したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

認識の変更のみを目指すスレ9

1幸せな名無しさん:2023/08/05(土) 23:28:06 ID:hNNzMjRY0
「願望実現は置いといてひたすら認識の変更を目指すスレ」です。
願いを叶えるのもいいけど、
認識変更することで、人生そのものが味わい深くなる気がします。
叶ってても叶ってなくても満たされて幸せ。
認識の変更したい人、変更した人の変更までの過程やその後のこと、
なんでも語らいましょう。
100匹目の猿という言葉があるけど、
認識変更した人たちがみんなで語ることも、
似たような効果がある気がします。
その状態が伝播してゆくというか。

※前スレはこちらです。
ttps://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1683095286/

219幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 12:29:33 ID:G3c.LSGs0
>>218
南無阿弥陀仏唱えれば、阿弥陀様が救ってくださるんじゃないの?

220幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 12:39:47 ID:CiEggjbY0
誰々がこう言ってたからこうだよ、の説得力の無さよ
別に信仰はいいよ、真実だと思うからこの人を自分は信じる、ならいいよ
真実だと思うからあなたもこの人を信じるべき、はやめてくれ

221幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 13:01:20 ID:Z1zTXwKc0
ここにいる人達は親鸞とか達磨大師とかのスピリチュアルのスペシャリストの先人方より凄い人達なんだろう、頑張ってねー

222幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 13:48:26 ID:N4zt5C3c0
認識の変更は、仏教や非二元系と似ているけれども違うものだと思う。

223幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 13:49:20 ID:CiEggjbY0
親鸞とか達磨大師とかは俺は凄い、俺は特別とか、真実より俺を信じろとか伝えたタイプの人なのか?
行いに尊敬、リスペクト、好意はあれど、人も価値も本質ではフラットだよ
てか「考えなければなりません」って○○しなければならないって伝え方が違うんじゃね、って言ってるだけ

224幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 13:53:01 ID:SujSDtxA0
口伝と巻物で情報得てた時代と、インターネッツで瞬時に昔なら秘伝だった情報を得れる今では、人の進化も違いはあると思うよ?

225幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 13:56:01 ID:M4c2Y3960
>>218
なくならないのはわかってるよ
それに巻き込まれないからあってもそれでいいんだ

226幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 13:58:39 ID:G3c.LSGs0
>>219
自己レス
自分は信じろとは言ってないし思ってないので、ムカつかせたならごめん。
煩悩あっても超越できる(できた)って所が親鸞が残した大事なとこだと思ったからレスしたのよ。

227幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 14:30:05 ID:o.i6VHMY0
>>223
「○○しなければならない」「○○でなければならない」はエゴ思考そのままなんだよね
禅の名言に「仏に逢うては仏を○せ 父母に逢うては父母を○せ」というのがあるけど尊敬する人が言ったからといって鵜呑みにしない方が良いという教え
主導権は自分にあるのだから自分が選べばいい

228幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 14:43:23 ID:G3c.LSGs0
>>222
現実は幻想とわかった上で幻想の中で物理的に幸福追求する人が認識の変更だとしたら、そのまま真理(実在という非物質世界)を追求する方に進むのが仏教とか非二元なんじゃないかと思ってる。

マトリックスの中で幸せに暮らしたい派とマトリックスから抜け出したい派みたいな。

229幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 15:19:34 ID:qr0CY3aE0
>エゴ思考そのままなんだよね

そのとおりです。
エゴ思考はどんなに修行つんでもなくなりはしません。
そして皆それぞれ反論したい心が起こって反論した、
この事象のとおり、エゴ思考はなくならないんです。

230幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 15:53:04 ID:SujSDtxA0
昔のマスターのほうが凄い、偉い。
今の達人はお遊び。
マスターが超えられなかったんだから無理。

そんな世界を生きるのもったいなくない?
それこそエゴの制限だよね。

231幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 16:10:59 ID:CiEggjbY0
エゴ思考の有無の話じゃないよw論点がちがうwそんな正しさの証明の話はしていないw
すまんが筆者は何を伝えたいんだろう?って国語の視点で皆のレスを読んでみてほしい
え、でも待てよ、これって○○しなければなりませんのエゴは消す気はないって宣言か…?

232幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 17:20:53 ID:N4zt5C3c0
仏教や非二元系と違う部分の最大のものは「すでにある」の部分だと思っています。

233幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 17:39:36 ID:G3c.LSGs0
全ての創造は既に終わってる。
主よ最良をお与え下さい。
そっか、世界観はキリスト教に似てるのか。

234幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 18:20:13 ID:N4zt5C3c0
瞑想と脳の科学② 頭頂葉活動の低下で生じる超越体験
ttp://buen-vivir.seesaa.net/article/433035076.html

を読み、京都大学等で瞑想をfMRIを使って研究している論文をいくつか読んでみた限りでは、「すでにある」は仏教ともキリスト教とも異質、神経基盤も異なっているのではないかと思います。

235幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 19:47:33 ID:G3c.LSGs0
>>234
読んできた。
キリスト教でいう創造主(イエスではなく父なる神)と108氏のいう、主や神は同じものを指してるのかと思ってたんだけど、あんまり繋げて考えない方がいいのか。
瞑想体験の話は理解できたし実感もあるから、そっちの方で実践していくわ。
教えてくれてありがとう。

236幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 20:38:18 ID:M4c2Y3960
達人さんてマジで皆同じこと言ってるよね
本人の辿り着いた道筋や相談者に合わせて、手を替え品を替え色々な表現をしてくれてるけど結果同じ
何だったら、逆にわかりにくくねw?くらいの人もいるw
最近気付いたんだけど、自分は家にいるより出歩いた方が力が湧く気がするのでしばらく出かけ倒してみようかな〜

237幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 21:01:10 ID:aAwdOaJk0
>>236
ほんとに!認識が変わってからいろんなまとめや体験談読み直すとすごく面白い
全部繋がってる

238幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 21:42:49 ID:BKzP7eIc0
引き寄せの法則から始まって認識の変更、結局はみんな同じ流れの同じ教団の教学みたいなものだから
繋がるの当たり前じゃない?
仏教とかキリスト教、イスラム教ヒンドゥー教とも違う、金儲けの為の1教義みたいなもんだから
偶然繋がってる、みたいに有難がらなくても、とは思うな
新興宗教みたいなもんだよ

239幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 22:09:29 ID:M4c2Y3960
>>237
自分も面白くて一ヶ月くらいかけて一通り読んだ
視点が違うとここまで違うんだと驚くよね
これからもっと人生楽しみたい

240幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 23:32:26 ID:Z.LUP.I20
>>232
そうですよね。仏教は生老病死の四苦が真実といってますよね。
(一方で般若心経では色即是空、空即識是とも言っているけど。)

キリスト教の「求めよ、さらば与えられん」が「既にある」に近いかな。

241幸せな名無しさん:2023/09/24(日) 00:23:35 ID:4nYuMx7I0
短時間、短期間「既にある」を感じたことがある。この経験が認識の変更で言われている「既にある」と同じだとしたら、仏教、キリスト教、非二元系とも違うのではないかという思う。禅の体験談、テーラワーダ仏教の本、カトリックやプロテスタントの記述、カトリックの神秘主義の本、エックハルト・トール、非二元系の本等を読むと、これらはどうしても「既にある」ではなく現世に対して否定的か、少なくともせいぜいニュートラル。潜在意識の達人のなかにも現世に否定的かニュートラルな感じの人もいるが、「既にある」を主張する人たちは現世に対して肯定的。

自分が認識の変更を選択した理由は現世、生きることに対して肯定的というのがある。正確に言えば「既にある」がその理由。短時間、短期間、「既にある」と感じた時のあの「ある」という感覚は、普通に周りのものに感じる存在感や実体があるという感じと違う感じで「ある」と感じる。それが、仏教、キリスト教、非二元系の記述、体験談には感じられない。

242幸せな名無しさん:2023/09/24(日) 06:11:00 ID:OwOSdPBM0
>>241
エックハルト・トールは「power of now」等の本の中で、「今」には全てあり、現世を肯定している。
ただ、本当の自分を知るための試練は来ると言っている。

243幸せな名無しさん:2023/09/24(日) 09:19:56 ID:4nYuMx7I0
>>242
>エックハルト・トールは「power of now」等の本の中で、「今」には全てあり、現世を肯定している。

彼は聖者みたいな雰囲気で現世を肯定していると言っても、本やyoutubeの映像を見てもニュートラルな感じ。今にすべてあると言っても、「既にある」とは異なる感じがする。認識の変更は、潜在意識を利用した願望実現の望む人たちが見つけたもので、エックハルト・トールのとは感覚的に違うと感じる。

『ニュー・アース』第十章 新しい地 に次のような記述は確かにあるので、エックハルト・トールは「既にある」を選択し、それをもとにこの世界で多くの人が抱くような願望を達成して成功することに興味を抱いていないからなのかもしれない。

「目標はダイナミックでなければならない。活動を、それを通じて他の人々や全体と結びつく活動を、目標として目指さなくてはいけない。」

「自分は有名な俳優だ、作家だと考えるのではなくて、自分の作品を通じて無数の人々にインスピレーションを与え、人々の人生を豊かにし深めていることを感じよう。自分は回路で、形として現われていないあらゆる生命の源から発するエネルギーを通じて流れ、すべての人々のために役立つことを感じ取ろう。」

「そのためには、目標やビジョンが自分自身のなかで(心と感情のレベルで)、すでに現実になっている必要がある。」

「情熱とは心のなかの青写真を物理的な次元に移し替える力だ。これこそが心の創造的な活用方法であり、だからこそそこでは欠落も欲望も関係ない。あなたは自分に欠けて欲するものを表現することはできない。すでにもっているものを表現することができるだけだ。刻苦勉励とストレスによって欲望を満足させられるかもしれないが、それは新しい地におけるあり方ではない。」

244幸せな名無しさん:2023/09/24(日) 09:23:32 ID:Dx.PZ7OA0
私もそうだったからあれだけど、みんな難しく捉えすぎだと思います。
現実は夢ですべて自分が創っているから見たい夢を見ればいいのです。

やってみて欲しいのは鮮明に細部まで夢を思い出してすべて自分が創っていることに気づく。(直前に見た夢が思い出しやすい)現実を見てすべて自分が創っていることに気づく。を交互にする。エゴがそんなわけないとうるさいかも知れませんが根気強くやってたら、夢も現実もすべて私が創っていて、好きな夢を見ればいいと気づく人もいるかと思います。

245幸せな名無しさん:2023/09/24(日) 09:25:53 ID:NgFyFbsQ0
既にあるってそんなややこしいもの?w
108氏から広まったワードだけど、目の前の現実関係なく心の中で実現してると思うこと。
直結。
ただそれだけだったはず。
アファやってればいつの間にかその感覚になるよ。
その説明のためにいろんな解釈が生まれたけど、どんどん崇高なものになってるw

246幸せな名無しさん:2023/09/24(日) 10:48:49 ID:HXebZRS.0
108さんエックハルトトールと似てると言われるけど着地点が違うって言ったよ

247幸せな名無しさん:2023/09/24(日) 20:50:28 ID:av5mMEQQ0
全てがあった!Σ(゚д゚lll)とハッとなり
不安や不満が吹き飛んで気持ちがパッと変わったんですが
なぜあると言えるのか全く言葉で説明できない
でもたしかにあるんです…これが認識の変更ってやつなの?

