したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

初心者大歓迎!質問なんでもこい!回答する達人さんも大歓迎!17

802幸せな名無しさん:2025/06/07(土) 09:48:46 ID:b02BCrNg0
>>801
そう。勝手に誤解してたって話だね。

803幸せな名無しさん:2025/06/07(土) 10:20:57 ID:Mbl3NeZ.0
>>795
いや全くその通りっす、、、
もっと言えば、その存在価値は、いついかなる時でも唯一無比だ。他と比べ用のないただ一つなるもの、ありてあるものだからね。ついでに言えば、エゴだってその創造物、子なる神だよ。その価値は普遍的に変わらない。だから「そのままでいい」

804幸せな名無しさん:2025/06/07(土) 10:40:58 ID:R9xWRdAc0
785-786ですがなにか皆さまがいろいろ議論なさっていて驚いております
セドナメソッドが効くんですね、やってみますありがとうございます。
実を言うと嫉妬している自分もそれほど嫌いではなくて「燃料キターー!」という感じで楽しんではいます
ただ承認欲求だけはどうにも抑えきれないことが多いので困っておりました
御助言ありがとうございます、セドナをやってみて手放しをやってみます

805幸せな名無しさん:2025/06/07(土) 21:09:50 ID:cwz6oKwc0
>>798
悲壮感か。。。それは自覚ありませんでした。努力第一や苦難が染みついてるのかな
もっとその手前で好き勝手(自分軸)に生きる、受け入れられないものはイヤ!でいいんでしょうね。
いい子ぶって出来なくてまた同じことで悩むみたいな感じでしょうか。
もっと単純にわがままに生きるのもいいのかもしれません
自分の核心に迫りそうだったのでもう少し聞きたかったですが、付き合っていただいてありがとうございます。

806幸せな名無しさん:2025/06/08(日) 08:37:08 ID:IlLUgqbg0
こうなったら嫌だなと思ったとおりになっていって、もうしにたいです 現実は自分で作ってるんだけど、こんな現実地獄だ しぬしかないと思ってしまう

807幸せな名無しさん:2025/06/08(日) 09:02:09 ID:fxkNgZgk0
具体的に

808幸せな名無しさん:2025/06/08(日) 10:21:52 ID:CKKh3rwo0
愚痴スレじゃないんでかまちょならよそでやってもろてええですか

809幸せな名無しさん:2025/06/09(月) 20:03:41 ID:lB2fOZGU0
こんな現実もう嫌だ!早く変わりたい!って思ってるし、行動でどうにかなるならしたいけど、自分の努力でどうにかなるものじゃないから途方に暮れてる。
行動するあてがなくても断固として意図し続けるっていうのは、今何をしてようと関係なく心の中でそう決め続けるってことなの?

810幸せな名無しさん:2025/06/09(月) 21:37:06 ID:BtNjiewg0
私が信じたことが現実に展開されてる。
理解はできるけど腑に落ちない。

811幸せな名無しさん:2025/06/09(月) 21:43:47 ID:BtNjiewg0
>>809
私も初心者ですが、、、
こんな現実もう嫌だ!早く変わりたい!って思ってるし、行動でどうにかなるならしたいけど、自分の努力でどうにかなるものじゃないから途方に暮れてる。
多分ここまではエゴだと思う

行動するあてがなくても断固として意図し続けるっていうのは、今何をしてようと関係なく心の中でそう決め続けるってことなの?

○○になりたいしたいって願望を持ってて
私は○○だでもなんでもいいけど決めたら
水を飲んだってことも○○にもうなったからした
行動だと思う。語彙力なくてごめんなさい。

812幸せな名無しさん:2025/06/09(月) 22:54:42 ID:lB2fOZGU0
>>811
レスありがとう。
先に「叶ってる自分」にならないといけないんだね。
真逆の現実にも動揺しないでいられるように、全部「叶ってる証拠」と思えるくらい徹底してやらなきゃダメだなあ。。

813幸せな名無しさん:2025/06/09(月) 23:00:29 ID:qTVUCAmE0
ここみたいな潜在意識の話ができる友達が欲しいんだが、リアルでこういう話してる人っているんだろうか

814幸せな名無しさん:2025/06/09(月) 23:15:13 ID:BtNjiewg0
>>812

だめだなって思う自分も思えなくても言ってるだけでも○○だからだーってだから完璧だー!
台本通りだーって心から思えなくても○○だから

今はちょうどその気分の時だっただけで
落ち着いたときに○○だったんだった!に戻ればいいと思う。

とか言う私も返信した時エゴまみれでおんなじ感情渦巻いてましたよー!あなたのおかげで私も戻れた!

