したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

達人スレ元祖1式part8

100幸せな名無しさん:2025/05/02(金) 14:51:42 ID:eWYKx2ZE0
昨日、久々に大きな気づきがあって、その時、一瞬で
体が軽くなり、視界がクリアになり、頭が冴えた
余計な思考は一つも浮かんでこなかった
この状態が「本来の状態」なんだろうなと思った
まぁ、また今は思考だらけに戻っちゃっていますが(笑)

101幸せな名無しさん:2025/05/03(土) 08:05:23 ID:.UV37ruA0
>>99
大事なのって思考を止めることより、エゴが自分じゃないときづくことなんだと思います。
そのための思考停止かと。

102幸せな名無しさん:2025/05/03(土) 10:22:27 ID:.0V81JdU0
本来ひたすら思考を止めて実現しようというのが元祖一式だけど、無思考と思考に注目して実践してると自然に自己観察になるというw
無思考から思考の発生を目撃することが大事ってホントだね

103幸せな名無しさん:2025/05/03(土) 19:47:34 ID:tjWtmQ720
現実を「ただの映像だから自分とは関係ない」って自分から切り離してみる感じは、無思考の状態に近いかなあ?
現実を疑ってない状態では思考停止は無理だった。

104幸せな名無しさん:2025/05/04(日) 01:52:11 ID:M0UJ4czU0
初めまして 元祖1式実践報告を書かせてください
長くなりますので、ウザイと思われた方はスルーしてくださいね
元祖1式にたどり着いたのは今年になってからですが、それまで色々な願望実現メソッド系はクソほどやってましてw
もう9年くらい?はジプシーで、叶ったり叶わなかったりを繰り返してました
色々彷徨っている中で「ニューアース」読んだりもしてたし、瞑想もしてました
なので瞑想で思考を止める自体はそんな抵抗なく出来てたんですが、目的を全然わかってなくて… 
エゴと自分を分けることが出来てなかったし、瞑想中だけ思考止めたら後は思考の沼にハマってましたw
その内「認識変更」とか「ワンネス」とかレクターの物語とか読んでそっちに興味が移り、最終的にスコット・キロビーの「悟りを生きる」と言う本が大の決め手に!
こちらの本が本当に参考になり、そのタイミングで元祖1式を知り、言うてることが共通するものがあって
「本当に思考の言うことを信じるからこうなるんやな〜」
って悟ったと言うか、なんか願望実現自体がどうでも良くなったり、良い意味で自分の人生を諦めたんですw
私は離婚してから本当に金銭的な苦労をずーっとしてまして、月末になると支払いに追われるのを繰り返してましたが、もう潜在意識に丸投げして
「どうやって収入があるのか知らん!人間の思考でわかるものか。だから潜在意識よろしく」
って感じでお金の事考えるのやめましたw
ふとした時にまたお金のこと考えちゃうんですが、気がついたら止める、気がついたら止めるって感じで、出来るだけ考えないようにしてました
そうしたら… どんどん臨時収入が来るようになり、仕事も何かと入って来て、今では安定して収入があります!
お金のこと、考えなくて本当に良かったんやな!って思ったらすっごく安心な毎日でとても楽になったし、いまだにお金使う場面で「なくなる〜」って顕在意識が何か言うんですけどハッ!て気がついて考えない、考えない♪を繰り返してます
こないだはお財布がボロになってたんで新しいの買おうと思って色々見てたらヴィトンさんの財布が欲しくなって、だいぶ予算オーバーだったけど、考えないでいたら自然にヴィトンさんに入店して普通に買ってました
あれ?買ってら?
みたいな感じだったんですけど、不思議と「買っちゃった〜 支払い大丈夫かな〜」って言うのがなかったです
そうしたらヴィトンさんのお財布代の倍の臨時収入がありましたww
臨時収入はいまだに続いていて、額はマチマチですけど
また臨時収入だ〜 もういいよ〜
ってくらいお金のこと、本当に考えない毎日です!
ほんと無思考になるだけで良かったんですね!皆様も幸多き日々でありますように♡

105幸せな名無しさん:2025/05/04(日) 07:59:09 ID:1XDLkvjQ0
>>104
おー、すごいね。

もう潜在意識に丸投げして
「どうやって収入があるのか知らん!人間の思考でわかるものか。だから潜在意識よろしく」
  ↑
元祖1式で報告してくれた人の話を読むと、思考を止めたからっていうより、この心境になれたことが大きいんじゃないかっていつも思うんだよね。どうだろう?

106幸せな名無しさん:2025/05/04(日) 09:57:12 ID:r3lWSYjY0
>>104
とてもキュートな報告サンキューデス

107幸せな名無しさん:2025/05/04(日) 10:05:08 ID:Z5rviiE.0
>>104
素晴らしい報告ありがとう!
瞑想のくだりがまんま私と一緒だったので笑ってしまったw
また何かあったら書き込みしてくださいね☆

108幸せな名無しさん:2025/05/04(日) 11:20:55 ID:k/6dR1k20
>>104
おめでとうございます!
そして素敵な体験や気付きの共有ありがとうございます!
励まされました!