250幸せな名無しさん:2023/09/24(日) 21:22:57 ID:gOr8YFCo0
>>247
おめでとう!
言葉はエゴの領域だから「ない」しか理解できないし「ある」は言葉では説明できない
しばらくは「ある」と「ない」を行き来するかもしれないけど少しずつ「ある」に軸足が移って行くから大丈夫

251幸せな名無しさん:2023/09/24(日) 21:24:55 ID:vujOd6s.0
>>250
レスありがとうございます!
これが認識の変更なんですね
理屈なしに「ある!!」って気づいた時のびっくり感凄かったです
焦りや不安がなくなってかなり楽なのでこのまま進みたいです

252幸せな名無しさん:2023/09/24(日) 22:07:47 ID:JtkN.Z2E0
>>251
おめでとうございます
きっかけや何かしてたことはありますか?

253幸せな名無しさん:2023/09/24(日) 22:13:18 ID:4nYuMx7I0
>>247
おめでとうございます。最近、認識の変更をされる方が多いですね。

254幸せな名無しさん:2023/09/24(日) 22:33:19 ID:av5mMEQQ0
>>252

まとめサイトめちゃくちゃ読んでました
苦しい時は自己観察をやってました

ここからはわけわかんないと思うんですけど…一応書きますね
そうこうしてたら急に心の中で真っ白い広いスペースの中に自分がいるイメージが湧いてきました
そこには大きな大きな本棚が360度あって、そこにあらゆるものが詰まってて、これいいな、あれいいな、と望むとシュッと出てくる感じが突然浮かんできて、そこに全部があると気づいたんです
自己観察さんとか桑田さんがいうところの源泉ってやつかと感じました

それと「意図を撤回しなければ現象化必ずする」スレの365さんの書き込みを読んで自分の中で何かが加速した感じです

255幸せな名無しさん:2023/09/24(日) 23:29:40 ID:H2D1Qhr.0
>>254
ありがとう
自分もずっとやってるから、こうやって認識が変わった方が出てくるとモチベが上がります

256幸せな名無しさん:2023/09/25(月) 13:07:28 ID:6ieDUmpw0
>>254
横ですが、具体的な書き込みの紹介、ありがとうございます。

365さんの書き込み

まとめサイト
ttps://be-okay.net/2021/12/24/post-10315/

元の「意図を撤回しなければ現象化必ずする」スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1476438403/

257幸せな名無しさん:2023/09/25(月) 21:09:49 ID:g513NDXE0
>>256
254を書いた者です
見やすくしてくださってありがとうございます
長年潜在意識まとめサイトを読み漁ってたのに、この書き込みはなぜか最近まで見たことがなかったんです
でも読んだ時うまく言えないんですが心の殻が破れる感じがして衝撃を受けました

258幸せな名無しさん:2023/09/26(火) 01:21:12 ID:cjyGDTXs0
>>257
こちらこそ、ありがとうございます。
365さんを教えていただいたことで、365さんのすぐ後の369さんが紹介してくれていた

人間ゲーム設定変更メソッド 〜究極の願望実現法〜
ttps://gameoflife777.com/method

も読むことができました。

259幸せな名無しさん:2023/10/11(水) 21:42:50 ID:WWLuI6620
>>256
>>257
ありがとう、ハッとさせられたよ。
私は全てはただの表現なんじゃないかと思っているんだ。壮大な人生において一つ一つの事など些細な事だ。どれだけ金を持っていても、名誉を持っていても、全て最後に「死」によって失う。ならば全ての事象はただの表現に過ぎないと。
そこまで見抜いていながら、何故か日々憂鬱として苦しかった。で、最近「自分の表現を自分で強く否定していること」に気が付いたんだ。だから「エゴは自分を攻撃するものだ」は強く腑に落ちた。
本当にありがとう。

260幸せな名無しさん:2023/10/20(金) 12:53:33 ID:nvvOCOyg0
自分の外側の神を信仰してはいけない理由 
ttps://youtu.be/c2bGtgFvLrA?t=17

ネヴィル・ゴダードも何度も外側の神への信仰を捨てるように強調してたね

261幸せな名無しさん:2023/10/21(土) 18:52:44 ID:LP3hQuno0
認識の変更とかが出来れば、
シンデレラストーリーみたいな数々の成功体験談みたいな人生になるんだなって期待して、
願望実現法、引き寄せ、潜在意識、インナーチャイルドの癒しとかの世界に足を踏み入れてから
3年くらい。
いろんな著者の本を買い、達人まとめを読み漁り、日々引き寄せ系スレッドを巡回した。
ほとんどの願望実現法や達人の教えは一通りみた気がする。

願望実現ノウハウとか知らないまわりの友達はそれなりに人生が進展していくのに
自分の生活は不足感が募る日々。

なんで叶ってないのに自分は何年もいつまでも願望実現法にかじりついてんだろ…て、疲れて
先日ふと思った矢先に、急になんか認識変更が分かりそうな感覚になった。

「すべての願望は、すでに叶っています」
「叶っていない立ち位置(前提)から叶っている立ち位置(前提)に変えるだけ」
「たった今、実現しています」
「答えは外側にない、あなたの中に答えがある」
って、そういやそんな言葉があったな…て思い出した。

たしかに今、願望が実現していない自分が成立してるって。
理屈は分からんけど、とにかく全部既に叶ってるってことが真実ならば、
こんなめんどくさいのに願望実現法とかの知識調べて実現する日を心待ちにしないし
絶対安全にうまくいく方法はどれかとか延々調べず失敗おそれず行動するし
理想の自分になってから動こう(自分を変えようとする)とかしないし
願望実現法とかすっ飛ばして、毎日ただ動きたいように動いてるよなって思った。

262幸せな名無しさん:2023/11/03(金) 06:47:40 ID:38l5toc60
ここで言われる認識の変更って2種類あるよね?
すでに叶ってる系と、内面(認識)が真実系
簡単にいうと108さん派とこまけぇさん派

263幸せな名無しさん:2023/11/07(火) 00:43:39 ID:wcy5MsBc0
>>261
何度も読んで「あーもう本当にそう」って心の底から納得した
これを的確に言語化できるのすごいし、めちゃくちゃわかりやすかった

