したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

認識の変更のみを目指すスレ11

711幸せな名無しさん:2025/05/29(木) 14:12:01 ID:KtXoDLHw0
ニュースやワイドショーが大好きでいつも見ている家族
ネガティブ発言多いし巻き込まれてしまう
1人でいる時は心穏やかに出来ても家族と居ると難しい
家族はメディアの思考に呑まれ
私はその家族の思考に呑まれる負の連鎖
今は家族は外出中でテレビが消えていて
外からは鳥のさえずりが聞こえてきて心も平和
不快が嘘でこの心の平和が本当だと思うと深い安心感がある

712幸せな名無しさん:2025/05/29(木) 17:13:22 ID:SQw5RpyM0
>>711
ニュースやワイドショーが好きってニート?暇人しかそんな情報見てないイメージ
自分はテレビはほぼ見ないや

713幸せな名無しさん:2025/05/29(木) 17:57:37 ID:UEHmjArU0
>>712
あなたの趣味趣向の話なんて誰も聞いてないですし誰も興味ないですよ

714幸せな名無しさん:2025/05/29(木) 18:22:16 ID:92Ybcf0k0
究極的には潜ちゃんもあんま見ない方がいいと思う
ここに入り浸ってるだけで何か実践してるかのような気になってる本末転倒な感じの人けっこう見かけるし
ガチで自己啓発の一環として実践してる人とスピ系のコンテンツとして消費してるだけみたいな人がいて後者はまとめ動画とかで取り上げられたいだけなんだろうなって風に見える
そういうエゴエゴな人見たくないから次来るときはどっかしらの報告スレかな

715幸せな名無しさん:2025/05/29(木) 18:30:59 ID:8Pb5ob6o0
>>712
私もほとんど見ないけど世の中の多くの人はみんな見てるかんじだよね

716幸せな名無しさん:2025/05/29(木) 18:36:38 ID:hO/mjo3k0
自分が快適なほう選べばいいよぉ

717幸せな名無しさん:2025/05/30(金) 01:37:29 ID:gZmF16o.0
なんか、思い通りにしたいという考えと、予想外のことが起きてほしいという考えが
あることに気付いた。
二律背反みたいだな。。。

718幸せな名無しさん:2025/05/31(土) 15:12:43 ID:5/yuwqco0
どうせ叶うなら
現実なんて別に見なくていいじゃん。
どうせイメージ通りになるんなら
別に現実と比べる必要ないじゃん。
だからこっちばっか見てていいのか。
どっちみちイメージが現実になるんだから

719幸せな名無しさん:2025/06/26(木) 22:08:36 ID:uiSRjmSg0
自分を愛せれば終わりだったのか
何者かになる必要なんて一切なかった
あんなに辛かったのなんだったのかな
あっけないような、でも安心感あるね

720幸せな名無しさん:2025/06/28(土) 13:31:31 ID:mqe3/ra.0
言葉や表現は違えど、多くの達人、先人が同じこと言ってるんだよね。
自分を愛せってね。

isa式は『本当に賢い方法だ』
ってはげどうさんが言ってたけど、本当にそう思う。
それなのにisa式自愛のスレがないのが不思議だ。

721719:2025/06/28(土) 19:18:45 ID:nPUrjVSY0
>>720
自愛ってあまりよくわかってなくて
isaさんまとめもほとんど読んだことなかったんだけど、
確かにどんな自分でも愛し許す、自分が自分の1番味方でいるっていうのがここに至るターニングポイントだった

722幸せな名無しさん:2025/06/29(日) 00:48:28 ID:2O4i2yX60
>>721
ここって、簡単になにかを手に入れようとする人が多いと思う。
自愛は簡単じゃない。特にお手軽に考える人は自分の存在も軽く思っている。
自分と向き合う覚悟もない。isa式自愛はすごい効果的だけど、それは自愛を真剣にやった場合だよ。

723幸せな名無しさん:2025/06/29(日) 09:40:34 ID:L7rJw0NI0
>>721
お、レスありがとう。
自愛がわからずに今の自分で良いことに気づいたってすごいね。
自分はあちこち寄り道しまくって自愛に辿り着いて、
自分を愛するって意味がやっとわかったよ。