思考が無いと行動って勝手に発生するしその後の展開も勝手にスムーズに進んでいって、逆に思考でこんなにゴチャゴチャ抵抗してたのか…って驚いたりします

109幸せな名無しさん:2025/05/04(日) 11:49:04 ID:M0UJ4czU0
皆様ありがとうございます♪
現実がどう変化したかってエゴ(思考)の刺激にはなってしまうんですけども、私は実践変化報告にとても救われたし、希望になったので書き込みました

>>105 さん

そうですね、心境の変化はあったと思います
期待すらも捨てた感じ?色んなメソッドはやり尽くした、だからもう最終的にはこれしかないし、沢山のことは諦めたから後はどーにでもなれや、みたいなw
あと考えないでいいってのが自分的にはとても楽でした
考えてるから辛い、もう考えなくていいんならこれほど楽なものはないし
潜在意識の力がどれほどのもんか見せてみーや、私は考えないんで!
ってなってましたw
今思うとそれがアファになってたのかなー、と
必死でアファしてた訳ではなくて、思考が「お金〜」って言い始めたら
「私、考えないんで」
って宥めて落ち着かせてました
それが思考と同化しなくて良かったんだと思います

考えなくてもお金やってくるから安心♪ってなったらますますお金のことは考えなくなりました
それは使う時も一緒ですー
連休明けに沖縄に旅行行くんですけども、往復プレミアムシートで行ってきます
これも怖くなくなりました、考えなくていーので
引き寄せでも「周波数が先」とよく言いますが、考えなくて良いので常に安心してます
だから現実も「安心な現実」になったのではないでしょうか
ほんと考えなくていい、ってのがとにかく私は楽だし安心なんです
だからこれからも安心して生きようと思います

あと前回の書き込みで漏れてましたが、私は収入が足りなくて一部バイトしてたんですが
ついこの間、特別に私だけ時給がなぜか上がりましたw
先月は沢山働いてなかったのに、手当も沢山ついて予想以上のお給料に…
時給上げて欲しいな〜とは口にしたこともなかったのでびっくりしました

お金のこと以外は彼氏と今後どーなるのかなーとは思いますが、こちらも潜在意識に任せてます
また変化があったら書き込ませてもらいますね♪

それでは皆様、無思考で良いGWを楽しみましょー♡

110幸せな名無しさん:2025/05/04(日) 13:43:43 ID:ReIIpc2c0
>>109
〉現実がどう変化したかってエゴ(思考)の刺激にはなってしまうんですけども、私は実践変化報告にとても救われたし、希望になったので書き込みました

なら臨時収入というのがなんなのかもっと教えてほしい…
なんにもこない…
現実どころかこの板にも不信感というもう恐怖しかない…
全部悪化して逃げられなくて思考からも逃げられなくて意識ある間ずっと不安と恐怖がとれない

111幸せな名無しさん:2025/05/04(日) 15:36:13 ID:mUrxEXZo0
臨時収入の詳細って自分の場合知ると余計エゴががっかりしたけどな
元祖1式じゃないけどこっぱみじんさんとか、認識変更後に不労所得が決定してその詳細を書いてくれてたけどそれ読んだら、自分にはそういう収入の可能性まず無いなって絶望してしまった

自分もお金で詰んでる状態だから、今回の104さんの報告は凄くありがたかった

112幸せな名無しさん:2025/05/04(日) 16:25:21 ID:1XDLkvjQ0
自分の場合だけど、叶う時って特別不思議でもない常識的な形で来ることが多いよ。自分の中にある制限に従ったルートなのかなって思ってるけど。予想もしなかった形で来るの、つい期待しちゃうよね。

113幸せな名無しさん:2025/05/04(日) 17:17:57 ID:QUwvai4U0
絶望って悪いものじゃないと思った。
「ルートを知りたい(希望を見出したい)」って、エゴがまだ自分でなんとかしようとしてるんだよね。
どんなメソッドやってもダメで、一旦絶望して願望ごと丸投げしたら身軽になって無思考もしやすくなり、そしたら変化が出てきたよ。
願望(不足)をずっと握りしめてたんだ、そりゃあ不足の現実になるよねって納得した。

>>104
ニューアースやレスターなど辿った道が似ていて共感しました。
素敵なお話のシェアありがとう♪

114幸せな名無しさん:2025/05/04(日) 22:28:03 ID:M0UJ4czU0
>>110 さん 

104です
>>111 さんのおっしゃる通りで、臨時収入のやって来方はがっかりさせる場合もあるかと
私の言う臨時収入の定義は「予定している日に予定した額が入って来る」以外のパターンを指してます
額もマチマチと言いましたけど、ライトな感じだとネットで頼んどいて!って頼まれたもんを立て替えといたら、お釣りは手数料でいいよ!と言ってもらったりとか
沖縄旅行の予定の時に仕事を頼まれたので断ったら、そーなんだ、じゃあお餞別あげるね!とか
そんなものも臨時収入ですが、額が大きいほどがっかりさせやすいかと思うのでこれ以上は控えさせていただきますね

115幸せな名無しさん:2025/05/04(日) 22:31:13 ID:M0UJ4czU0
ここからお金の不安がある方へちょっとお話しさせてください
私は9年近くジプシーしてましたけど、お金がない不安は人一倍強かったんです
離婚するときは経済的なことが不安で不安で仕方がなかったんです
どうしてこんなにもお金がないことが怖いのか?と思い、心理学の講座にも参加しました
子供の頃、実家は貧乏だったのでそのトラウマもありますが、掘り下げると
惨めな思いを味わうのが嫌だとか、親を悲しませたくないとか、人からどう思われるのかが怖いetc…
それはそれは色んなもんが出て来たけど、実際にお金がないと言う体験をして、思ってるより怖くないんだと言うのをこの9年の間に積み重ねました
ご飯にキムチだけの日々を続けたり(これはお陰で痩せましたw)ガスが止まるって言う日にお金かき集めてちょっきり払えるだけあって、ガスを止めに来たガス会社の方に
「今!払えるんですけど!」って言うてその場で払ってなんとかセーフになったりw
携帯止まるなんてのもしょっちゅう、最初はカード会社からの催促の電話が怖くて出れなかったけど勇気を出して出てみたらすんごい優しい対応でw
でもカードは2枚飛ばしちゃったのでブラックリストにも入ってたと思います(もう時効)
借金もありますが、クラゲさんみたいな大きな額ではないのでゆっくり返してます

