したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ガーヤトリーマントラ(ガヤトリーマントラ)を語るスレ20

682幸せな名無しさん:2025/08/31(日) 15:28:04 ID:7a1aPYyk0
>>679
>それがシ特定の宗教技法(「図」)の背景となる「地」という土台となる

なんか図が書いてある本をそのまま書き写してる感じしますが何の本ですか?

683幸せな名無しさん:2025/08/31(日) 15:29:23 ID:cKzqotns0
>都合のいいところだけつまみ食いすることはできないと何度も指摘してきただろう?
まずは「地」、その「地」に対して「図」は枝葉末節に過ぎない

ガヤトリーマントラで信頼できる聖者の論を書いたら、なぜ私が都合のいいつまみ食いをしていることになるのですか。
あなたは、そのように他者に対する思い込みが激しいのですが、私はあなたが過剰に菜食に固執する姿を見ても、あなたが書き続けていることこそ、あなたに必要な修行ではないかと感じます。
それは大きなお世話ですね。失礼します。

684幸せな名無しさん:2025/08/31(日) 15:57:39 ID:KiXPrlg.0
オタメシ2に、昔から論拠もソースも何もないですよ
「菜食にしなさい」とヒンドゥー教で言われてなた事が刷り込まれてるだけで
一般の人達が唱えていい事、菜食じゃなくても差し支えない事をこの人はいまだに知らないだけで
頭堅すぎるからもう少し視野拡げて色々勉強した方がいいと思いますね
彼は視野が狭過ぎて狭過ぎて

685幸せな名無しさん:2025/08/31(日) 18:07:31 ID:cKzqotns0
すみません、私が大きなお世話だと書いたのは、このオタメシ2さんという人に対して私が余計なことを書くのは、この人への大きなお世話だと思うので、失礼しましたという意味でした。
この人が良かれと思っていろいろ書くのは自由だと思ってますが、ガヤトリーマントラの聖者たちは、誰一人として菜食でなければならないとは公式に発言していないということは知っておく必要があります。
菜食は望ましいでしょうが、菜食でなければならないということはありません。望ましいということと、そうでなければならないということは全く違います。
シュリラム・シャルマ・アーチャリア氏は、ガヤトリーマントラを唱えていれば、自然に菜食のような状態になるであろうと書かれているのであって、菜食でなければ唱えてはいけないなどとはいとことも書かれていません。
自然に菜食になることと、菜食を自分や他人に強制することは違います。
サイババ氏は信者に菜食を勧めましたが、ガヤトリーマントラを唱える人は菜食でなければならないとはどこにも公的には発言していません。その事実からも、ガヤトリーマントラはだれが唱えてもよいものであり、ガヤトリーの神には寛容さがあると理解するのが適当です。他のマントラは、このような寛容さがあるかどうかは私は知りませんが。

686幸せな名無しさん:2025/08/31(日) 18:19:20 ID:cKzqotns0
図と地というたとえを用いられていますが、地というのは前提条件で、明文化されていないが当然守るべき規律であるとおっしゃりたいのでしょう。
果たして、菜食が前提条件かということですが、私はそのようには思いません。
サイババの信者であれば、おっしゃるように前提条件である可能性はあります。しかしガヤトリーマントラを唱える人々はサイババの信者に限られてはおらず、ここでサイババの音声で学んだからといってサイババの信者になるわけではありません。
マントラの唱え方を知るためにサイババの音声で覚えたという事実があるだけです。
菜食は前提条件ではなく、勧められるというだけでしょう。
なぜ菜食といった一要素にここまでこだわるのか、菜食ということさえ守っていればそれでいいのか、菜食をしているという自意識が過剰になりすぎてはいないか、私はそのように思いますがどうですか。
そのようなことよりも大切なことが他にはありませんか。
ガヤトリー女神を親愛することのほうが大切ではありませんか。
ガヤトリー女神は菜食を強制されたりはしていないと思います。

687幸せな名無しさん:2025/08/31(日) 18:43:06 ID:cKzqotns0
肉は食べてもいいというサイババ氏の発言を調べてみました。

肉体に集中し、肉体的な力が欲しい人にとっては肉は構いませんが、霊的求道者のためには、肉は良くありません。

「プラサード 神からの贈り物」
飲食喫煙肉食 p,104

基本的に菜食を強く勧めていますが、このサイババ氏の菜食に関する本(383ページにも渡る)を読んでも、ガヤトリーマントラを唱える人は菜食でなければならないとの明確な記述は見当たりませんでした。

688幸せな名無しさん:2025/08/31(日) 21:17:43 ID:tUQZUyy20
やっぱりオタメシ2の独断と偏見か
元々ガヤトリーマントラの音にパワーありますからね
菜食云々言ってるよりもまず聴こう、唱えよう、だよ

689幸せな名無しさん:2025/08/31(日) 22:37:14 ID:GqpCOa4g0
>>685>>687
このガヤトリーマントラの力に期待する全ての人が
取り組める様に尽力してくださっている事に感謝します。
明らかな意図をもって沢山の人が取り組むハードルを上げよう上げようとする人に反論し人類の光を守ろうとする姿勢は尊い姿だと思います。
ありがとうございます。

690幸せな名無しさん:2025/08/31(日) 23:07:33 ID:m0dCYdXY0
>>687
注目すべき情報ありがとうございました。
その本、買うことにしました。

691幸せな名無しさん:2025/09/01(月) 00:15:26 ID:PLUzmxus0
菜食にしなければならない、て流れの話しではなかったんだ、

オタメシは何様なん?

692幸せな名無しさん:2025/09/01(月) 07:07:04 ID:yjf4148o0
ここで菜食強要してる人物(オタメシ2)は一人しかいない為、

(本人は、何人もいるかの様に言い、その様にIDを変えます)

彼の登場は待たなければなりません
最近のオタメシ出没時間は昼の1時〜4時頃であり、その頃の反論が予想されます

693幸せな名無しさん:2025/09/01(月) 08:44:04 ID:mTBw72120
851名無しヒーリング 2025/08/28(木) 20:06:18.22

桜の木の話でふと昔の話を思い出したのでここに書いておく。
その昔、インドのカレスワラ・スワミという聖者のグループに属していた頃。
カレスワラ・スワミのぺヌコンダというところにあるアシュラム内に一角の小さな小さな土地を購入し、
そこにアイテム(スワミが物質化したシヴァリンガム等)を埋めておくという奇妙な手法があった。
僕はインドに行くお金もなかったし、まして小さな区画ながらその土地を購入する余裕なんてなかったので
結局スワミが日本に来られた時にだけヤントラの講義など受けていただけだったが、
アシュラム内の自分専用の土地を購入してそこにアイテムを埋め込んでおくという手法は
この前の舩井のセミナー第一回目で清水先生が話されていたこと(桜の木のこと)と通じるものがあって、
もうすっかり忘れていた遠い過去の記憶なのになぜか突然思い出してしまった。
スワミはアシュラム内のその土地によってあなたはあらゆるネガティブから護られるだろう、
と言っていて先生が言われていたことと同じ内容だったのかなと。
もうひとつ蛇の話で思い出したのは、カレスワラ・スワミの修行体系の上級者には
本物のコブラに腕を噛ませて毒が全身に回って朦朧となったところでスワミがその人に何らかの仕掛けをし
目が覚めたら特殊な能力に目覚めている?とか、そのコブラがワンド(魔法の杖)に変身して
その人専用のヒーリング用のスティックとして使えるようになるとか、
正確ではないかもしれないがそういう話も思い出した。
そんな恐ろしい技法は僕は絶対に無理だなと当時は思っていたが、
それから程なくしてスワミは2012年頃に亡くなり
自然と足が遠のいてしまった次第だ。あのまま続けていたらどうなったのか。
インドはいろいろとまがいもののインチキ聖者も多いお国柄だからね、
皆さんは近づかないほうがいいかもしれない。

694幸せな名無しさん:2025/09/01(月) 08:49:58 ID:mTBw72120
以上たまたま見つけた某スレのコピペ
懐かしいカレスワール・スワミに関するコメント

>インドはいろいろとまがいもののインチキ聖者も多いお国柄だからね、
>皆さんは近づかないほうがいいかもしれない。

これはインド関連のこの手の聖者や団体に関わったことのある人は
最終的に誰もが到達する結論と言えるだろう

サティアサイババでさえあれだったからね

インドはよく言えば清濁併せ呑むような国柄、
しかしウブで世界を知らない日本人、とりわけ精神世界に嵌ってしまうような頭の弱い連中は
期待を持たされるような文言に簡単にコロッと騙されて金蔓にされる
金蔓にはされてないよと言い張っていても実はエネルギーをちゅうちゅう吸われてたりする
少し前のガネーシャギリさんのブログでもそういう“聖者”について書かれてたよね
インドに対する認識をもう少し改めないとね