>あんなに辛かったのなんだったのかな
この気持ちはよくわかるよ。
その経験があったからこそっていう部分もあるけど、
それにしてもあんなに辛い経験はなくて良かったのではないかと思ってしまう。
まあ今だから言えることなんだけど、
何年もわからなかった自分にムカついてる自分もいるw

724純真な名無しさん:2025/06/29(日) 22:54:20 ID:SHfTvtq.0
妖精ちゃん相手に、趣味や好みを察したら、すぐに、もふもふみゃんみゃんすれば良いじゃん。
言葉は不要だ!かかってこい!!

カネカネ主義のダメなオトナには何も理解できない。誰の心も察せないくせに横やり入る奴が犯罪者!!!
恋愛至上主義なんて頭が固く知恵も無い。何が告白だ、何が挨拶だ、ゲスが!

「ああ・・・それが好きなんだ。」からの「もふもふもふ〜〜〜!!」
試合終了! 完

725幸せな名無しさん:2025/07/05(土) 18:13:19 ID:lAztRIQM0
>>651
ほんと、暇になっちゃった
どんだけ叶えることに一生懸命になってたんだかw

726幸せな名無しさん:2025/07/07(月) 07:36:06 ID:.cTzHb/U0
>>725
その意味を分かち合える人はまだまだ少ないよ、、、

727幸せな名無しさん:2025/07/09(水) 06:07:29 ID:lUmp5DOA0
既にあるなら今目の前にある必要ないのか

728幸せな名無しさん:2025/07/10(木) 02:07:24 ID:ZWoG5vok0
>>727
そう。そうなんだよね。あるなら見えなくても別にいいんだよ
どうせ来ることは決まってんだから。あるってわかってんなら何も問題ない。
既にあるとか既に叶ってるってわかってくると
普通の生活しようって思えてくる。
これまで頑張ってイメージングだのアファーメーションだのなるだの
スレッド読みまくったりしてたけど、叶ってんだからホントに何してもいいんだよね。
というか既にあるが分かってきたら逆に、こういう行動がエゴが増える原因になってるな
っておもって最近はスレもそれ関連の動画もみないようにしてたんだけど、
それをしてたら私って引き寄せとか潜在意識をホント趣味みたいにしてたんだなって思ったよ。
毎日たくさん時間を使ってw
引き寄せとか知らないとき何してたっけ?って思うくらい年がら年中何かしていたw
今は掃除したり、昔好きだった趣味をやったり、興味あることを調べたりして過ごしているw
ある程度感覚掴めて来たら、達人にすがらないで、自分の感覚大切にしたほうがいい気がするし
突き抜けるにはそれしかないんだろうなって思う。

729幸せな名無しさん:2025/07/10(木) 10:01:26 ID:4ZOYWmtA0
>>728
それが「手放す」ってことなんだろうね

730幸せな名無しさん:2025/07/10(木) 17:51:28 ID:Nu.ExjdI0
>>728
ありがとう

731幸せな名無しさん:2025/07/11(金) 14:20:38 ID:y4J09VlY0
全てある深い安心感に包まれたら欲しいって思ってたものも既にあるしもう別に何も求めなくて良くね、で終わってしまった
自分とかなくて考えることもなくてただぼーっとしてるだけ
これは別の領域とは違うよね?

732幸せな名無しさん:2025/07/11(金) 15:31:53 ID:FBB27aDI0
認識の変更をしたいなら、「自分の本当の望み」に気づいたらいい。

気づくだけで180度世界が変わる
認識は当たり前のように変わるし、現実もガンガン変わっていく。変わらずにはいられないとでも言いたげに。
すごくシンプルだから方法としては印象に残らないんだろうけど、マジで変わるよ。

733幸せな名無しさん:2025/07/11(金) 16:41:05 ID:ebMJpPkk0
>>732
本当の望みって何?あなたの本当の望みは何だったわけ?
他のスレでもあなたの書き込み見たけど
質問されたいのかなと思った。伝えたいことがあるなら全部書けばいいのに

