したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

認識の変更のみを目指すスレ9

1幸せな名無しさん:2023/08/05(土) 23:28:06 ID:hNNzMjRY0
「願望実現は置いといてひたすら認識の変更を目指すスレ」です。
願いを叶えるのもいいけど、
認識変更することで、人生そのものが味わい深くなる気がします。
叶ってても叶ってなくても満たされて幸せ。
認識の変更したい人、変更した人の変更までの過程やその後のこと、
なんでも語らいましょう。
100匹目の猿という言葉があるけど、
認識変更した人たちがみんなで語ることも、
似たような効果がある気がします。
その状態が伝播してゆくというか。

※前スレはこちらです。
ttps://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1683095286/

175幸せな名無しさん:2023/09/12(火) 23:11:14 ID:UzFRCJxM0
>>174
励みになります
もう長いことかかってるんですけどね
四方八方やり尽くした感はあります
諦めは悪いですが

176幸せな名無しさん:2023/09/13(水) 00:37:55 ID:jMmG9K4.0
認識の変更した人がよく「腑に落ちる」と表現しますが、どこがどう違うのでしょうか。

短期間だけ腑に落ちたなと感じたときは、文字通り下腹に「すでにある」があったような感じになり、自分自身が「ある」そのものと感じ、世界も同様になっていきましたが、そこから完全に元の世界に戻ったわけではないですが戻ってしまいました。

177幸せな名無しさん:2023/09/13(水) 08:09:03 ID:9uyYAvIU0
個人的には「腑に落ちる」というよりは( ゚д゚)ハッ!だったな
「あ、そうか!」という感じ
変更後は不安がなくなってそれが続いている
本願は叶ってないけど「まあいいか既にあるんだし。そのうち叶うだろう」という感じ

178幸せな名無しさん:2023/09/13(水) 10:48:22 ID:jMmG9K4.0
>>177
ありがとうございます。参考になります。

今朝、目が覚めるときに否定的思考が浮かんできて飲み込まれてしまいましたが、すぐに「すでにあるがわかった。どうして気づかなかったんだろう」という思考が浮かんできたかと思うと自分の中心に来て強くなり、否定的思考を吹き飛ばしてしまいました。

これでも前進しているのかもしれません。

179幸せな名無しさん:2023/09/15(金) 20:28:11 ID:naclasAw0
ハッと気付く人と自分はどう違うんだろう。どうすればいいんだろう。

180幸せな名無しさん:2023/09/16(土) 03:29:26 ID:KCPsfcTU0
>>179

>ハッと気付く人と自分はどう違うんだろう。どうすればいいんだろう。

何も違いませんよ。同じです。違いをつけてたのは自分(エゴ)だったというオチです。

そう書くと、「では結局どうしたらいい?」と答え探しが永遠とループするかと思いますが、まずはその答え探してる自分とドップリと同化してる事に気付くのが近道かと。
もう知らない〜とか諦めた時に気付く方が多いのは、その瞬間同化が緩むので本来の認識にハッとする隙が生まれやすいからですね。私もそうでした。

181幸せな名無しさん:2023/09/16(土) 03:33:19 ID:KCPsfcTU0
あなたの為に一生懸命に認識の変更スレで悩でくれる自分を肯定する自愛や
それを他人事のように扱う自己観察、考え自体を放棄する思考停止など、やり方は色々ありますが全部同じです。同化から解放されて本来の認識に戻れば、あっそう言うことかーってなるかと思います。

182幸せな名無しさん:2023/09/16(土) 05:18:13 ID:ShuWiDxw0
認識の変更はしきれていないようだし、ときどき不足を感じたりマイナス思考状態になったりすることはあるけど、

試しにこっぱみじんさんの真似をして、ない!ない!ない!と連呼して「ない」と思い込もうとしたりしてもできない。叶ってない!叶ってない!叶ってない!と連呼しても、叶ってないという感じがしない。

うっすらとあるという感じがする。目の前には見えないし、ないといえばないと表現するしかないんだけど、ある・ないのどちらでもないニュートラルよりも、あるよりのあるという感じがうっすらとする。絶対的な安心感はないし何かが手に入るという確信はないけれど、微妙な安心感のようなものはある。そしてときどき、ドーンとあるという感じが圧倒的な存在感をもって自分のなかに立ち現れたりもする。

183幸せな名無しさん:2023/09/16(土) 14:55:42 ID:InPWICJY0
結局私にはわからないということがわかった!

184179:2023/09/17(日) 09:25:51 ID:6xO7B8RA0
>>180-181
ありがとうございます。
何も違わないという言葉にほっとしました。
エゴと同化しないこと、実践していきたいと思います。
でも、焦りとか孤独感とか感情に飲まれてしまうんですよね。

185幸せな名無しさん:2023/09/18(月) 13:21:35 ID:khtCS63w0
認識の変更をした人は世の中の政治経済や世界情勢はどのように見えてるの?

186幸せな名無しさん:2023/09/18(月) 14:39:04 ID:V5dbIAMQ0
>>185
ただそうであるだけって感じです

187幸せな名無しさん:2023/09/18(月) 20:59:18 ID:ib1.5W3.0
豊かさを感じる為にはその逆を必要とする
全員が幸せになったら幸せは感じない
残念だけど人間は悟りの境地に立つのは難しい

188幸せな名無しさん:2023/09/18(月) 22:36:57 ID:khtCS63w0
>>186
ありがとう
どう見えるのか気になってた
やはり左右されない感じですね

189幸せな名無しさん:2023/09/19(火) 01:22:20 ID:AhdcTlO60
>>186
横からすみません、もし良かったら教えてください。

認識変更した人は、戦争が起きていても「問題」と感じたり、平和のために何かする必要とか、感じないのでしょうか?

