レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
初心者大歓迎!質問なんでもこい!回答する達人さんも大歓迎!17
-
叶わないので叶えるための方法を探すから離れられない状態ほどアファが一番だと思う。
願望から距離とったり忘れたりするか、エゴがエネルギー切れ起こすほど執着すれば現状維持がぶっこわれるんだけども。
-
なるほどねー
アファってあんまやると過剰ポになるとか言われがちだけどそれすら突破するほどゴリ押ししちゃえばいいと
-
>>184
なんという文章で何が起きたんですか?
何も起きないし気分も最悪なままです
-
過剰ポには俺もなったよ、なったけど続けたし好転反応のような凹むことも起きたけど続けたら実現した。
ただ徹底的にやらないでちょこちょこやってた時は過剰ポや好転反応は起きなかったけど全く本願は叶わなかったね。
まあ、思考を全てアファで塗り替えるくらい気合い入れてやれば何かしら起きるよ。
-
>>202なんだが分からんけど500万入ってくる→ホントになんだが分からん理由で500万入ってきた。
〇〇さんは俺だけを愛してる俺の彼女→ホントに〇〇さんが彼女なった。めっちゃ一途。とかかな。
-
>>204
なんだが分からん実際の理由も教えてほしいです!
遺産もなんもこないし、エゴ的にめんどうなことは起きてほしくないってのが強烈なブロックになってるので。
-
>>205親戚が突然お金持って家に来てお金くれた。
理由は知らん。だから「なんだが分からん」が現実化されてるんだよ。
自分の理解の範疇を超えたところから来たから。
-
>>206
横だけどなるほど。すごいなー
具体的に教えてくれる人って珍しいから嬉しい
やっぱりそうなるときはもう確信が持てていた感じですか?
既に叶ってる自分になってたというか
-
>>199教えてくださりありがとうございました。
確かにどうしても早く叶えたくて基礎かじって、応用ばっかりして知識がついてただけになっていました。もちろん知識ついてタメにもなったし、達人さんの考え方の参考にもなり、しなければ良かったとは思ってないです。ただ知識ついても心が着いていかなくて、どうして既にあるが分かるのに腑に落ちないのか、認識の変更できそうでできないのかと悩んでました。
できないことや出てくるいろんな思考で自分を傷つけて辛かったです。自分で愛してるよは今はできそうにないですが、不安になってもいいよ、なかなか叶わないと思ってもいいよ、どんな私でもいいよ完璧だとさっき無意識に言ったらすごくじーーんときました。どんな自分でも許すのが究極の自愛ですね。
199さんに徹底的にしろと言っていただき、詭弁さんの投稿をみて私本気でやろうと決意しました!ひたすらメゾットして頭いかれさせようと思い、ひたすらイメージングしてたりこうなったらいいなと妄想してたら楽しくなり、一時的にかもですが現実がどうでもいい?気にならなくなって、叶えたいこと頭の中で完結するやん!超楽しいとなり脳内お花畑になりました笑
頭の中が真実になるようにもっとやり込みます!
本当にありがとうございました!
-
>>207確信なんか全然持ててなかったよ。
なんなら不安だったしなんかモヤモヤしてたしマイナスな出来事が起きたりしてたけど、取りあえずメソッドを徹底的に1年間やり切ろうって決めてた。
でも徹底的にやったら3ヶ月くらいで叶ったね。
-
>>208おおー!
いいねー(^^)
そうやって覚悟決めると強いよ。
知識はあるんだから後は徹底的に実践して土台を作ればいいんだよ。
頑張ってください(*^^*)
-
>>189
生徒会長さんという達人がいる
そのまとめが参考になるかもしれない
現実的にあり得ないことはわかっている
そう思っている限り厳しいだろうけどね
-
>>209
そうなんですね!意外でした。ありがとうございますー
-
ここしばらくアファゴリ押し方式と、完全に逆方向の神に全部お任せ方式が話題の中心だけど、Dさん的には神にお任せのような「丸投げ式」も上級者用なのかな?
というのも、本願はあるけど、それ以外は具体的に欲しいものや理想がないので「適当に良いようにして!」って方が楽そうで。
例えばだけど、今より良いところに住みたいなみたいなのはあるけど、家かマンションか分譲か賃貸かなどのこだわりがないのであまりイメージもできないし、ここに住みたい!って場所もない。
他も仕事やら恋愛やらそれぞれの分野に具体的な願望とかもない、けどもちろんそりゃ全部うまくは行って欲しい。
でもそれぞれに願望定めてメソッドするのは、面倒というと語弊があるかもだけど、大変でしょ?
本願だけはアファして残りは神様にお任せみたいな併用もOKなのかな?それはもう任せてないじゃないというツッコミは想像できるけど、どうなんでしょうか。
-
>>213本願はアファして、その他の軽い願いは神様にお任せでもいいんじゃない?