695幸せな名無しさん:2025/09/01(月) 08:56:12 ID:mTBw72120
>>687
横から何ですがね、ガヤトリー唱えようとしている人は霊的探求者だよ
霊的探求者じゃなければ何なのかな?
世俗的物欲探求者?笑

696幸せな名無しさん:2025/09/01(月) 09:07:11 ID:mTBw72120
石破政権によるインド人50万人移民計画だって!?
今でさえクルド人問題等抱えているのに
そんなことをもし本当に実現したら日本はまさに地獄と化すよ

697幸せな名無しさん:2025/09/01(月) 10:36:19 ID:yjf4148o0
時間限定で来るよ、と予告したら絶対それ破って出てくると思ったよ笑
さすが笑
ゴキブリホイホイにこんなに簡単にかかる人笑
言いたい事の先はもう分かってるよ笑

698幸せな名無しさん:2025/09/01(月) 12:54:41 ID:CCNPkJ020
なんかかなりインドの人を馬鹿にしてるけど
中韓ではこんな感じに日本も言われてるんだろうね
思いっきり偏見の目で
それが正しいのか間違ってるのかって偏見の目でしか見れなくなってる人にはもう分からなくなってるわな

699幸せな名無しさん:2025/09/01(月) 14:55:36 ID:iiI1ChYA0
>>694
インドに一度でも行ったことがある人なら
理想と現実のギャップに愕然とさせられるよね。
行く前はよく見るインド風彩色画みたいな光景を夢見ている。
実際に行ってみるとまあとにかく汚いこと汚いこと。
そして平気で嘘をつく連中であること。
ガラケー君には一度ていいからインドに行って欲しいが、
何しろ引きこもりらしいからねえ。
頭の中の妄想は孤独死を迎えるまで払拭されないのかもね。

700幸せな名無しさん:2025/09/01(月) 14:56:42 ID:r6.0zhYo0
昨日かなり調べ上げた人がバッサリとオタメシを斬った事の反応楽しみにしてたけど…

なんか本論でズバッといかれてそれをやり返すのかと思いきや…
本論とはほど遠い所でジャブをチョコチョコ打つしかできなかったか…
しかも霊性修行のペーペーの人のブログ使ってね

やっぱオタメシ情けねえ……
ホント情けないよ…

701幸せな名無しさん:2025/09/01(月) 15:03:45 ID:iiI1ChYA0
>>700
バッサリ切ったか?(笑)
肉・魚・卵を食べながらガーヤトリーを唱えても構わないというサティアサイババの言葉を言質として示さないと。
とにかく君よりずっと前からガーヤトリーやナモカールマントラを知っていて実践してきた人たちが、
異口同音にノンベジは唱えたらダメたと指導されてきたしそれを実際に続けてきた事実があるんだから。
ラクトベジはそんな2難しくない。
なぜやりもせずに尻込みして逃げるんだ?
だから何をやってもダメなんだよ、君たちのようなせんぱくあなスピ人間は。

702幸せな名無しさん:2025/09/01(月) 15:12:25 ID:iiI1ChYA0
>>694
書き忘れた事がある。
カレスワールね、あそこも日本人グループが分裂して三つ巴みたいなバトル状態になってなかった?
ラクトベジ実践してる人たちでさえそうだからね。
サティアサイババのグループもそうだけど。
たとしたら肉魚卵を喰らいながら何の成果もあがらないマントラごっこで時間とエネルギーを無駄にしてるガラケー一味に何を言っても無駄よな。
カレスワールのところはわざとあんな感じにしてカルマを問題を解消させようとしていたという説もあってよくわからんけど。
僕は通称・軍曹さんから上質のナグチャンパを定期的に送ってもらっていて、
軍曹さんは凄くいい人だったけどね。
病気で亡くなったのは本当に残念だったけどね。
普通のナグチャンパじゃないんだよ、特別につくられてインド手しか手に入らないものであれに敵う香には今までまだ出会ってない。
軍曹さんもあちらの世界からここのバトル(というかガラケーの駄々)を苦笑しながら眺めてるかも知れないな。

703幸せな名無しさん:2025/09/01(月) 16:54:00 ID:1h.5oOKE0
やっぱ挑発されたら脊髄反射的に、居ても立っても居られない状態になるんだね笑
それって霊性高いの?笑

704幸せな名無しさん:2025/09/01(月) 18:59:49 ID:UBHdZ0Qs0
>>702
ああ、GUNSOさんね、亡くなった後しばらくサイトはそのままだったがいつまにか消えているね
あのサイトはいかにも素人がつくった風だったが重要なヒントがいくつも散りばめられていたよ
地水火風空の五行のマントラの解説が音声付きであったことはあなたも憶えていると思うが、
あの五行を順にやり遂げていって五大が浄化された後にガヤトリーマントラ等の詠唱が許可されていた
もちろんラクトベジであることは大前提
あの世代の人たちはAスワミやカレスワラと膝を交えるほどの近い距離で接することができたし、
インド人やインドという国の厭な部分も含めて知っているからこそ、
妄想に走ることなく物事の真偽を判断できる立ち位置にいたと言えるし、
そういう人たちと直に会って交流し教えを受けることができた我々もラッキーだった
本やネットにあらゆる情報が転がっていると無邪気に信じているネット脳廃人が増えている今、
いくら我々が言葉を尽くして間違いを糺そうとしても彼らは最初から聞く耳は持たないんだよ
それほど知性という点でも常識という点でも人間が劣化してきているのかもしれない

東日本大震災の頃、専門家が懇切丁寧に福島の放射能について問題ないと理路整然と説明していたのに
彼らを原子力村の住人、政府の手先などと罵倒し聞く耳を持たなかった人たちがいたのを思い出す
ガラケー派のヒステリックな反応はむしろあれ以上に愚かだとも言えるね

705幸せな名無しさん:2025/09/01(月) 19:00:44 ID:UBHdZ0Qs0
>>702
ああ、GUNSOさんね、亡くなった後しばらくサイトはそのままだったがいつまにか消えているね
あのサイトはいかにも素人がつくった風だったが重要なヒントがいくつも散りばめられていたよ
地水火風空の五行のマントラの解説が音声付きであったことはあなたも憶えていると思うが、
あの五行を順にやり遂げていって五大が浄化された後にガヤトリーマントラ等の詠唱が許可されていた
もちろんラクトベジであることは大前提
あの世代の人たちはAスワミやカレスワラと膝を交えるほどの近い距離で接することができたし、
インド人やインドという国の厭な部分も含めて知っているからこそ、
妄想に走ることなく物事の真偽を判断できる立ち位置にいたと言えるし、
そういう人たちと直に会って交流し教えを受けることができた我々もラッキーだった
本やネットにあらゆる情報が転がっていると無邪気に信じているネット脳廃人が増えている今、
いくら我々が言葉を尽くして間違いを糺そうとしても彼らは最初から聞く耳は持たないんだよ
それほど知性という点でも常識という点でも人間が劣化してきているのかもしれない

東日本大震災の頃、専門家が懇切丁寧に福島の放射能について問題ないと理路整然と説明していたのに
彼らを原子力村の住人、政府の手先などと罵倒し聞く耳を持たなかった人たちがいたのを思い出す
ガラケー派のヒステリックな反応はむしろあれ以上に愚かだとも言えるね

706幸せな名無しさん:2025/09/01(月) 19:03:16 ID:UBHdZ0Qs0
すまん二重投稿になった

707幸せな名無しさん:2025/09/01(月) 22:14:51 ID:l3YP2O160
なんか自演て丸わかりなんだけど
もうちょっとうまく誤魔化せないもんかな(苦笑)

708幸せな名無しさん:2025/09/01(月) 22:42:08 ID:rONzDslw0
文体が同じ…w
もうちょっと読書とかして、人物の書き分けができるようになりましょうね。

709幸せな名無しさん:2025/09/01(月) 23:04:48 ID:l3YP2O160
ヒステリックなのはむしろこの自演バリバリオタメシ2さんだと思うよ
この自演してるオタメシ2さんは挑発されて他の人が回答してるような感じのつもりでやってるけど興奮してしまってて言い回し、文体、言う内容から全然変わんないんだよね(苦笑)
頭隠して尻隠さずというか(苦笑)
ただ「。」つけるかつけてないかの違いしかなくて同一人物と丸わかりなのはかなり恥ずかしいね(苦笑)

せっかくサイババが全人類の為に遺してくださったガヤトリーマントラをわざわざあれがダメこれがダメ、菜食じゃないとダメ、と色んな言い訳つけて諦めさせよう諦めさせようとするよね
もう既にそういう幻想みたいなハードルは無いと気づいた人達がガヤトリーマントラにハマってる
僕自身もこれやる前から比べると完全に救われてると思うしガヤトリーマントラ凄くいい
菜食じゃないけど

