり大変な剣幕で文句を言われたという話を聞いたことがあります。最近、ヴィーガンの連中の過激な行動についてのニュースを目にするようになりましたが、何だかその理由がわかったような気がします。また、書店に並んでいる食事療法や食品公害についての本には、やたらと不安や恐怖をあおる強迫的なタイトルのものが多く、それらはたとえ事実を述べているものであったとしても、一方で人々の精神的な健康を損なっているようにも思います。特に、比較的意識の高い、子供のことを真剣に考えている母親たちがターゲットにされ、狂わされているようで、かえって社会に悪影響を及ぼしているようにも思えるのですが、それは考えすぎでしょうか。

741幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 17:30:47 ID:mTXGcU0M0
「それがわからない程度なら大先輩のオタメシ派を素人などと蔑まないことですね。」 (>>358)

「この道の大先輩2対する態度じゃないよな。」(>>582)

「当時のことを知らないお子ちゃまは黙ってな。」(>>654)

これ、数々の不遜な態度
まだ初期に比べればマシになった方で、
初期は、
「帰り道、せいぜい気をつける事だな、」
とか
「呪詛を飛ばしてやる」
とか
「天誅を下してやる」
とか
忘れたが他にも色々と暴力団まがいの脅しの言葉を発してて、とてもとても霊性云々言えるレベルじゃあない

霊性について大先輩と敬えという気持ちがあったらそれは完全なお門違いで
ただ単なるヒンドゥー教知識コレクターとしては
大先輩なのかもしれない
ここで言う単なる知識コレクターは、受験で言えば
テストで答える為の知識をいかに暗記しているかだけであり、その活用、そして精神修養度合いが進んでいるか否かとは全く関係がない、
単なる知識マニアなだけで
このオタメシ2に人を育てる、等は不可能
もし霊性進化、精神修養についての先輩という意味でオタメシ2が言っているとしたら、それは馬鹿にしていいと思います
彼はそんなタマじゃない
なんなら一般人よりもかなり低い、だから低級霊と呼ばれているんですから

菜食するとこうなるんですね、という見本かもしれない

742幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 17:31:14 ID:zguGgG5o0
こちらのブログは偶然教えていただきましたが、素晴らしい内容で勉強になります。菜食に関しても、バランスの取れた視点から考察されており、素晴らしいと思いましたのでご紹介いたしました。真面目に霊的修行に取り組まれている方においては、このようなレベルの高いブログで学ばれることをおすすめいたします。ブログの文章を一部引用させていただきましてありがとうございました。

743幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 19:01:31 ID:cyb.I1Ls0
なるほどね
オタ●シ2は菜食にしつつも、知識だけで俺様は偉いんだ、的な優越感だけで生きて精神を高めようとしないから、かえって不調和を招いて、あんな惨状になってるわけね
やたらヒステリックで、ボコボコにされてても「負けてない」と(本当はとっくに負けてるけど)言い張り勝ち負けにやたらと拘り、人を脅すような事までやる、そして偉ぶるのが好きというかなりどうしょうもない人格に仕上がってしまってて
こんなになるなら菜食しなきゃ良かったろうに

744幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 21:15:45 ID:0HDcIzpU0
なんで自演ということにしたいんだろうなぁ
何度も指摘されているように自分自身が自演に関しての隠し事をしているから
それを投影しているということなんだけどね

>>740
そのブログは自分もお気に入りで更新される度に読んでるよ
しかしその記事から肉や魚を食べながらガヤトリーマントラを唱えても構わない
という結論に持っていくのはいくら何でも苦し過ぎないか?

むしろガヤトリーマントラを唱えているのにオタメシ2に対する敵意が煮えたぎっている、
その状態は前提として押さえておかなければならないことが欠如しているからではないのか
前提というのは浄化のこと、ラクトベジもその中に含まれる
そんな程度のことも実践できない腹の括り方で宗教技法に取り組むのは無理があるということ

745幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 21:19:48 ID:0HDcIzpU0
>>741
典型的な印象操作だな
その中には自分が書いたものもあるがその初期の頃なんて知らない
初期というのがいつ頃のことか知らないが多分のその時はここにはいないから

そういう人を陥れようと画策するコメントではなく、
ちゃんと議論として冷静に語ることはできないのかね?

それで何度も訊ねているわけだが、なぜラクトベジを実践できないのだ?
実践できない如何なる切実な理由があるのだ?
なぜこの問いかけに答えらない?

746幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 21:30:34 ID:0HDcIzpU0
>>743
それはそっくりそのまま君のことだよな?
周回遅れで何も知らないものだから少なくとも十数年先を行ってる先人に具体的な話を持ち出されていつもボコボコにされて負け続けているのは君だしね

具体的な話を提示されたこと(サイババがAスワミに対して語ったことetc.)を
偉ぶってると受け止めているのなら、それは本当は君自身がそういう立場に立って
人を教えたかったという、君が隠し持っている願望の裏返しとしての苛立ちだよ

君は人を指導して人から賞賛を浴びたい願望を持っているんだよ
グルのように振舞いたいと
かつて我々とともにAスワミのインドツアー等に参加していた人の中にもそういう人がいた

そのうちヴェーダレイキという奇妙なレイキ伝授を始めて実際グルように振舞い始め、
実際には行ってもいないカイラス山やマーナサローワル湖に行ってきたかのように生徒たちに嘘までつき始めた
しかしその後ほどなくして交通事故であっさり亡くなってしまった