で、さらにそれに加えて「現実は過去の投影だから無視」とか「他人=自分=世界」とかを適用すると無敵になるんだよね

私も魔法みたいなシンデレラストーリーを期待してたけど、これが腑に落ちたら「つまり今すぐやりたいようにやりたいことやれってことか」と思って気が楽になったし「そりゃ人生変わるよな」って感じ

264幸せな名無しさん:2023/12/11(月) 00:53:28 ID:QtIM9bYM0
認識の変更したのか自分ては分からないんですけど10日程前に
あ、この視点から世界を見ればいいんだ!
という気付きがあって、それ以来エゴとその視点を行ったり来たりしているんですが数日前からめちゃくちゃ現象化が起こってます。
ただ、ずっとその視点にいられる訳じゃないんです。
認識が完全に変更された方って一切エゴによる不安とかが無くなるんでしょうか?
私は認識の変更の途中にいるのかな…?
エゴに飲まれてる時間がしんどいのですがいつかもっとエゴが薄く?なっていくんでしょうか?

265幸せな名無しさん:2023/12/11(月) 19:13:46 ID:6USnjTuo0
>>264
いい事しか起きないってことはないしエゴもなくならないよ!自分と同一視しなくなるからそれはそれ、私はこっちって感じになる。無くそうとするんじゃなくてあっても気にならなくなる感じ

ピーマンとりんごがあったとして
ピーマン消さないとリンゴが選べないわけじゃないでしょ?エゴをどうにかしようとするって、りんごを選ぶ為にピーマン消そうと頑張ってる状態みたいなもので
りんごだけにすることとりんごを選ぶことは違うよね!りんごを選ぶならピーマンなんてあってもなくてもはなから関係ないよね!

こんな感じで、流れの中に身を置きながら自分の決めた方を向けるからエゴがでてきても平気になっちゃう。感覚で慣れてくると特に視点とか気にしなくなるよー
慣れだよ!10日くらいじゃ固定されないのあたり前!!気にしなーい!大丈夫!

266幸せな名無しさん:2023/12/11(月) 20:30:38 ID:QtIM9bYM0
>>265
>>264です。
ありがとうございます!
すごく分かりやすい例えで安心しました!

3ヶ月程自己観察やら自愛やら色々やってきてそれでも何も変わらない現実に焦っていた所、今の視点に気付いてからびっくりするぐらい色んな事が現象化してきたのにそれでも不安が消えなくて焦っていました。
そのうち視点すら気にならなくなるんですね!
このままの状態で居続けてみます。
ありがとうございました!

267幸せな名無しさん:2023/12/13(水) 10:37:56 ID:TJDf/dYM0
>>265
横から失礼します。

>ピーマン消さないとリンゴが選べないわけじゃないでしょ?

大変、参考になります。

最近ですが、嫌なことがあって否定的な思考に囚われてマイナス感情になっても、続けて「でも幸せ」とか「だから認識の変更していい」「だから願望を達成していい」というふうな思考が出てくることがあるようになりました。

ピーマンとりんごの例えでいうと

「またピーマンが出てきた! この世の終わりだ。自分はもうダメだ。おしまいだ。でもリンゴを選んでいい。リンゴを受け取っていい。完璧! 幸せ!!」

みたいな感じです。

268幸せな名無しさん:2023/12/13(水) 21:35:57 ID:128X8cXs0
>>267
そうそう!
ピーマンはあっていいんだよ!ピーマンを横目にりんごを選べばいい

267さんの言葉を借りると
「この世の終わりでもいいけど、私はりんご選ぶよ」てな感じ

あってもいいけど私はこっちに行くよって感じで、今の「現象」は否定せず自分は選択をする

「現象」自体はあるがままに進ませてあげてね!選択さえしてれば「あるがままに〜」がそっちに連れて行ってくれてたことがわかるようになるよ

269幸せな名無しさん:2023/12/14(木) 11:03:35 ID:b7axMrHs0
今、病院の待合室で子ども用絵本が並んだ棚の横に座ってるんだけど、この絵本も私の内面ってことか。
これから診てくれる医者すらも私の内面w
だったら、心に浮かんだことと現実の違いってないね。全部私の心で起こってること。
区別してるのはエゴだけだわ。
願った瞬間実現してるって腑に落ちたわけではないけど、それが真実なんだろうなぁ、と。
私の願いも既に叶ってるんだからこれから叶える必要なんてないのか…

270幸せな名無しさん:2023/12/14(木) 12:59:30 ID:7wtV2J5A0
>>268
横ですが、質問させてください。
会社からパワハラを受けて、人生メチャクチャにされたと思っている自分がいます。
それも記憶による幻だということ、被害者意識であることは理屈では分かっていますが、どうしても体の防御反応なのか、体が忘れようとしません。
一生懸命に「自分は世界一幸せだ!」と思っても、体は相変わらずカチコチに固まって、それを緩めるのに疲弊するという、変なサイクルにはまっています。

この場合、こうした被害者意識や体の反応も無視して、私は●●だ!と思いこむことにエネルギーを注ぐべきでしょうか。
あと、私自身が会社というものに物凄いパワーを与えてしまって、人生の主導権を明け渡してしまっている自覚がありますが、これもどうしたら治るのか教えていただけると嬉しいです。

271幸せな名無しさん:2023/12/14(木) 17:20:12 ID:DLvkfiY20
認識の変更したけど10連ガチャが10枚ぜんぶSSR出るようなもんではなかった(出せる人はいると思う)。不足もある(見えてる)。ただ恐怖感はない。不足あってもなくてもいいか。になる。すごいラク。

272幸せな名無しさん:2023/12/14(木) 20:23:48 ID:31ShOkvs0
>>270
今の段階だと知識は「やるべきこと」になって辛いんじゃない?知識は気が緩んだ時に「気づき」に昇華されてふっと隙間に入ってくるから、今は雁字搦めにならなくて大丈夫だよ!
てことで、大まかな私の感覚をレスしてみる

自分が作った現実は感情を感じ切るまでが1セット!!270さんはまだストーリーを完結できてないのでは?起こった事象じゃなくその時感じた(今感じてる)感情を感じ切る。悔しい、苦しい、ひどい、悲しい、寂しい…
大泣きしてもいいよ!正直に「感情」を感じ切る。我慢せず否定せず全てを認める。もう降参状態w
ここで初めて今のストーリーは「完」

273幸せな名無しさん:2023/12/14(木) 20:27:37 ID:31ShOkvs0
>>272続き

さて、ここからだよ楽しみは!自由だー!!
270さんがやってることはここなんだけど、感情を統合(吸収)してからスタートだよ!