こんな過去のお陰で「お金がなくても恐れてることは滅多に起きない」を身をもって体験し、お金の事に対する恐怖を小さくしていきました
元祖1式をもっと早く知ってたら早く変わってたかもしれないですけど、私にとってこの9年は必要な時間でした
お金がない事は思ったよりも惨めでなかったし、色々創意工夫をして頑張ってました
振り返ると苦しくとも、美しい時間だったと思います
だから潜在意識に「どーにでもなれー」って言う開き直りの境地になれたんだと思います
人それぞれ思考停止に至るまで色んな経緯があると思います
最終的に私は無思考でトドメを刺したのですが、それまでこんな経緯があったからこそ思考停止の恩恵を最大受けてます
が、最終のとこだけ語ってもやはり納得されない方もいるんじゃないかと思い過去を晒しました

お金はなくても大丈夫ですよ!不安な時は裕福な人が苦労してた話を見たり聞いたりしてホッとしてました
瞑想を始めたのも、最初は誘導瞑想が心地よくて、やってみたら少し不安が紛れたからです
とにかく、まずはホッとするものを探すのもいいかと思います
私のここまでに至る経緯も、少しでも気持ちが楽になる人がいたらいいなと思い書きました
まずはお金の不安をなんでもいいから和らげてあげてください
みんなが安心な日々でありますように☆
長々と大変失礼しました

116幸せな名無しさん:2025/05/05(月) 02:19:05 ID:.nrYu80U0
104さんは素敵な方ですね
お金のこと、自分はまだそういう風には捉えられないですが元祖1式を続けていく励みになりました
ありがとうございます

117幸せな名無しさん:2025/05/05(月) 09:19:02 ID:gw5IyAg60
私はお金は昔から困らないんだけど、恋愛がうまくいかないんだよなぁ…。
お金があっても淋しくて不安。

118幸せな名無しさん:2025/05/05(月) 17:33:34 ID:AlQp9dNI0
恋愛も人間関係も....在宅仕事だし、
2、3年前から色々面倒になって生身の人と連絡すらとってないし面倒。
無思考してたらなんとなく良い方には進む気がするけど、自分から動かないと人との関係なんか構築出来ないよね?きっかけすら起きないしここに関しては思考停止してても動きがずっとないなぁ

119幸せな名無しさん:2025/05/05(月) 17:56:01 ID:ZmjHgcrA0
>>118
というか面倒なら人間関係したくないのが叶ってるのでは?

120幸せな名無しさん:2025/05/05(月) 18:02:31 ID:Jj5tGq5w0
>>118
良い方向に進むなら羨ましい。人間関係は面倒と言ってるし他が叶っていればよいのでは?

121幸せな名無しさん:2025/05/05(月) 18:50:11 ID:X.TKUvk20
>惨めな思いを味わうのが嫌だとか、親を悲しませたくないとか、人からどう思われるのかが怖い
>それはそれは色んなもんが出て来たけど、実際にお金がないと言う体験をして、思ってるより怖くない

子供の頃からずっと引きこもりで、人間関係もいつもうまくいかなくて、もう何年も無職で…
って中で元祖1式やってて、自分も同じように感じた

なんというか… 今までずっと「うわああああああ!!!」って殻にこもって叫んで苦しんでる感じで、
目の見えてたもの・聞こえてたものは全部、殻の中での反射だったんだと
振り返ると、幻想ってこういうことだったんだと思う(今でも分からなくなる時もあるけど)

ゆるんできたら、急にこんな自分でも普通に働ける場所みつかった
こんな殻こもってた自分に声かけてくれた達人さん、最初に実現し始めた頃に祝ってくれた人たち、
気軽に「いいね!」って言ってくれたくらげさんありがとう
今は、前よりちょっとだけ人生たのしい

122幸せな名無しさん:2025/05/05(月) 20:20:05 ID:Pt5rZ5w60
>>121
またしても素敵なお話ですね!報告ありがとう。
以前の書き込みもちょっと読んでみたいのですが、前スレかな?

123幸せな名無しさん:2025/05/05(月) 23:22:46 ID:AlQp9dNI0
>>119
>>120

自分人との関わりにおいて、ずっとこれまで悩んできて、その上で信用したり...出来なくなったり...
そのサイクルが面倒で辛くて
少し前から関わりを絶ったから、
楽ではあるけど(傷付かないし)。

本当は関わりたい、楽しみたい気持ちがあって矛盾してるんだわー。まぁここも思考を止めないとね。
支離滅裂だわ

124幸せな名無しさん:2025/05/06(火) 11:39:42 ID:qJHHkg5U0
女性にお聞きしたいんだけど生理中とかってめちゃくちゃエゴうるさくならない?どうしようもなくて飲まれて終わってからまた思考停止に戻ってるんだけどこれでいいのかなーって漠然と疑問、これもエゴの疑問だけども

125幸せな名無しさん:2025/05/06(火) 16:18:25 ID:GFNGp5U60
>>124
あるー!めっちゃある!
いい感じに思考停止に慣れてきたなって頃にPMSが来て、そこから立て直すのにまた1週間以上かかる…

126幸せな名無しさん:2025/05/06(火) 17:38:40 ID:qbALk0Hs0
>>124

めちゃくちゃうるさくなるけど、まあいいかなーと思って流してる。
そういえばエゴがうるさくて一体化してるってこんな感じだったな〜そうか前はいつもこんな感じだったんだなーと思う。
エゴがうるさくても一体化してても思考を止めれても、どの状態が良いとか悪いとかないよな、まあいいか〜って感じで。もちろん心地良いとか幸福感があるとか違いはあるけど、まあエゴがうるさくてもまあいいかーと
たまにはエゴと一体化して日常ジェットコースターも悪くないかもだし笑

127幸せな名無しさん:2025/05/06(火) 17:47:37 ID:dFgL//ZQ0
>>124
すっっっげータイムリーな気付きが最近あったので自分語りさせてください