710幸せな名無しさん:2025/09/02(火) 02:25:54 ID:dFZdrHJc0
菜食を言ってる人、オタメシ2って人?
ヒンドゥー教で言われてる事なんだろうなあとは思いつつ
でも自演はかなりガッカリだな
そこまでしないと論争で巻き返せないとか
自演じゃない、と言い訳絶対するだろうけど、悲しいかな丸わかりだから
なんでこれを分からないだろうと思って書くのか意味が分からん
そんな程度なら菜食しても意味ないじゃん、とも思うよ
菜食に切り替えようかとも考えてたけど、その末路がこれじゃあ説得力無さ過ぎるから
挑発されてカッとなって反論するわ、他の人を演じたつもりが逆上してるから全く同一と分かる文面になってたりとか、自分の感情コントロールする所から出来てないじゃん、
てことは菜食意味無いし
スピリチュアルの達人ではないよそれ
菜食した総合力がこれ?
こんなもんなの?
じゃあ全く意味ないの自分で証明してしまってるよね、
自演までして、
姑息な真似までして論争に勝とうとする腐った、ネジ曲がった根性、
カッとなって何もかもパーにしてしまう制御不能状態、
一体どこが霊性進化してるの?
一般人以下だろそれ
なんか先輩ヅラしてるけど先輩ってそんなもんか?
じゃあ肉たらふく食うよ
菜食全く意味ねーんだからさ
ちょっとでも菜食にしてみようかなと思った自分が馬鹿だったわ
エラソーにモノ言うんじゃないよ全く
お前霊性的には俺よりもはるかに後輩だからな
俺がお前の「先生」になってやろうか?
ええ?
「教えてください」って言えよ
そんな程度なんだからさ
やたら過去にどうしてたああしてたと言っても現状それじゃあ何の意味もないからな、ただカッコ悪いだけ
オタメシってそんなもんなんだと呆れたわ(呆)
例えればボーリングでかなり道具マニアックなモノ揃えてて相当な達人かと思いきや、実はガーター連発してしまってる様な、そんな状態だよ、
知識はあっても、実力は全くない、
だからずーっと馬鹿にされんだよ

全く うま しか か
恥を知りなさい

711幸せな名無しさん:2025/09/02(火) 06:07:41 ID:23mhbhBE0
オタメシ2怒られてる

712幸せな名無しさん:2025/09/02(火) 08:28:56 ID:9q74GTok0
やりたくないことをやらなくていい言い訳を必死に探しているんだろうけど、そういう生き方を改めない限りガーヤトリーに限らず何をやってもモノにはならないよ

まさにそういう生き方をしていることがあなたの霊性のレベルを雄弁に物語っている

自分が常習的に1人で何役も演じているから他人も同じだと思えてしまう
そういう嘘をつき続けてきたからあなたは世の中が怖くて仕方ないんだよ
他人も自分を騙そうとしていると自己投影し始めるからね
陰謀論的世界観から抜け出せないのもそれが原因

世の中はあなたが考えているような怖いところではない
その世界観を正常にすることこそ「地」と「図」における「地」の果たす課題
今あなたに必要なのは「図」ではなく「地」を整えること

713幸せな名無しさん:2025/09/02(火) 12:38:18 ID:z4oACdvo0
ご利益目的のみで天部信仰を始めることの是非
ttps://daishinkyokai.hatenablog.com/entry/2025/09/01/182631

天部信仰の天部とはヒンドゥー教から仏教に輸入された神様のこと

714幸せな名無しさん:2025/09/02(火) 13:11:26 ID:CNcegv920
>>712霊性低いですね

715幸せな名無しさん:2025/09/02(火) 16:18:35 ID:KAZSbngk0
何を根拠に霊性が低いと判断した?
霊性ってそもそも何?
ご説明をどうぞ

716幸せな名無しさん:2025/09/02(火) 18:22:09 ID:grEnBJ9I0
それ710さんが説明してるやん
てか
恥ずかしくないのかな?

717幸せな名無しさん:2025/09/02(火) 18:52:03 ID:AxdfNdFc0
>>702>>704が自演じゃないというなら、2人とも出てきて釈明しなきゃいけないんだけどな。
あくまで別人だというなら、最後まで設定貫けよ。

718幸せな名無しさん:2025/09/02(火) 21:27:29 ID:jRt5v3dw0
702、704の会話が作りモノにしか見えないんですが…
そして緊張してしまったのか二重投稿、心が安定してないんですね、かなり不安定な心です
この人の心のブレというかドキドキした心というか無意識のうちにそれらが表れてますね
非常にこの人は落ち着きの無い心しか持っていません
菜食の効果がこれです

やる必要性が全く無い事を証明してますね自分で

719幸せな名無しさん:2025/09/03(水) 00:58:07 ID:Hca/NpBk0
>>702さん、>>704さん
「ふたり」ともどこ行ったんですか〜?

720幸せな名無しさん:2025/09/03(水) 02:29:13 ID:asFfG3XE0
>>701>>702の人と>>704>>705(二重)の人は完全に同一人物なのに会話してるかのようなテイでいる設定なつもりなんでしょうか?
あまりにも大根役者過ぎてますね
ここまでバレバレなのに本人はうまくやれたつもりで
それを指摘されてなんで分かったんだろう?とか考えてるのなら救いようないですね
単にそういう霊性が高かったのかもしれないお友達とおつきあいがあった、というだけでこの人が霊性高いわけではありませんね
漫画の柔道部物語で「私はロス五輪金メダリストの山下泰裕と写真撮った事もあるし、アントニオ猪木の友達と知り合いだった程の男だぞ」と言ってる人がいましたが、久しぶりにそれを思い出しました
菜食でこの精神レベルならやらなくても何ら差し支えありませんね
おそらく彼はそういう繋がりがあった事をかなり誇りに思っていて、さらにそういう人達からヒンドゥー教にまつわる霊性の話をたくさん教えてもらってて知識だけはあって、かなり自分は霊格が高いと思い込んでいる人物なんでしょう、
でも

この人はかなり霊格低めだと思いますね
怒られるのは当然だと思います

721幸せな名無しさん:2025/09/03(水) 06:58:48 ID:WkymRpCM0
いくら聴いても唱えても私の場合は何も変化無しです
間違いなく個人の資質によって違いがあるでしょう

722幸せな名無しさん:2025/09/03(水) 07:50:29 ID:uojtM9NQ0
>>721あなたは>>702>>704さんですよね
私もあなたの出没パターン分かってきましたよww

723幸せな名無しさん:2025/09/03(水) 12:14:41 ID:v6QzyFrc0
>アントニオ猪木の友達と知り合いだった程の男だぞ
は笑った(笑)
確かにこの自演野郎オタメシ2はかなり自分の事を勘違いしてる人だと思う
その思考だもんなあ
菜食を勧める人としてはこの人は適任ではないだろう、こんな体たらくでは
菜食してる人のメンタリティがこんなもん?
と思われるのはね
まあ菜食は押しつけるものではないし
菜食しないなら唱えるな、というのも全く違う
菜食しなくても唱えて効果の違いはないし
ただ、最終的に解脱、のところで菜食じゃないとどうなのか、てのはあると思うが、それすら現世で生きてる人間は誰にも分からない

まあオタメシ2さんは単なる勘違いのイタイ人ですね
もしこの人に生徒さんがいたとしたら、その人達が可哀想だ

724幸せな名無しさん:2025/09/03(水) 12:30:23 ID:DTqXB7sE0
なんか昔よくあったオタメシ祭り状態の復活祭かな笑
懐かしい感じする
それにしてもよく彼は燃料投下できるよな
天然なのか
昔からかなりマヌケな人物ではあったな
しっかりした物言いしてる様で必ずどこかマヌケな部分あってそこからひっくり返されて情けない事にいつもなってたな笑
ピエロ、という言葉がこれ程似合う人物もそういない

725幸せな名無しさん:2025/09/03(水) 14:40:15 ID:wCLSamp20
野菜のタンパク質は100グラムあたり、
9割以上が0.5グラム〜4グラム、
中央値で2グラム程度。
推奨されている1日の野菜摂取量350グラム摂っても7グラムしかタンパク質は摂れない。
仮に倍の700グラム摂ったとしても1日14グラムのタンパク質、

通常、60キロの体重の人は1日あたりタンパク質66グラム、体重70キロの人で1日あたりタンパク質77グラム必要になるが、菜食にして腹いっぱいの700グラムもの野菜を1日で食べても、そのタンパク質14グラム程度ではとてもとても肉体を維持する事は不可能、
生命維持の為、筋肉等の必要なとこにとりあえずタンパク質は回って、皮膚や髪などは後回しになる為、皮膚はボロボロ、老けてしまい、髪は勿論頭皮環境、髪の質自体も維持困難となり、薄く薄くなっていく。
筋肉の衰えも激しくなる為、晩年は歩行困難になる事も予想される。
菜食生活をするという事は、神は動物も人間の食べ物としたという事に逆らって生きていく為、当然肉体の維持は困難になる。
頭髪は確かあの人もそうなってた事を言ってたような…。

726幸せな名無しさん:2025/09/03(水) 16:03:51 ID:Hca/NpBk0
「それがわからない程度なら大先輩のオタメシ派を素人などと蔑まないことですね。」 (>>358)
「この道の大先輩2対する態度じゃないよな。」(>>582)
「当時のことを知らないお子ちゃまは黙ってな。」(>>654)

なんか多少知識はあるようだけど、こういう不遜な物言いをする奴が霊性高いわけないと、誰しも違和感を覚えていたわけだ。
そういう直感は正しい。ニセモノグルもそんなところで見分けられるのだろう。
安部賢司についてもずっと前の過去スレで、異性関係がだらしなかったと書いてた人がいたな。

おい自称大先輩(推定年齢50代中盤以上、精神年齢14歳)。バカで幼稚な自演の落とし前どうつけるんですかァ?