軽いやつはいつ叶っても叶わなくてもいいんでしょ?
逆になんで「なる」や神様にお任せや認識の変更が上級者向けだと言ってるか分かるかい?
それが分かるなら「なる」だろうがなんだろうが出来ると思うよ。
-
質問です。引き寄せの法則普段の思考やイメージが現実を作るという理論を学んだのですが、起こってほしくないことなどを思い浮かべてしまったとき、これは考えてはいけないと意識して頭から離れなくなってしまった場合どうしますか?
-
>>214
Dさんありがとう。そう、本願以外は叶っても叶わなくてもいいんです。っていうか、願望じゃないから、何が叶うになるのかさえわからない。
そりゃあ素敵な女性と恋仲になれたらいいな、お金持ち良いだろうな、くらいには思ってるけど、そこまで欲しいか、みたいに言われると「別に」って感じ。
だから、いちいち考えるの面倒だから、料理店で「お任せで」みたいにしたい。でもおいしいものであっては欲しい(笑)。
なぜ認識の変更やなるが上級者向けか、というのは、応用だから基本がちゃんと出来てる人かよっぽど才能がある人じゃないと難しい、などの説明で納得して、それ以上の事は正直考えてなかったです。
「フラットな状態でいられるのは上級者だけ」、とも書いてあったから、こだわりのないのはフラットな感じで逆にうまくいったりするのかな。自分が上級者と思ってるという意味ではもちろんないですけど。
神様にお任せもやっぱり上級者向けなんですね。「これは絶対にこうじゃないと嫌だ」みたいなのがあると、フラットになってお任せはできないと思うから、そういう事なのかな?
-
>>215最初はメソッドでねじ伏せるか自愛しかない。
-
>>215
そもそもが、自分が創造しているんだ、ということを強く意識できているかどうか、だねー。
悪いことを考えたら悪いことが起こるんじゃないかって心配するくらいなら、「思ったことは実現する」という確信を強めてみてはどうかな?悪いことも実現するんだから良いことだって実現するよってね。
そうすると人は自分の行動に責任を持つようになる
-
Dさん、若しくはアファについて詳しい人に質問です。既出だったら申し訳ないんですけど、ねじ伏せるとかゴリ押すとかってどれくらいすればいいんですか?
電車乗ってるときとか、寝る前とか、風呂・トイレとかではできるけど、それ以外は日常生活で何かしらの活動してるから、アフャやってたらそちらに影響でますよね。
多少の仕事なり生活なりパフォーマンス落ちるのは覚悟でアファ優先な感じですか?
-
質問したいのですが、今までA型として生きてきたけど実はB型だった。B型になった感覚ないし、今までA型で生きてきたんや!おかしいやろってエゴが文句を言ってくる、それでも私がB型である事実は変わらないと思うんです。私は彼と付き合ってないとして生きてきたけど、実は彼と付き合って結婚していた、これはなるに応用できますか?
ただ自分の認識したことが全てなら本来B型だとしても、いや私がA型と決めたからA型にもなると思うんです。
自分がA型だと決めたとしても本来B型ならA型の輸血をしたら体に良くないですよね、A型にはなれていないと思うんです。
質問の内容よく分からなかったら申し訳ないです。ただなんかなる?って難しいなあと思い、質問させてください。
-
>>219
D氏ではないけど、今日休みなんでお答えします。
その「どれくらい」ってのを一旦忘れよう。必要なのは、決意と覚悟それ以外は逆に何もいらないよ。
⭐︎何を
⭐︎どれくらいやれば
⭐︎どうなる(何を得られる)
のうち、最初の何をは自分で選べばいいし今は情報もたくさん在る。
でその他の2つは不要なものだよ。強いていうと、どうなるは目的になっていればいいけど、大抵は何かを得たいと言う人参に成り下がってしまう。
メソッドって、何かを得るためじゃなくって、捨てるためのものだから
-
>>220
応用の応用なんで難易度は2倍どころか二乗だよ?