今まで生理前や最中にメンタルや体調が不調になることが多くて、
何となく体調やメンタルが落ちた時に(生理前だしなー)と思っていたんだけど、
このふと湧いてくる(生理前だしなー)ってエゴじゃね?生理前だからメンタル落ちたと思ったけどこれエゴの嘘じゃね?てかそもそもメンタル落ちたのもエゴの嘘じゃね?この生理前の不調って思っていることもエゴが支えているだけで嘘なんじゃない?ってふと気付いた時があったんです。

生理前だからとかいう謎理由で当たり前に存在を許していたけど、メンタルも生理前の症状について語り出すエゴを止めるようにしていたら、今回不調がほぼないです。

でもめちゃくちゃエゴがうるさくなるのも、最中は飲まれてしまうのもすごく分かります。
そういう時は同じく終わってから思考停止に戻っていました。
できる範囲で思考停止を続けていたら、だんだん思考停止できる期間、楽になれる期間、思考との距離が長くなってきて、今回この気付きがあったので、できる範囲で思考停止を続けるのが大事なのかなと思いました。
どうぞご無理なさらずご自愛くださいね。

128124:2025/05/06(火) 19:11:11 ID:qJHHkg5U0
皆さんありがとうございます、自分だけじゃないんだなとわかり何だか心強いです。
特に>>127さんの生理前だからなって定義がそもそもエゴと言うのが確かに!と思いました、自愛も併用しているのですが、期間中は無理せずに元祖一式続けていきたいと思います!

129幸せな名無しさん:2025/05/07(水) 09:18:52 ID:cVr7lZZ.0
>>127
気づきのシェアありがとう!ホントに毎回きつかったから、助かりました。
自分がその存在を許してしまってたからそうなってたんだね。

130幸せな名無しさん:2025/05/07(水) 21:09:17 ID:TPsouqV20
まいったな〜

ガンダムジークアクス 第5話 ますますじゃん!

131幸せな名無しさん:2025/05/08(木) 05:13:19 ID:ADnVPM1o0
>>117

> 私はお金は昔から困らないんだけど、恋愛がうまくいかないんだよなぁ…。

素晴らしい自己分析。私はこれが全てなんじゃないかと思いますよ。本当にフォーカスした物が、その思い込み通りに振る舞うだけで、深層心理を含めた当たり前を展開している様に感じます。

逆のパターンも良くありますよね。恋愛には困らないけど、お金だけは、、、みたいな

私自身、離婚や親、借金の役満状態になる前はお金の事しか考えてなかった人生だったので、健康や異性関係に困った事なんてありませんでした。てか、考えた事も無かった事に後から気付きました。その時は、どうでも良かったから笑

例えどんなに奇跡的な事が起ころうと知ったこっちゃありません。私はお金の事に一生懸命で、不幸だし。他はどっちでも良いし、当たり前なんだから。←見事に展開してました笑

それに気付いた時に何にもフォーカス出来なくなりました。

132幸せな名無しさん:2025/05/08(木) 06:00:55 ID:ADnVPM1o0
「なる」とか「アファ」とかの行き着く先も、もうお金はあるに「なった」ので、求められない。とか、アファを繰り返した結果、有るようにしか思えませんでした。 

みたいに、無いから有るのが当たり前にした結果、同じようにお金無いもお金有るも両方の概念を保持できなくなります。
なので、結局自分に働きかけた結果は、同じ様な状態に皆様なるんだと思います。

ただ、思考停止は、「無い」をわざわざ経由しなくても良いんですよねー
スタートの「無い」の立ち位置に、立たずに見渡したら、ゴールに立っているんですから^_^

133幸せな名無しさん:2025/05/08(木) 06:19:59 ID:ADnVPM1o0
あと、思考停止と自己観察は異なると思いますが、思考停止状態と自己観察状態は似ているなって思います。

思考停止しようとしてる自分が居ない時、それは思考停止状態です。
自己観察しようとしてる自分が居ない時、同じく自己観察状態です。直接、怒りとか苦しみをガン見するような時ですね笑

両方とも、その瞬間に何かをする自分は居ません。思考が後付けで、「〜感じだった」と言うだけで、状態は同じだと思ってます

134幸せな名無しさん:2025/05/08(木) 06:34:25 ID:ADnVPM1o0
>>121

私も嬉しいー^_^
殻にこもってた自分を見れる視点になったなら、「こもってたら、そりゃあ仕方ないなあー」って過去の自分を認めてあげてね。
皆んな自分に認めてもらう為に一生懸命頑張ってるんだから

あと、仕事頑張って下さい!応援してます

135幸せな名無しさん:2025/05/08(木) 08:43:36 ID:IlH2UWvU0
>>133

>思考停止しようとしてる自分が居ない時、それは思考停止状態です。
>自己観察しようとしてる自分が居ない時、同じく自己観察状態です。直接、怒りとか苦しみをガン見するような時ですね笑


「思考停止(または自己観察)しようとしてる自分がいない状態」は「直接、怒りとか苦しみをガン見してる状態」ということですか?

自分は思考から距離をとって巻き込まれていなければいいのかなと思ってたんですが、それとは違うのかな。

136幸せな名無しさん:2025/05/08(木) 10:48:04 ID:5sf9iOeg0
>>131
横ですが、クラゲさんでしょうか?
レスを読んで、いろいろ思うところがありました。

叶ったもの、叶わなかったものを振り返ると、叶わなかったものほどそれについて四六時中考えていました。
自分的には望むものにフォーカスしているつもりが、積極的に考えることでエゴのコントロール欲求が強くなったり
望まない方(不安や恐怖)にも照準が当たってしまうのかなと思います。

お金、パートナー、健康・・・確かに「ある」のが当たり前の時って「ある」ことすらいちいち考えないですね。

私は元祖1式の効果を実感しているのですが、昔から性格で改善したいところがあって、どうしたら変わるかと長年考えてきました。
だからすでに元祖1式で変化してるものもあるのに、性格のことだけは「ちゃんと考えないと」と考えていました笑。
でも、そうやって問題視しているから長年現状維持なんじゃないかと気づきました。
少しだけ思考停止してみたら、「性格を改善したい自分」が消えるのがわかりました。
エゴはこんな簡単なわけないだろって言ってきますが、今すごく楽です。