727幸せな名無しさん:2025/09/03(水) 18:27:27 ID:FnHqCSO60
久しぶりのオタメシ祭りだワッショイワッショイ

728幸せな名無しさん:2025/09/03(水) 18:58:28 ID:iEbxsLUY0
あれ程自制できない、心が不安定で性格悪い、と何拍子も揃った心の弱さを持つオタメシ2が人を指導できる立場にないだろ
ダメだよあんなん

729幸せな名無しさん:2025/09/03(水) 21:46:23 ID:VJMMrb/.0
それで結局サイババが非ヒンドゥー教徒の外国人は肉や魚や卵を食べながらでもガヤトリを唱えて構わないと明確に発言したものはいくら探してもなかったということでいいんだね?

ガラケーが言い張ってきたことの裏付けは全く取れなかったから、誤魔化すためにオタメシ2祭りとか言ってるが完全に負けてしまったわけだね?(笑)

730幸せな名無しさん:2025/09/03(水) 21:54:22 ID:VJMMrb/.0
>>725
健康のためにラクトベジを実践するんだっけ? 違うよな?
その辺からしてすでにズレてるんだよ

あとあのAmazonのレビュー書いた人をオタメシ2だと思ってストーキングしてその人の別のレビューから頭髪云々思い込んでるみたいだがAmazon通して勘違いされて誹謗されてますよと通報しておいたんだが今どうなってるのかな?

どっちにしてもそういうところなんだよね、病的な暗闇を心の中に抱え込んでる状態
陰謀面にまんまと感化されてしまっている人特有の被害妄想と思い込みの激しさ
その状態で宗教修行ごっこやったら本当にオウムの連中と同じく、
内面の闇がいつか爆発して何かやらかさないかそれを大変危惧しているのだよ

そうならないための浄化の一環としてラクトベジという環境にまずは身を置かないといけないのだが

731幸せな名無しさん:2025/09/03(水) 22:02:00 ID:VJMMrb/.0
サイババのダルシャンルームに直接呼ばれて個人的にインタビューを受けたAスワミが、
マントラ行の実践に際しては必ずラクトベジを実践するようにと言われてるんだからね

もしサティアサイババの教えに基づいてこのマントラ行を実践していこうというのなら
その人たちも同様にしなければ

チベット仏教なんかではその限りではないよ
チベット高原では満足に野菜や果物なんて手に入らないからね
どうしても肉を食べなければそれこそ生きていけない
でもその分浄化のためのもっと激しい加行等準備を積まないといけない

宗教修行とはそのほとんどが浄化のためのプロセスと言ってもいい
そのプロセスを蔑ろにして物欲を抱えたまま美味しい思いだけしようとしても無駄
そもそもそんな美味しい思いなんかできないし

だから何度も言っているように撒き餌としてのああいう文言を真に受けないこと
彼らのああいう表現は我々日本人の感性とはまったく違うんだから

本音が世俗的願望実現だけなのであれば別の方法を探した方がいいよ
ガヤトリにそれを期待しても無駄だからね

732幸せな名無しさん:2025/09/03(水) 22:19:41 ID:PVaRiP5M0
で、
702、704の自演、何故したの?
それはほおっかむりかい?

733幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 00:02:59 ID:ZCpprRAQ0
ガヤトリーマントラは宗教宗派関係なく、唱えていい普遍のマントラです
ヒンドゥー教で菜食が取り入れられて、ヒンドゥー教の教えに基づいて菜食色が濃くなりましたが、元々は肉食菜食の概念とは全く関係なく機能するマントラで、事実、肉食で唱えられていた期間の方がはるかに長いものです
ヒンドゥー教を信仰したいのであれば、オタメシ2の言う通りにした方がいいでしょう
そうでなければ肉食でも構わない
菜食ではない宗教を信仰していても唱えていいものです

734幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 07:14:47 ID:WKCryfCk0
オタメシ2が今さら何言っても、自演しないとどうしょうもない程、不利なんでしょう?
見破られてるから

735幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 08:31:11 ID:DXRkj2LI0
自分が毎日自演しているこら他人も同じだと思っちゃいけないよ。
普通のマトモで健全な生活を送っている人は君ほど暇ではない。
君だけなんだよ、一日中ここを監視して管理人気取りでいるのは。

それで何度も訊ねているんだが、どうしてラクトベジを実践できないの?
何か切実な理由でもある?
ハンバーガーや焼肉が諦めきれない?
残留思念の塊である肉やジャンクフードばかり口にして身体か日々汚染されながらマントラ行ができると思ってる?

>>733
君が依拠しているサティアサイババが、ラクトベジを実践しなければマントラ行は禁忌だと言ってるんだよ。
日本に帰ったらそのように伝え指導しなさいと。
みっともない甘ったれた言い訳はもうやめなさい。

736幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 08:54:35 ID:jpiIqHzg0
このオタメシ2は菜食だけサイババを尊重してそれ以外は否定してるよね
自分の都合のいい情報だけ選択して押しつけてる
サイババがラクトベジをしなければマントラ行は禁忌と言っているソースは?

あれだけ心の弱さを晒したから祭りになってんのに懲りないねこの人は

737幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 12:24:30 ID:yZniyAfk0
>>702さん >>704さん
みんな自演だと思ってますよ。釈明しないんですか。
次からテンプレ化して晒しますよ。

738幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 12:51:05 ID:sakui.BY0
ハンバーガー、焼き肉はそんなに食べないなあ

739幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 15:48:32 ID:7o97DaTs0
霊性というか、、
自演までやるモラルの低さ、
それをやった時の心の中の後ろめたさから来る心のブレによる連投、
高慢な態度、
誰それを知っててこういうつきあいもあったから凄いだろ、自分はそのクラスだぞと見栄を張る権威主義的な欲望、執着、
そういった事から離れられていない、
心の弱さを連発して露呈してしまうオタメシ2の弱さ、
これが菜食して一般の人以下の心の弱さしかなかったら、菜食なんか何の意味もなさない事を自身で証明してしまっている
こんなんで菜食すすめててどうすんの?
身体衰えさせるだけじゃんか

740幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 17:21:12 ID:zguGgG5o0
こちらのブログに素晴らしいご意見が書かれておりますので引用させていただきます。ご参照ください。

ブログ「瑞霊に倣いて」
「霊的、精神的な食事」より
ttps://ameblo.jp/chousyu-jin/entry-12661157467.html?frm=theme
*シュタイナーは「菜食にしつつも、精神を高めようとしない人は、かえって不調和を招く」と言っています。確かに、私が過去にお会いした玄米食の実践者の中に、何人かやたらヒステリックな、ほとんど狂信的ともいえる玄米食信者がおられたのを覚えています。そして、ある知人からも、地区のイベントで、子供たちにお菓子を配ろうとしたら、母親の一人から、やれ白砂糖がどうの、添加物がどうのと、いきなり大変な剣幕で文句を言われたという話を聞いたことがあります。最近、ヴィーガンの連中の過激な行動についてのニュースを目にするようになりましたが、何だかその理由がわかったような気がします。また、書店に並んでいる食事療法や食品公害についての本には、やたらと不安や恐怖をあおる強迫的なタイトルのものが多く、それらはたとえ事実を述べているものであったとしても、一方で人々の精神的な健康を損なっているようにも思います。特に、比較的意識の高い、子供のことを真剣に考えている母親たちがターゲットにされ、狂わされているようで、かえって社会に悪影響を及ぼしているようにも思えるのですが、それは考えすぎでしょうか。

741幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 17:30:47 ID:mTXGcU0M0
「それがわからない程度なら大先輩のオタメシ派を素人などと蔑まないことですね。」 (>>358)

「この道の大先輩2対する態度じゃないよな。」(>>582)