734幸せな名無しさん:2025/07/11(金) 17:03:29 ID:Y3jDIfk60
>>731
深い安心感っていうのが別の領域の輪郭のようなものだと思う

735幸せな名無しさん:2025/07/11(金) 17:05:41 ID:Y3jDIfk60
>>733
732ではないけど、、、ここでそれを書いたところであんまし意味がないような、、、

736幸せな名無しさん:2025/07/11(金) 17:31:35 ID:y4J09VlY0
>>734
やっぱり違ったんですね
輪郭というと分かるような分からないような?
もう少し説明が欲しいです

737幸せな名無しさん:2025/07/11(金) 17:56:36 ID:FBB27aDI0
>>733

別にそこまで不快にさせるようなこと書いたつもりないんだけど…何かが嫌だったならごめん笑
質問されたいって言うか、「本当の望み」に気づくことでマジで全部解決するから、それを書きたかっただけ。
別のスレだと誰も来なかったんだもんwwwww

あと、同じ感覚の人いたらはなしたいなーって

738幸せな名無しさん:2025/07/11(金) 18:15:17 ID:WforvMnA0
>>736
逆に言葉では説明できないものこそがホンモノですよ!
自分も説明不能デス。ただ全く違うとしか言えないかなー。輪郭といったのは、こちらの感覚のまま別の領域の存在を肌で感じた、というような意味です。

あと別の領域と言っても、この世界とは全く別という意味であって、その領域の中でも階層?のようなものもあるっぽいですよ。

739幸せな名無しさん:2025/07/11(金) 18:20:20 ID:nkXzvlnk0
>>737
はいはいわかりますよー。
結果だけ書くとそういうことになりますよね。プロセスは言葉にはできませんし、逆に言葉にできちゃうものは正確じゃないです。
だから説明しようとすると、先人の言葉の引用とか譬え話とかポエム調になっちゃうんでしょう。
でも結局はわかる人にしかわからないので、ヒントを探してここにきている人からすればイライラしちゃうんですよ。

740幸せな名無しさん:2025/07/11(金) 19:26:33 ID:vDTOgqGU0
>>731
別の領域だよ。
そもそも最初から別の領域にいるんだよ。
エゴの声を真に受けて出てしまう。
充足しかないのが別の領域。
安心は充足でしょ。

多分、あなたは「既にある」がわかったんだと思う。チケット読んだらすんなり入ってくると思うよ。

741幸せな名無しさん:2025/07/11(金) 20:43:27 ID:VAsMrzvk0
>>737
1.本当の望みに気づくとなぜ解決するのですか?
2.本当の望みに気づかないかぎりは解決しないですか?

742幸せな名無しさん:2025/07/11(金) 20:55:44 ID:XGdr4FX60
>>737
最近同じ変化をたどりました。
「本当の望みは〜」っていうのを本やブログで読んで、「そんなのいいから早くAをちょうだい」って思ってたけど笑
自愛をしてたら気づきました。一気に解決するね。

743幸せな名無しさん:2025/07/11(金) 21:43:48 ID:pxJJnJL.0
>>740
厳密にいうと、充足は不足に対する相対的な観念
安心は充足の結果心が感じる反応
別の領域はこういったもの一切合切が無いんだよ。完璧ですら相対的な表現になっちゃう。
だから安心してボーってなっている状態そのものが1番別領域に近づいてる。
そもそもその領域に居るというのはその通り。でもそれが見えない、わからないのがいまの状態。個人として今を生きている以上は一部例外を除いてその状態から完全に離れられない仕組みみたい。

744幸せな名無しさん:2025/07/11(金) 22:26:21 ID:SAo0p/oI0
なんといったら良いのか。本日付だけで説明したい。誰かいる?