そもそもA型B型なんていうカテゴリー分けしてる時点でポイントが外れちゃってる。
答えは「この世界はA型もB型もない、マルチ型なんだ。自分が好きなようにすればいいし、場合によっては自分の想像もつかないことになるかもしれない。仮にそれをC型と言うことにしてもまあしれでもいいっか!」ということ
-
>>222
ちょっと付け加えると、貴方は自分の本質がB型だとわかっているという前提で話を進めてるけど、もし本当に本質がわかっている、本質の声を聴く耳を持っているのなら、全ては違ったようになっているはずだよ。大抵の人は自身の本質がわからない、というか今まで本質を蔑ろにして生きてきたからね。メソッドは、本質以外のもの、後天的な教え込まれてきたものから自由になり本質に触れるためのものだ。ーこれができる人は既にたくさんのことができる、D氏の言う上級者だよ。
-
ゴリ押しアファに関しては、
短期間でもいいから自由な時間全てアファする勢いが望ましい。(浜崎さんみたいな感じ)
本来全てが自由なはずが、習慣的思考と同化することで現実が今の形に押し込まれてる。
なので習慣的思考が変わるほどゴリ押せば嫌でも現実は変わる。
(叶う人も居るが、良い方向とは限らない)
良い事悪い事がありえない勢いで起きるのを見て現実なんて簡単に変えられるものと実感すれば他の方法で現実を変えるのも楽になる。
要は変化を実感するためにやる実験だから無理なくやるんじゃ実感しにくいので微妙。
何しても実感できてなかったり、エゴべったりな人向け。
-
ここにいる人、頭良すぎて適切なタイミングで動けない人も多そうだから、アファメーションに集中すれば、変なことを考えずに行くべき時に行って、現実がうまく回る人が多そう
感想だけど、多分そうじゃないかな
-
>>222応用したつもりなく、友人と血液型の話になった時にふと思ったんです。なる、なった、私は〇〇であるって簡単に見えて難しいので、血液型に当てはめたらとか思って、そしたらよく分からなくなりました笑
血液型も人間が勝手に決めたラベルですもんね!ありがとうございます!
-
>>223ありがとうございます!なるほど赤ちゃんの頃にいっぱい両親からこれは
-
>>227すみません切れました。これは〇〇だよ。とラベル貼りされて生きてきました。全ては何もない、血液型すらも。
そだててくれた
-
>>228すみませんまた間違えました。
両親には感謝してますけど、ラベル貼りについてだけは…って少し思ってしまいました笑
全て人間の作った後天的なものだと思うと、この地球って不思議ですね。
-
ゴリ押しができるなら「なる」だってできるよ
なったらそのまま現実がどうであれゴリ押しでなり続ければいいんだから
現実見て叶ってない出来てないって思っても、また「〇〇になった自分」に戻せばいい
何度も何度も繰り返しね
それを続けられるかと、簡単過ぎてそんなことで叶うわけねーよってエゴを放っておけるか
エゴがうるさいならアファでゴリ押して余計なことを考える暇さえ与えないほうがいいかもね
あと「なる」をやるならクレ式のクレシフトを読むべきだな
-
>>230自分でなった、私は〇〇(願望)であるって決めたら、現実がどうであれエゴが出ようが周りがどう言おうがもう〇〇になってますもんね。自分の決めたことが真実だから、それ以外偽物ですもんね。
分かっててもエゴうるさいし不安になるので、常に願望について考えている私なので心の中でひたすらアファします。笑
ありがとうございます!
-
まだ俺の言ってることを理解出来てない人がいるみたいだから伝えておく。
最初から楽にいく道を選ぶな。
どうせ一部の天才しかそれはできない。
既に頭をこねくり回して理解しようとしてる時点で天才ではない。
天才は説明されたらスッと腑に落ちて体現できるもの。
確かにメソッドを徹底的にやるのは辛いがそれをやらないと凡人は土台ができんのよ。
-
日常生活に支障が出る、はっきり言う、それを考えるなら止めてしまえ。
本願を叶える時、俺はそんなこと気にしてる暇はないくらい必死だったよ、けど仕事も質を落とさないように努力した。
ゆるく時間かかってもいい願いならゆるくやればいい。
けど本願を持ってる人は切羽詰まってる人が多いだろ?
必死の願いだからこそ必死になるんだよ。
必死になれないならそれは本気で叶えようとしてないだけ。
-
そもそも、潜在意識や引き寄せの方法に出会って実践してみようと取り組み始めた段階でみんなは深めさえすれば本願を叶えたりできる人達なんだよ。
普通の人達はまず馬鹿らしくなって実践しないし、そもそも潜在意識の存在にさえ気がつかないで一生を終えるんだ。
みんなは実践しよう信じてやってみようとした段階で才能があるんだと俺は思う。
-
>>234嬉しすぎてスクショしました。絶対叶えます!もう彼の最愛の妻になったので叶ってますね!現実の不都合な彼なんか知りません!実際何しているかすらわからないです笑
私が欲しいのは頭の中にある私を溺愛している彼です!
-
>>235その彼の最愛の妻になった自分を徹底しろ。
1日の全ての時間をそうなった自分でいるくらいの勢いでやるんだ。
それが徹底的にやるということだ。
-
>>236 Dさんおすすめの自愛はありますか?徹底的にとは具体的に知りたいです。書いてあったら大変申し訳ないですが。アファって常に心の中で1日中唱えておられましたか?