批判ではなくて、むしろ逆といいますか、
つまり、
私はこれまで、世の中を良くしたいと思っていたけど、潜在意識の世界を知るにつれ、その気持ちが薄れて、前ほど関心がなくなってしまって。
だって、世の中を良くするには前提として「問題」が存在しないといけないから。「問題」と認識しないといけないから。

190幸せな名無しさん:2023/09/19(火) 03:32:14 ID:fP/SpTrs0
>>189
186さんじゃなくて横だけど。
ただ単に恐怖心とか執着心を持ってるか持ってないか、だけじゃないかな。
戦争でもストーカーでも嫌な上司でも、内側で相手にするのをやめれば勝手に解決、現象化するでしょ。
戦争と個人じゃ違う、と思うかもしれないけど、認識変更した人からしたら違うのは「レッテルの多さ」くらいじゃない?それも全部幻なんだから、数なんて問題じゃないだろうw

191幸せな名無しさん:2023/09/19(火) 10:44:23 ID:/qkf8zsQ0
>>189
横から、道途上の者ですが失礼します。

>認識変更した人は、戦争が起きていても「問題」と感じたり、平和のために何かする必要とか、感じないのでしょうか?

同様のことを私も思います。

>私はこれまで、世の中を良くしたいと思っていたけど、潜在意識の世界を知るにつれ、その気持ちが薄れて、前ほど関心がなくなってしまって。

私の場合は、認識の変更をした後、資金が手に入ったら認識の変更を科学的に研究して認識の変更を達成する方法を解明して公開することにより世界平和を達成したいと思ってきて、今もその思いは変わらないです。

変わった部分があるとすれば、気楽にそう思えるようになってきた点でしょうか。まだ必死の部分も残っていることは残っていますが。世界中の多くの人が認識の変更をした後の世界の方が、何よりも面白そうだし楽しくなるように思います。

192幸せな名無しさん:2023/09/19(火) 11:37:20 ID:TXbqGRVk0
>ただ単に恐怖心とか執着心を持ってるか持ってないか、だけじゃないかな。
>戦争と個人じゃ違う、と思うかもしれないけど、認識変更した人からしたら違うのは「レッテルの多さ」くらいじゃない?
これ。戦争が起こってるどうしようどうしよう、でもなく、自分には関係がない、でもない。
ただ「戦争が起こっている」。そのうえで何かできる、すべきならする。
ただこれ認識の変更と呼ぶのかよくわからんけど。

193幸せな名無しさん:2023/09/19(火) 12:30:10 ID:fP/SpTrs0
>>192
いや、自分には関係ないでも語弊はないのでは?それが手放し状態では?
そもそも「戦争が起こってる」って共通認識があるのかどうかも分からない。お金という共通認識はあれど貧乏と裕福で起こってることは違う、みたいな。実際私は本当に戦争って起きてるのかな?くらいの認識だし。何かすべきならする、って正にエゴの声でしょう。
画面の向こうを真実とするのもその人次第だし、ただの噂話を真実と受け取って引き寄せちゃうのもその人次第だし、私は本は読んでないけどパラレルとかホログラフィックもあると思ってるから、正にただそうであるだけ、なのかと。

194幸せな名無しさん:2023/09/19(火) 12:42:02 ID:/yKabzX20
五感で知覚できる範囲が現象化(現実化)していてそれ以外は情報として存在していると思ってる
ゲームで言うと描写は画面(五感が知覚できる現実)に映ってる範囲だけでそれ以外はデータとして記録媒体に保存されている
移動したりアクションを起こすことでデータが読み込まれて画面に反映される

195幸せな名無しさん:2023/09/19(火) 12:51:28 ID:/qkf8zsQ0
短時間、短期間、「すでにある」を感じていたときは、勝手に身体が動いたり、思考が始まったりして、空間全体が動くような感じで行動が起きていた。

そのことから考えると、認識の変更後のことはそのときのこととしてお任せでよいのではないかなと思う。

そう書いていると、自分の中の小さな「私」が反応して、認識の変更を解明できなくなったり世界平和を実現できなくなったりするのは嫌だとか、認識の変更後に悪い人間になってしまうのではないかとか、世捨て人みたいになってしまったりするんじゃないのか等、少し騒いでもやもやっとしている感じが起こったけどね。

196幸せな名無しさん:2023/09/19(火) 13:43:04 ID:TXbqGRVk0
>>193
あなたの言っている事もしくはその思考が何の役に立つのか私には分からない。
私が言いたい事は執着を減らしていけば思考の最適化が行われるという事。
それを認識と変更と呼ぶかは分からないという事。

>>何かすべきならする、って正にエゴの声でしょう。
あなたは戦争が起こっても逃げないし、前からトラックが来ても避けないのか?