745幸せな名無しさん:2025/07/11(金) 22:40:51 ID:SAo0p/oI0
1時間だけ待つ。

746幸せな名無しさん:2025/07/11(金) 22:47:36 ID:zalISGJU0
ニヤニヤ

747幸せな名無しさん:2025/07/11(金) 23:03:04 ID:SAo0p/oI0
めんどくさくなった。あんま意味在るとも思えんが。
おまいらがいるとするならば、「好きにしろ」だけが真実か。ワシもすきにする。おまいら自分で決めろ。主体を決めろ

748幸せな名無しさん:2025/07/11(金) 23:14:05 ID:SAo0p/oI0
とりあえず、いっとく。分離が全て。分離しろおまいら。dmsれてんぞー。逆やでー。それはそれ、これはこれ。好きにしろー。
合わせる必要ないからなー。いったいワシは誰にいっとるんじゃー。おまいら、ワシは誰が決めとるんじゃー。わからん。わしやがな。だからすきにせーーーーい。

749幸せな名無しさん:2025/07/11(金) 23:23:49 ID:SAo0p/oI0
エゴを分離しろー。ないエゴから分離して在りエゴなる。エゴは協力な味方。エゴを疎外するな。自分やロー。damasaれんなー。自分で決めろ。主観が全て。

750幸せな名無しさん:2025/07/11(金) 23:26:15 ID:zalISGJU0
老害に「認識変更」したんだな
酔っ払いがくだまいてるのと変わらん

751幸せな名無しさん:2025/07/11(金) 23:36:34 ID:SAo0p/oI0
よくわかっていらっしゃるというとこかも知らんけど、まあ違うよね。全然チガウワ。おまいわわかっとらん

752幸せな名無しさん:2025/07/11(金) 23:38:53 ID:SAo0p/oI0
まあ酒の魚程度よね。

753幸せな名無しさん:2025/07/12(土) 00:00:30 ID:pbl622nE0
もうちょい説明できるようになってから伝えようとした方が良いと思う

754幸せな名無しさん:2025/07/12(土) 00:45:09 ID:ClixdPhQ0
>>739

プロセスは言葉にできない、ほんとそうですよね…
マジで説明のしようがなくて、できる限りシンプルに言ったつもりなのがあのレスでしたwwww
これ以上シンプルなのないだろ!って思ったんだけど…

755幸せな名無しさん:2025/07/12(土) 00:54:00 ID:ClixdPhQ0
>>741

1.端的に言うと、「不足」から行動することがなくなるから。もっと言うと不足さえ幻だったことに気づく。
本当の望みに気づくと、
「変えなきゃ」「なんとかしなきゃ」と思ってた現実が、もう問題じゃなくなる。
今まで抱いていた願望が、手段に過ぎなかったことに気づくから、一気に色褪せて見える。

でも不思議と、そうなった途端に現実が勝手に動き始める。


2.そんなことはないんじゃない?
ただ、最終的に行き着くところではあると思う。

756幸せな名無しさん:2025/07/12(土) 00:58:06 ID:ClixdPhQ0
>>742

ね!
全部解決するし、今まで抱いてた願望に興味がなくなるというか、執着しなくなる。
現実がどうなろうと、自分が完璧に満たされてることに気づいてしまうよね。
うれしいなあ、こう言う話ができるの。

757幸せな名無しさん:2025/07/12(土) 01:44:48 ID:YHv1hxnE0
>>756
あといい意味で暇になる。
現実に対してあれこれどうこう思わなくなるので、心が静かになるからかなー。植物に近いかも。木々が平和に見えるのは、動かないからだと感じられた。

758幸せな名無しさん:2025/07/12(土) 03:51:53 ID:dpen3hns0
「自分の本当の望み」って何を指してる?
単なる自分の願望?
それとも奥深くにある本当の望みは違うことにあるってこと?

759幸せな名無しさん:2025/07/12(土) 05:37:42 ID:zIIhgrHw0
「本当の望み=絶対的な安心安全」なんじゃない?

760幸せな名無しさん:2025/07/12(土) 07:50:18 ID:YHv1hxnE0
一つ言えることは、言葉で説明できるものは全てこっち側の法則に基づくモノで、別の領域のものじゃ無いってことかなー。
だからこれって自分で体感しないと何とも言えない。ここでそれっぽい説明を聞けたとしても、すぐにそれをポケットに突っ込んだ後自分の本棚に飾ってそれで満足しちゃうでしょ。そういう今までのパターンから外れないと。それがメソッドなんだけどね、、、

761幸せな名無しさん:2025/07/12(土) 08:25:10 ID:4QMz8ryc0
かまってちゃんに認識変更されたんですね
おめでとうございます

762幸せな名無しさん:2025/07/12(土) 09:18:53 ID:ClixdPhQ0
>>757

わかる
なんとかしなきゃ、と思ってたものが実はなにも問題ないし、最初から完璧だったし、エゴも世界も全部自分の味方だったことに気づくんだよね…
だからその場にいるだけで全部満たされるし、問題なんて全部なくなる
動かないから平和に思えるって視点も面白いなあ

763幸せな名無しさん:2025/07/12(土) 09:22:02 ID:ClixdPhQ0
>>761
どうした?なんかいやなことあった?