「当時のことを知らないお子ちゃまは黙ってな。」(>>654)

これ、数々の不遜な態度
まだ初期に比べればマシになった方で、
初期は、
「帰り道、せいぜい気をつける事だな、」
とか
「呪詛を飛ばしてやる」
とか
「天誅を下してやる」
とか
忘れたが他にも色々と暴力団まがいの脅しの言葉を発してて、とてもとても霊性云々言えるレベルじゃあない

霊性について大先輩と敬えという気持ちがあったらそれは完全なお門違いで
ただ単なるヒンドゥー教知識コレクターとしては
大先輩なのかもしれない
ここで言う単なる知識コレクターは、受験で言えば
テストで答える為の知識をいかに暗記しているかだけであり、その活用、そして精神修養度合いが進んでいるか否かとは全く関係がない、
単なる知識マニアなだけで
このオタメシ2に人を育てる、等は不可能
もし霊性進化、精神修養についての先輩という意味でオタメシ2が言っているとしたら、それは馬鹿にしていいと思います
彼はそんなタマじゃない
なんなら一般人よりもかなり低い、だから低級霊と呼ばれているんですから

菜食するとこうなるんですね、という見本かもしれない

742幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 17:31:14 ID:zguGgG5o0
こちらのブログは偶然教えていただきましたが、素晴らしい内容で勉強になります。菜食に関しても、バランスの取れた視点から考察されており、素晴らしいと思いましたのでご紹介いたしました。真面目に霊的修行に取り組まれている方においては、このようなレベルの高いブログで学ばれることをおすすめいたします。ブログの文章を一部引用させていただきましてありがとうございました。

743幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 19:01:31 ID:cyb.I1Ls0
なるほどね
オタ●シ2は菜食にしつつも、知識だけで俺様は偉いんだ、的な優越感だけで生きて精神を高めようとしないから、かえって不調和を招いて、あんな惨状になってるわけね
やたらヒステリックで、ボコボコにされてても「負けてない」と(本当はとっくに負けてるけど)言い張り勝ち負けにやたらと拘り、人を脅すような事までやる、そして偉ぶるのが好きというかなりどうしょうもない人格に仕上がってしまってて
こんなになるなら菜食しなきゃ良かったろうに

744幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 21:15:45 ID:0HDcIzpU0
なんで自演ということにしたいんだろうなぁ
何度も指摘されているように自分自身が自演に関しての隠し事をしているから
それを投影しているということなんだけどね

>>740
そのブログは自分もお気に入りで更新される度に読んでるよ
しかしその記事から肉や魚を食べながらガヤトリーマントラを唱えても構わない
という結論に持っていくのはいくら何でも苦し過ぎないか?

むしろガヤトリーマントラを唱えているのにオタメシ2に対する敵意が煮えたぎっている、
その状態は前提として押さえておかなければならないことが欠如しているからではないのか
前提というのは浄化のこと、ラクトベジもその中に含まれる
そんな程度のことも実践できない腹の括り方で宗教技法に取り組むのは無理があるということ

745幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 21:19:48 ID:0HDcIzpU0
>>741
典型的な印象操作だな
その中には自分が書いたものもあるがその初期の頃なんて知らない
初期というのがいつ頃のことか知らないが多分のその時はここにはいないから

そういう人を陥れようと画策するコメントではなく、
ちゃんと議論として冷静に語ることはできないのかね?

それで何度も訊ねているわけだが、なぜラクトベジを実践できないのだ?
実践できない如何なる切実な理由があるのだ?
なぜこの問いかけに答えらない?

746幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 21:30:34 ID:0HDcIzpU0
>>743
それはそっくりそのまま君のことだよな?
周回遅れで何も知らないものだから少なくとも十数年先を行ってる先人に具体的な話を持ち出されていつもボコボコにされて負け続けているのは君だしね

具体的な話を提示されたこと(サイババがAスワミに対して語ったことetc.)を
偉ぶってると受け止めているのなら、それは本当は君自身がそういう立場に立って
人を教えたかったという、君が隠し持っている願望の裏返しとしての苛立ちだよ

君は人を指導して人から賞賛を浴びたい願望を持っているんだよ
グルのように振舞いたいと
かつて我々とともにAスワミのインドツアー等に参加していた人の中にもそういう人がいた

そのうちヴェーダレイキという奇妙なレイキ伝授を始めて実際グルように振舞い始め、
実際には行ってもいないカイラス山やマーナサローワル湖に行ってきたかのように生徒たちに嘘までつき始めた
しかしその後ほどなくして交通事故であっさり亡くなってしまった

あまりにも逸脱し過ぎると必ずそういう罰が下されるよ
宗教の世界をくぐれも甘く見過ぎちゃいけないよということのひとつの教訓

747幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 21:38:49 ID:0HDcIzpU0
>>736
厳密に言うと晩年のサティアサイババはダメになったと思っている
しかしAスワミがダルシャンを受けた頃はまだギリギリOKだったと思うし
ラクトベジという環境下でなければマントラ行をやってはいけないというのは
サティアサイババに限らずヒンドゥーの聖者たちは異口同音にそう仰る
だからそれに従うのがルール

ごちゃごちゃ言い訳を並べ立ててでも自分の習慣を変えたくないのなら
その時点で実践する資格はない

ガヤトリーをやめろと言っているのではなく、
今はそこから離れて時期が来るのを待ちなさいと言っている
エゴの願望に振り回されなくなりラクトベジを実践できる状況になるまで
辛抱強く待つこと、それも修行の一環

時期が来るまで待ちなさい

それが出来ない人は宗教に関心を持つこと自体からも一端距離を置くこと

748幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 21:46:07 ID:V1QeHSRs0
何年か前にも「天誅を下してやる」「呪詛を飛ばしてやる」というのは私ではない、と白切り出してましたよね
その時はその天誅発言、呪詛発言前後のあなたの発言内容とその時の直近のあなたの発言内容の比較があって、同じ論理、同じ内容の、同じ言い回し出されて撃沈してましたよね
また同じ様にバレないと思いましたか?

749幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 21:50:54 ID:0HDcIzpU0
サティアサイババに依拠したいのならまずはサティアサイババの本を丁寧に読み込んで
信仰心が芽生えるてくるのを待つこと(聖典読誦)

それこそシュタイナーの『如何にして超感覚的世界の認識を獲得するか』という代表作の本に書かれている第一課、
神や自然に対する畏怖の念を自分の内側に創り出すことがまず必要

多分この願望実現系の潜在意識ちゃんねるに屯している人たちに一番足りないのがこれ

ここの人たちは何らかの技法をただ機械的に繰り返していれば人生がよくなっていくと無邪気に思い込んでいる
しかし技法とは料理を乗せる皿や器のようなものに過ぎず、重要なものは料理であって皿や器ではない

極論すれば皿や器などなくても料理は食べられる、つまり神と繋がることはできる

何度も出てくる「地」と「図」の話

今君に必要なのは技法としての「図」ではなく背景となる「地」をしっかりと涵養することですよ

750幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 21:53:55 ID:0HDcIzpU0
>>748
知らないものは知らないのでね
多少なりともインド経験があればだれでも同じような結論に辿り着くが
そこから堕ちていく人もいる
サイババでさえそうだったんだからね

それでこちらに対する印象操作と個人攻撃ではなくまずは質問に答えてくれる?

751幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 21:56:40 ID:0HDcIzpU0
ラクトベジを実践できないと思っているその理由は何?
どうぞ簡潔にお答えください

752幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 22:04:02 ID:0HDcIzpU0
あともうひとつ質問

君は多分もうずっと何年間もここでバトルを繰り広げているんだよね?

どうしてその状態から抜け出せないと思う?

オタメシ派さえいなくなれば平和になるかな?

多分ならないね

別のバトルの相手が次々に現れるだけだと思うよ

延々と闘いが続いているその本当の原因はどこにあると思う?

753幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 23:19:47 ID:V1QeHSRs0
抜け出せなくていいんですよ、今のままでいいと思います
ちょうどいい悪役を演じてくれてると思いますしね
あなた自身、恥ずかしい役回りをされてるとは思いますが、それも必要な流れの一部だと思ってます

754幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 23:42:48 ID:0HDcIzpU0
こちらからの問いかけには一切答えられないんだね
それほどみっともない恥ずかしい理由なのかな?