197幸せな名無しさん:2023/09/19(火) 15:07:38 ID:AhdcTlO60
肉体的に危機に直面したら、何とかしたいと思う、それは究極的にはエゴで、人間として生きている以上、これがなくなるのは無理ではないかと思ってる

問題は、自分ではなくて「世の中こうあるべき」「政府はこうすべき」「日本はこうすべき」みたいな考えはエゴなのか、そうでないのか。
例えば社会主義と資本主義のような政治的イデオロギー、さらには「国益」のような概念はエゴではないのか、、
「世界=自分」だから、日本を守るとか、日本にために、とかいう概念がちょっとしっくりこなくなってきた

198幸せな名無しさん:2023/09/19(火) 15:08:16 ID:fP/SpTrs0
>>196
あー、そもそも思考は幻という視点だから、幻が何考えてようが同化しなければ常に最適なわけで、別の領域視点というかで、私とは話合わないかも、ごめんね。
まあ事故とか事件には巻き込まれないって決めてるから、私は遭遇しないんだけど、仮に目の前に危機が来たらそりゃ避けるよ。欲求と執着は違うよ。あなたが「したい」ではなくて「すべき」って言い方をしたから、不足視点のエゴの声だと判断したんだ。

199幸せな名無しさん:2023/09/20(水) 02:03:06 ID:lthCxHhA0
全然違う捉え方だから一つの考え方として

私は浄化中だと思ってる
自分のまま生きると決めると悪い感情や現実がバンバンでてくるじゃん
この観念いりますか?捨てますか?的な
で、いらないのはバンバン捨ててく
あーやっと自分はいい世界線に乗れたんだなって感覚だから今がどういう状態でもいい方向に進むとしか思えない感じ
あ、これってただ起きてると同じかもw

200幸せな名無しさん:2023/09/20(水) 09:54:02 ID:Owi0nh720
便乗して認識変更した人に質問させてください

よく「エゴエゴだったときの事(思考など)が思い出せない」と言う人がいますが、人間の情緒を扱う仕事(作家やカウンセラーなど)をしている場合、支障が出たりすると思いますか?

201幸せな名無しさん:2023/09/20(水) 11:36:51 ID:JZlJFQp20
>>199

そう、自分のまま生きると決めたら、いわゆる「嫌なこと」がバンバン起き続けて、もう8年経ちました。

これも浄化?それとも何か間違えているのかしら。

202幸せな名無しさん:2023/09/20(水) 14:47:02 ID:KbfC3y7U0
>>200
私はエゴを見抜いてスルーするタイプなので、割とエゴが残ってるほうかと思います。
アファで書き換えたり、閃きで気付きがあったタイプの人はどうなんでしょうね。
昔、トラウマを何とかしたくて自分の中の異性を愛する自愛をしてたら、性格も性癖も変わりましたねw
いずれにせよ作風が変わったり、治療方針が変わったりはするような気がします。あるいは深みが増すとか。
で、認識変更した人ならば、それは「支障」ではなく「変化」としか思わないんじゃないかと。悪いことにはなりませんよ。
あ、望みのまま認識変更してるだけかもしれませんね。認識変更もして今の仕事ももっと楽しむ(仮)と意図してみては?

203幸せな名無しさん:2023/09/20(水) 18:15:08 ID:lthCxHhA0
>>201
手放してる?
こういう観念あったのね、捨てます!って感じて手放したらもう気にしない。起きなくなるじゃなくて気にしなくなる。そしたら起きなくなってる(気にしてないからそれすら気づかない)って感じ

204幸せな名無しさん:2023/09/20(水) 18:40:41 ID:lIXQiDsY0
認識の変更ってエゴが気付けないんだね

205幸せな名無しさん:2023/09/20(水) 19:03:05 ID:LPrqIXtg0
エゴは「ない」しか解らないからね
バンジーのロープ(既にある)があるのが解ってるから気軽に飛べるけどエゴにはロープが見えないから「タヒんだらどうするの?危ないからやめろ!」と大騒ぎする
エゴが何か言っても「だからなに?」でスルーすればいい

206幸せな名無しさん:2023/09/20(水) 21:49:42 ID:Owi0nh720
>>202 性癖までもwww
「なんでそんなことで悩むの?」となるわけではなさそうですね。
深みが増すかもしれない、自分が望む認識次第ということなら安心です。
はやくその世界が見たいです。焦りは禁物でしょうがそんな自分を観察しつつ認識の変更を目指そうと思います。
ありがとうございました。

207幸せな名無しさん:2023/09/20(水) 22:37:15 ID:KbfC3y7U0
>>206
私は自分の歴史もエゴも好きですからね。
あ、というか、何か降ってきました。願いが叶わないはずないじゃん!欲張りましょう。頑張って!

208幸せな名無しさん:2023/09/21(木) 13:10:12 ID:xqNOgUrE0
最近達人さんの言ってた色々なことがどんどん腑に落ちていく
でも不思議なのが結果は覚えてるんだけど過程が思い出せないんだよね
頑張って記憶を呼び起こせば思い出せるんだけど、なんか記憶をすり抜けていくような感覚

209幸せな名無しさん:2023/09/21(木) 18:13:46 ID:pUXb1sGE0
「既にある」を英語で何というのかなと思って試しに already exists spirituality で検索したら

The Secret シークレットのツイートが出てきて

Everything you want already exists in the spiritual world. To bring what you want into the material world, BE the vibration of it.

あなたが望むものはすべてスピリチュアルな世界にすでに存在しています。あなたが望むものを物質世界にもたらすには、物質世界の波動になることです。

とあった。「すでにあるってどこにあるの?」というのが話題になるが、シークレットだと「スピリチュアルな世界に」ということになるらしい。スピリチュアルな世界って何? という疑問は残るが。

210幸せな名無しさん:2023/09/22(金) 10:38:35 ID:2RCHCKRY0
私は現実が夢だと気づいたよ!
私の夢だからこんな夢にすると決めれば
そうなるのは自然なことなんだね。

211幸せな名無しさん:2023/09/22(金) 13:15:38 ID:ofnaE1eE0
>>210
というと、現実を見ていても内面が主という感じですか?