764幸せな名無しさん:2025/07/12(土) 16:31:36 ID:xEa0pPuI0
別の領域は、エゴとは別の領域
特別なことでも難しいことでもないよ。
エゴから離れれば別の領域を体感できる。

「別の領域」「既にある」という言葉は元々108さんが使い始めた言葉。
その言葉が独り歩きしてしまって、ほとんどは間違った説明をしている。
正しい情報を得るには元々の発信者である108さんの説明や見解を知るべきだよ。

765幸せな名無しさん:2025/07/12(土) 16:37:31 ID:xEa0pPuI0
>>758
横だけど、
本願と言うのは
「今よりも自分のことを好きになりたい、愛したい」だよ。

恋愛、お金、仕事などほとんどの願いは、それらを得ることによって、
自分で自分のことを認められるようになるからだよ。
願望は手段で、目的は自分を愛すること。
自分を愛したいがために願望を叶えたいんだよ。

実は、願望を叶えなくても、自分を愛することは今できる。
愛するというのは、今の自分を無条件でそのまま受け入れることだから。
嫌いなら嫌いでいい。それが、そのまま、ありのままだからね。

まとめサイトの達人さん達は言葉は違えど皆さん同じことを言ってるよ。

766幸せな名無しさん:2025/07/12(土) 16:38:52 ID:XsLt5dPw0
>>764
だね!言葉には本当限界がある
言語化については7章の一字一句が全て、そのまんまなんだろうね

767幸せな名無しさん:2025/07/12(土) 18:05:19 ID:H9uOhwvQ0
>>740 
横だけど、同感です。
元々あるものを不安や恐怖が見えなくしてたんだなって思った。
プンジャジがあなた達がこの世で自由にできるものは「意識」です、って語ってたのも啓示になった。

768幸せな名無しさん:2025/07/12(土) 18:31:18 ID:YHv1hxnE0
特別なものでも難しいものでも無い?
ではなぜ苦しみは終わらないんだろうか?
古今東西探し求めている人がいるんだろうか?

別の領域、確かに用語としては不自然かな。あくまでもこの世界から見たら別のように見えるからね。そちらを知っている場合はそっちが本来の領域、存在の領域だよねー。
認識の変更ってのは確かに単純かも。
アメリカに行ったことがあるなら、そのひとにとってアメリカに行ったことはなかったことにはできないでしょう。その程度の話よ。あちらを体感してしまったら、それはもうその人の生き方そのものに影響を与えるよ。そんな体験、気付きだ。

769幸せな名無しさん:2025/07/12(土) 22:27:35 ID:4QMz8ryc0
>>761
「問題はない」んだから、嫌なこともないんじゃない?w
わざわざ安価向けてくるって、やっぱかまってちゃんの自覚あるんですか?w

770幸せな名無しさん:2025/07/12(土) 22:40:46 ID:ClixdPhQ0
>>769

これはたぶん、私に向かって言ってるんだよね?
まずあなたに対してレスしたのは、だれかに敵意を向けるくらいしんどいのかと思って、何か嫌なことあったのかな?って思っただけ。

で、「嫌なこともないんじゃない?w」の部分、これは認識の変更について誤解してるね。
嫌なことが起こらないわけじゃないし、普通に(うわー嫌だな)って思う。
ただそれを捕まえられなくなるだけ。(嫌だな)って思った感情に力を与えなくなるから、現象としてただ流れていくようになる。それだけ。
よく言われるけど、認識の変更って心を乱されない、動かされない仙人のようになることではないんだよ。

で、最後の「かまってちゃんの自覚あるんですか?w」の部分だけど、これはまあどう捉えられてもいいですwwwwww
べつになに言ってもらっても構わないよ。
顔も見えない、おそらく会うこともないわけだし。
ただ、あなたがしんどいんじゃない?