137幸せな名無しさん:2025/05/08(木) 12:31:09 ID:3qSFsLSw0
>>135
ヨコですが
この「自分」とは、普段自分のことを自分だと思っている自分、といういういみの自分じゃないかなーと

138幸せな名無しさん:2025/05/08(木) 13:09:12 ID:T/RJnDZM0
「自分」っていろいろな範囲の意味を持たせられるからわけわかんなくなるね

139幸せな名無しさん:2025/05/08(木) 14:14:31 ID:gqcS6fDg0
落ち着いてる時はいいけど、仕事中とかイライラした時に中々思考を止められない
あと前に不安になった時に思考停止したら反動なのか凄い下痢になったw

140幸せな名無しさん:2025/05/08(木) 14:22:33 ID:Ex1s4Axk0
>>139

その思考止められないって気づいてるのは誰?

止めなくても、観察できていますね◎^^

141幸せな名無しさん:2025/05/08(木) 14:24:41 ID:Ex1s4Axk0
>>132

これこれ。

なるもアファも自愛も、
そうなるためにやっていたら
逆にそうなってないを認めているのとおなじ。

だから、
何もしなくていい
なぜならすでにあるから
というのが7章。

142幸せな名無しさん:2025/05/08(木) 14:39:51 ID:Rj7gadbE0
元祖1式でいうとそのような誰が観てる?なども全部思考停止だと思うな
自己観察だね

143幸せな名無しさん:2025/05/08(木) 15:53:26 ID:gqcS6fDg0
>>140
ありがとうございます!

144幸せな名無しさん:2025/05/08(木) 20:22:51 ID:IlH2UWvU0
>>137
うーん、そういうことか。ありがとう。
「自分がいない」っていっても完全に頭の中空っぽにでもならない限り「自分」っていう存在はあるよな、と思って。

>>138
そうなんだよねー。

145幸せな名無しさん:2025/05/08(木) 21:54:30 ID:XtXuKTP60
>>144
正確に言うと、意識の焦点がどこにあるかによって視点も変わって来る。

146幸せな名無しさん:2025/05/08(木) 22:21:49 ID:Rj7gadbE0
観ている者がエゴであることは、自己観察スレの前スレでこんにちはさんが結構話してるから検索するといいよ
「観るもの」で検索すると出てくるよ
読んだからわかるってことじゃないけどね

147幸せな名無しさん:2025/05/08(木) 22:28:01 ID:Rj7gadbE0
あと「リンゴ」で検索すると事細かく書いてあるよ
仕組みがバカ丁寧に書いてある

148幸せな名無しさん:2025/05/09(金) 00:55:43 ID:zxL0bHd20
>>130
「私が合わせなくていい
 私が思う通りに世界が動いてくれる
自由だ!」

149幸せな名無しさん:2025/05/09(金) 05:51:48 ID:TW0dz1bs0
意図を撤回しなければ叶うってまとめから感銘を受けたし、私もそう思ってきたけど「意図しなければ叶う」説の流れかな?

150幸せな名無しさん:2025/05/09(金) 06:59:02 ID:lbw3uAGQ0
>>149
意図と執着は違うんだよねー

151幸せな名無しさん:2025/05/09(金) 12:43:10 ID:UCHuDoxo0
>>150
どう違うの?

152幸せな名無しさん:2025/05/09(金) 14:43:07 ID:dJ3hVsk60
一人暮らし長期無職で、学歴職歴年齢ボロボロ、もはや就活が面倒でしておらず、バイトしながらお金も尽きてきて、親にもせっつかれて気まずいし、でも就きたい仕事もわからんし、うわああああって状況で急にポッと移住しようかな?って考えが浮かんだ
これまで引っ越しなんて考えたことなかったから驚きと共に、今の地域も気に入ってはいるし、優柔不断なところが出て決められない時に、ポッとこの板のことが浮かんだから来てみた
考えないアファより自分には全託アファが向いてそうなので「全託します」唱えまくって頭空っぽにして臨んでみます
移住してもしなくてもメリットデメリットあって自分では決められないから、誰かに決められたルート(幸せ確定)を歩きたくなったw
神様仏様潜在意識様、頼みます!よろしく!

153幸せな名無しさん:2025/05/09(金) 14:51:02 ID:g0LP4ias0
>>151
意図は、どちらかというと認識に近い感じだと思う。
自分の中で「当然これはこうでしょ」っていうようなもの。
喉が渇いたから水道の蛇口をひねって水を飲む、とか。
一方、一般的なほとんどの願望は、いうなれば不足・分離から来る渇望・欲望。
これは即ち、こうしなきゃあ・あしなきゃっていう自分が創り出した幻想=執着。
たいてい、渇望が意図になるようなことってほとんどないんで、これは分けた方がよいという意味。

154幸せな名無しさん:2025/05/09(金) 15:01:11 ID:Gjt2P8PA0
意図しなければ叶う、って初めて聞いた。なんじゃそりゃ????

155幸せな名無しさん:2025/05/09(金) 15:46:47 ID:YqVFV43w0
>>146
自己観察スレの前スレ読んで、さらに前々スレの終わりの方も読んでみた。
めちゃくちゃ具体的で分かりやすかったよ、ありがとう。
ゆっくり熟読してみるわ。

156幸せな名無しさん:2025/05/09(金) 17:20:34 ID:dg4Dfrp20
ふと思ったんですが、潜在意識に願望すらも全託って
デバッグの「神の最良を見せてください」と同じ事なんじゃないかと

157幸せな名無しさん:2025/05/09(金) 17:35:04 ID:bv2JmME20
>>154
意図すら潜在意識に全託でしょ?でも私も含めて皆さんぶっちゃけ叶えたくて思考停止しようとしてるから難しいんじゃ無いかなー?