212幸せな名無しさん:2023/09/22(金) 14:18:10 ID:K.GAmeM60
>>211
そうなりますね。
まだ何も変わってないように見えますが、そうゆう夢になっていると思います。

213幸せな名無しさん:2023/09/22(金) 15:32:18 ID:5FVk7ec60
>>212
ありがとうございます。
やはりそうですよね。

214幸せな名無しさん:2023/09/22(金) 16:49:14 ID:uhOmUkDY0
似て非なるものかもしれないけど、私は内面が真実だと気付いたよ
内面で楽しめばいいとか言われても、例えば妄想してキャーとなったけどなんか意味あんの?現実動きませんけど?という感じだったのが、最近は妄想キャーで割と満足できる
たまにそんなん意味あるの?等不安に巻き込まれるけど、しばらくして戻ってこれる
何でも楽しめばいいと思えるようになった

215幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 09:10:32 ID:y1W.vgoo0
>>214
私の感覚は見たまんまが私の妄想、イメージ、夢です。なので内面も外面?もないです。

こんな夢にしようと意図すればそうなっていると思いますし、このままでよくね?214さんの言われる通りなんでも楽しむだけでいいとも思います。

216幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 09:33:32 ID:Vw3SudgY0
私も不安に巻き込まれることがありますが、不安に向き合って戻ったときに、理解が深化していると感じます。

217幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 10:47:10 ID:M4c2Y3960
認識が変わって他人を穏やかに見守ることができるようになった気がする
恥ずかしながら恵まれた人に僻み妬み嫉みを感じることの多い人生だったけど、素直にいいじゃん!可愛い!良かったね!と思えることが増えた
まだ完全にはなくならないけどそれでいいと思ってる

218幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 11:39:32 ID:YYjaSwRw0
三毒の煩悩、欲、怒り、妬み嫉み、は肉体ある限り、どんなに修行を積んでもそれは無くなる事はありません。20年、比叡山で修行された親鸞聖人も修行でそれが無くなる事はありませんでした。
中国の達磨大師、手足が腐る程座禅修行をされてもそうでした。
それはずっとこの先もある物として考えなければなりません。

219幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 12:29:33 ID:G3c.LSGs0
>>218
南無阿弥陀仏唱えれば、阿弥陀様が救ってくださるんじゃないの?

220幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 12:39:47 ID:CiEggjbY0
誰々がこう言ってたからこうだよ、の説得力の無さよ
別に信仰はいいよ、真実だと思うからこの人を自分は信じる、ならいいよ
真実だと思うからあなたもこの人を信じるべき、はやめてくれ

221幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 13:01:20 ID:Z1zTXwKc0
ここにいる人達は親鸞とか達磨大師とかのスピリチュアルのスペシャリストの先人方より凄い人達なんだろう、頑張ってねー

222幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 13:48:26 ID:N4zt5C3c0
認識の変更は、仏教や非二元系と似ているけれども違うものだと思う。

223幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 13:49:20 ID:CiEggjbY0
親鸞とか達磨大師とかは俺は凄い、俺は特別とか、真実より俺を信じろとか伝えたタイプの人なのか?
行いに尊敬、リスペクト、好意はあれど、人も価値も本質ではフラットだよ
てか「考えなければなりません」って○○しなければならないって伝え方が違うんじゃね、って言ってるだけ

224幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 13:53:01 ID:SujSDtxA0
口伝と巻物で情報得てた時代と、インターネッツで瞬時に昔なら秘伝だった情報を得れる今では、人の進化も違いはあると思うよ?

225幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 13:56:01 ID:M4c2Y3960
>>218
なくならないのはわかってるよ
それに巻き込まれないからあってもそれでいいんだ

226幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 13:58:39 ID:G3c.LSGs0
>>219
自己レス
自分は信じろとは言ってないし思ってないので、ムカつかせたならごめん。
煩悩あっても超越できる(できた)って所が親鸞が残した大事なとこだと思ったからレスしたのよ。

227幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 14:30:05 ID:o.i6VHMY0
>>223
「○○しなければならない」「○○でなければならない」はエゴ思考そのままなんだよね
禅の名言に「仏に逢うては仏を○せ 父母に逢うては父母を○せ」というのがあるけど尊敬する人が言ったからといって鵜呑みにしない方が良いという教え
主導権は自分にあるのだから自分が選べばいい

228幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 14:43:23 ID:G3c.LSGs0
>>222
現実は幻想とわかった上で幻想の中で物理的に幸福追求する人が認識の変更だとしたら、そのまま真理(実在という非物質世界)を追求する方に進むのが仏教とか非二元なんじゃないかと思ってる。

マトリックスの中で幸せに暮らしたい派とマトリックスから抜け出したい派みたいな。

229幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 15:19:34 ID:qr0CY3aE0
>エゴ思考そのままなんだよね

そのとおりです。
エゴ思考はどんなに修行つんでもなくなりはしません。
そして皆それぞれ反論したい心が起こって反論した、
この事象のとおり、エゴ思考はなくならないんです。

230幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 15:53:04 ID:SujSDtxA0
昔のマスターのほうが凄い、偉い。
今の達人はお遊び。
マスターが超えられなかったんだから無理。

そんな世界を生きるのもったいなくない?
それこそエゴの制限だよね。

231幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 16:10:59 ID:CiEggjbY0
エゴ思考の有無の話じゃないよw論点がちがうwそんな正しさの証明の話はしていないw
すまんが筆者は何を伝えたいんだろう?って国語の視点で皆のレスを読んでみてほしい
え、でも待てよ、これって○○しなければなりませんのエゴは消す気はないって宣言か…?

232幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 17:20:53 ID:N4zt5C3c0
仏教や非二元系と違う部分の最大のものは「すでにある」の部分だと思っています。

233幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 17:39:36 ID:G3c.LSGs0
全ての創造は既に終わってる。
主よ最良をお与え下さい。
そっか、世界観はキリスト教に似てるのか。

234幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 18:20:13 ID:N4zt5C3c0
瞑想と脳の科学② 頭頂葉活動の低下で生じる超越体験
ttp://buen-vivir.seesaa.net/article/433035076.html

を読み、京都大学等で瞑想をfMRIを使って研究している論文をいくつか読んでみた限りでは、「すでにある」は仏教ともキリスト教とも異質、神経基盤も異なっているのではないかと思います。

235幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 19:47:33 ID:G3c.LSGs0
>>234
読んできた。
キリスト教でいう創造主(イエスではなく父なる神)と108氏のいう、主や神は同じものを指してるのかと思ってたんだけど、あんまり繋げて考えない方がいいのか。
瞑想体験の話は理解できたし実感もあるから、そっちの方で実践していくわ。
教えてくれてありがとう。

236幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 20:38:18 ID:M4c2Y3960
達人さんてマジで皆同じこと言ってるよね
本人の辿り着いた道筋や相談者に合わせて、手を替え品を替え色々な表現をしてくれてるけど結果同じ
何だったら、逆にわかりにくくねw?くらいの人もいるw
最近気付いたんだけど、自分は家にいるより出歩いた方が力が湧く気がするのでしばらく出かけ倒してみようかな〜

237幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 21:01:10 ID:aAwdOaJk0
>>236
ほんとに!認識が変わってからいろんなまとめや体験談読み直すとすごく面白い
全部繋がってる

238幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 21:42:49 ID:BKzP7eIc0
引き寄せの法則から始まって認識の変更、結局はみんな同じ流れの同じ教団の教学みたいなものだから
繋がるの当たり前じゃない?
仏教とかキリスト教、イスラム教ヒンドゥー教とも違う、金儲けの為の1教義みたいなもんだから
偶然繋がってる、みたいに有難がらなくても、とは思うな
新興宗教みたいなもんだよ

239幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 22:09:29 ID:M4c2Y3960
>>237
自分も面白くて一ヶ月くらいかけて一通り読んだ
視点が違うとここまで違うんだと驚くよね
これからもっと人生楽しみたい

240幸せな名無しさん:2023/09/23(土) 23:32:26 ID:Z.LUP.I20
>>232
そうですよね。仏教は生老病死の四苦が真実といってますよね。
(一方で般若心経では色即是空、空即識是とも言っているけど。)

キリスト教の「求めよ、さらば与えられん」が「既にある」に近いかな。

241幸せな名無しさん:2023/09/24(日) 00:23:35 ID:4nYuMx7I0
短時間、短期間「既にある」を感じたことがある。この経験が認識の変更で言われている「既にある」と同じだとしたら、仏教、キリスト教、非二元系とも違うのではないかという思う。禅の体験談、テーラワーダ仏教の本、カトリックやプロテスタントの記述、カトリックの神秘主義の本、エックハルト・トール、非二元系の本等を読むと、これらはどうしても「既にある」ではなく現世に対して否定的か、少なくともせいぜいニュートラル。潜在意識の達人のなかにも現世に否定的かニュートラルな感じの人もいるが、「既にある」を主張する人たちは現世に対して肯定的。

自分が認識の変更を選択した理由は現世、生きることに対して肯定的というのがある。正確に言えば「既にある」がその理由。短時間、短期間、「既にある」と感じた時のあの「ある」という感覚は、普通に周りのものに感じる存在感や実体があるという感じと違う感じで「ある」と感じる。それが、仏教、キリスト教、非二元系の記述、体験談には感じられない。

242幸せな名無しさん:2023/09/24(日) 06:11:00 ID:OwOSdPBM0
>>241
エックハルト・トールは「power of now」等の本の中で、「今」には全てあり、現世を肯定している。
ただ、本当の自分を知るための試練は来ると言っている。

243幸せな名無しさん:2023/09/24(日) 09:19:56 ID:4nYuMx7I0
>>242
>エックハルト・トールは「power of now」等の本の中で、「今」には全てあり、現世を肯定している。

彼は聖者みたいな雰囲気で現世を肯定していると言っても、本やyoutubeの映像を見てもニュートラルな感じ。今にすべてあると言っても、「既にある」とは異なる感じがする。認識の変更は、潜在意識を利用した願望実現の望む人たちが見つけたもので、エックハルト・トールのとは感覚的に違うと感じる。

『ニュー・アース』第十章 新しい地 に次のような記述は確かにあるので、エックハルト・トールは「既にある」を選択し、それをもとにこの世界で多くの人が抱くような願望を達成して成功することに興味を抱いていないからなのかもしれない。

「目標はダイナミックでなければならない。活動を、それを通じて他の人々や全体と結びつく活動を、目標として目指さなくてはいけない。」

「自分は有名な俳優だ、作家だと考えるのではなくて、自分の作品を通じて無数の人々にインスピレーションを与え、人々の人生を豊かにし深めていることを感じよう。自分は回路で、形として現われていないあらゆる生命の源から発するエネルギーを通じて流れ、すべての人々のために役立つことを感じ取ろう。」