771幸せな名無しさん:2025/07/12(土) 23:17:21 ID:qwgJ.X3c0
認識変更に過度な期待を抱いてる人よくいるよね。
それでなのか、認識変更した人に対して嫌なこと起きないんだろとか、怒るのはおかしいだろとか。
エゴの極みだと思う。

772幸せな名無しさん:2025/07/12(土) 23:43:30 ID:YHv1hxnE0
>>771
そりゃあ体験したことないんでわからんのも無理ないでしょ。
実際自分の感想も「思ってたのと違った」っていう感じだったからねー(笑)
嫌なことは「起こる」
怒りのような感情は「わく」
それらは自然現象のようなもので、明日の天気が雨だったら傘を用意すれば良いだけのことって思えるようになる。そういう意味では特別なこともないし奇跡的でもないヨ。
ただただ平和で静かなだけ。

773幸せな名無しさん:2025/07/13(日) 00:19:05 ID:TXZzEeas0
>>771
>>772

同じ目線で世界を見ている方々のレスをこうして読めること、すごく嬉しいな
同感すぎて「ほんとにそう!」しか出てこないwwww
自分に向き合うことが全てなんじゃないのかなって最近は思う。
苦しさやしにたさを伴うこともあるけど、向き合うという行為の積み重ねは裏切らないから。
本当の願いは、言葉にしたら人の数ほど表現があるんだろうけど、やっぱり「自分を好きになりたい」、ここに尽きるんだろうな

774幸せな名無しさん:2025/07/13(日) 04:25:11 ID:xVkxx1Dk0
究極言うと、本当の願いとかってまた自分と分離した思考を持ってるんじゃないかな。
自分を好きになりたいことが願望っておかしいよね。
自分が愛なのに。たぶんその求めることを手放して、自分がそれ自身だったことに気付いて
終わりなだけだと思うけど…

775幸せな名無しさん:2025/07/13(日) 06:08:56 ID:HCuOz0fI0
>>774
そうそう!そこだね。チケット捨てるのは。

776幸せな名無しさん:2025/07/13(日) 06:18:57 ID:HCuOz0fI0
存在=意識=至福だ。

777幸せな名無しさん:2025/07/13(日) 10:23:36 ID:TXZzEeas0
>>776

まさにそうだとおもう。本当の願いに気づくことで、私は一気にその認識になれたよ。
願いが全て叶った世界よりも、今の自分の方が何千倍も幸せ。

778幸せな名無しさん:2025/07/13(日) 12:01:10 ID:E4rT1JkQ0
>>777
本当の願いって何?

779幸せな名無しさん:2025/07/13(日) 12:12:03 ID:2UGgGMqs0
自分を好きになりたいが分離なら
喉乾いた水飲みたいも分離だなw

780幸せな名無しさん:2025/07/13(日) 12:48:39 ID:lyyFM/ao0
>>774
これが答えに最も近いですねー。
ただし、本当の答えは文末の「思うけど、、、」の、、、の部分なんだけど笑
分離の状態で焦点がこちら側にあるうちはこれが限界かなと。主体も客体もない一つであることをいつかは思い出すんだけど、それがごく自然に行くのが理想的かな。
前に存在の輪郭という表現を使ったケドこれに慣れておけば違和感なく受け入れられると思う。

781幸せな名無しさん:2025/07/13(日) 12:51:43 ID:ycazXc4Q0
他人の書き込みに対して合ってるとか間違ってるとか言っててもそれもその人の気づきの範囲で断定してるだけのことだからね。

782幸せな名無しさん:2025/07/13(日) 13:28:14 ID:TXZzEeas0
>>778

定義としての話でいいのかな?
言葉にすると難しいけど、「自分が願望だと思っているものの、ベースになってるもの」っていうのが1番個人的には近い感じかも。
ほしいと思ってるものの奥には、必ず本音があるんだよ。