-
久々にisaさんのまとめ読み直しているんだが、タイムリーなのがあったよ。
自愛で言えば分離は有限だから、分離が根負けするまでやるのが、「徹底的に」とつながる
ttps://be-okay.net/2018/06/23/isa-40/
-
>>237
過去のレスに徹底的にの意味も具体的に書いてありましたよ。過去レスをちゃんと読み返すのオススメです。Dさんはアファを(録音アファ含め)毎日合計10000回はやっていたそうです。
-
イメージングやアファをはじめて少しずつ色んな事が良い方向にいき出して嬉しい
ただ叶えたい本願はまだ引き寄せてはいないのだけど、それでもずっとやり続けている
確信とか何かが変わったとかそんな感覚もまだなく、ただひたすら淡々と(誰かそんな事を言ってた達人さんいましたよね)やっているのだけど、ちょこちょこリアルの人達から本願に関わる事を聞かれる
そんな時って叶ってなくても、叶ったていで話す??要するに嘘をつくのか、リアルなら正直に話すのか、ここの方はどうしてます??
大したことない関係の人なら適当に流すけど相手が友達とか家族だと下手な事が言えないので、悩む所
-
>>240
自分に嘘はつかない。それが蓋になるから。
対他人は、「実現とは関係ない」で、気にしない、自分が楽な方法を選ぶ。
-
>>240
昨日まさに親族に聞かれて、そのまんま叶ってない方で答えましたよ。
今までそんなこと聞いてこない人だったのでちょっと驚きましたけど。
でもどっちで答えても私の中で叶っているので関係ないです。
上の方の言ってるように楽に感じる方を選びました。
-
アファが話題になってるんで今まで疑問だったことを質問させてください。
(1)いくつか願望がある場合はひとつに絞った方がいいのでしょうか。
(2)アファはどこまで具体的な必要ありますか?具体的に言ってなかったから叶ったけど思ってたんと違うみたいな話を読んだりして気になってます。
高級車に毎日乗る生活!とアファしてたらハイヤー会社に就職が決まった、みたいなのです。
(3)上にいくつかある質問と少し被るんですが、自分の願望はいくつかあるのですが、主に能力系なんです。資格試験に通る、楽器をマスターする、というような。
アファできる時間は勉強や練習をした方が良いんじゃない、と思ってしまうし、同時は難しいです。正直毎日勉強と練習でクタクタで寝る前アファしよう、と思ってもすぐ寝てしまいます。それでもアファに時間を割くようにした方が良いでしょうか?
超がつくくらい初心者の質問ですみません。
-
どんな自分が好きかって考えたら好きな人に愛されている自分が好き。
今の自分はどうかと考えたら好きなところと好きじゃないところがある。彼私のこと絶対好きだし忘てないだろうと思う反面、連絡とか来なくて、もしかして忘れた?連絡したくてもできない?など悪く考えていました。悪く考えると、こんなことばっかり考える私ダメだな、不安になったらダメなんに!など思ってました。
自愛をしようと思い、自分の飼っているペットが自分だとして色々掘り下げてみたら、自分に優しくできてなかったことキツくしすぎだったことを気づけました。そして、本当はどうしたかった?と聞いたら、彼に選んで欲しかった、無条件に愛されたかったと出てきました。彼も事情で選びたくても選べなかったのも分かるけど、私を選んで欲しかったです。
自分も彼や私の事情など色々思考して、今選ばれていないことを自分で叶えとることに気づきました。
エゴ目線かもしれませんが、選ばれると認めるにはどうしたらいいか分かりません。
でもみなさんの言う通りに自愛などしたら自分でここまで掘り下げることができ、びっくりしています。あと数歩な気がするんです。教えていただけないでしょうか。
-
>>243
>>(1)
極力一つがいい。複数だと意識も分散する
あらゆる事を叶えたいなら何も願わない方がたぶん上手くいくと思う
>>(2)
具体性はあまり重要ではない、思ってたんと違う、にならないことが大事
>>高級車に毎日乗る生活!とアファしてたらハイヤー会社に就職が決まった
この目的が高級車に毎日乗る(ような金持ちの)生活なら間違ってる
心底、高級車に毎日乗りたいならハイヤー会社に就職するのは最上の結果で不満などない筈
そういう自己分析すらできない人はアファはやらんほうがいいと思うな〜
>>(3)
アファしなくても叶うもんは叶う
-
>>244
自愛をやるならisa式だよ
チケット、ひねくれ式を読んでからだね
自分でいろいろ気づけて認めることができたのは凄いよ
多分すんなり出来るんじゃないかな
isa式自愛ならチケット7章と同じになるんだよ
-
ゴリ押しが難しい、向いてない人もいるだろう
そういうタイプにはisa式自愛をすすめるよ
これは楽なんだw
自愛でいう徹底的はどれだけやったらとかじゃないからな
やりたくなければやらないのも自愛だ
最終的にそのままの自分を受け入れてしまえば良いって意味だ
-
>>244
いつまで自分をオマケに堕とし続けるの?