158幸せな名無しさん:2025/05/09(金) 19:07:26 ID:hYRIn0120
意図しなければ叶うは、余計な事しなければ叶うが捻じれて伝わったのかな。

願望も投げ捨てて思考停止しよう。

159幸せな名無しさん:2025/05/09(金) 19:49:44 ID:xcp6Iy8Y0
>>156
そうそう。結局みな同じなんだろうね。

160幸せな名無しさん:2025/05/09(金) 21:05:20 ID:79JYpJcc0
>>135

すいません。ややこしいですよね。

> 自分は思考から距離をとって巻き込まれていなければいいのかな

おっしゃる通り、思考から離れて、思考は自分ではなく自分の一部でしかなかったというのを実感するツールの一つが思考停止の恩恵だと感じますので、それで良いと思いますよ。

私が書いた理由は、思考停止も自己観察も入り口は同じなんですが、その状態になっている最中は捉えられないので、こだわる必要無いですよって伝えたかっただけです。

結局、思考停止や自己観察などをして、思考から離れた時や、自愛を通してエゴを満足させた後に起こる解放感や自由。そちらが自分にとっては全てでした。

161幸せな名無しさん:2025/05/09(金) 21:23:30 ID:79JYpJcc0
>>136

エゴ自体も確定しなくて良いと思いますよ

その都度、その都度コロコロ変わるものですから、そこを強固にしたまま「かえたい」と思うより、それ自体が思い込んでいただけだと気付いて、好きな事して下さい。

私が最初に崩壊したのは、性格です。陰キャも陽キャも本当はありません。

それらは、思考上で作り上げた設定と、外の環境に対しての反応の話です。なので、全てが、思考上の思い込みだったんです。

自分に対して、それが消えたら他者に対しても消えました。 

なので、思考上の性格は改善する必要ないですよ!思考は、どうしようもない可愛い馬鹿ぐらいに私も思ってます^_^

ただ、あなたは、その全ての思考自体では無いでしょう。それを自覚して、今度は自分から人生を使う立場になって下さい

162幸せな名無しさん:2025/05/09(金) 21:48:50 ID:79JYpJcc0
そもそも、願望を持った事自体を自分の物とするから、思考様の登場と同時に戦いが始まるんですよねー

今まで作り上げられた思考の反応か、潜在意識(自分)が用意した物か、どちらかだと思うんですが、思考の反応なら、「そうなったら良いねー、よしよし」、自分が用意したなら、「あっ貰えるのね」ありがとうで終了です。

どちらにも属する必要ないですから笑

私は私。それだけです。

全てに属さず、全てを無視したら、全てに属する様な感覚になります。

自分のことを誰に教わる必要なかったって事に気づいたら、知識が無くても皆んな最初からそのに居たんですよ。

他人とか本から感謝しろとか、全ては愛だとか言われても、私は絶望なんだから無理ーってなって、もういいわーっ!
全て捨てて、全てを請け負った時に、残ったのは、自信や感謝とか愛しか無かった感じです^_^

端的に言うと、知識で知る必要が全くないから、思考停止を利用して、自分と二人きりで自分が思考に依存してる事に気付いたら、軽くなるんじゃないかな

163幸せな名無しさん:2025/05/09(金) 22:23:08 ID:79JYpJcc0

これ、意図の話です。
個人的には、「あっ素敵〜」ぐらいまでの物は、何かしらその体験をしてます。

欲しい→どうやって?→無理だor何か方法ないかな?

みたいな物は、入ったり入らなかったりです。

全て、入ったのも意図で、入らなかった物も意図です。

そこに気付いたら、何かを「する」から、余計な物を排除して、本当に好きな事、やりたい事に向くと思います

164幸せな名無しさん:2025/05/10(土) 00:14:34 ID:DxpP3FR.0
クラゲさんぐらいになっても、「無理だor何か方法ないかな?」みたいな思考が湧いて叶わなかったりするんですね
その場合でもやっぱり欲しいと思って無思考に戻ったら手に入るのかな

165幸せな名無しさん:2025/05/10(土) 01:58:36 ID:cj1QeP..0
>>164

その手にする物が自分自身だったと気付いた時に、本当に必要なくなりますよ

思考停止により、一時的にアホになるかも知れませんが、そこに残る物が、あなた自身です

166幸せな名無しさん:2025/05/10(土) 06:10:21 ID:.Rqju6bI0
>>165
例えば、俺ってスゲー!とか俺って超モテんじゃん♪とか実感を伴った自信みたいなものですか?

167幸せな名無しさん:2025/05/10(土) 09:49:25 ID:c7sKAUG20
>>166
ヨコですけど、、、
実感を伴わない自信、安心ですね

168幸せな名無しさん:2025/05/10(土) 11:21:55 ID:L3CBK6SM0
>>167
実感の伴わない自信って、例えばどんな事ですか?

169幸せな名無しさん:2025/05/10(土) 11:44:02 ID:xTRBS2xc0
さらに横ですけど俺はすげーからすげーんだよ。的なやつですよ。

170幸せな名無しさん:2025/05/10(土) 14:59:06 ID:c7sKAUG20
>>168
唯一絶対的、、、ってな感じかな?他との比較じゃなくって、それだけであり同時に全てである
似たようなのに、在りてあるってのがあるけど、言葉じゃうまく言えないねー
これはね、自分自身を受け入れるたら、ポカっと現れたんだ。と言うより自分で見つからないように隠してたみたい。だからいつもすぐ近くにあったのに気が付かなかったんだよねー
クラゲさんなら分かりますよね?笑

171幸せな名無しさん:2025/05/11(日) 03:46:53 ID:e9IcRvxc0
>>170

はい。もちろん分かりますよ^_^

全てを拒否した時と、全てを受け入れた時もやはり同じで

あなたと同じ様に皆んな一旦フラットに立って欲しいな

172幸せな名無しさん:2025/05/11(日) 03:57:37 ID:e9IcRvxc0
本当にね。思考でこねくり回す事が習慣になって、大ファンなだけです。