783幸せな名無しさん:2025/07/13(日) 13:29:08 ID:TXZzEeas0
分離とか一体とか、考えてもあんま意味ないかもするけどね

784幸せな名無しさん:2025/07/13(日) 14:13:25 ID:DJhRHR/M0
別の領域から降り注いでくる絶対的な安心をエゴ目線で捉えると大金を得たいとか好きな人と結ばれたいとかになる
願望を探ると結局安心に行き着く

785幸せな名無しさん:2025/07/13(日) 15:42:26 ID:3GLJAV260
人生が上向きになった体験談見るとどうしても認識変更に期待を抱いてしまうな

786幸せな名無しさん:2025/07/13(日) 18:56:04 ID:eW3Zo4rE0
>>784
ただこれを思考で理解するんじゃなく感覚として腑に落ちないと駄目っていうね
それさえできればそれが認識の変更ってことなんだろうけど

788幸せな名無しさん:2025/07/22(火) 12:32:58 ID:DsDVvTWk0
自分は最近、叶う前提で思ってるなということに気付いた。
これまで、どうやったら叶うんだろうって思うことはいけないこと(叶ってないから思うこと)
だと思っていたけれど、冷静に考えたら、叶うことを知ってるから、かなえようと
してんじゃないかって思えてきた。
大金も恋愛もなにもかも、叶うから叶えようとしてるんだって思った。
そもそも、潜在意識とか引き寄せとか知らなかったら、願うことすら考えなかったことなのに
すごいよなぁ。私の可能性に気付かせてくれた感じがする。
でも達人さんたちが言っているのは、叶うから、かなえようと思わずに、
幸せでいたらいいよってことなんだよね。

789幸せな名無しさん:2025/07/22(火) 12:56:25 ID:yKHb0oFM0
>>788
試しに何か叶えちゃえば?
叶った時は嬉しいけど、すぐにまた戻っちゃうという経験をしてみればいいよ。
そうすると、自分の本当の願い、気持ちってなんなのか向き合えるようになったりする

790幸せな名無しさん:2025/07/22(火) 13:28:35 ID:DsDVvTWk0
>>789
私はそれいらないかな。本当の気持ちとかどうでもいいなって思ってるよ。
もう全部叶えちゃってからなら考えるかもしれないけど、最初からそれはたぶんけむに巻かれてる感じがしちゃうんだろうなって思う。向き合ってどうするの?

791幸せな名無しさん:2025/07/22(火) 17:36:35 ID:m8QkEzg20
>>790
要は近道。
アトラクションをもっと楽しんでいたい人には不要だけどね

792幸せな名無しさん:2025/07/22(火) 18:36:27 ID:fU4/a44w0
>>791
そうやって、悟るのも良いけどさ、
私思ったんだけど、わざわざ人間として生まれてきたんだから
人間でできることしたいと思っていいんじゃないかな。
結局その思考すら自分を特別視したいだけにも見えなくもないよ。
自分の本当の気持ちを分かってる私、みたいな。
私には、その願望はないのよ。自分の本当の気持ちに気付きたいという願望はないの。
だから要らないの。認識変更の基本は願望=実現であり、願望がなかったら実現もないのよ。
あなたがしていることは願望がない人に押し売りしているようなもの。
私が望んだ時にその願望も持つから、要らないのよ。あなたにとっての近道であって、ただそうあなたが認識しているだけなのよ。

793幸せな名無しさん:2025/07/22(火) 20:03:57 ID:pV9o1Qtg0
意識の変更のみを目指すスレなんじゃないの?
じゃあなんで意識の変更を目指す人が一定数いるかっていうと、楽になれるんじゃないか、幸せになれるんじゃないかっていう期待を持っているからじゃない?それって願望実現というカテゴリに中にあっては、悟り系の部類なんだと思うけど。

794幸せな名無しさん:2025/07/23(水) 02:24:28 ID:GF9ENd2A0
>>790
わかるわかるー!本当の気持ちとかもエゴだし、エゴが真理に辿り着いた(と思ってる)自分に酔ってるだけだしwww
好きに叶えちゃっていいのよ
認識の変更はそのためにあるようなもん!