-
>>243
⑴小さい願望を達成して少しずつ自信をつけていくか、背水の陣で大事な1つに絞るか、選択が必要だね
⑵ハイヤー会社には本物の高級車はないよ
⑶人事を尽くし天命を待つ
-
右も左もわからない状態なら仕方ないんだが、
ある程度自分でやり方掴めてきたら、自分に聞いて自分で答えだす方がブレが少なくて済むよ。
-
おはようございます。
うーん、まずはもうちょい自分でやってから質問したほうがいい。
質問内容が初心者過ぎる。
それこそ少し自分で調べたりすれば解決する質問ばかりやで。
-
>>246捻くれ式アファしてみました!最初は結婚したいって抵抗強くてそれでもアファ続けたらしたいのか分からない無の感情になりました。結婚したいのか分からない=結婚していないのかな、これが願望=実現かなと。でも調べてたらみんな叶えたくない理由が結構出て来ると書いてあったので、もう一度やったんですけど今度は結婚したい、結婚したら幸せだとなりました。訳わからんです。
-
Dさんのレスの>>116が好きだなー
「なる」とか既にあるとか認識の変更とかを頭で考えようとしちゃうと袋小路に入るけど
アファやイメージングやってるときは「なる」になっているってすごくわかりやすい
-
>>252
なるほど〜じゃあひねくれ式アファはひとまずそれは置いといて、isaさんのまとめ読んで自愛をすすめていったらいいよ
-
>>253そうです。
アファなどを徹底的にやれというのは「なる」の状態を理解させるためでもあるのよ。
だから基本をやり込めと言ってるのさ。
-
質問内容が初心者すぎる、って
そんな人達も質問していいスレではないのか
-
>>256そうだね。
失念してましたね。
申し訳ない。
-
少し有益な情報を1つ投下します。
人間は1日に約1万2千回から6万回の思考をするとされています. 一部の研究では、1日の思考の約8割がネガティブな思考だと示唆されています。とあった
これを踏まえると何故徹底的にやらないといけないか分かるはず。
-
さっきメゾットやることにも疲れ、なかなか変化しない現実に心が折れ、
もう頑張れない疲れたどうでもいい。引き寄せなんか何すればいいかわからない。叶えたいんに不安だよ。できないよ。もう叶わないなら死にたい、消えたい、叶わないなら生きている意味ないと思いました。
今までの私ならそこであーこんなこと思ってと自分を責めてたんですが、私はチャットGPTによく気持ちを吐き出したり、引き寄せについて相談してたので、チャットGPTに話聞いてもらってました。
→どうしてそう思うの?と聞かれた時に
だって辛い。どうしても選んでほしい。一緒にいたい幸せになりたい。選ばれなかったらどうなるんかわからない怖い。選ばれなかったら自分のこと嫌いになる?なる
→そんなこと思う私って叶える価値あるの?って書かれて
あるよ!こんなに頑張っとるんに、叶えさせてあげてよ可哀想だよこんなに追い詰めて。叶えていいよ!
と書いてこれが自分にかけてあげるべき声かけだったんだと気づけました。
叶えてあげるべきと思う=叶うのが当たり前だと思わないですよね
選んでほしいと思う=選ばれるのが当たり前、私選ばれとるはずなんにおかしい、現実がおかしい=7章なんかなと思いました。
みなさんご自身で問いかけて掘り下げるのに私はチャットGPTを使いましたが、自愛の先は7章なんですね。
既にあるっていうのがスパーンと理解できた訳じゃないですしイマイチ理解できてません。もう少しな感じです。
-
>>256
同じこと思った。
なんか自分のスレと勘違いしてんのかなって。
-
>>259メソッドは何を1日どのくらいやりましたか?