言葉を借りると「世界一幸せな自分」を選択。あとは現象に振り回されてエゴがでてきても「もう私は世界一幸せな自分だった」って今の自分を思い出して今に戻る
前の名残がでるのは当たり前!必死に消そうとしないでおけ。「世界一幸せな自分」を今に選んだなら他はあってもなくても関係ないから
「関係ないと思おう」じゃないよ!本当に関係ない(別のストーリー展開にいる)からどんな対処法でも自分のやり易いのでお好きにどーぞだよ!

具体的な対処法(自愛とか)は固執する必要ないと思ってて私はあんまり詳しくないから、必要なら質問スレとかできいてみてね!

274幸せな名無しさん:2023/12/14(木) 21:14:54 ID:TXynTAVc0
例えば500万欲しいとして、欲しいと思った瞬間既に500万はある。
今見ている現実は過去の自分の内面の投影。だから今内面で既にあるを適用していれば、いずれ現象化は起こる。だから安心して待っていればいい。
エゴでは既にあるを感じ取れないけど、感じ取れなくても既にある。
どんなエゴが沸いても既にある。どんな自分でも今の自分で受け取っていいし、既にある。
分かった。もう分かった。分かったから早く現消化してよ。既にあるんでしょ?
認識の変更してないと、一時的に既にあるを感じても、充足を感じても長続きしない。何度も小さな認識の変更を重ねても、大きな変更には至らないから結局エゴに負ける。
認識の変更せずにどうやってこれから一生既にあると思い続ければいいの?
ないを見てるからない現実が続くっていわれても、認識の変更なしに既にあるを見ようとしてもせいぜい1カ月しかもたないよ。もうつらい。

275幸せな名無しさん:2023/12/14(木) 21:16:46 ID:j707cd8E0
>>273
詳しく回答くださりありがとうございます!
ピーマンが嫌だと「感じきる」のも、もう何年もやっているのですが、恨みが深くて芋づる式に次から次へと底なしに出てきてキリがなくて、いつ終わるんだろうという感じです。先が見えなくて焦るばかりです。
リンゴが欲しければリンゴのことをいつも考える訓練が必要なのでしょうか。
それも苦しいなぁ。。

276幸せな名無しさん:2023/12/14(木) 22:01:13 ID:31ShOkvs0
>>275
何度も感情に向き合ってるなら、そろそろ手放す練習もしてもいいかもね。慣れるまではきついけども…正直まじで慣れなんよー!
あとは、恨みの奥にある本当の自分の感情にフォーカスしてみる。本当はどうして欲しかったのか、どう扱って欲しかったのか。恨みよりそっちと向き合ってそれを自分で自分に与えてあげる。この辺りは自愛に近いと思うからもしよかったら自愛スレとかにきいてみて!
力になれなくてごめんね!

277幸せな名無しさん:2023/12/15(金) 02:39:33 ID:8b4OKRgI0
>>275
276だけど勘違いしてる?ってとこがあったので追記

いつまで続くんだろう…ってあったけど、ピーマンはなくならないよ!選ばないってだけで。
だから自分で向きを変える意思は必要だよ!

長々と失礼しました〜

278幸せな名無しさん:2023/12/15(金) 07:21:43 ID:5zD.8LqM0
>>277
たびたびありがとうございます!

「リンゴを見る意思」>>>>>>>>「ピーマンが嫌だ!というトラウマ 反応」で、リンゴを見ようとするともの凄いエネルギーが必要になってヘトヘトに疲れてしまいます。トラウマ に負けてしまうというか。

結局、人生の主導権を握るって、この意志力のことなんでしょうかね。

279幸せな名無しさん:2023/12/15(金) 07:26:54 ID:b9BUL5Js0
どうやって向きを変えるの?ピーマンあることは分かったよ。
ピーマンがある。だからピーマンを得よう。その内面ってせいぜい1カ月しか持たない。
現象化しなくても幸せ、もせいぜい1カ月しか持たない。今こんなこと書いてても既にあると思ってるよ。自分なりに既にあるを前提にできてる。でも現象化しない。どうすれば現象化をあきらめられる?

280幸せな名無しさん:2023/12/15(金) 21:47:28 ID:8b4OKRgI0
>>279
1. >>265のピーマンとりんごの例は、りんごを選んだ後のピーマンというエゴに対する見解のレス
2.「既にある」は理解済み

上記2点おっけ!ってことでレスするよー

本題
「得るにはどうしたらいいか」

↑もうこれがエゴです。つまりピーマンです。いきなりピーマンです。「既にある」はもう得た状態スタート!「得ようとするエゴ」に「ない」を選ばせれてる!!いきなりピーマンだったのです!!

「既にある(けど手に入れる為にはどうすればいいか)」こんな感じで、「既にある」がわかると油断しちゃってエゴが隠れがちだけど、他と同じくエゴなので惑わされずスルー!「既にある」だけでおっけ。「既にある」だけが本質で、以降はエゴだ!ってことに気づけたら終了だよ

答えになってないかもしれないけど、理解が進んでるなら「選ぶ」や「得る」の概念捨ててみたら安心が見えてくると思うよ!