「そのためには、目標やビジョンが自分自身のなかで(心と感情のレベルで)、すでに現実になっている必要がある。」

「情熱とは心のなかの青写真を物理的な次元に移し替える力だ。これこそが心の創造的な活用方法であり、だからこそそこでは欠落も欲望も関係ない。あなたは自分に欠けて欲するものを表現することはできない。すでにもっているものを表現することができるだけだ。刻苦勉励とストレスによって欲望を満足させられるかもしれないが、それは新しい地におけるあり方ではない。」

244幸せな名無しさん:2023/09/24(日) 09:23:32 ID:Dx.PZ7OA0
私もそうだったからあれだけど、みんな難しく捉えすぎだと思います。
現実は夢ですべて自分が創っているから見たい夢を見ればいいのです。

やってみて欲しいのは鮮明に細部まで夢を思い出してすべて自分が創っていることに気づく。(直前に見た夢が思い出しやすい)現実を見てすべて自分が創っていることに気づく。を交互にする。エゴがそんなわけないとうるさいかも知れませんが根気強くやってたら、夢も現実もすべて私が創っていて、好きな夢を見ればいいと気づく人もいるかと思います。

245幸せな名無しさん:2023/09/24(日) 09:25:53 ID:NgFyFbsQ0
既にあるってそんなややこしいもの?w
108氏から広まったワードだけど、目の前の現実関係なく心の中で実現してると思うこと。
直結。
ただそれだけだったはず。
アファやってればいつの間にかその感覚になるよ。
その説明のためにいろんな解釈が生まれたけど、どんどん崇高なものになってるw

246幸せな名無しさん:2023/09/24(日) 10:48:49 ID:HXebZRS.0
108さんエックハルトトールと似てると言われるけど着地点が違うって言ったよ

247幸せな名無しさん:2023/09/24(日) 20:50:28 ID:av5mMEQQ0
全てがあった!Σ(゚д゚lll)とハッとなり
不安や不満が吹き飛んで気持ちがパッと変わったんですが
なぜあると言えるのか全く言葉で説明できない
でもたしかにあるんです…これが認識の変更ってやつなの?

250幸せな名無しさん:2023/09/24(日) 21:22:57 ID:gOr8YFCo0
>>247
おめでとう!
言葉はエゴの領域だから「ない」しか理解できないし「ある」は言葉では説明できない
しばらくは「ある」と「ない」を行き来するかもしれないけど少しずつ「ある」に軸足が移って行くから大丈夫

251幸せな名無しさん:2023/09/24(日) 21:24:55 ID:vujOd6s.0
>>250
レスありがとうございます!
これが認識の変更なんですね
理屈なしに「ある!!」って気づいた時のびっくり感凄かったです
焦りや不安がなくなってかなり楽なのでこのまま進みたいです

252幸せな名無しさん:2023/09/24(日) 22:07:47 ID:JtkN.Z2E0
>>251
おめでとうございます
きっかけや何かしてたことはありますか?

253幸せな名無しさん:2023/09/24(日) 22:13:18 ID:4nYuMx7I0
>>247
おめでとうございます。最近、認識の変更をされる方が多いですね。

254幸せな名無しさん:2023/09/24(日) 22:33:19 ID:av5mMEQQ0
>>252

まとめサイトめちゃくちゃ読んでました
苦しい時は自己観察をやってました

ここからはわけわかんないと思うんですけど…一応書きますね
そうこうしてたら急に心の中で真っ白い広いスペースの中に自分がいるイメージが湧いてきました
そこには大きな大きな本棚が360度あって、そこにあらゆるものが詰まってて、これいいな、あれいいな、と望むとシュッと出てくる感じが突然浮かんできて、そこに全部があると気づいたんです
自己観察さんとか桑田さんがいうところの源泉ってやつかと感じました

それと「意図を撤回しなければ現象化必ずする」スレの365さんの書き込みを読んで自分の中で何かが加速した感じです

255幸せな名無しさん:2023/09/24(日) 23:29:40 ID:H2D1Qhr.0
>>254
ありがとう
自分もずっとやってるから、こうやって認識が変わった方が出てくるとモチベが上がります

256幸せな名無しさん:2023/09/25(月) 13:07:28 ID:6ieDUmpw0
>>254
横ですが、具体的な書き込みの紹介、ありがとうございます。

365さんの書き込み

まとめサイト
ttps://be-okay.net/2021/12/24/post-10315/

元の「意図を撤回しなければ現象化必ずする」スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1476438403/

257幸せな名無しさん:2023/09/25(月) 21:09:49 ID:g513NDXE0
>>256
254を書いた者です
見やすくしてくださってありがとうございます
長年潜在意識まとめサイトを読み漁ってたのに、この書き込みはなぜか最近まで見たことがなかったんです
でも読んだ時うまく言えないんですが心の殻が破れる感じがして衝撃を受けました

258幸せな名無しさん:2023/09/26(火) 01:21:12 ID:cjyGDTXs0
>>257
こちらこそ、ありがとうございます。
365さんを教えていただいたことで、365さんのすぐ後の369さんが紹介してくれていた

人間ゲーム設定変更メソッド 〜究極の願望実現法〜
ttps://gameoflife777.com/method

も読むことができました。

259幸せな名無しさん:2023/10/11(水) 21:42:50 ID:WWLuI6620
>>256
>>257
ありがとう、ハッとさせられたよ。
私は全てはただの表現なんじゃないかと思っているんだ。壮大な人生において一つ一つの事など些細な事だ。どれだけ金を持っていても、名誉を持っていても、全て最後に「死」によって失う。ならば全ての事象はただの表現に過ぎないと。
そこまで見抜いていながら、何故か日々憂鬱として苦しかった。で、最近「自分の表現を自分で強く否定していること」に気が付いたんだ。だから「エゴは自分を攻撃するものだ」は強く腑に落ちた。
本当にありがとう。