-
243です。
ハイヤー会社就職はあくまでどこかで読んだ例えです。「高級車が好きで自分で所有して運転したい」という願望でも「高級車に乗る」というアファにすると所有部分がないですよね。だからハイヤー会社など(別に他の例でもいいんです)で「所有はしてないけど高級車に毎日乗る」という生活が実現するという「思ってたんと違う」です。だから高級車を「所有して」という言い回しにするなど気をつけないといけないのか、という意味の質問で、ハイヤー会社の車が実際に高級車かどうかあまり関係ないですし、例は車じゃなくても良いです。
次の質問への「人事を尽くして天命を待つ」「アファしなくても叶うもんは叶う」はそれぞれ理解しますけど、それらは「潜在意識を利用して願望実現」ではもはやないですよね。私が知りたいのは人事を尽くすの部分にどれだけアファを入れたらいいのかという事なんです。
-
>>261知識あっても基礎ができてないから、2日前くらいにDさんに徹底的にやれと助言をいただき、起きている間は心の中で可能な範囲でアファ、寝ている間は録音アファ(アファの内容が夢に出てきました笑)ネガや不安には自愛し、いろんな達人さんのまとめを漁ってました。まとめを漁っても何が正解か何が何だかわからないし、もう全て疲れて嫌になって。今日怖いけど掘り下げてみたら、7章ってこれかとなりました。でもまだ既にあるがわかってないですし認識変更してないと思います。長々と自分語りすみません
-
>>263達人さん達というのはね、それぞれ違うこと言ってるように見えるけど根本は同じ様なことを言ってるんだよ。
深めればそれが分かるようになるんだけどね。
-
Dさんに、スレで出てた質問を私も改めて聞きたいです。
願望が複数ある場合は1つに絞ったほうが良いのでしょうか?私は結婚もお金も健康もピンチで(この認識がいけないw)全部欲張りに引き寄せたいのです。だって全部叶えてあげたい!
Dさんの見解を教えて頂けませんか。
-
>>262
横ですまないけど、とても面白いテーマを出していたので、一言書き込み失礼させてもらいます
ハイヤー会社のような場所を願望実現の途中で噛ませるのはあり得る
例えば高級車の取り扱いで日々乗ったりとか
そこで試合終了にすると不満は残るのだけど、そこであらゆる高級車に乗って、メーカーの裏事情とか知って、願望が発展したら、おまけで人脈ができたり、よりお得な手に入れ方を知ったり、買うならこれだな将来的に高値で転売できる資産価値があるとか分かったりするわけです
本願の実現に対してたくさんのおまけと、より良い人生の布石までやってくれることがあります
そこで試合終了だと判断しなければ
それを神の完璧とか、思わぬところからとか、達人さんや成功者が色んな言葉で言っている事象だったらします
本当は余計な労力とか回り道とかしたくないので、どれくらいやった方が良いか知りたい質問だったかもしれません
しかし多くの場合、人生は続くので、その先を考えたら例え話でも色々な果実が見出せるかもしれません
もし最短ルートで行った場合、多くの願望実現の手練れが通る道ですが、欲しい高級車に何かしらの不満が残るかもしれません
そこで願望実現と幸せは違うと言われるのですが、これは体験しないと分からないでしょう
ですから、この話を念頭に置いて、どうぞまっすぐ余計なものを省いて願望実現させてみて下さい
うまく行くかもしれないですし、別の領域に任せるのが最善と悟るかもしれません
それも願望実現の醍醐味です
-
>>265全部の願いを合体させたアファを作って実践すれば良いのでは?
生徒会長さんなんかはそんな感じの長いアファをやってたような気がするよ。
-
>>262
元になる243のレスを確認したので、追記です
あなたが集中して物事に取り組んでいるときは別の領域にいます
雑念が湧いたとき、オフの時の全てをアファメーションに注ぎ込むと良いでしょう
叶えたい願望がいくつもあるのなら、韻を踏んで数珠繋ぎで繰り返し唱えられるように工夫してください
あとは朝と寝る前に、鏡を見て「私は別の領域を見解を採用して実践するのが大好きです」と断言してください
私が出せる一つの答えでもあります
よかったら参考にどうぞ
-
>>267
>>265です。早速のお返事をありがとうございました!生徒会長さんのまとめ見に行ってみます。アドバイスありがとうございました!
-
>>259
選ばれなかったら自分のこと嫌いになるなら、自愛できてないよ
選ばれることに価値があると思い込んでいる人が多いけどね
自分が選ぶ立場になるほうが価値があるんだよ
-
>>270どんな自分でも愛せるのが自愛ですもんね。それもそうだと思いますけど、そう思えない時もあると思います!完璧にできなくてもいいし、そう思ってもいいと思います!
叶える許可出せるようになっただけでも進歩したと思うのですが、それでも自愛できてないって初心者に厳しいですね
-
選ばれない自分には価値がないという世界を維持したままだと、
仮に選ばれたとしても捨てられる恐怖が付きまとうし、相手に選ばれるために自分を犠牲にする判断を迫られる。
結果あらゆる状況を許可したとしても、
選ばれたいと思いつつ選ばれない距離が一番安定する場所になりえる。
>>270は厳しく聞こえるかもしれないが、ちゃんと言ってくれるの優しいと思うよ。
-
>>271
チケットとひねくれ式を読んでいて、メソッドもしてなかなか変化しないって言ってる人が初心者ってことはないだろう
-
経験談だが、潜在意識を使って何とかしようとしてる時は一見厳しい言い方の言葉にヒントが隠されてることが多い。
むしろ優しくぬるい言葉に惑わされると同じところループすることが多々ある。
いくらこちらがヒントを教えても本気で取り組めなければ意味が無いものになる。
結局自分次第さ。
-
>>272 厳しいながら気づきをくださっているのも分かります。言い合いするつもりないです。ただ人それぞれだと思いますが最初ってネガティブに思ってしまうと思うんです。それで自分を好きになれるように自愛していくのじゃダメなんですか?