何かで見たけど、無理だって思っても今までやってきたことがやり直しにはならないから安心してって。
今までやってきたこともちゃんとセーブされててそこから再スタート。1からじゃないよって見ました!

お互いぜったいそうなってやりましょ!

815幸せな名無しさん:2025/06/10(火) 00:40:43 ID:gZQY6aHM0
>>813

してるよ!
結構いるよ。
108さん知ってるひとはまだ会ったことないけどね。

816813:2025/06/10(火) 05:22:30 ID:3RzKISoY0
>>815
マジで!?すごく羨ましい〜〜!
どういう繋がりとか、会話の流れで知り合えたの?

108さん知ってる人にリアルで会えたら激アツ過ぎるね!笑
お互いにめちゃくちゃ盛り上がりそう

817幸せな名無しさん:2025/06/10(火) 15:31:13 ID:AwHkrNP20
みなさんイメージングっていつでもすぐにできますか?
最近良くない思考に気づいて望む思考に置き換えるのをやってるんですが、なぜかブロックがあるみたいに望むイメージが出てこない時が多くて。同様に望む感情を感じるのも失敗してしまいます

818幸せな名無しさん:2025/06/10(火) 18:07:06 ID:gZQY6aHM0
>>816

変人って思われてもいいやって思ってこういう話をいろんな人にしたら、〇〇さん(知り合い)もそういう話してたよって言われたり、こういう集まりあるよって誘われたりして話せる人が見つかったよ。

まずは周りにいるって意図してみたらいいよ。
何かヒントが見つかるよ。

108さんの話とか達人の話とかできたら激アツだよね!
めっちゃ楽しいからぜひ意図して探してみてね!

819幸せな名無しさん:2025/06/10(火) 21:04:33 ID:3RzKISoY0
>>818

ありがとう!なるほどな〜…
周りにいるって思ってなかったし、潜在意識の話題に興味があるって何かバレちゃいけないみたいに思ってたかも。
別にバレて変な人って思われてもいいのか!

ぜひ意図してみる!
教えてくれてありがとう!
108さんや達人さんの話ができる人とも友達になれたら最高だな!

820幸せな名無しさん:2025/06/10(火) 21:05:04 ID:WBjIK1aA0
>>817
自分もいつでも自由に思い通りには全然できないな
イメージング得意な人って羨ましいなと思う
それこそ今叶ってる気分に容易く浸れるだろうし

でもイメージング苦手でも問題ないらしいから、イメージできないけどまぁいいや知らねって流してる

821幸せな名無しさん:2025/06/10(火) 21:46:31 ID:gZQY6aHM0
>>819

スレチになるけどこれだけ最後に書かせて!

そうはいっても変人扱いも辛いから一応大丈夫そうな人を選んで私は話ししてるよ!

108さんとか相手が知らなくても最近はナオキマンショーとかTOLAND VLOGとかでも引き寄せは耳にしたことある人もいっぱいいて、こっちから108さんとか達人とか紹介してもいいわけだしね。
自分がエゴにのまれてるときとか指摘もしてもらえるし高め合えたら最高だよね。

案外あなたと私も知り合いだったりするかもだしね♪
話せる人見つかるといいね〜!

822幸せな名無しさん:2025/06/10(火) 21:49:18 ID:gZQY6aHM0
>>817

望みが今の自分からは遠すぎるんじゃないですか?
もっとできそうなことなど近いイメージングから練習するはどうでしょう?
あとは望みというより考えてて楽しい妄想とか。

823幸せな名無しさん:2025/06/10(火) 22:14:17 ID:AwHkrNP20
やっぱりイメージングできないこともあるんですね
もっと近いことをイメージするのを試してみます
ありがとうございました

824幸せな名無しさん:2025/06/10(火) 22:31:19 ID:3RzKISoY0
>>821
そっか。オカルトエンタメYoutuberって、意外と世の中の人達も見てること多いもんね。
スピや潜在意識の話ができる人って、思ってたよりも大勢いるのかも。

821さんみたいに親切な人と知り合いだったらすごく嬉しいな笑
その時はいっぱい達人さんの話とか実践の話とかしましょう!