本来、自分が主軸なら、思考の暴走をやめさして終了です。

でも、それが出来ない事を心底知るのが思考停止だと思ってます。

ほんで、心底知ったら、立場は変わると思うんです

173幸せな名無しさん:2025/05/11(日) 04:05:22 ID:e9IcRvxc0
全ての事を排除した時に、唯一残った物が、自信や愛や感謝なんです。

だから、自信をつけるとか、愛や感謝を無理矢理しようとしてた自分がアホみたいやなって心底思います。

分離の誤解が解けて、周りの人が、自分と同じ様に感じた時に、自然に愛して感謝します。

思考で分かろうとしなくて良いです。邪魔になります

174幸せな名無しさん:2025/05/11(日) 04:24:20 ID:mzCxzjxo0
>>166

>例えば、俺ってスゲー!とか俺って超モテんじゃん♪とか実感を伴った自信みたいなものですか?

皆んなスゲェー!そこに参加してる自分もスゲェー
ありがとうなっ!って感じです。

全てを認識してる側なんだな。そして、私は生きていて、ここに書き込めてるだなって感じ^_^

別に世界も宇宙もなくて良かったのに、わざわざ作り出した意識スゲェー、ですね。

175170:2025/05/11(日) 08:36:31 ID:J9wtBpZE0
>>171
レスありがとうございます♪
この場合の排除と受け入れが実は同じことだと言うのがポイントでしょーねー。
で、思考は止められないと心底気付くと言うことが今の私たちに一番必要なことかも、、、

176170:2025/05/11(日) 09:10:44 ID:XI1qH51k0
自分の気づきのキッカケをシェアしますと、
この「何かを得よう」とするのは、全く逆効果だったと言うことに気がついた時、突然突き抜けたんですよー
余計なものを捨てていく、言葉を変えると、それまで大事だと信じてきた観念、執着から自由になること、これこそがカギだったということがわかったんですねー

177幸せな名無しさん:2025/05/11(日) 14:03:45 ID:esGiEKqA0
>>173
なるほど、わからん(笑)
でも解らないままで良いかと。

178幸せな名無しさん:2025/05/11(日) 14:53:13 ID:0.FMr9JM0
>>175

はい、自我の本当に何も無い状態は、本当の自分が全てを司っていたという気づきのキッカケでもありますね。

あなたの場合は、同じ所に居るから、もう迷う必要はないでしょ

思考習慣は残りますから、あとはどのように料理するかだけの話です^_^

また色々教えて下さい

179幸せな名無しさん:2025/05/11(日) 14:57:12 ID:0.FMr9JM0
>>176

素晴らしい!ありがとうございます
ナイナイゲームに飽きて、残った物を見つめたら、真実がひょっこりはんした

これを体現されてますね。皆んな自由な元の状態に戻って欲しいなあ

180幸せな名無しさん:2025/05/11(日) 15:06:21 ID:0.FMr9JM0
>>177

はい、その状態で突っ走ってみて下さい。走って行って、自分一人になっても、横をみたら、私も並走してますから笑

思考で理解する=自分以外の物からの影響です。

でも、もし私や先人の書き込みの中に、頭では理解できないけど、少しでも安心したり心だけが動く瞬間があったなら、それを主軸にしてみて下さい。
そしたら、大政奉還は、どこかで起きます

181幸せな名無しさん:2025/05/11(日) 17:04:39 ID:7jeo6bJY0
>>161
ありがとうございます。
まだまだ思考にとらわれていたことに気づくとともに、
クラゲさんの言葉ひとつひとつに自由と解放感、優しさを感じました。

182幸せな名無しさん:2025/05/11(日) 18:43:13 ID:yrVOmbGY0
元祖1式続けてたら認識の変更したっぽいんだが、エゴ目線で見たら本当にあたおかハッピー状態なんだなってびっくりした。
クラゲさんが「あたおかハッピー」って言ってたの、謙遜だと思ってたら本当に文字通りで(あ、マジであたおかハッピーなんだ…)って気付いてめちゃくちゃ面白かったな(笑)
エゴ目線で見たら本当にあたおかになっちゃったのかも!?でもめちゃくちゃハッピーだしまあいっか!って感じ。

いつもの道がすごく新鮮で瑞々しくてキラキラしてて、歩くのが心から楽しくて歩くし、世界の風景1つ1つ全部が自分のために作られてて自分はそれをただただ安心して楽しむだけのワクワクしている意識なんだね。
まだエゴが騒ぐ時もあるから元祖1式続けます。

183幸せな名無しさん:2025/05/11(日) 21:54:05 ID:e.5f/WtY0
>>182
おめでとうございます!!
徹底的に思考停止してましたか?
それとも潜在意識におまかせですか?

184幸せな名無しさん:2025/05/11(日) 22:50:17 ID:/ybvIZx20
>>182
ぐーれいと!

185幸せな名無しさん:2025/05/11(日) 23:25:54 ID:r2Kea4hM0
わたしも転生してきたレベルで世界が変わった。物理的には表面上さして変わってないけど。こんなにめくるめく素敵な環境に生まれてきたなんて世界に祝福された姫じゃん……!と思った。

186幸せな名無しさん:2025/05/11(日) 23:33:58 ID:yrVOmbGY0
>>183
ありがとうございます!

どっちもですが、潜在意識に全部お任せすることの表明が徹底的な思考停止って感じでした。
思考停止をしていると勝手に色んなものが全体的に良くなっていくので、更に潜在意識への信頼が増し、思考停止に励みやすくなる好循環もありました。

187幸せな名無しさん:2025/05/12(月) 02:45:41 ID:ZaHbtVDM0
あたおかハッピー最高ですね!おめでとうございます!