あまりにも逸脱し過ぎると必ずそういう罰が下されるよ
宗教の世界をくぐれも甘く見過ぎちゃいけないよということのひとつの教訓

747幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 21:38:49 ID:0HDcIzpU0
>>736
厳密に言うと晩年のサティアサイババはダメになったと思っている
しかしAスワミがダルシャンを受けた頃はまだギリギリOKだったと思うし
ラクトベジという環境下でなければマントラ行をやってはいけないというのは
サティアサイババに限らずヒンドゥーの聖者たちは異口同音にそう仰る
だからそれに従うのがルール

ごちゃごちゃ言い訳を並べ立ててでも自分の習慣を変えたくないのなら
その時点で実践する資格はない

ガヤトリーをやめろと言っているのではなく、
今はそこから離れて時期が来るのを待ちなさいと言っている
エゴの願望に振り回されなくなりラクトベジを実践できる状況になるまで
辛抱強く待つこと、それも修行の一環

時期が来るまで待ちなさい

それが出来ない人は宗教に関心を持つこと自体からも一端距離を置くこと

748幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 21:46:07 ID:V1QeHSRs0
何年か前にも「天誅を下してやる」「呪詛を飛ばしてやる」というのは私ではない、と白切り出してましたよね
その時はその天誅発言、呪詛発言前後のあなたの発言内容とその時の直近のあなたの発言内容の比較があって、同じ論理、同じ内容の、同じ言い回し出されて撃沈してましたよね
また同じ様にバレないと思いましたか?

749幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 21:50:54 ID:0HDcIzpU0
サティアサイババに依拠したいのならまずはサティアサイババの本を丁寧に読み込んで
信仰心が芽生えるてくるのを待つこと(聖典読誦)

それこそシュタイナーの『如何にして超感覚的世界の認識を獲得するか』という代表作の本に書かれている第一課、
神や自然に対する畏怖の念を自分の内側に創り出すことがまず必要

多分この願望実現系の潜在意識ちゃんねるに屯している人たちに一番足りないのがこれ

ここの人たちは何らかの技法をただ機械的に繰り返していれば人生がよくなっていくと無邪気に思い込んでいる
しかし技法とは料理を乗せる皿や器のようなものに過ぎず、重要なものは料理であって皿や器ではない

極論すれば皿や器などなくても料理は食べられる、つまり神と繋がることはできる

何度も出てくる「地」と「図」の話

今君に必要なのは技法としての「図」ではなく背景となる「地」をしっかりと涵養することですよ

750幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 21:53:55 ID:0HDcIzpU0
>>748
知らないものは知らないのでね
多少なりともインド経験があればだれでも同じような結論に辿り着くが
そこから堕ちていく人もいる
サイババでさえそうだったんだからね

それでこちらに対する印象操作と個人攻撃ではなくまずは質問に答えてくれる?

751幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 21:56:40 ID:0HDcIzpU0
ラクトベジを実践できないと思っているその理由は何?
どうぞ簡潔にお答えください

752幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 22:04:02 ID:0HDcIzpU0
あともうひとつ質問

君は多分もうずっと何年間もここでバトルを繰り広げているんだよね?

どうしてその状態から抜け出せないと思う?

オタメシ派さえいなくなれば平和になるかな?

多分ならないね

別のバトルの相手が次々に現れるだけだと思うよ

延々と闘いが続いているその本当の原因はどこにあると思う?

753幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 23:19:47 ID:V1QeHSRs0
抜け出せなくていいんですよ、今のままでいいと思います
ちょうどいい悪役を演じてくれてると思いますしね
あなた自身、恥ずかしい役回りをされてるとは思いますが、それも必要な流れの一部だと思ってます

754幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 23:42:48 ID:0HDcIzpU0
こちらからの問いかけには一切答えられないんだね
それほどみっともない恥ずかしい理由なのかな?

さて抜け出せなくて本当にいいのかな?
今のままそのはずかしい役割を演じ続けるのは君だけどね

ガヤトリーマントラを詠唱しているはずの人が
なぜいつもこんな風に心の中に嵐が吹きすさんでいるのだろうかと
ちょっと客観的に眺めてみれば誰でもそう思うだろう

いつもいつも誰かと戦い続け、その戦いに勝つことが目的化している、
それがガヤトリーマントラで君が望んでいた現実なのかと
勝った勝ったと言いふらせば勝ったことになる大本営発表の虚しい脳内勝利宣言

君からオタメシ2呼ばわりされているのは他にも数人いると思うが
少なくとも自分はしばらくここにコメントするのは休止してみようか?
できればオタメシ2呼ばわりされた他の人たちもコメントを差し控えてくれると有難い
それでどうなるか見てみよう

しばし静かになりまた例によってまさに一人で何役もこなす無意味なコメントが続くと思う
(へえやっぱりガヤトリーマントラって凄いんですね、みたいな)

しかしほどなくして我慢できなくなって宿敵である“オタメシ2”に対する、
揶揄や皮肉のコメントを書かずにはいられなくなるんじゃないのかな?
すべては“オタメシ2”の責任ではなくガラケー君の歪んだ内面が顕現しただけなんだけどね

そしていずれまた新たな敵が出現することになるかもしれないね

ひとり相撲の虚しい電脳生活の果てに待っているものは一体何なのかな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板