親切をいっぱいありがとう!
お陰で気持ち的にも、実はもう既に身近にいるのかも!?みたいに思えてきたよ

825幸せな名無しさん:2025/06/11(水) 13:47:01 ID:Scc1Y4dE0

>>823

体験経験したことないこともイメージしにくいと思うんですよ。
だから近いこと(例えば恋人欲しい→結婚相手イメージより友達からとか)でイメージしてみたり、もしくはマンガや映画誰かのブログで疑似体験してみるのもいいかもしれませんね。
あとはそのイメージしたいことを本当に望んでいるのか?も気にしてみるといいかもしれませんね。


>>824

私もやり取りできて幸せ気分いただいちゃった!
ありがとう!

826幸せな名無しさん:2025/06/11(水) 22:07:14 ID:wMFVDhlI0
はじめまして、認識の変更、なるを実践して採用が決まりした。
既になっていたのではしゃぐよりも納得の方が大きかったのですが、今日ニュースを見て驚愕しました。
数年前に亡くなっていたと思っていた著名人がご存命でした…
今の自分の座標がわからなくなってしまったので並行世界やマンデラエフェクトについてお詳しい方いらっしゃいましたらお話しを聞かせていただきたいです。

827幸せな名無しさん:2025/06/12(木) 04:05:58 ID:iXLTsH1c0
>>823
横だしちょっと内容ずれるけど、イメージするなら脳じゃなくて眼球あたりでやってみ?イメージを妄想のままにしてるかイメージを現実に落とし込んでるかこの感覚の違いに気づけたら道は開ける

828幸せな名無しさん:2025/06/12(木) 04:25:30 ID:D5oauw7k0
>>827眼球でイメージは初めて聞きました
なんだか面白そうだから試してみます

829幸せな名無しさん:2025/06/14(土) 06:34:40 ID:/6Du6Isw0
>>827
面白いね!
もっと詳しく

830幸せな名無しさん:2025/06/14(土) 09:30:27 ID:yXov8AP60
>>829
妄想してる時とスケジュール帳とか見ながら現実的な予定を確認してしてる時って、脳の使ってる場所と身体感覚がちょっと違うんよ!この違いに気づいて欲しい。これ何気に超重要!

イメージするなら妄想で使う意識じゃなくて現実で使ってる意識ですべし!!なるとか自己観察とか叶ってるとか認識の変更とか、この身体感覚(=立ち位置)に気づけたらわかりやすくなると思うよ!

妄想を現実に落とし込めてる立ち位置
=妄想だったことが現実で、今まで現実だと思ってたことがエゴの嘘になってる立ち位置

831幸せな名無しさん:2025/06/14(土) 10:03:20 ID:yXov8AP60
>>829追記
ちなみに、人によると思うけど私は脳や意識というより眼球や視点を使ってる感じだよ
あと、YouTubeで見ただけだけど最近流行ってる本の三つ編み?の感覚にも言われてみれば近いかもーと思った!

832幸せな名無しさん:2025/06/14(土) 10:50:53 ID:soWjawIc0
横だけど確かに違うね!妄想癖に悩まされてたけどうまく使い分けできそう。この気づきは大きい。ありがとう!

833幸せな名無しさん:2025/06/14(土) 16:44:04 ID:l57L4/RA0
妄想はぼんやり頭上に浮かんでるか頭蓋裏〜眼前に浮かんでるかな感じだけど
現実のために考え事してるときって目の前の液晶画面とかメモ帳上で考えてる感じがするな
え、イメージの時こそ頭蓋裏なのか…?

834幸せな名無しさん:2025/06/15(日) 02:11:33 ID:hof.vL220
>>833
感覚は個人差あるから頭蓋裏でやれば現実化するってことじゃないよ!
意識だけでやってる妄想と現実として捉えてその状態を身体感覚で捉えてる違いを自分で気づいて、現実として捉えてる感覚のほうを使う。
叶ってる状態を身体感覚に馴染ませるっていうことが重要。というかこれが全て!