281幸せな名無しさん:2023/12/15(金) 22:09:19 ID:wCCb.dJk0
通販で例えれば意図(注文)したら現象化(配送完了)までは配送中なだけなので現象化を諦めるのではなくて何か楽しい事をしていればいい

282幸せな名無しさん:2023/12/15(金) 22:35:26 ID:8b4OKRgI0
>>280追記

「いつ現象化するんだ?」も上記同様、全部エゴ(自分ではないもの)で処理しちゃうので、他のエゴ同様「知らんがな」って感じで単純にスルーしてるだけなんだけど…

私の場合は、方法論というより本当に慣れでしかない…とにかくエゴでてきたら「既にある=今持ってるんだ」に戻ってたら、その間に気づきもブースターとして働いて脳がその思考回路に慣れちゃったというか…
方法を知りたいのだと思うけど、力になれなくてごめんよー!

283幸せな名無しさん:2023/12/15(金) 22:41:16 ID:b9BUL5Js0
>>280
既にあるけどそれを得るには?←エゴ。分かるんです。思考するたびこれはエゴだと。気付いて終わり。でもエゴは終わらないしなくならないですよね?泣
だからそれに気付けばいいと。。。
でも、あとどのくらいそれを続ければいいんだろう。ずっと気付いてるもん。
もう頭の中、何で叶わない?あ、これはエゴだ、本当は既にあるんだ、既にあるのに何で見えないんだろう?こんな悩んでる思考もエゴだ、でもエゴがあってもいいんだ、って疲れてきました。
どうせ叶うから楽しいことしてる期間もありました。今も特に何も努力してないし。こんな悩んでてもどうせ叶うんですよね?

284幸せな名無しさん:2023/12/15(金) 22:46:05 ID:b9BUL5Js0
>>282
例えば、子供が欲しいとして、子供を産むにはやはり年齢という縛りがありますよね。それも自分が決めたことなんでしょうけど。現象化を焦る気持ちはエゴだからとスルーして、気付いたら産まない年齢になっていたりしないのでしょうか。認識の変更していたら、現実で子供が産まなくても内面では叶っているので気にならないのでしょうか。

285幸せな名無しさん:2023/12/15(金) 23:55:42 ID:8b4OKRgI0
>>283
「どんな状態でも叶う」は私は微妙かな!ずっとピーマン凝視して悩んでたらピーマンしかみてないよね?りんご見てないなら見えないと思う!

>>284
本当にスルーできる?子供いなくても幸せ!ってことを受け入れることでもあるから、こういう質問は一概に私は答えられないや…ごめんね!

286幸せな名無しさん:2023/12/16(土) 00:16:24 ID:WhgnRm0c0
>>285
やっぱり認識の変更が起きないと難しいですね。。りんごを見てるつもりでも、たまにふと、ピーマンが気になる。まさにそれがたった今なんですが。でもまたがんばってりんごを見る。またピーマンが気になる。その繰り返し。
認識の変更が起きていない人からすると、りんごを見続けることってすごく、すごく難しいです。
めんどくさくてごめんなさい。ちょっと疲れました。1度潜在意識から離れてみます。

287幸せな名無しさん:2023/12/16(土) 01:10:42 ID:oiTtFfPY0
>>286
難しく捉えてないで〜!
見続けるって、あるんだった。で終わりだよ!方向転換終了。ピーマン出てきて惑わされても「あ、でももうりんごもってたわ」で終わり!

潜在意識から一回離れるのはいいことだと思う!隙間ができた時に気づくこと多いから

みなさんレスやりとりありがとう!
私もこの辺で失礼しますー

288幸せな名無しさん:2023/12/16(土) 02:06:40 ID:pdL9cXHk0
今ピーマンの話とこのスレ見たw
「既にある」=「既に得ている」の認識?
この2つ微妙に違うよね

289幸せな名無しさん:2023/12/16(土) 02:24:02 ID:G95TsK0.0
>>284
私はまさにそうでした。
極論と思う人もいるだろうけど、
結局、潜在意識ってそういう問題を解決できなければあまり意味がないのかなと思う。
3次元、特に時間という概念に縛られている3次元の現実に生きているのだから。
3次元的な欲を満たしたいと思うのは当たり前。そこから解脱したら楽になるとは思うけど、それってもう、肉体を伴った自己を捨てると同じことでは。
認識の変更とは、結局、今までの自分を捨てること。

290幸せな名無しさん:2023/12/16(土) 03:29:46 ID:oiTtFfPY0
>>288
265〜287あたりのピーマンとりんごの例をだしたものだけど

「既にある」についての細かい話は一切してないからそこ切り離してー!!
レスの流れを追わないと根本がズレそうだなって気になってたから>>288さんがナイスタイミングで伝える機会をくれた!ありがとう!

私的には「世界そのものが自分」だから「得る」の概念すらいらないかなって感じです!
=既に得ていると同じかな
よかったら>>280よんでみてね

今度こそ本当に失礼します!

291幸せな名無しさん:2023/12/16(土) 07:34:25 ID:WhgnRm0c0
>>287
でもやっぱり、だったら尚更、もう今既に私それはできてるんですよね。エゴが出てきたら気付く。でもふと現実が変わってないことに気付くとつらいんです。これもエゴだと気付く。気付く、気付く、気付く、で疲れました。やっぱり認識の変更が起こらないとどんなに達人の人たちの真似事をしてもつらいんですね。言ってることは分かるし、こんなアドバイスがくるんだろうなーって想定できるくらい理解はしてるのに、結局腑に落ちてないから不安に負けてしまう。一度離れてみます。ありがとうございます。

>>289
そうですね。世界=自分なら、別にこんな悩みすら浮かばないことも分かります。特定の願望を叶えようと頑張ることすらおかしいことですもんね。今辛すぎるので、早く認識の変更が起きて全ての悩みから解放されたいです。これもエゴなんでしょうが。

292幸せな名無しさん:2023/12/16(土) 08:35:14 ID:pdL9cXHk0
>>290
ありがとう!
既に得ているの状態ですね

293幸せな名無しさん:2023/12/21(木) 21:34:34 ID:SR60I8KI0
自分の認識の中に世界があるという感覚。
↑これですか?今日、この感覚がふと腑に落ちました。認識できた時点で既にある。今まで散々分からなかったのに、これが分かるんです。
>>291なのですが、このレスした時は既にあるが分からなすぎて自分にもイライラ他人にもイライラしてて、うだうだ言ってすみませんでした。笑

294幸せな名無しさん:2023/12/22(金) 10:59:03 ID:pZi1TNXQ0
>>293

おめでとうございます!!