795幸せな名無しさん:2025/07/23(水) 07:17:22 ID:HSRJb1QA0
>>794
認識の変更は、それ自身が経験するもので、何かを叶えるとかそういうものとは一切カンケーないよ。
とはいえ、多くが願望実現と言う動機のために認識変更に期待しているよね。それはそれで立派な動機だから良いと思うけど、その動機に正面から向き合えるかどうかだよ。だから手応えがあるんだったら試しに何か叶えてみればって言ったんだ。エゴを通して行動する場合、人は「これはできる」と確信があるものしか達成できない。確信➕行動が必要だ。
一方、エゴを通さない場合は行動は不要だよ。この域まで行ったのが達人なんだと思う。行動不要論はここからきてるし。

796幸せな名無しさん:2025/07/23(水) 08:52:21 ID:UdUrwsXw0
アドバイスいらんって言う人にアドバイスすなって思うがな。

797幸せな名無しさん:2025/07/23(水) 09:08:45 ID:UdUrwsXw0
> その動機に正面から向き合えるかどうかだよ
向き合わなかったらなんなんだよ

798幸せな名無しさん:2025/07/23(水) 10:44:59 ID:5FvirjQM0
>>796
誰かが見てレバいいと思ってる

799幸せな名無しさん:2025/07/23(水) 10:45:54 ID:5FvirjQM0
>>797
そのまま変わらず。望み通りの結果だよ。

800幸せな名無しさん:2025/07/23(水) 11:49:23 ID:LTKm4ZiE0
>>796 これが全て

801幸せな名無しさん:2025/07/23(水) 18:51:39 ID:UdUrwsXw0
>>799
アホか
なら問題ねーだろ

802幸せな名無しさん:2025/07/24(木) 01:59:12 ID:GqAqYTFE0
「自分と向き合わなきゃそのまま変わらないよ!」という価値観なんだったら認識の変更はされてない人なわけで、なんでそんな状態のやつがこう言うスレで偉そうに他人に説教するのさ。

803幸せな名無しさん:2025/07/24(木) 02:48:05 ID:lla7Tg.k0
認識の変更の途中って感じよね
そのガッチガチの固定概念外したらいいのに

804幸せな名無しさん:2025/07/24(木) 06:28:32 ID:CUCkOjEg0
モロに思考で理解しようとしてる人って感じ

805幸せな名無しさん:2025/07/24(木) 12:22:06 ID:Hofvb/Mg0

自分は何か役に立つような話があればそれに倣ってみる、というスタンスで見てるけど、結局どういう人がどれを書いているのかはわからないわけで、、、

806幸せな名無しさん:2025/07/24(木) 15:17:21 ID:Hqiiisno0
自分がそうだからって他人もそうであるよう押し付けられる義理はないけどね
ほんとエゴエゴだな

807幸せな名無しさん:2025/07/24(木) 16:38:49 ID:DeMyW3II0
各々の違いを無視し、自分はこういう過程を経たからこうなんだと、経験に基づいた()再現性皆無なクソ話を押し付け!
認識の変更そのものにもレベルがあるが、それを無視して、108や桑田の教えを独自解釈で数百倍に希釈したような、あさ〜いゴミレスの山!
まともな人は見切りを付け、残った者たちによる幼稚な感情の交換会が、延々と開催され続ける
この地獄においては、どんなに優れた教えも、あっという間に陳腐なキラスピと化すだろう

808幸せな名無しさん:2025/07/24(木) 18:19:20 ID:fBa.QVDg0
>>807
決めつけはスルーだけど経験談は貴重だと思う。というよか、経験談しか言えないと思う。自分はこう感じた、自分はこう思うっていうような。

809幸せな名無しさん:2025/07/24(木) 18:21:27 ID:fBa.QVDg0
>>807
あなたはここにきているということは、まだ見切りをつけてないということ?

810幸せな名無しさん:2025/07/25(金) 21:07:02 ID:KHdF27UE0
>>807
これ表現は悪いけどちょっと分かるかも
潜ちゃん見てるだけで頭でっかちになってて実践してないなって感じの人なんかも結構見かけるし
単にスピ系の話題で盛り上がりたいだけだよねみたいなのもいる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板