835幸せな名無しさん:2025/06/15(日) 07:35:38 ID:pJuptl0c0
>>830
ありがとう!
コツが掴めそう

836幸せな名無しさん:2025/06/15(日) 11:54:04 ID:T53KiUp20
ぐるぐる思考(エゴの嘘)するときって確かに脳の中で回ってる感じがする。(私は)
私は被害妄想癖あるので眼球イメージを意識して体感覚優位にしてみるといいのかな
何かで起きる反射的な思考やぐるぐる回る脳の思考はエゴだって思うようにしてみる
合ってるかわからんが試してみるわ

837幸せな名無しさん:2025/06/15(日) 14:47:41 ID:hof.vL220
>>836
何かで起きる反射的な思考やぐるぐる回る脳の思考はエゴだって思うようにしてみる

重要事項!身体感覚を馴染ませて、自分でそのゾーンに入れるようになると「思う」じゃなくて「気づく」ができるようになるよ

思考(エゴ)が出てきた時
エゴ(叶ってない意識)vsエゴ(叶ってる意識)だったのが「エゴ(叶ってない意識)vs今の身体感覚」の構図がとれるようになる
=叶ってる状態(今の現実の身体感覚)の立ち位置でエゴをみれるようになる

冷静に考えたら今ここしかないよね?
てことは、今ここの身体感覚が真実でエゴは妄想です。思い込む必要もなく、エゴ嘘乙!が事実の立ち位置です。叶ってんのに何言ってんだ?の立ち位置です。思い込んでエゴと戦うじゃなくてエゴが嘘になる立ち位置。気づくだけの不戦勝!

気づくには?そりゃ、気づける立ち位置に入らなきゃ!ってことで、慣れるまでは焦って叶ってる状態を思い込もうとしちゃうから一回深呼吸。で、身体感覚で叶ってる立ち位置に入ってエゴをみる=エゴの嘘を見破っておしまい

こんな感じで応用も効くようになるから、現実で使ってる意識を使って願望が叶った状態の感覚を馴染ませてみてねー

839幸せな名無しさん:2025/06/15(日) 21:00:33 ID:dbN4TSuM0
兄が仕事をやめることになりそうです。
金銭的にとても困るからなんとかしてほしい、お金どうしようと思っていると思い込んでいましたが
問題に思っているのはお金の問題ではなく、そのことで父が怒ることが嫌だと分かりました。
別に仕事をやめてもゆっくり探せばいいよ、と私は思っているのですが
父の機嫌で家族の空気が左右され、私自身もものすごい影響を受けてしまいます。
この場合どのような気持ちでいればいいのでしょうか……?

840幸せな名無しさん:2025/06/15(日) 21:15:39 ID:AogW0YF20
お金を引き寄せる理由を考えたときに、結論は何かしたいわけではなく
年収などのステータスなんだろうと行き着いたけれどもこの場合どうしたら良いだろう?

841幸せな名無しさん:2025/06/16(月) 17:53:43 ID:7ZozMLos0
今、現実は関係ない
私は○○の最愛の妻だって思ったら
そうじゃん叶ってんじゃんって一瞬思ったんだけど
なにこれ

842幸せな名無しさん:2025/06/16(月) 18:29:56 ID:/95nEFpM0
暇すぎるよ。どうしたらいい?潜在意識のまとめサイト眺めるくらいしか趣味がない。

843幸せな名無しさん:2025/06/16(月) 18:45:19 ID:5wxN0amA0
>>841
自分も一度だけ似たような経験があるんだけどそれが「気づき」らしいよ
認識の変更とまではいかないけど潜在意識が変わってきてるってことらしい
今までやってきたことが成果として出始めてるんだよ

844幸せな名無しさん:2025/06/16(月) 19:52:04 ID:7ZozMLos0
>>843
わー!返信うれしい!!
ありがとうございます。
この後どうしたらいいの?状態で止まってるし
依然現実は気になるけども気付きかー!
うれしいなー

845幸せな名無しさん:2025/06/16(月) 20:32:15 ID:5wxN0amA0
>>844
自分も気づきが来てからこれといった変化はないんだけどとりあえずそれまでと同じメソッドに継続して取り組んでるよ
お互い自分に合ったメソッド見つけられてるみたいだしほどほどに頑張ろう