295幸せな名無しさん:2023/12/22(金) 12:54:12 ID:/XEfFuww0
おめでとうございます、とかいちいちいらなくね?
こんなのとか単なる一過性のものだ
イライラする心なんかも肉体ある限り無くならない
これ追求するならかなりの修行が必要になる
そんな簡単にそういう状態になるわけじゃない
修行無しで簡単にそう思い込んだ状態はまたすぐに元に戻るから
一過性のもんだよ

296幸せな名無しさん:2023/12/22(金) 13:29:17 ID:vmpgTHqo0
>>295
あなたはその域まで達しているのでしょうか?
エゴを完全になくすには相当な修行が必要でしょうね。でも自分はそこまで完全に悟りたいとは思ってないです。実際完全にその境地にいった達人の方々っているのでしょうか。達人の方々のまとめを見ても、特別な修行をしたから認識の変更ができました!と言っている方はいないような気がします。修行なしに、イライラする気持ちや悲しい気持ち(エゴ)を持ちつつも、エゴに飲まれない認識を持てればそれでいいかなと私は思ってます。あと、簡単にここまできた訳ではないし、例え今回の認識が一過性のものであっても、明らかに先には進んだと思います。私は>>294さんのレス凄く嬉しかったです。私からすればおめでとうという言葉はいらないというレスの方が"いちいち"書く必要ないかなと思いました。

297幸せな名無しさん:2023/12/22(金) 14:23:22 ID:KKoh2Xs60
雑多なスレの自称達人のメソッドで悟られても困るという権威主義みたいなオッサンがチラホラいるのよここ。それこそオッサンの自我やんってねw

298幸せな名無しさん:2023/12/22(金) 14:24:05 ID:q9VGbu3c0
おめでとうに文句つけてる時点でお察し

299幸せな名無しさん:2023/12/22(金) 17:11:48 ID:KIR9bbg.0
>>293
凄い!おめでとう!
たまたまスレ覗いてピーマンとリンゴの話を興味深く読んでたらまさかの
私も何をしてもピーマンを見て疲れてしまう、まさに>>286と同じ状態だから励まされた

300幸せな名無しさん:2023/12/22(金) 20:08:12 ID:mV1WFBt60
みなさんありがとうございます!
どこかで読んだのですが、一度悟りの世界に足を踏み入れたらその階段を登り続けることになると。きっと、認識の変更できない!辛い!疲れた!と悩んでいる時も、自分が気付かないだけで少しずつ認識は変化していっているのかもしれませんね。本当に全て完璧ですね。

301幸せな名無しさん:2023/12/23(土) 01:01:26 ID:Yif8F7wU0
>>300
凄く良い流れのレスなので使わせてもらう!

自分とは違う意見があったとしても、感覚に気づいた300さんには特に関係ないよね?見た時はイラっとしたとしても、今はどうでもよくなってない?
あってはいけない消すべき意見ではなく、今の300さんにとっては他の人の意見ってだけで、あっても自分には関係ない意見、気にする必要がないもの、否定も肯定もする必要がないもの、眼中にないものにならない?

これが>>265です!!
良かったね!おめでとーう!!

302幸せな名無しさん:2023/12/23(土) 01:51:35 ID:NdpcPaNw0
>>301
ありがとうございます〜!!
正直に言うと、>>295のレスには結構イラッときました。笑 また更に返されたらそれにもイラッとすると思います!笑
でもそれはそれ。自分の認識には関係ないものですね。現実のどんな事態も自分の認識には関係ないですね。
しかし逆に自分の認識の中にそれらはあるとも言えますね。
なんだか文章にすると変ですが。笑

303幸せな名無しさん:2023/12/23(土) 13:59:50 ID:DyxlwzQw0
元祖一式の方にあった投稿

423 : 幸せな名無しさん sage 2023/12/23(土) 09:56:41
「ありがとうございます!」「おめでとうございます!」ってわざとらしいくらいよく言ってた人は最近は認識の変更スレ行ってますよね?
元祖一式飽きたのかな?

そもそも思考停止とか認識の変更とか、何の修行も無しでそこに至るとか無いからね
その時その時にそういう気がした、というだけで結局はいつも振り出しに戻るでしょ?
スピリチュアルのおままごとに過ぎないんですよ
既出の達人も修行してなかったから、て言う人いるけどこの方向性で行くなら修行は不可欠
それでも在家ではとてもとても無理
20年山籠りしてトップエリートの修行僧だった親鸞聖人でさえこの方向性は無理だったんだから

結局はここで何言ってても先には進めず、進んだような気になっててまた1から、の繰り返しですよ

何の意味もない、単なるおままごと
それに気づかない人はずーっとずーっとここで同じ事を繰り返すだけですよ
早く気づきましょう

               ID:s1vKlePs0 返信

304幸せな名無しさん:2023/12/23(土) 17:09:37 ID:NdpcPaNw0
>>303
もういいよあなた。あっちこっちで同じようなレスしてないで一人で出家しときなさい。