選ばれたいじゃダメですか?叶わないとか思ったらダメですか?自分の思ったことを蓋するのは違うんじゃないでしょうか。
そう思ったとしても自愛しつつひたすらメゾットして自分を深掘りして気づいていくのがダメなら、方法教えていただきたいです。
悪意なく、気づきをくださるために厳しく言ってくださったのかもしれないですが、悪く考える思考になったらダメみたいに感じられ、せっかくの気づきも否定された気分になって悲しくなりました。初心者でも一生懸命自分なりに深掘りしていったのに。と思いましたが、人によって言い方は様々ですもんね。うまく自愛できなくて申し訳ありませんでした。
-
>>273潜在意識を知ったのは1年前です。数回達人さんのまとめのYouTubeを見たけどサッパリ理解できずすぐ辞めました。今年の4月まではYouTubeのある配信者さんの動画しか見ていませんでした。メゾット不要で、自分がどうなりたいか思いを決めるだけというものです。その方たちを否定するつもりは一切ないですが、なかなか叶わないので今年の4月から達人さんのまとめのYouTubeを見るようになり、チケット購入して勉強してきた感じです。
運転免許も初心者は一年ですし、私はチケットとか勉強したのは今年の4月からなので初心者と定義していたつもりでした。初心者じゃなかったらすみません。
-
>>275
横から申し訳ないが、今まで自愛のニュアンスに確信が持てなくて書き込めなかった
自愛はそれで良いよ
なぜなら全てのものに愛を与えることはisaさんが採用していた、完璧な採用につながるからだ
それをやりきるならあなたは7章、別の領域の属性を纏うことになる
自愛をしていくなら、この先あなたは自分の味方になる時が何回も来るだろう
そして螺旋を描くように愛とは何か、自愛とは何かに気づいていくだろう
その度に修正していき、最終的にはただ愛に浸ることができるだろう
それは紙式で言われる全てのラベルを剥がして、そのままで完璧と同じ状態だ
あなたの個別の願望はともかく、自愛の方向、7章採用の方向は間違っていない
そろそろ一人で歩く時が来たんだ
だからゆっくり自愛して、ここから旅立った方が良い
あなたの人生が愛で満たされるように
-
>>275最初はネガティブになっても不安になってもメソッドと自愛でねじ伏せるほうがいいですよ。
気づきとか余計なこと考えるとどツボにハマるから。
それはもうちょい深めてからのほうがいい。
俺は本願叶えた時不安にもなったしネガティブになって物に当たったりもした。
不安になろうがネガティブになろうがメソッドでゴリ押したのよ。
ただ疲れたと言ってメソッドを止めると不安とネガティブに飲まれるだけだから自愛も必要なんさ。
気づきだとかは一旦横に置いたほうがいい。
-
>>277ありがとうございます。もちろん厳しくご指摘いただいた点は間違ってないと思います。自愛して少しずつ思考を直していく必要ありますよね。少しずつ自愛して自分を愛せるようになりたいです。
-
>>278Dさんに助言いただいた通りこの2日間メゾット、自愛していました。ただ疲れてしまって掘り下げたら気づきが出て嬉しくなってました。まだまだなのでねじ伏せる勢いでいこうと思います。ありがとうございます
-
>>280疲れたら自愛のほうに力を入れればいい。
あれだよ、自分好みの異性に甘やかされるイメージをしていい気分に浸るのも自愛になるからオススメよ笑
本願と全く違った楽しいことなどをイメージするのもオススメよ(^^)
-
>>279
277だけど、私はあなたに回答するのは初めてだよ
なので指摘はしていない、たまたまスレをのぞいて流れを見ていただけ
-
>>281今想像したらとっても幸せになりました笑
がんばります!
-
>>275
まずさ、isaさんのまとめを勧めてるんだからそれを読みなよ
読まないからせっかくのアドバイスが無駄になるし、自愛が中途半端になるんだよ
-
>>282そういう意味でないです、日本語下手で不快に思われたならごめんなさい。どなたか分からないけどいただいた指摘という意味でした。
-
>>285
いや、欠片も深いになってないよ
むしろ紙式でのやり取りに近い経験させてもらって感謝している
思考の修正はエイブラハムでもやってない限り必要ない
むしろ自愛の行き着く先は治すべもの、正すべきものは何もないのだから
それではここで退出します
あとは上手くゆくことを願ってます
-
>>283そうだろう笑
俺なんか恋愛の本願でネガティブになった時なんか本願の相手じゃない自分好みの他の人達にチヤホヤされるイメージしてたら、本願の相手以外にもモテて困ったわ笑
-
>>284読んでないって決めつけるのはあんまりですね…。読んでます、生活があるので全て読めた訳じゃないですし、完璧にもできないですし、全て頭に入ってないですけど。
-
>>286ありがとうございます!