846幸せな名無しさん:2025/06/16(月) 20:53:16 ID:POHpjYsk0
いくらなるとかしても現実に反映されてるのは心の中に詰まってる思いなんだなって最近思って、
ポジティブなアファとかは逆に心を抑えつけてるような気がして苦しい。
でも今の環境がすっごく嫌だから変わりたい。
こんな時はポジティブなアファよりも「嫌だ!!」って気持ちを解放した方がいいのかな。

847幸せな名無しさん:2025/06/16(月) 22:11:44 ID:ASFDSUsM0
>>841
その一瞬の感覚正解!
自分がテレビって認識してるものがテレビだし自分が水だって認識してるものが水
ほんとに世界は自分の認識でできてるから、その一瞬の感覚掴めたらすぐよ(すぐというか、現象を待つとかなくなる)
良い感じ!!

848幸せな名無しさん:2025/06/16(月) 23:23:59 ID:5wxN0amA0
>>846
参考にならないかもしれないけど自分は瞑想でそもそもそういうことを一時的にでもいいから考えないようにしてた
他にもいろいろ選択肢あるから考えすぎなくてもいいよっていうのだけは覚えておいてほしい

849幸せな名無しさん:2025/06/17(火) 06:13:27 ID:XLVdQyMI0
>>848
ありがとう。

850幸せな名無しさん:2025/06/17(火) 11:01:34 ID:G/TeMLIo0
今の現状は自分が創ってると思うと
自分のせいだ・・・って無性に焦ったり落ち込んだりしてしまう
しんどく感じる
こういう時は考えないほうがいいんだろうけど、
ネガティブなことばっか現実化している気がして気が抜けなくなる
描かれてあるように瞑想とかがいいのかな

851幸せな名無しさん:2025/06/17(火) 11:32:48 ID:1go41r5.0
>>850
瞑想は一日一回10分とかでいいから楽だよ
頭もすっきりする

852幸せな名無しさん:2025/06/17(火) 14:17:00 ID:P6QQJWkI0
なんでも自分のせいというわけじゃないのでは。
自分が創ってると思うと自分を責めてしまう時は、そう思わなくていいんじゃないかな。108さんなどの発信してることは、自分を責めるために使うものではないはず。気楽になったり、ほっとしたりする方向が目安なのでは。

まあそんな思いに駆られることもあるよね、と自愛もオススメです。

853幸せな名無しさん:2025/06/17(火) 15:48:44 ID:G/TeMLIo0
実際、こうなったらいやだな、とかこういう状況は辛いな、と思ってたことばかり見ちゃう
現実がしんどいから何か理由が欲しくなるんだと思う

つい、「自分のせい」ともやもや思ってしまうくらいなら一回そういうのやめた方がいいのかなと思うくらい
「脱したい」と思うのも「なれていない」「脱したい自分を作る」になるならもう疲れちゃったって感じになる
自分を責めるではなく荷を下ろせって言ってくれてるのにどうもうまく行かなくて
自分の見ているものは自分が創ったと感じるとそこがとてもしんどくなるんだよね
やるとしたら自分を責めるのではなく瞑想と自愛か。。。
いっそめちゃくちゃに自己を責めてしまいたくなる時がある

854幸せな名無しさん:2025/06/17(火) 16:54:09 ID:2hV8Z54M0
>>847
ありがとうございます!
その感覚はあったけど今はその感覚を感じる前と変わらずです。
けどあの感覚を感じたときはあーそっかーそうだーって妙に納得したというか心地よかったです!
達人さんはずっとその感覚があるのかな?

855幸せな名無しさん:2025/06/17(火) 16:58:38 ID:2hV8Z54M0
>>845
そうですね!
なんのメソッドしてたかもいまいち分かってないけれど
なるようになりますね!

ここの人たちが暖かい人達でうれしい!