260幸せな名無しさん:2023/10/20(金) 12:53:33 ID:nvvOCOyg0
自分の外側の神を信仰してはいけない理由 
ttps://youtu.be/c2bGtgFvLrA?t=17

ネヴィル・ゴダードも何度も外側の神への信仰を捨てるように強調してたね

261幸せな名無しさん:2023/10/21(土) 18:52:44 ID:LP3hQuno0
認識の変更とかが出来れば、
シンデレラストーリーみたいな数々の成功体験談みたいな人生になるんだなって期待して、
願望実現法、引き寄せ、潜在意識、インナーチャイルドの癒しとかの世界に足を踏み入れてから
3年くらい。
いろんな著者の本を買い、達人まとめを読み漁り、日々引き寄せ系スレッドを巡回した。
ほとんどの願望実現法や達人の教えは一通りみた気がする。

願望実現ノウハウとか知らないまわりの友達はそれなりに人生が進展していくのに
自分の生活は不足感が募る日々。

なんで叶ってないのに自分は何年もいつまでも願望実現法にかじりついてんだろ…て、疲れて
先日ふと思った矢先に、急になんか認識変更が分かりそうな感覚になった。

「すべての願望は、すでに叶っています」
「叶っていない立ち位置(前提)から叶っている立ち位置(前提)に変えるだけ」
「たった今、実現しています」
「答えは外側にない、あなたの中に答えがある」
って、そういやそんな言葉があったな…て思い出した。

たしかに今、願望が実現していない自分が成立してるって。
理屈は分からんけど、とにかく全部既に叶ってるってことが真実ならば、
こんなめんどくさいのに願望実現法とかの知識調べて実現する日を心待ちにしないし
絶対安全にうまくいく方法はどれかとか延々調べず失敗おそれず行動するし
理想の自分になってから動こう(自分を変えようとする)とかしないし
願望実現法とかすっ飛ばして、毎日ただ動きたいように動いてるよなって思った。

262幸せな名無しさん:2023/11/03(金) 06:47:40 ID:38l5toc60
ここで言われる認識の変更って2種類あるよね?
すでに叶ってる系と、内面(認識)が真実系
簡単にいうと108さん派とこまけぇさん派

263幸せな名無しさん:2023/11/07(火) 00:43:39 ID:wcy5MsBc0
>>261
何度も読んで「あーもう本当にそう」って心の底から納得した
これを的確に言語化できるのすごいし、めちゃくちゃわかりやすかった

で、さらにそれに加えて「現実は過去の投影だから無視」とか「他人=自分=世界」とかを適用すると無敵になるんだよね

私も魔法みたいなシンデレラストーリーを期待してたけど、これが腑に落ちたら「つまり今すぐやりたいようにやりたいことやれってことか」と思って気が楽になったし「そりゃ人生変わるよな」って感じ

264幸せな名無しさん:2023/12/11(月) 00:53:28 ID:QtIM9bYM0
認識の変更したのか自分ては分からないんですけど10日程前に
あ、この視点から世界を見ればいいんだ!
という気付きがあって、それ以来エゴとその視点を行ったり来たりしているんですが数日前からめちゃくちゃ現象化が起こってます。
ただ、ずっとその視点にいられる訳じゃないんです。
認識が完全に変更された方って一切エゴによる不安とかが無くなるんでしょうか?
私は認識の変更の途中にいるのかな…?
エゴに飲まれてる時間がしんどいのですがいつかもっとエゴが薄く?なっていくんでしょうか?

265幸せな名無しさん:2023/12/11(月) 19:13:46 ID:6USnjTuo0
>>264
いい事しか起きないってことはないしエゴもなくならないよ!自分と同一視しなくなるからそれはそれ、私はこっちって感じになる。無くそうとするんじゃなくてあっても気にならなくなる感じ

ピーマンとりんごがあったとして
ピーマン消さないとリンゴが選べないわけじゃないでしょ?エゴをどうにかしようとするって、りんごを選ぶ為にピーマン消そうと頑張ってる状態みたいなもので
りんごだけにすることとりんごを選ぶことは違うよね!りんごを選ぶならピーマンなんてあってもなくてもはなから関係ないよね!

こんな感じで、流れの中に身を置きながら自分の決めた方を向けるからエゴがでてきても平気になっちゃう。感覚で慣れてくると特に視点とか気にしなくなるよー
慣れだよ!10日くらいじゃ固定されないのあたり前!!気にしなーい!大丈夫!

266幸せな名無しさん:2023/12/11(月) 20:30:38 ID:QtIM9bYM0
>>265
>>264です。
ありがとうございます!
すごく分かりやすい例えで安心しました!

3ヶ月程自己観察やら自愛やら色々やってきてそれでも何も変わらない現実に焦っていた所、今の視点に気付いてからびっくりするぐらい色んな事が現象化してきたのにそれでも不安が消えなくて焦っていました。
そのうち視点すら気にならなくなるんですね!
このままの状態で居続けてみます。
ありがとうございました!

267幸せな名無しさん:2023/12/13(水) 10:37:56 ID:TJDf/dYM0
>>265
横から失礼します。

>ピーマン消さないとリンゴが選べないわけじゃないでしょ?