さて抜け出せなくて本当にいいのかな?
今のままそのはずかしい役割を演じ続けるのは君だけどね

ガヤトリーマントラを詠唱しているはずの人が
なぜいつもこんな風に心の中に嵐が吹きすさんでいるのだろうかと
ちょっと客観的に眺めてみれば誰でもそう思うだろう

いつもいつも誰かと戦い続け、その戦いに勝つことが目的化している、
それがガヤトリーマントラで君が望んでいた現実なのかと
勝った勝ったと言いふらせば勝ったことになる大本営発表の虚しい脳内勝利宣言

君からオタメシ2呼ばわりされているのは他にも数人いると思うが
少なくとも自分はしばらくここにコメントするのは休止してみようか?
できればオタメシ2呼ばわりされた他の人たちもコメントを差し控えてくれると有難い
それでどうなるか見てみよう

しばし静かになりまた例によってまさに一人で何役もこなす無意味なコメントが続くと思う
(へえやっぱりガヤトリーマントラって凄いんですね、みたいな)

しかしほどなくして我慢できなくなって宿敵である“オタメシ2”に対する、
揶揄や皮肉のコメントを書かずにはいられなくなるんじゃないのかな?
すべては“オタメシ2”の責任ではなくガラケー君の歪んだ内面が顕現しただけなんだけどね

そしていずれまた新たな敵が出現することになるかもしれないね

ひとり相撲の虚しい電脳生活の果てに待っているものは一体何なのかな?

755幸せな名無しさん:2025/09/05(金) 07:17:46 ID:3b7MBlSo0
オタメシ2はこの人しかいないのにね

756幸せな名無しさん:2025/09/05(金) 07:25:44 ID:NciZ4i1k0
私は絶対にやめません
何の効果もなかったからそう書いています
すると昨日もそうですが必ずオタメシの自演と言われてなかったことにされます
そんな卑怯なやり方は絶対に見過ごすことはできません
言論の自由に対する重大な抑圧と侵害です
これからも事実を定期的に投稿して嘘に騙されないように注意喚起していきます

757幸せな名無しさん:2025/09/05(金) 08:54:37 ID:3b7MBlSo0
そんなキャラいなかったよね?

758幸せな名無しさん:2025/09/05(金) 09:34:15 ID:V0BCeW0c0
>>702さん >>704さん
あなたたちが出てこないからこの大先輩(←自分で言うな)が自演扱いされるんですよ。

759幸せな名無しさん:2025/09/05(金) 12:41:01 ID:yUe3NAbs0
756さんの出演は昨日は無かったですよね?
確認したんですが
また設定間違いました?

760幸せな名無しさん:2025/09/05(金) 13:57:55 ID:qGAqXu0c0
あれ?
パイセンは?

パイセンどこ行った?

761幸せな名無しさん:2025/09/05(金) 14:30:09 ID:o/j8.HDs0
ガーヤトリーマントラでベジタリアンになる夢は叶えられますか?
😁😁

762幸せな名無しさん:2025/09/05(金) 17:46:28 ID:BRtYdThM0
パイセン761にいるやん(笑)

763幸せな名無しさん:2025/09/05(金) 22:20:15 ID:ab6Bbkcg0
これ菜食強要、サイババ批判の人って1人でやってますね、しかもバレバレで

764幸せな名無しさん:2025/09/05(金) 23:15:54 ID:9myN8ils0
ガヤトリーマントラを唱える人に菜食を勧めることと、菜食でなければガヤとリーマントラを唱える資格がない(不幸が起こる)と主張することは、全く違うことですよ。
ここで多くの人が言っているのは、ガヤトリーマントラを唱えることに資格など必要ないということ。論点はそこであって、なぜあなたたちは菜食程度のことができないのかと主張することは、論点がずれているのです。
菜食をした方がいいですよと主張するのは勝手ですが、菜食をしなければ唱える資格はないとか、災いが起こるとか、そのように主張するから、ここにいる人たちは、「それは違うだろ」と言っているのです。

765幸せな名無しさん:2025/09/06(土) 00:01:04 ID:BJWkmK060
菜食は手段であって目的ではない。
長年ラクト・オボ(卵は食べる)を続けているガネーシャ・ギリ氏の考え方↓
ttps://ameblo.jp/ganeshagiri/entry-12846036018.html

ここの誰かさんと違って、非菜食の人をけなしたりはしない。

766幸せな名無しさん:2025/09/06(土) 00:33:06 ID:BJWkmK060
そういえばここの自称先輩って、ギリ氏とは違って自身のベジ経験やそれから得られた知見とか語ることがないな。
ただ誰かがやれと言ったからやれというだけ。だから説得力に欠けるし、本当にベジかどうかも怪しい。

767幸せな名無しさん:2025/09/06(土) 06:43:03 ID:A6BIuJTo0
ほんとですね
ほんとうに菜食してどうやって生きてるのか
オレ79キロ体重あって87グラムたんぱく質必要なんだろうけど菜食でどうやってそれ賄うのか、1日4キロの野菜食べなきゃ必要なたんぱく質採れないけど
そんなバカな話あるかよ
現実的じゃない
骨と皮だけになれってか

768幸せな名無しさん:2025/09/06(土) 09:22:46 ID:puM0GVWs0
サイトからの拾いものです

MortgageSlayer2019 • 2 年前 ハハハ、ビーガン向けのフェイクミート製品を宣伝して投資した後、アイアン欠乏症マンは徐々に正気に戻りつつあるようだ。「動物性タンパク質なしでは、ビタミンB12、カルシウム、ヨウ素、鉄分が不足していることに気づく。これらはビーガン食でよく起こる欠乏症だ。」



[削除されました] • 2 年前 私は8年間ビーガンだったよ。今はペスカタリアンでもある。私の夫は30年以上ビーガンなんだけど、健康状態がすごく悪いんだ。最近、タンパク質の摂取量がすごく少ないのが問題だって気づいて、タンパク質を増やせば、何年も悪化している彼の認知機能の低下が改善されるんじゃないかって期待してるんだ。 もう、ビーガンを支持するような、そういうお涙頂戴的な話には、全然興味ないんだよね。 その他の 4 件の返信



[削除されました] • 2 年前 プライベートシェフや栄養士を世界中で利用できる超お金持ちでさえ、ビーガン食で健康を維持できなかったってことは、すごく重要なことだよね。それに、レンズ豆とか豆腐は安いから誰でもビーガンになれるって言う人もいるけど!でもね、もっと高いものがあるんだよ。栄養失調だよ。 track me その他の 1 件の返信



YavarisQuantique • 2 年前 そして、筋金入りのビーガンはこう言うだろうね。「あいつらは本当のビーガンじゃなかったんだよ」って。 医者や栄養士がついててもダメなんだから、普通の人が長期的にビーガン食でやっていけるわけないじゃん? その他の 4 件の返信



削除されました] • 2 年前 だって、持続可能じゃないから。病気じゃないビーガンを一人挙げてみて。 その他の 14 件の返信





Altruistic_Wish1597 • 2 年前 それで、Mobyはどうやってるの? ほんとの質問なんだけど、ビーガンになってからずっと、どうやって食事を管理してるんだろうっていつも思ってるんだよね。



KshadowX • 2 年前 彼はあまり健康的ではないですね。顔色が悪い、目がくぼんでいる、奇妙な行動。ほとんどの人は何でも食べて生き残れますが、それが気分が良いとか、元気に過ごせるという意味ではありません。一部の人は、自分たちのビーガンカルトのために喜んで自分を犠牲にするでしょう。動物のために その他の 2 件の返信


菜食ムリじゃん
>>725さんが言ってるようにたんぱく質そんな摂れなくて身体どうやって維持すんの?
菜食強要するならそこまで言わないと、でしょ
単にガヤトリーマントラから離れさせる為だけのハードル上げだから俺は知らんよ、てふうにしか見えないオタメシ2の無責任さ

769幸せな名無しさん:2025/09/06(土) 09:29:07 ID:puM0GVWs0
これもサイトの引用
食べ物はあくまで肉体の管轄
人間が摂取する食べ物について、仏教では興味はありません。他宗教では、人の食べ物にもちょっかいを出すのです。魚介類を食べてはいけません、豚肉はダメ、牛肉はダメ、肉魚すべてダメ、などなどがあります。中国大乗仏教では、肉魚だけではなくニラやニンニク、ネギ、ノビルなどもダメです。「不許葷酒入山門」という標語にもなっています。(ブッダの時代のインドでは、女性が強精剤としてニンニクを食べる習慣があったのです。女性からニンニクの匂いがすると、男たちは興奮したのです。ある日、尼さんたちがニンニクをいただいて食べてしまったのです。在家の信者たちが尼さんたちからニンニクの匂いがしたので、厳しく批判したのです。お釈迦さまは女性にニンニクを禁止する戒律を作ったのです。大乗仏教はこの戒めを見事に間違えて解釈したのです。) 人が何を食べるのか、というのは肉体に関わる問題です。菜食者はこころが清らか、肉食者はこころが汚れている、などの話は仏教ではありません。医学的にはニンニクは強精剤になるかもしれませんが、ニンニク断ちの人に性欲がないと、仏教は思わないのです。「アーマガンダ経」(スッタニパータ239-252)に、肉魚を食することに対するブッダのスタンスが説明されています。肉体にどんな物質を与えて面倒を見ても、老いて死ぬことには変わりがありません。遺体は朽ちて土に戻るものです。一生清らかな食物で身体を維持する人も、生ででも肉魚を食べて生活する人も、死ぬときには変わりがないのです。ブッダは、輪廻転生させて生命に限りのない苦しみを与えるこころの育て方について語るのです。