856幸せな名無しさん:2025/06/18(水) 20:06:03 ID:nl6NnJsY0
現実は自分で作るとか気分良くしていればいい現実も作られるってよく言うじゃん
今、荷を下ろせと。

でも、今まで生きていて、機嫌よくいるとショックなこととか、
うまく行きそうって思ってると足元救われることとかあったんだけどじゃああれって何なの?
どうしてもそこだけが抵抗がある
それはたまたまだったのかなと思うけどその落差が怖くて身構えてしまう・・・
本当は身構えやめたいんだけどどうしたらいいんだろうか。

857幸せな名無しさん:2025/06/18(水) 21:04:40 ID:ioEIisYY0
>>856
エゴ視点で即時反映というわけでないということです。

858幸せな名無しさん:2025/06/18(水) 21:07:22 ID:ioEIisYY0
「自分は金持ち」になった。
その時点で振動数は金持ちになっているが、現実として空中からいきなり札束が降ってくるわけではないということ。(絶対に降ってこないとは言わないが)

859幸せな名無しさん:2025/06/18(水) 22:38:10 ID:nl6NnJsY0
エゴ視点で即時反映というわけでないということは、
タイムラグがある、
嫌なことはたまたまか、実は幸せへの布石だったりするってことか?

860幸せな名無しさん:2025/06/18(水) 23:52:30 ID:CitsxbSM0
>>856
それが再配達ってやつだよ。
自分を信じてそれでも続けていけるかどうか、
そこにかかってるよ

861幸せな名無しさん:2025/06/18(水) 23:57:12 ID:CitsxbSM0
>>859
たまたまじゃなくって、まさにそれが自分で現実を作っているということ。
蒔いた種は刈り取らなくてはならないっていうでしょ?
過去に蒔いた良い種も悪い種も等しく刈り取らなくちゃいけない。それを意識できるのなら、人は良い種だけを蒔くようになるでしょ。でも収穫までのタイムラグがあるんでそれを忘れてしまい、また元の木阿弥になる。

862幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 01:52:58 ID:vG7eJSQg0
861さんの言う通りやな。親、親戚、若い女性への嫌悪憎悪誹謗中傷を一万件以上もネットに書き込んでいい事が起こる訳が無い。この牛婆さんが2022年にここに越してきたのはログイン制じゃないからだ。知ってる人は知ってるよー。この人の質問、この先何年何万件もなんの進展もしないよ。ずーっと無限ループ。

863幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 10:15:33 ID:XXKJGofc0
>>859
横ですが
その考え方もあるけど、そうなったタイミングから現実はエゴの見せてる幻想って捉え方がおすすめ(できてる人は結構こっち)

現実軸だとタイムラグだけど自分軸だと目の前の現実は幻想。幻想で捉えられると自分の振動数が現実に左右されにくくなる(現実気にしないができる)タイムラグだと人によっては叶ってない振動数になってたりする
おすすめってだけなので、この捉え方してる人もいるよーってことで

864幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 12:43:42 ID:suemTJhY0
>>863
その手法、悟り系のアプローチだね笑
現実世界を堪能満喫したい派には向いてないかな、、、
いづれにせよ、目的は自分の思考と行動に自信と責任を持つ、ということなんだよね
だから自愛もアプローチの一つになり得るよ。
いつも周囲からの影響に翻弄されゆらゆらぐらぐらして、そんな自分に嫌気がさしているんなら、決意と覚悟を持って臨めばいいんだよ。やればできるからね。ただ誰もやろうとしないだけだ。

865幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 14:51:38 ID:uD5bJC8Y0
気分よくいて急に悪いことが起きるときは、再配達ってこと?
何の再配達?
過去に悪いこと思ってたこと?それが現実化している?

起こることに振り回されないともう決めてしまうこと
誰もやろうとしないというかそれだけ困難なことだろうけど、
達人だけがそれを超えていけるってこと?
いずれにしてもこうなりたい、みたいなものをしっかり持ってやる人じゃないと難しそうだね
自分はその辺グラグラなので、、、

866幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 15:16:19 ID:INxhlqDg0
再配達とかはあんまり気にしなくていいと108さんは動画で言っていた気が、、、

あんまり「なぜこういうことが起きたのか」「私になにか原因があるのか」「原因を突き止めて解消しなければ」という姿勢は、キリがないと思うし疲れると思う。自分も気にしてた時あったけど。