皆さんに質問したいのですが(既出だったらすみません。。)、

私は些細なことでも人の目を気にしてしんどいことが多く、それこそ陰キャの自覚が強いので、「上の方やクラゲさんのように悟って、あたおかハッピーに生きたい!」というのが本願です。そのために、自分なりに思考停止に取り組んでいます。

とはいえ思考は数秒も止められないので、思考に気づけた時は別の領域(かな?と私は感じているところ)に浸り、安心で穏やかでぼんやりした感覚に浸ってうっとりするようにしています。

すると幸せな感覚でいられることが前より増えてきて、苦手な同僚が異動したり、旦那さんが希望の職につけたり、子供の塾が破格で見つかったりと、現実が良い感じに変わっています。

でも、別の領域といっても、ただぽや〜っとしているだけで、「そこに全てがある」というのは感じられないし、「思考は自分ではなく、陰キャも陽キャもない」、というのもまだ分かりません。

そこで昨日、ヴィパッサナー瞑想体験会に参加してみたんです。

そしたらその講師の方が、「意識を別のところに持って行くことによって思考を止めるのはサマタ瞑想であり、それは一時的に苦しみから逃れるためのものであって、それでは悟れない。ヴィパッサナーで思考が消えるまで眺めているのが大事」というようなことをおっしゃっていました(多分)。

私は別の領域に浸ることによって辛うじて思考から離れられるし、別の領域の感覚が大好きなのですが、それではダメなのかと分からなくなって、このことについて分かる方がいらっしゃったらと思って書き込ませていただきました。

そして、そもそも論なのですが、あたおかハッピーを本願として思考停止に取り組むということは、今あたおかハッピーになれてないって認めてるってことになるから、それなら思考停止に取り組まない方がいいのか?
でも思考停止しないと、今まで通りエゴに飲まれて振り回されるからハッピーになれないし…

という思考も湧いてきて、混乱してきました。

思考停止スレなのにヴィパッサナーなど他のやり方の話で、しかもまとまらない長文で本当に申し訳ありません。

これらの思考も止めるだけなのだ、とも思うのですが、その止めるやり方が違っているのかもと気になってしまって。。

もし良ければアドバイス等いただけるとありがたいです。

188幸せな名無しさん:2025/05/12(月) 03:05:29 ID:zAosszHo0
>>187
新しい理論=思考を持ってきて混乱しているように見えますね。
混ぜないほうが絶対早いし楽ちんですよ。

今までうまく行ってらっしゃったようだしそれを変えなければ十分では?
それとも、ヴィパッサナーが他の方法より優れていると思いますか?(もしそうおもうなら、ヴィパッサナー一本でいったほうがよろしいかと)

189幸せな名無しさん:2025/05/12(月) 03:08:24 ID:zAosszHo0
仮に、仮にですよ。
達人1式がサマタだったとして、サマタを極めてからヴィパッサナーすればいいじゃないですかw

190幸せな名無しさん:2025/05/12(月) 07:02:40 ID:JdXhjQ3s0
>>187
みんな自分がやってるものが一番だと主張しがちっすよねー(笑)
あなたはあなたが1番だと思うようにすればいいんじゃない?あなたにとって貴方が1番なんだから(笑)
いろいろ見聞を広めること自体は積極的で良いとは思うけどねー。

あと、クラゲさんも言われているとおり、「わからない」を大切にね。

191幸せな名無しさん:2025/05/12(月) 11:37:18 ID:nvryMfvM0
>>187
元祖1と自己観察を交互にやってループしちゃったわたしみたいだ(笑)
別の領域がわかって浸れるならそのまま続けてれば良いのでは?

192幸せな名無しさん:2025/05/12(月) 12:32:03 ID:DutJXy1s0
上手くいってるなら仕組みがわからなくても続ければ良いんじゃ無いかな?スマホだって構造はわからなくても便利だから使い続けているでしょ?

193幸せな名無しさん:2025/05/12(月) 13:05:39 ID:lQY1iaoU0
思考停止すると眠くなっちゃう

194幸せな名無しさん:2025/05/12(月) 14:09:49 ID:gWp.gi7s0
邪魔なのはこの「私」だったんだ!
「これこそ自分」と思っていた、私。

もう「私」なんてなくていいや。

195幸せな名無しさん:2025/05/12(月) 14:15:05 ID:A2mZKOWI0
大枠で言うと、思考停止(サマタ)、自己観察(ヴィパッサナー)ですよ。
でも皆さん両方をミックスした瞑想されてる方多いですよね。
それで問題ないですよ。

196幸せな名無しさん:2025/05/12(月) 14:39:35 ID:mGdF7Sgo0
サマタかヴィパッサナーかよりも「今取り組んでて効果も見られてるメソッドをやめさせる(迷わせる)」かのような現象が起こってるってことに着目した方がよさそうな気がする

197幸せな名無しさん:2025/05/12(月) 17:10:47 ID:GVZ5Hiy60
>>187

「思考停止に取り組まない方がいいのか?
でも思考停止しないと、今まで通りエゴに飲まれて振り回されるからハッピーになれないし…」

↑元祖1式的には、これを止めればいいんじゃないかな?
どのやり方がいいのかな?みたいなのも思考だから

198幸せな名無しさん:2025/05/12(月) 17:33:44 ID:EvXhbgkg0
ネガティブになってる時の思考がマジで止まらないな〜ほぼ四六時中考えてしまう

199幸せな名無しさん:2025/05/12(月) 18:45:20 ID:9GsM2Nck0
私も辿り着きました、「なる」とか散々やりましたけど不足に目が行ってしまってました。念仏のように一式アファを唱えて3ヶ月くらいですかね、今は一式を徹底しているわけではないですが、不足が湧いてももう叶ってるからいいかって軽やかな感じで手放せてる感じです。
ほんとに現実はエゴから見て何も変わってないのですが、ただただなんか良い感じだなって思えるし、執着も薄まってきたように思います。
一式のアファは卒業しましたが、思考停止は続けていきたいと思います。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板