以上


サイババは他の宗教の人が唱えていい、と言ってる
普遍のマントラだからと
つまり肉食可の宗教の人もその宗教をやりながら、宗教をやりながらという事は肉食していくのもその宗教だし、それでも唱えていいという事であって
ヒンドゥー教以前の元々は肉食菜食関係なく何千年と唱えられてきたマントラだから菜食にしなくてもいいんだよ

770幸せな名無しさん:2025/09/06(土) 10:50:23 ID:ZpgUCPxI0
菜食は身体に良くないね

771幸せな名無しさん:2025/09/06(土) 12:40:20 ID:NjoMhMxE0
ベジタリアンだとビタミンB12が決定的に欠乏することは多くの研究で明らかになっていて、タンパク質も不足するため脳内ホルモンの合成がうまくいかなくて、精神不安や攻撃性が強くなる。また視野が狭くなり、狂信的になり、寛容さがなくなる。これらは栄養失調から起こっているが、ベジタリアンの多くはそれを認めようとせず、自分が否定されたと思い過剰に反発する。
ベジタリアンで栄養失調を防ぐのはかなり難しい。タンパク質やビタミン、ミネラルを植物性プロテインやサプリメントで補給しなければならない。

772幸せな名無しさん:2025/09/06(土) 12:57:27 ID:BJWkmK060
アヒムサーのために導入した菜食が、実際には反対の結果を生むってのは面白い。

自称大先輩、来なくなっちゃったな〜。もう二度と来なくていいけど。

773幸せな名無しさん:2025/09/06(土) 14:26:08 ID:rVw1MT4c0
前にも書きましたが嫌いな人が1人でもいるだけで
神様はあなたには何も力を与えてくれなくなりますよ
あなたの嫌いなその人も神様の一部ですからね
これは願望実現のための奥義の一つですよ

774幸せな名無しさん:2025/09/06(土) 15:23:43 ID:ZpgUCPxI0
>タンパク質も不足するため脳内ホルモンの合成がうまくいかなくて、精神不安や攻撃性が強くなる。また視野が狭くなり、狂信的になり、寛容さがなくなる。これらは栄養失調から起こっているが、ベジタリアンの多くはそれを認めようとせず、自分が否定されたと思い過剰に反発する。



これって、、
オタメシ2そのものですね
まさにその症状が出てる

775幸せな名無しさん:2025/09/06(土) 16:34:46 ID:vkQjqX2A0
>医者や栄養士がついててもダメなんだから、普通の人が長期的にビーガン食でやっていけるわけないじゃん?

菜食主義者になろうとしても、これが現状ならオタメシ2は「やれるはずないじゃん」って事を強制してガヤトリーマントラから離れさせる魂胆ですね
全く無責任だと思います
仏教で肉食菜食とかそんな事は結局解脱する事に何の関係もない、て言ってるわけですよね?
天才科学者アインシュタインが科学と共存できる唯一の宗教と認めた仏教、それは宗教の枠を超えた真理だとアインシュタインは言ってますが、その仏教でそう言ってるのはデカいと思います

776幸せな名無しさん:2025/09/06(土) 18:40:30 ID:NjoMhMxE0
和田

博士は、ベジタリアンで、ナチュラル志向だと思っていました。僕は、オーガニックや自然の食べ物を摂るように気をつけていますが、なかなかベジタリアンとまではいけません・・・。



ホーキンズ

ハッハッハ・・・でもある時期、やはり浄化の為に10年くらいベジタリアンの時期があったんだね。ある時レストランに行って、メニューをみました。それで、ベジタリアンだったら食べるものが無い。メニューの中には食べるものが無かった。それで、自分にこう言ったんだね。「どうして、肉を食べる事を心配するんだ。自分自身が肉じゃないか」

それで、心配するのを辞め、ベジタリアンを辞めた。でも、意識レベルには、全然影響はなかった。それは、全部思い過ごしにしか過ぎないわけです・・・笑。

和田:  それは、自分の中のイメージがストーリーを作り、例えば「○○○は、駄目だ」とかルールを作っていって、それが、マインドレベルから体にも影響するとか、イメージしたものが形になっていくことで、それがアトラクターパターンになるのでしょうか?

ホーキンズ:  それはビリーフシステム(信念体系)だね。ベジタリアンは、意識のマップでは、210のレベルになります。それは、肯定的なものだね。でも、根源的な影響っていうのはありません。その意図というのが問題なのです。それが反映して帰ってきます。高い意識レベルにいくと、全てに目的があって、カルマの目的というものを達成していきますね。

 動物というのは人類に奉仕して生きます。自分たちの命を犠牲にして奉仕しています。そうする事によって、肯定的なカルマを得て、最終的には人間になっていきます。太古の経典だと思うんですが、たぶん、インドのギーターですね。900のレベルのギーターがありますが、それぞれのレベルが一緒になって、もっと進化した意識レベルのものになるということを比喩的に表しているものがあります。

777幸せな名無しさん:2025/09/06(土) 18:49:29 ID:NjoMhMxE0
うお座の時代
特徴:「支配者の時代」「宗教的なピラミッド社会」

修行・戒律・苦行の重視:自己犠牲、集団規範、免除な戒律や苦行(禁欲的な修行、宗教的ルールの遵守)が強調され、下から上への「従属・服従」や信念による不安が中心。

精神性:精神性や霊性の追求は物質世界からの「分解」と「浄化」に重点を置いています。

みずがめ座の時代
特徴:「解放・平等・個性尊重の時代」

修行・戒律・苦行の再定義:「〜しなくても」が薄れ、精神論や根性論、集団的な戒律・苦行主義は古い時代とされる。

個人主義・自己実現:集団主義ではなく「私はこうありたい」を尊重し、個人の直感・自由な表現・自律的な精神修養が重視されます。

宗教の役割変化:宗教や伝統的組織は力を拡張し、基礎ヒラルキーや苦行とする世界観も不安定、主体かつ柔軟な精神性の探求が中心となる。

778幸せな名無しさん:2025/09/06(土) 18:51:21 ID:NjoMhMxE0
AIに聞いたので日本語が変ですが、もう魚座的な苦行の時代は終わりましたよ

779幸せな名無しさん:2025/09/06(土) 18:54:09 ID:NjoMhMxE0
ガヤトリーマントラは、ホーキンズ氏の意識レベルでは900台だと思われますが(測定はないが、ベーダ文献の数値がそれぐらい)、菜食は210でしかありません。210の菜食が、ガヤトリーマントラに影響を与えることなど、意識レベルの観点からはあり得ません。

780幸せな名無しさん:2025/09/06(土) 21:14:14 ID:2WXS1.8U0
ガヤトリーマントラの意識レベルを測定した結果を以前にどこかで見たことがありますが
900台は行ってませんでしたよ、禅の悟りですら500台とかそんな感じでしたかね
へえガヤトリーマントラでこのレベルなのかとビックリしたその印象だけが残っています
菜食は前提条件ということですから単純な比較はできないでしょう

>>773
人の悪口や非難を口にする人も決して大成しないと言われてますよね

781幸せな名無しさん:2025/09/06(土) 21:43:28 ID:NjoMhMxE0
それはホーキンズ氏の測定ではなく誰かが測定したものでは?キネシは好き勝手に誰でも意識レベルを測定していてカオスです。
ホーキンズ氏の測定ではベーダ文献はかなり高いし、従ってガヤトリーマントラもそれらの文献と同じではないかと多くの人が(アメリカ人ですが)考察してましたよ

782幸せな名無しさん:2025/09/06(土) 21:47:21 ID:NjoMhMxE0
調べましたがウパニシャッドやベーダ文献は、ホーキンズ氏の公的な測定では970ですね。ガヤトリーマントラはベーダ文献のマントラですから数値は同じでしょう。

783幸せな名無しさん:2025/09/06(土) 21:48:37 ID:NjoMhMxE0
>菜食は前提条件ということですから単純な比較はできないでしょう

単純な比較ではなく、影響は受けないと言っているのですよ

784幸せな名無しさん:2025/09/06(土) 21:51:30 ID:NjoMhMxE0
970もの意識レベルのものが、210の影響を受けるはずがなく、ましてや前提条件になどなるはずがありません。
もし聖者が、あなたは菜食が必要だと言ったならば、それはガヤトリーマントラを唱えることに「その人が」菜食が必要だという意味でしかありません。なぜなら、意識レベルが200以下の人々には、菜食がプラスに働くからです。