それより、今ここにいつでも戻ってきて、今楽になったり心地いいことをする。嫌なことが起きた直後は気持ちもネガティブよりになるのは仕方ないけれど、落ち着いてきたら、自分をつらくさせる考え方とは距離を置いたり、充足向いたりする。

過去の記憶や因果関係より、今が大事ということだと思っている。

867幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 15:46:18 ID:AX5rC9NA0
べつに同じことが起きたってわけじゃないんだから再配達じゃないだろ笑

868幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 16:24:18 ID:XXKJGofc0
>>863ですが、悟り系じゃないのだけ伝えときます!説明が下手で申し訳ない…悟り系として解釈されると1番大事な部分がズレるので
ふわっとした悟り系じゃなくてガチっとしたバリバリ現実系です
悟り系いくならタイムラグの解釈の方がいいと思うので、余計なレスしてすいません…

869幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 16:34:48 ID:/ZTGspLs0
悟り系とかそうじゃない系とかあるの?w
悟りの方がバリバリ現実なんだけど?

870幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 17:06:14 ID:0yRF/CYo0
なぜネガティブなことが起きた?と原因追究し始めると、意識の焦点がネガティブとか「分からない、知りたい」に当たり続けそうだね。
いい気分って、いい気分でいれば都合のいいことしか起こらないor物事をコントロールできるっていうより、
何が起きてもとらわれ過ぎず内側を大事にしていること=外側へのコントロールを手放していることだと思う。

871幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 17:11:24 ID:XXKJGofc0
>>869
よくわかんないけど、現実にバリバリ落とし込んでるのに勝手に違う解釈されたから否定したー

872幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 17:20:03 ID:XXKJGofc0
>>854
私の場合だけど、その時運良く理解までいけた!百発百中なんて当たり前じゃん、自分がそう思ったらそうじゃん、てな感じで現実の認識方法がわかったというか…今では当たり前にその認識使ってるー
現象化って言葉はこの感覚からすると適切な表現ではないけど、まじで現実動くの速い…
いい感じだからきっとすぐつかめるよ!

じゃね!

873幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 17:37:10 ID:HUMH3qgI0
>>856
>機嫌よくいるとショックなこととか、
>うまく行きそうって思ってると足元救われることとかあった

「機嫌よくいる」と「ショックなことがある」を関連付けてるからだね。
身構えるから余計にそうなる。
なぜなら「不足がある」前提のままだから。
再配達ではない。

874幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 17:52:02 ID:roGZO02g0
>>868
悟り系ってフワッとじゃなくって、現実は全て幻想だ、というアプローチよ。ということは、その幻想を知覚することで成り立っている自分というものも幻想だ、ってそこまで落とし込むことになるけど、そうすると苦しみは消えるけど楽しみも無くなっていくよ。
願いを叶えたい系の場合、一緒に願望も消えていくけど、それでもいい人はそっち系でいいけどね。

875幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 18:18:39 ID:XXKJGofc0
>>874
悟り系がそれならやっぱ伝えたいこと全然違う!なので>>863は忘れてくださーい!!

876幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 18:20:39 ID:.nYCwuHE0
この人面白いな

877幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 18:20:42 ID:0yRF/CYo0
幻想だと知る=虚無ではないよね。幻想を楽しめばいいし。

878幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 18:24:33 ID:roGZO02g0
>>877
その知るという主格も幻想だとしたら?本当に楽しめるかな(笑)

879幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 18:27:22 ID:roGZO02g0
>>863
いやわかるよ。
あなたの話はいわゆる本体、主体の存在をわかっているケースでしょ

880幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 18:52:45 ID:zhQhhE8U0
>>874
それはほんとの悟り
悟り系は悟りの良いとこ取りはするけど目的は実現
幻想を遊ぼうはまさしくだね

現実を究極的に見てるのは悟り系の方だよ
むしろフワっとしてるのは幻想に囚われてる方だね

881幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 18:54:51 ID:zhQhhE8U0
悟り系は主体は残すんだって
それまで消したら悟り

882幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 19:01:06 ID:0yRF/CYo0
>>878
全てが幻想でも家族や友人との楽しみは大切にするよ。
身体や人生が幻想で全てが一で無だと知っても身体が消えるわけではないから。

ちなみに悟ったあなたは楽しみが無くなったんですか?
苦痛もなく楽しみもなく生きてるの?
私が知ってる悟った人とは言ってることが違うから気になります。

883幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 19:16:26 ID:zhQhhE8U0
悟りに対してのイメージ先行なだけじゃない?