大変、参考になります。

最近ですが、嫌なことがあって否定的な思考に囚われてマイナス感情になっても、続けて「でも幸せ」とか「だから認識の変更していい」「だから願望を達成していい」というふうな思考が出てくることがあるようになりました。

ピーマンとりんごの例えでいうと

「またピーマンが出てきた! この世の終わりだ。自分はもうダメだ。おしまいだ。でもリンゴを選んでいい。リンゴを受け取っていい。完璧! 幸せ!!」

みたいな感じです。

268幸せな名無しさん:2023/12/13(水) 21:35:57 ID:128X8cXs0
>>267
そうそう!
ピーマンはあっていいんだよ!ピーマンを横目にりんごを選べばいい

267さんの言葉を借りると
「この世の終わりでもいいけど、私はりんご選ぶよ」てな感じ

あってもいいけど私はこっちに行くよって感じで、今の「現象」は否定せず自分は選択をする

「現象」自体はあるがままに進ませてあげてね!選択さえしてれば「あるがままに〜」がそっちに連れて行ってくれてたことがわかるようになるよ

269幸せな名無しさん:2023/12/14(木) 11:03:35 ID:b7axMrHs0
今、病院の待合室で子ども用絵本が並んだ棚の横に座ってるんだけど、この絵本も私の内面ってことか。
これから診てくれる医者すらも私の内面w
だったら、心に浮かんだことと現実の違いってないね。全部私の心で起こってること。
区別してるのはエゴだけだわ。
願った瞬間実現してるって腑に落ちたわけではないけど、それが真実なんだろうなぁ、と。
私の願いも既に叶ってるんだからこれから叶える必要なんてないのか…

270幸せな名無しさん:2023/12/14(木) 12:59:30 ID:7wtV2J5A0
>>268
横ですが、質問させてください。
会社からパワハラを受けて、人生メチャクチャにされたと思っている自分がいます。
それも記憶による幻だということ、被害者意識であることは理屈では分かっていますが、どうしても体の防御反応なのか、体が忘れようとしません。
一生懸命に「自分は世界一幸せだ!」と思っても、体は相変わらずカチコチに固まって、それを緩めるのに疲弊するという、変なサイクルにはまっています。

この場合、こうした被害者意識や体の反応も無視して、私は●●だ!と思いこむことにエネルギーを注ぐべきでしょうか。
あと、私自身が会社というものに物凄いパワーを与えてしまって、人生の主導権を明け渡してしまっている自覚がありますが、これもどうしたら治るのか教えていただけると嬉しいです。

271幸せな名無しさん:2023/12/14(木) 17:20:12 ID:DLvkfiY20
認識の変更したけど10連ガチャが10枚ぜんぶSSR出るようなもんではなかった(出せる人はいると思う)。不足もある(見えてる)。ただ恐怖感はない。不足あってもなくてもいいか。になる。すごいラク。

272幸せな名無しさん:2023/12/14(木) 20:23:48 ID:31ShOkvs0
>>270
今の段階だと知識は「やるべきこと」になって辛いんじゃない?知識は気が緩んだ時に「気づき」に昇華されてふっと隙間に入ってくるから、今は雁字搦めにならなくて大丈夫だよ!
てことで、大まかな私の感覚をレスしてみる

自分が作った現実は感情を感じ切るまでが1セット!!270さんはまだストーリーを完結できてないのでは?起こった事象じゃなくその時感じた(今感じてる)感情を感じ切る。悔しい、苦しい、ひどい、悲しい、寂しい…
大泣きしてもいいよ!正直に「感情」を感じ切る。我慢せず否定せず全てを認める。もう降参状態w
ここで初めて今のストーリーは「完」

273幸せな名無しさん:2023/12/14(木) 20:27:37 ID:31ShOkvs0
>>272続き

さて、ここからだよ楽しみは!自由だー!!
270さんがやってることはここなんだけど、感情を統合(吸収)してからスタートだよ!

言葉を借りると「世界一幸せな自分」を選択。あとは現象に振り回されてエゴがでてきても「もう私は世界一幸せな自分だった」って今の自分を思い出して今に戻る
前の名残がでるのは当たり前!必死に消そうとしないでおけ。「世界一幸せな自分」を今に選んだなら他はあってもなくても関係ないから
「関係ないと思おう」じゃないよ!本当に関係ない(別のストーリー展開にいる)からどんな対処法でも自分のやり易いのでお好きにどーぞだよ!

具体的な対処法(自愛とか)は固執する必要ないと思ってて私はあんまり詳しくないから、必要なら質問スレとかできいてみてね!

274幸せな名無しさん:2023/12/14(木) 21:14:54 ID:TXynTAVc0
例えば500万欲しいとして、欲しいと思った瞬間既に500万はある。
今見ている現実は過去の自分の内面の投影。だから今内面で既にあるを適用していれば、いずれ現象化は起こる。だから安心して待っていればいい。
エゴでは既にあるを感じ取れないけど、感じ取れなくても既にある。
どんなエゴが沸いても既にある。どんな自分でも今の自分で受け取っていいし、既にある。
分かった。もう分かった。分かったから早く現消化してよ。既にあるんでしょ?
認識の変更してないと、一時的に既にあるを感じても、充足を感じても長続きしない。何度も小さな認識の変更を重ねても、大きな変更には至らないから結局エゴに負ける。
認識の変更せずにどうやってこれから一生既にあると思い続ければいいの?
ないを見てるからない現実が続くっていわれても、認識の変更なしに既にあるを見ようとしてもせいぜい1カ月しかもたないよ。もうつらい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板