785幸せな名無しさん:2025/09/06(土) 21:53:23 ID:NjoMhMxE0
ウパニシャッド、970
黄檗希運の教え、960
三位一体説、945
バガヴァッド・ギーター、910
ゾハールの書、905
ニカイア信条、895
ラムサ聖書(旧約聖書とヨハネの黙示録を除く。創世記・詩篇・箴言は含める)、880
ダンマパダ、840
ラーマーヤナ、810
達磨大師の教え、795
新約聖書(King James版。ヨハネの黙示録を除く)、790
般若心経、780
法華経、780
ヨーガ・スートラ、740
Cloud of Unknowing、705
リグ・ヴェーダ、705
金剛経、700
コーラン、700
ルカ福音書、699
トマス福音書、660
詩篇(ラムサ聖書)、650
老子の教え、610
カバラ、605
コース・イン・ミラクルズ(ワークブック)、600
コース・イン・ミラクルズ(テキストブック)、550
箴言(ラムサ聖書)、350
旧約聖書、190
ヨハネの黙示録、70

786幸せな名無しさん:2025/09/06(土) 21:55:20 ID:NjoMhMxE0
・キリスト教
1世紀、980
使徒、905-990
第1ニカイア公会議前、840
第1ニカイア公会議後、485
カトリック、475-490
プロテスタント、510

・仏教
大乗仏教、960
小乗仏教、890
禅、890

・ヒンズー教
ギャーナ・ヨーガ、975
バクティ・ヨーガ、935
ラージャ・ヨーガ、935
カルマ・ヨーガ、915
クンダリニー・ヨーガ、510
クリヤ・ヨーガ、410
ハタ・ヨーガ、390

・イスラム教
スーフィズム、700
スンニ派、255
シーア派、250
ワッハーブ派、30

ユダヤ教、545〜605
道教、500
ネイティブアメリカン、500
神道、350
意志、850

787幸せな名無しさん:2025/09/06(土) 21:57:18 ID:NjoMhMxE0
フェミニズム(男女同権)、320
救急救命士、290
マーフィーの法則、280
環境保護、260
ハタヨガ、260
菜食主義、205
人体、205
避妊、205
地球、200
人体冷凍保存、200
動物クローン、200
人間クローン、180
ボディピアス、180
一夫多妻(一妻多夫)、145
狂牛病、50

788幸せな名無しさん:2025/09/06(土) 21:58:08 ID:NjoMhMxE0
菜食主義は205でした

789幸せな名無しさん:2025/09/06(土) 22:16:17 ID:2WXS1.8U0
じゃあ私が読んだ記事はホーキンズ氏によるものではなくて別の人によるものではなくて模倣かもですね

いやでもですよ、果たして筋反射テストでそういうことが本当にわかるんですかね?
それについて否定的な意見の人もいます

元々は身体が受け付けない薬物やアレルギー反応がある金属や食べ物に接したり
そのことをイメージで思い浮かべたりすると筋力が低下するようだという経験則に基づく検査に過ぎないはずです

それが精神世界に取り入れられるようになってなんでも測定できるように改変されたと
Oリングテストの開発者自身が嘆いていたはずです

790幸せな名無しさん:2025/09/06(土) 22:20:47 ID:2WXS1.8U0
>>783
それはわかりますが、では唱える人自身がそのレベルにあるかってことになると違いますよね
あくまでウパニシャッドそのものが筋反射テストによれば980だったというだけで
ほとんどの人たちが未だ200以下のレベルにいる現状ではそれ以上のものは取り敢えずやれば役立つということですかね

791幸せな名無しさん:2025/09/06(土) 22:24:13 ID:vkQjqX2A0
古い時代に感覚的にしか分からなかった事が今は科学的に波動を測定できる時代になってるんですね
「菜食」はホーキンス氏の言葉を借りればビリーフシステム(信念体系)と言えそうですね
それまでは何千年とそういう設定になっていなかった、「菜食」を、ヒンドゥー教の時代にそういう設定にした、だからヒンドゥー教を信じる人にとってはそれが前提になってしまうビリーフシステムが構築されていた、しかしそうではない設定の人達にとっては肉食であろうが菜食であろうが何の関係もない
ホーキンス氏にとっては菜食を辞めてその呪縛から逃れた、て事になると思います
仏教でも解脱に肉食菜食関係ないとされている事から
そういう「菜食でなければ」というビリーフシステムの設定にさえしなければ肉食であろうが全く関係ない事なんだと思います
だからヒンドゥー教で菜食を取り入れる以前のヴェーダ時代にはガヤトリーマントラは肉食で機能していた、そもそも菜食にしなければ、という事とは全く関係がない、だからサイババもヒンドゥー教以外の全世界に拡める時には菜食の強制はしなかった、どんな宗教宗派の人でも唱えて良いと言ったんだと思います
ガヤトリーマントラは一つの宗教に縛られる事のない、本来は普遍の真理であって実際は

宗教(ヒンドゥー教)<ガヤトリーマントラ

であるから

オタメシ2の論理では
ガヤトリーマントラ<宗教(ヒンドゥー教)になってしまっていてその菜食のヒンドゥー教の時代の教えに洗脳されてしまっているからこういった大きな視点に立って考える事が出来なくなっている
ガヤトリーマントラは人間にとって
「計り知れない力を持つ」
マントラです
決して「◯◯でなければ」
に縛られない、人間の頭で考え得る範囲に留まる事のないマントラです
「菜食でなければ」「他のあらゆる修行を積んでからでなければ」「インドのマントラだから日本人ではダメ、インド人でなければ」「先生に直接伝授じゃなければ」
という、そういった人間の頭で考えられる範囲をはるかに超えた偉大なる力がガヤトリーマントラです
オタメシ2はガヤトリーマントラを過小評価し過ぎています
ガヤトリーマントラは菜食じゃなくても機能します
他の修行積まなくてもこれ単体でそれらをはるかに凌駕するパワーを持ちます
日本人でも世界中の人にでも機能します
サイババ音源を聴く事で伝授となります
聴くだけでも偉大なる力は作用します
ガヤトリーマントラは人智を超えた偉大なる力です

792幸せな名無しさん:2025/09/06(土) 22:26:02 ID:2WXS1.8U0
前に読んだことのある「神の使者」かその続編の中では
ホーキンズ氏の筋反射テストがかなり厳しく否定されていて
その影響だったのか私個人はパワーかフォースかに懐疑的になっていました
筋反射にはそのテストをする人や受ける人の個人の好みや思想的傾向も反映されてしまうので
筋肉の反射を調べてもテストに関わっている個人の好き嫌いがわかるだけだという話だったと思います

793幸せな名無しさん:2025/09/06(土) 22:28:46 ID:2WXS1.8U0
>>791
筋反射テストは科学的とは言えないと思います
Oリングテストの開発者自身がこの試験方法が二ューエイジやスピリチュアルビジネスに利用されるようになり暴走している事態を憂慮していたはずです
オタメシ2を否定したい気持ちはわかりますがその結論はちょとどうなんですかね

794幸せな名無しさん:2025/09/06(土) 22:32:45 ID:2WXS1.8U0
>>791
特に最後のほうの結論は客観的に見てもあまりにも強引かつ性急です
ガヤトリーマントラ自体は偉大でも誰がそれを唱えるのかによって
個人的経験を鑑みてもやはり結果は違うものになると思います
ガヤトリーマントラ≠それを唱える人 ですからね

795幸せな名無しさん:2025/09/06(土) 23:24:16 ID:aRos.8P60
あら?
オタメシ2出て来ないはずじゃなかった?
かなり焦ってるね、
焦ってオタメシ2じゃないふりして出てきてる(笑)
波動で分かるよ(笑)
相当焦ってるのも分かる(笑)
ピエロ役頑張って〜(笑)

796幸せな名無しさん:2025/09/06(土) 23:29:16 ID:2WXS1.8U0
オタメシ2ではありませんので焦っていません
ただ筋反射テストに関しては懐疑的なのでちょっと意見させていただきました
少なくともそのようにして意識レベルいくつというランク付けをすして
優劣を決めることが博士の目的ではないはずですし博士もそれを戒めていたはずですよ?

797幸せな名無しさん:2025/09/06(土) 23:34:37 ID:2WXS1.8U0
フォースの領域

5.恐怖(100):不安や脅迫に基づく行動。政治では恐怖統治、個人では過剰な防衛機制。
6.欲望(125):物質的・エゴ的な欲求。失望や切望が支配的。
7.怒り(150):敵対や憎悪。攻撃的な行動や対立を生む。
8.自尊(175):傲慢や自己中心性。社会では優越感や差別、個人ではエゴの強化。

もし博士の説を援用するのであれば
今自分がどのレベルにいるのか時々刻々変化するそれを謙虚に観察し認識することが重要ですね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板