赤ちゃんだって楽しい時は笑い、苦しい時は泣く
大人と違うのは、変な自意識に固執したり、過去に悩まされていないということ

884幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 19:18:55 ID:aDma2Im20
自分は悟りたいわけではないから「それは本当の悟りじゃない笑」と言われてもいいんだけど、
実際に悟った人の言葉なのか、それとも本か何かで身につけた知識でもって正誤の判断をしてるのかは気になる。
主体が消えた上でこういうところに書き込みをしてるの?

885幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 19:23:58 ID:CiberfpE0
>>882
最初は楽だったけどこれじゃつまんないじゃん!って思って帰ってきた。
思ってたのと全然違ったし、そもそも不意にどうなっちゃっただけなんで。

886幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 19:27:17 ID:XXKJGofc0
>>879
ごめんけど、私がいるとかいないとか主体とかどーでもいいんよ!!初心者スレで狙ってる願望叶えたい人たちに、わざわざ小難しいこと伝えようとは私は思わないから!
悟り系??と私のレス絡めないでー!

単純に現実に今いる今ここの自分の振動数を変えない方法の1つってだけ。狙った願望を現象化させるならこれ一択!では!!

887幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 19:34:50 ID:zhQhhE8U0
振動数ってつまりワクワクでしょ?
ワクワクしないとご飯食べられないってことなくない?
ほんとにワクワクがポイントなのかな?
ワクワクしたら叶うって自分で決めてないかな?

なんつって108式押し付けw

888幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 19:36:34 ID:0yRF/CYo0
>>885
なるほど「つまんないも幻想だろ笑」とはならなかったんですね。ありがとうございます。

889幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 19:37:41 ID:zhQhhE8U0
私は悟ってすべてを知ってるから言うけど
ポイントは振動数でもワクワクでもない!!
あるポイントを超えたときに副産物として振動数が上がる
つまりワクワクが起こる一歩前にポイントあり

890幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 19:38:19 ID:zhQhhE8U0
>>888 
あなたわかとるね

891幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 19:40:33 ID:zhQhhE8U0
悟り系だなんだって言って、よくわからないものをバカにするのは無知を露呈するだけだからね
あ、無明かw
なのでバカにする前に自分で悟ってから悟り系のダメなとこを批判せんとね

892幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 19:41:58 ID:XXKJGofc0
>>887
ちがーう!ワクワクじゃないっす!あれ、エイブラハムとかバシャールとか日本語にするとき訳し方間違えたんじゃないかと思ってるw
感覚もなんていうかな…一番合ってる表現は、スーパーサイヤ人の周りの炎みたいなやつの感覚w

893幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 19:43:18 ID:XXKJGofc0
あ、悟空もワクワクしてたわ…w
連投すいません。今度こそ失礼しました!

894幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 20:42:20 ID:AX5rC9NA0
ワクワクは翻訳前の語としてはエキサイティングだったような。振動数とは違うよね。

895幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 20:45:28 ID:AX5rC9NA0
感覚的な人には振動数と向き、理論的にわかりたい人には観念と認識って説明が合う気がするな。いずれにせよまあ理想的な状態は「何もしない」(叶ってるから)

896幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 21:18:42 ID:MpfSkD4I0
向きは負の向きもあるから違うでしょ
認識や観念は符号だからまったく違う

897幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 21:21:12 ID:MpfSkD4I0
つか振動数が上がってようが下がってようが関係ない

898幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 21:36:16 ID:AX5rC9NA0
相変わらず文章読めないやつがいるなここ

899幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 22:06:28 ID:XAd8BYc.0
>>872
わああああ!すごい!私もそこにたどり着きたい!
そんな話し聞けて幸せです!ありがとうございます

900幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 22:14:42 ID:XAd8BYc.0
>>872
ちなみに、どんなことに気を付けてましたか?
心のあり方というか

901幸せな名無しさん:2025/06/20(金) 00:44:57 ID:gqqIx/Kk0
>>888
圧倒的な一体感とつまんない感を行き来してた。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板