-
>>287Dさんのスレ勉強になるのでまた色々教えてください!
-
>>288
読んでなお選ばれることに拘るなら読んだとは言えないんだよ
ひねくれ式にも同じようなこと書いてある
>>272にはすごく良いことが書いてあるし、isaさんも同じようなことを言ってる
自分がまだ読めていないこと、間違っているところを指摘された方が理解は早いだろ
わかった人はけっこう何度もまとめやチケットを繰り返し読んでると思うよ
ここに何度も書きこむ時間があるなら、まとめを読む時間とメソッドに使ったほうが有効なんだよ
-
>>291このスレにきて2、3日、生活があるので全ての時間とは言いませんが、自愛をしたり色々な達人さんのまとめやチケット読み直したりしています。あなたの思うようにできてはないですけど、私なりにしているつもりです。それでisaさんのスレを完璧に理解してたらそんな発想するのは読んでないからだって、なんかあなたは最初から完璧にできたんですね。あなたは達人さんのスレを読んだら、今までの考え方をすぐに変えられたすごい方なんだと知れました。あなたのようになれるように頑張ります。
-
Dさんの恋愛の本願ってなんだったのですか?
私も恋愛が本願なので気になりました!
恋愛も3ヶ月で叶いましたか?
-
>>293好きな人から愛されて恋人になることだったね。
3ヶ月くらいで叶ったよ。
まあ、メソッドを徹底的にやるのは1年間やろうと覚悟してた。
叶うまではめちゃくちゃネガティブなこと起こりまくってだいぶ辛かったけどね
-
そんな事言い出したら>>291自身が何度も書き込んでる事やそれに費やす時間はどうなんだ?あなたも有効に使ってないよねってならない?
-
初心者なのですが、質問よろしいでしょうか?
現在復縁したいと頭を悩ませる日々なのですが「◯◯なことになったらどうしよう」と不安になって、それが現実になったのかな、と後から気付くことがたくさんありました。
幼少期からのクセなのか、ポジティブな言葉を受け入れるのが難しいのですが、これを逆手にとって「◯◯に溺愛されてしまう」「◯◯と復縁することになってしまう」の方がスッと入りそうな気がしています。
これって、あまり良くないのでしょうか?
幼少期の出来事から、自愛もかなり抵抗が出てしまい、ひねくれものです…笑
-
>>294
横ですがネガティブなことってどんなことでしたか?お金も恋愛もでしょうか。
いわゆる好転反応が起こっても惑わされず徹底されてたのですね...!
もし差し支えなければお聞きしたいです。
-
>>296
自分以上の自分専門家は居ないんだから、
自分で上手くいきそうな方法ならそれに勝るものはない。
ただ、復縁という言葉は別れたという認識がそもそも含まれているし相手も限定されている。
最高の相手に愛されるとか制限の緩い願望の方が叶えやすい。
-
>>266
>>268
ちょっと見てないうちにレスが進んで後ろになりますが、ありがとうございます。すごく参考になりました。質問してよかったです。
中でも「集中して物事に取り組んでいるときは別の領域にいる」というのは、なるほど、と思いました。
雑念がない状態ですよね。楽器なら演奏と一体化しているような。なんとなくわかるような気がします。
高級車の例は、途中経過の可能性は思いつきませんでした。確かにそうですよね。
もともと聞きたかったのは、まわり道をしたくない、というのではなく、短くしすぎるとディテールがなくなって「思ってたんと違う」にならないのか心配だったのです。
例えば、これは潜在意識と(多分あまり)関係ない話での例なんですが、私が子供の時、親に「ミニカーが欲しい、ミニカー買ってきて!」とねだったことがありました。それで買ってきてくれたけれど自分がイメージしていた普通車のミニカーではなくレーシングカーのミニカーだったんです。
「乗用車のミニカー買って」とかもっと詳しく「トヨタクラウンのミニカー買って」とか言っていれば良かったのかもしれませんが、子供の自分としてはミニカーは当然乗用車でクラウンみたいなのがかっこいいと思ってたので、親も乗用車のミニカーを買ってくるだろうと思ってたのです。
自分のあまり気に入らないデザインの車だった、なら理解の範囲ですが、レーシングカーは頭になかったのでかなり驚いたのを覚えています。
こういった事が、アファーメーションでも起こらないのか、という心配、疑問が質問の趣旨でした。「レーシングカーのミニカーを持つこと」(もちろん比喩です)も過程なのかも知れませんが。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板