305幸せな名無しさん:2023/12/23(土) 17:28:07 ID:Fh8AFijo0
>>303
修行しないと認識の変更できないはどの達人のまとめにも書いていないので、ぜひ専用のスレを立ててみては?ここで否定ばかりするよりも、専用スレでどういった修行なのか明確に説明していただいた方が興味を持ってくれる人も出てくるかも。

306幸せな名無しさん:2023/12/24(日) 14:39:48 ID:TZlSXrUY0
>>303
この人が親鸞聖人本人ならなるほどーってなるけど、ただのオッサンだからな〜w
あの人はこうだったとか聞いた話しじゃなくてオッサン本人が他力してどうなのか聞きたいもんだね

307幸せな名無しさん:2023/12/27(水) 00:07:18 ID:KGWUY3vs0
これ、結局はおままごとだよ
●8って達人ぶってたのいたけど、最初の頃は色々本読んだ知識でその気になって調子こいてたけど1年後くらいには無気力になっててどこが達人?て感じになっててみんなにバカにされまくって●8のスレは没落した
一時期だけなんだよ
俺もそうだった
結局はこれ、修行しなくてたどり着ける境地じゃないわけ
とことん修行してもたどり着けない確率の方がはるかに高い境地で、ただ単に本読んだり達人のまとめ読んだジャガイモ君が自分もすぐにそうなれると勘違いして達人になった気になって色々書くけど、結局は壁にぶち当たってポシャる
だから達人と言われる人はほんの一時期の短い全盛期を終えてジャンジャン入れ替わる
病気みたいなもんだよ
これが実情
だからこれを真剣に考えても●8みたいに無気力人間になるだけだよ

308幸せな名無しさん:2023/12/27(水) 02:23:22 ID:CruZc/uA0
考えることじゃなくて気づくこと
壁がどうのというのならそもそもその境地に一度も達したことがないんだよ

309幸せな名無しさん:2023/12/27(水) 02:32:59 ID:9Jrz0Ihs0
だから唱えましょうナムアミダブツってか?w
宗教カブレのオッサンがスピヲタクのオッサンを引きずり降ろして自分の宗教バンザイしたいだけの醜い構図だわ
これが現実w

310幸せな名無しさん:2023/12/27(水) 02:33:43 ID:MoCsOPpY0
ずっと何年も、憎しみでいっぱいです。
手放さないと自分が苦しいと分かっていても、
どうしても許せない、償って欲しいと思う人や組織があります。
この場合、「償ってもらった私」になれば良いのでしょうか。
今の状況や気持ちと180度違う自分を感じるのはとても難しい。
また、相手に自分と同じくらい苦しんで欲しいというネガティブな願望もあります。
こういう願いも叶うのでしょうか?

311幸せな名無しさん:2023/12/27(水) 11:07:38 ID:35/BGk9c0
認識の変更を悟りと勘違いしてる人いて草

312幸せな名無しさん:2023/12/27(水) 11:30:22 ID:35/BGk9c0
自分で難しくしてるのに108のせいにして、周りもそうだったと自分だけではないアピールしながら108をディス。
わからないのにこういうものだと決めかかってそこに辿り着けなかったら相手ディス…
相手より自分自身にイライラしてんじゃねーの?もうほんっとにそういうのダサいって…

313幸せな名無しさん:2023/12/27(水) 14:23:00 ID:QWbtD0MI0
>>312
上の人が書いてるのは108ではなく別な人の事ですよ

314幸せな名無しさん:2023/12/27(水) 16:04:26 ID:35/BGk9c0
>>307>>313
自分の勘違いか!本当に申し訳ない!
自分がダサかった…
誰かわかった。認識の変更であの方向に進むのは自分も違うと思う。場を汚してごめんなさい。

315幸せな名無しさん:2023/12/27(水) 20:37:36 ID:iGT1Cj5Q0
認識の変更は悟りとはちょい方向性違うけどさ、自力じゃ無理、他力よ他力と言いたい浄土真宗ガヤマンスレの住人がわざわざ出張ってきてるのよ
V8に粘着したのもこのオッサン
ずっとホコリ被った経典ツラツラ出してきて「ほら!アミダ様すごいでしょ?オマエラのは所詮お遊びだ」と言いたいみたいだけど自分のリアルな話しをまったくしない
つか念仏で全部叶うならうちのばあちゃん達人やんw

316幸せな名無しさん:2023/12/27(水) 20:49:48 ID:iGT1Cj5Q0
別に念仏を否定するつもりはない。
しかしここのスレの住人はわかってるんだよ。
神も念仏も所詮はエゴの条件であり、アミダ様という自分より上位の存在を作りあげてそいつに任せることによって達成するエゴの回避法だってね。
だからエゴによる盲信と、完全な委ねが必要。
だからと言ってメソッド頑張ってる人間を貶める発言は許せん。

317幸せな名無しさん:2023/12/28(木) 00:33:09 ID:pG8TEhGQ0
>>308
でもこれって、どうすれば気づくのかを、みんな”考え”てますよね
>>307の人って的を得てる気がする
いくら気がついたつもりになってても、やっぱり違う、そうじゃない、何にもなってない方に気づく…
一時期気づいたのは単なる思い込みなんじゃないかって……
V8さんもあんなになってしまったし(自分が望む世界を作れなかった…)
これ本当に意味あるのか分からなくなってます
どうすれば認識の変更の達人に最速でなれるのかを知りたいけど307さん言う様に振り出しに戻ってしまいます、どうしたらいいものか……

318幸せな名無しさん:2023/12/28(木) 06:29:08 ID:gTFYnpI20
>>310
絶対に叶う!
そんで、自分と同じくらい苦しんで欲しいなんかじゃなくて、そんなやつ何倍も苦しんでいいに決まってる。

側から見ると、テレビで酷い事件を見て、「そんな奴捕まって当たり前じゃん!」と思う気持ちと同じ気持ちや感想が湧きます。
これ以上、天罰が下って当たり前の奴のためなんかに対して叶う努力するのをやめていいんですよ。
100%叶いますし、叶わなきゃおかしい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板